次の記事 HOME 前の記事 大分が今季ユニフォームデザインを発表 2012.02.13 20:04 25 大分 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第12節 仙台×大分】仙台が相良の移籍後初ゴールで逃げ切り4試合ぶり勝利 大分は3連敗で暫定3位に後退 【J2第18節 秋田×大分】秋田はシュート数で圧倒するも1点が遠くドロー 大分は4試合勝利なしに 【J2第27節 大分×いわき】好調いわきFCが上位連戦の初戦を白星で飾る!怪我から復帰の山口大輝が先制ゴール 25 コメント 21. 名無しさん 2012.2.14 01:05 ID: U2Njg3MDM3 一時期リバポやレアルが灰色っぽいの着てた気もするけど、あんまり見づらくは無かったな あれは薄いグレーか 22. 名無しさん 2012.2.14 01:48 ID: JhNTdhNzM5 ※19 Jでも灰色アウェイは他にもあるけど、薄めの色合いで 見やすさが確保できてれば別にいいんだよ… 23. 名無しさん 2012.2.14 06:44 ID: EyM2ZlMjY4 やっと変更か。 何年か前、夏のナイトゲーム@西京極でのサンガ戦は実際見てて オペラグラス使って判別しないときつかった。なんでまたあんな濃い色を採用したのか。 まあ、京都もよそのことは言えないけど。 24. 名無しさん 2012.2.14 17:55 ID: FkNDNhYzIx 濃色アウェイユニと言えばフリューゲルス。 25. 名無しさん 2012.2.14 18:53 ID: g3MWI2ODc2 やっぱ黄と青の取り合わせはかっこよくないからな どうしてもっつうんなら昔のジェフみたいに濃紺しかないわ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.2.13 20:08 ID: IyOTdkMzgy 東京Vと岐阜戦はホントに見づらかったからなあ…… でも黄色がないのが気になるね 2. 名無しさん 2012.2.13 20:10 ID: E3MWYxNjc1 灰色ユニはホント迷惑だったなw ユニホームは濃い色と薄い色を用意するという基本概念をぶち壊してたね。 まあ、3rdユニがないのにあの灰色を認めたJリーグのほうが悪いのかw 3. 名無しさん 2012.2.13 20:18 ID: AxMTdhNDU1 灰色は近くで見ると良いんだけど TVだと白と見分けが付かないからなあ 背番号がドットぽいのはなんでなんだろう 4. 名無しさん 2012.2.13 20:19 ID: FmYjM1YWYw 灰色でも黒に近かったからな。汗かいたらほぼ黒。白系を用意せずあれはマジ迷惑だった。 5. 名無しさん 2012.2.13 20:29 ID: ZhOWVjOTZm >アウェイっぽくない&背番号が見づらいため いや、ユニフォームの色が見分けづらいのが不評だったよ。 富山ホーム大分アウェイとかは最悪だった。 6. 名無しさん 2012.2.13 20:30 ID: U2MTVjNmNm 灰ユニ、写真で見るかぎりはそんな悪くないけどな アウェー白なチーム多すぎてなんかつまらん 7. 名無しさん 2012.2.13 20:30 ID: MwMDRkYzgz おお白来たか。見やすくなってくれたのはほんとにありがたいわ 8. 名無しさん 2012.2.13 20:31 ID: MwMDRkYzgz ※6 試合で見づらいのは面白いとかつまらんとか以前の問題で駄目だと思う 9. 名無しさん 2012.2.13 20:39 ID: c0NWYxZjNk ※6 スポンサー名が見づらいのは致命的にヤバスギルんです。 一応広告を兼ねてるんで。 10. 名無しさん 2012.2.13 20:40 ID: U4ODJlZjNm ちょっとアズーリっぽいな。 PUMAだし。 11. 名無しさん 2012.2.13 20:52 ID: FmYjM1YWYw 白とか黄色の3rd用意しておけば何も問題もないんだがな 12. 名無しさん 2012.2.13 20:52 ID: EyN2FhOTNj ※5 それが“アウェイっぽくない”ってことだと思うよ Jリーグでアウェイユニの定義は「薄い色」だったから 13. 名無しさん 2012.2.13 20:57 ID: MwMDRkYzgz ※11 見やすいのがあれば結果的に使わなくなるのに わざわざ金掛けて見づらい2ndを作る理由がない 14. 名無しさん 2012.2.13 21:45 ID: dkYjg1MDE2 青に黄色が入ってないといまいちトリニータって感じがしないんだよなぁ 15. 名無しさん 2012.2.13 21:59 ID: A4ZjBkNmRm 大分のユニフォームでスポンサーがメインの話題じゃないなんて時代は動いてるな 逆に盟主と湘南がマズイが 16. 岐 2012.2.13 22:13 ID: YwNzA3NDE3 >>15 うちは去年に引き続き胸スポない上に、袖サポも撤退しちゃったよ(´;ω;`) 17. 名無しさん 2012.2.13 22:51 ID: ViNzM3NWRh やっとあの迷惑なアウェイユニの色を変えたか スポンサーも順調に迂回融資で揃えてるな 18. 名無しさん 2012.2.13 22:51 ID: YwZTRmNmMy 灰ユニは確かに見分けづらかったけど、ユニ単体としては嫌いじゃなかったな。 なんてやつは俺だけか? 19. 名無しさん 2012.2.13 22:53 ID: MwMDRkYzgz ※18 別にデザインは嫌いではないが 見にくいのは本当に困るので採用して欲しくはなかった ファッションショーなら知らんけど試合で使うものだし 20. 名無しさん 2012.2.14 00:48 ID: Y1NjhlMjNh ※18 そもそもユニフォームって ピッチ上の人間を見分けるためのものだから 21. 名無しさん 2012.2.14 01:05 ID: U2Njg3MDM3 一時期リバポやレアルが灰色っぽいの着てた気もするけど、あんまり見づらくは無かったな あれは薄いグレーか 22. 名無しさん 2012.2.14 01:48 ID: JhNTdhNzM5 ※19 Jでも灰色アウェイは他にもあるけど、薄めの色合いで 見やすさが確保できてれば別にいいんだよ… 23. 名無しさん 2012.2.14 06:44 ID: EyM2ZlMjY4 やっと変更か。 何年か前、夏のナイトゲーム@西京極でのサンガ戦は実際見てて オペラグラス使って判別しないときつかった。なんでまたあんな濃い色を採用したのか。 まあ、京都もよそのことは言えないけど。 24. 名無しさん 2012.2.14 17:55 ID: FkNDNhYzIx 濃色アウェイユニと言えばフリューゲルス。 25. 名無しさん 2012.2.14 18:53 ID: g3MWI2ODc2 やっぱ黄と青の取り合わせはかっこよくないからな どうしてもっつうんなら昔のジェフみたいに濃紺しかないわ 次の記事 HOME 前の記事
ID: U2Njg3MDM3
一時期リバポやレアルが灰色っぽいの着てた気もするけど、あんまり見づらくは無かったな
あれは薄いグレーか
ID: JhNTdhNzM5
※19
Jでも灰色アウェイは他にもあるけど、薄めの色合いで
見やすさが確保できてれば別にいいんだよ…
ID: EyM2ZlMjY4
やっと変更か。
何年か前、夏のナイトゲーム@西京極でのサンガ戦は実際見てて
オペラグラス使って判別しないときつかった。なんでまたあんな濃い色を採用したのか。
まあ、京都もよそのことは言えないけど。
ID: FkNDNhYzIx
濃色アウェイユニと言えばフリューゲルス。
ID: g3MWI2ODc2
やっぱ黄と青の取り合わせはかっこよくないからな
どうしてもっつうんなら昔のジェフみたいに濃紺しかないわ