次の記事 HOME 前の記事 広島、DF横竹翔が心房細動でカテーテル手術を受けたことを発表…全治1か月 2012.02.15 02:10 47 広島 横竹翔 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 鳥栖×広島】鳥栖が2点差を追いつきドローに持ち込む 広島は白星逃すも3位でACL出場の可能性残す 【J1第18節 広島×東京V】好調広島が4ゴールで東京Vを圧倒し公式戦5連勝!移籍報道の川村は試合後に涙の挨拶 サンフレッチェ広島がFW大橋祐紀の英2部ブラックバーンへの完全移籍を発表 「全てを出しきって頑張ってきます」 47 コメント 41. 名無しさん 2012.2.15 14:35 ID: BmODFjMDBh 全治だから1ヶ月で文字通り全快で復帰できるよ スレにもあるけどカテーテル手術自体そんなに入院に時間使わないし お大事に 42. 名無しさん 2012.2.15 14:59 ID: RjYTRhZTA3 広島受難イヤー 43. 名無しさん 2012.2.15 23:19 ID: QzOTRiNjI1 おそらくWPW症候群に近い心臓疾患だと思います 先天性かどうかは微妙です スポーツ選手の心臓は適応変化を起こしやすいので 今後の現役生活に影響ないと判断し手術をしたのではと思います。 なんにせよ横竹選手の復活を願います 44. 名無しさん 2012.2.16 00:06 ID: VlYTIxNDI3 お笑いに疎く、ツーライスとやらを知らなかったので、剣の舞はてっきりオリジナルネタだと思ってました。 45. 名無しさん 2012.2.16 07:39 ID: M5YzU4YTc0 >>601 つ うずしお 46. 仙 2012.2.16 23:22 ID: k5NDY2NjFm 横竹ェ・・・ 早く元気になってくれ〜。そして一緒にゆかりんのライブ行こうぜ! あ、テグは連れて帰りますw 47. 名無しさん 2012.2.17 18:34 ID: Y4NDAwODMx ホント広島はこの手の不幸には事欠かないな なんでウチばかり……orz とにかく早めの回復を祈ります « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.2.15 02:11 ID: ZlYTg4MDQw アイタタタタタタ 2. 名無しさん 2012.2.15 02:13 ID: JhZmYyM2Jj アイタタアイタタなんてやってる場合ちゃうやんけ まだ若いから早めの手術なら大丈夫だと信じたい 3. 名無しさん 2012.2.15 02:16 ID: UzYTc3YWU0 若いうちに原因が判明して良かったんじゃないか 今まで疲労が半端なかっただろうと思う 4. 名無しさん 2012.2.15 02:22 ID: I4ODg3OGY0 また元気に剣の舞をやってる姿を・・・ いや、プレーしてるところを見たいなw 5. 名無しさん 2012.2.15 02:23 ID: Y3ZDhmY2Ux 俺前に違う病気で入院してて治療の薬が強いやつだったから副作用で不整脈になったことあるが 心臓の病気は怖いんだよなぁ・・・寝るのが怖くて寝れなかったわ 横竹に大きい鶴 6. 名無しさん 2012.2.15 02:24 ID: UzYTc3YWU0 ちょうど今月は田村ゆかりが西日本でライブツアー… 2/11(土)なら100年会館 2/12(日)グランキューブ大阪 2/17(金)福岡国際会議場 2/19(日)北九州ソレイユホール 2/26(日)横浜アリーナ 7. 名無しさん 2012.2.15 02:26 ID: k0OTRlYmVm これで安心してプレイが見れるんだよね?ね? 8. 名無しさん 2012.2.15 02:27 ID: VmOTIxMDE5 んーぶっちゃけ、前半は怖くて試合じゃ使えない 後半は体取り戻すのに精一杯ってなりそうな気がするな。 がんばれ 9. 名無しさん 2012.2.15 02:35 ID: Y1ZDM3ZGFh つ鶴 俺も胸の奥がプルプルして咳が出るんだよな 気をつけよう >>605の競馬の格言は聞いたことないw 10. 名無し 2012.2.15 02:40 ID: ZlN2ZjZGI4 俺も心房細動持ちって診断されたけど、特に障害も、まして命の危険もないし治療の必要ないって言われて何もしてないけど健康体だよ 多分スポーツ選手だと心臓の負担が大きくなったときにヤバイから、完治させるためのものであってそこまで深刻なものではないのでは?まぁあくまで個人体験談なので、どちらにせよ早い回復を願ってます 11. 名無しさん 2012.2.15 02:47 ID: djMmUxMTY5 横竹のことあんまり知らないからWiki見たけどいろいろすごいな ところで横竹はゆかりんのファンなの? 12. 横竹くん!ワイもYou&Me聴きまくってるで!! 2012.2.15 02:57 ID: Q1ZjdjMzVj ※11 http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51701112.html 13. 名無しさん 2012.2.15 03:05 ID: RmMGUxM2Rh 早くに対処出来て良かったと考えるべきなんだろうな… 焦らずしっかり直して戻って来てな つ鶴 14. 名無しさん 2012.2.15 03:05 ID: djMmUxMTY5 ※12 ありがとう! 本人に確かめてみたいwww 15. 名無しさん 2012.2.15 03:11 ID: E2OTQ4YzA0 日常生活をするのには問題ないけどスポーツ出来るかと言われると不安だよね 完治したと言われても接触プレーや競り合いで胸は常にダメージ負う箇所だししばらく恐怖心は消えないだろう 焦らず復帰を目指した方が良い 16. 名無しさん 2012.2.15 03:14 ID: Q4N2U0MGEw 手術は成功したみたいだし、こういっちゃなんだが、水本や森崎兄弟ほど復帰のハードルは高くない。 身近にいい先輩もいることだし、早期復帰してくれることを信じてる。 17. 名無しさん 2012.2.15 03:37 ID: IzMmI5MWQx うあああこえぇぇぇ(´;ω;`)つ千鶴 18. 名無しさん 2012.2.15 04:15 ID: U3MDJkYmM0 カテーテルならそんなにやばいってわけでは無いんじゃないの 19. な 2012.2.15 04:25 ID: k5ZGUzNDY5 せっーかくミシャに怒られることもなくなったのに 20. 名無しさん 2012.2.15 04:32 ID: I1MWM3YWE1 やばくないって言われても心臓の治療と聞くとびびるわ。 21. 名無しさん 2012.2.15 04:45 ID: I1ZTkwMDRl 松田さんみたいになったら大変だしねぇ。。。 22. 名無しさん 2012.2.15 07:50 ID: k2YWI2MzZh これとは違うんだろうけど 俺も健康診断で不整脈だって診断された 医者曰く結構いるんだってさ 23. 他 2012.2.15 08:14 ID: c0NWY1Yjc5 高崎か草津だかの選手が昔、練習中の心室細動で亡くなってたよなあ 不謹慎かもしれないが、今回のが 動悸息切れ→手術で済んで本当に幸いだったと思う。 お大事にな つ 鶴 24. 名無しさん 2012.2.15 08:53 ID: YxZTIyZDNh このコメントは削除されました。 25. 他サポ 2012.2.15 09:48 ID: YwMTk3OTEy 俺仕事で心臓カテーテルを取り扱ってる。 心房細動は軽度であれば抗不整脈薬の処方で治療するけど、 サッカー選手なので根治をすることにしたんだろう。 先天性の他に過度な飲酒やストレス、加齢でも引き起こされる。 関塚さんが川崎の監督を辞任した時もこの病気を患っていたから。 心房細動には発作性と持続性のものがあるけど、 発作性であればメディカルチェックでは見つけられない。 本人が動悸や不快感を自覚して、24時間心電図で見つかったりする。 軽視はできないけど、命や選手生命に大きく影響することはないから安心していいじゃないかな。 26. 熊 2012.2.15 09:51 ID: UxMGRiZWVi 剣の舞は千葉ちゃんが広島のメンバーになって一週間って言ってたから たぶん一月末か二月頭くらい まぁそれから2週間しか経ってないんだから恐いわ… 復帰して出られるならいいんだが チーム状況としてもソッコがケガだしDF二人離脱で厳しいし受難です(´・(ェ)・`) 27. 名無しさん 2012.2.15 10:13 ID: NmZDQyMzU0 横竹さんの全快を祈ります。 28. 他 2012.2.15 10:18 ID: UyNTEzODAy 元気になってうちと戦うのを楽しみにしてるぞ 29. 名無しさん 2012.2.15 10:33 ID: U3Y2Y5YjI5 心房細動は無理しなきゃ全然大丈夫だよ。 普通に日常生活送れるし、激しい運動以外はOK! 30. 名無しさん 2012.2.15 11:20 ID: Q2ZTNhZmE0 ※25 柏の酒井のときはJの試合が1週空いたときに治療したらしいけど、横竹はなんで全治1か月もかかるのかな? 31. クマー 2012.2.15 12:11 ID: E1NWFmZmRl ※29 激しい運動がお仕事です(;_;) 32. 名無しさん 2012.2.15 12:27 ID: JiNjlmZTAw ※29 おい! おい・・・・ 33. 名無しさん 2012.2.15 12:29 ID: U3Y2Y5YjI5 いや、カテーテル手術やってからってことね。 1ヶ月かかるのは完治させる為。 34. 名無しさん 2012.2.15 12:41 ID: g0NzQxZmVk こういう話題を上手くまとめてくれるのが嬉しいのよ。 35. 名無しさん 2012.2.15 13:18 ID: QyYjRhNzY5 ツーライスw ともかく(´・ω・`)っ鶴 しかし水本といい… 36. 名無しさん 2012.2.15 13:23 ID: Q0YjZlODk1 鶴。大事じゃないのか、良かった。 そして横竹は王国民だったのか。 37. 名無しさん 2012.2.15 13:29 ID: JlODA1ZWRi 他サポですが つ鶴 早く元気になります様に… 38. 他 2012.2.15 13:57 ID: hlNjRjZWJk つ鶴 今年も対戦楽しみにしてるから。 39. 熊 2012.2.15 13:58 ID: ZkZDJkZjQ4 どうして、広島DF陣にはこうも不幸が降りかかるんや。 40. 名無しさん 2012.2.15 14:15 ID: Y1NTY2MmY4 日本で心臓手術したサッカー選手といえば野々村だな。 先天性のモンだったらしいが。 41. 名無しさん 2012.2.15 14:35 ID: BmODFjMDBh 全治だから1ヶ月で文字通り全快で復帰できるよ スレにもあるけどカテーテル手術自体そんなに入院に時間使わないし お大事に 42. 名無しさん 2012.2.15 14:59 ID: RjYTRhZTA3 広島受難イヤー 43. 名無しさん 2012.2.15 23:19 ID: QzOTRiNjI1 おそらくWPW症候群に近い心臓疾患だと思います 先天性かどうかは微妙です スポーツ選手の心臓は適応変化を起こしやすいので 今後の現役生活に影響ないと判断し手術をしたのではと思います。 なんにせよ横竹選手の復活を願います 44. 名無しさん 2012.2.16 00:06 ID: VlYTIxNDI3 お笑いに疎く、ツーライスとやらを知らなかったので、剣の舞はてっきりオリジナルネタだと思ってました。 45. 名無しさん 2012.2.16 07:39 ID: M5YzU4YTc0 >>601 つ うずしお 46. 仙 2012.2.16 23:22 ID: k5NDY2NjFm 横竹ェ・・・ 早く元気になってくれ〜。そして一緒にゆかりんのライブ行こうぜ! あ、テグは連れて帰りますw 47. 名無しさん 2012.2.17 18:34 ID: Y4NDAwODMx ホント広島はこの手の不幸には事欠かないな なんでウチばかり……orz とにかく早めの回復を祈ります 次の記事 HOME 前の記事
ID: BmODFjMDBh
全治だから1ヶ月で文字通り全快で復帰できるよ
スレにもあるけどカテーテル手術自体そんなに入院に時間使わないし
お大事に
ID: RjYTRhZTA3
広島受難イヤー
ID: QzOTRiNjI1
おそらくWPW症候群に近い心臓疾患だと思います
先天性かどうかは微妙です
スポーツ選手の心臓は適応変化を起こしやすいので
今後の現役生活に影響ないと判断し手術をしたのではと思います。
なんにせよ横竹選手の復活を願います
ID: VlYTIxNDI3
お笑いに疎く、ツーライスとやらを知らなかったので、剣の舞はてっきりオリジナルネタだと思ってました。
ID: M5YzU4YTc0
>>601
つ うずしお
ID: k5NDY2NjFm
横竹ェ・・・
早く元気になってくれ〜。そして一緒にゆかりんのライブ行こうぜ!
あ、テグは連れて帰りますw
ID: Y4NDAwODMx
ホント広島はこの手の不幸には事欠かないな
なんでウチばかり……orz
とにかく早めの回復を祈ります