「VFKテスト」メール誤送信についてプロバイダのSo-netが謝罪…4万人に影響
[So-net公式]電子メールの誤配信について
http://www.so-net.ne.jp/sports/20120219.html

受信されたお客様、および関係各位には、多大なご迷惑をお掛けしてしまいましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
現在までに判明しておりますことと今後の対策を以下にご報告させていただきます。
記
(1)概要
平成24年2月18日18時50頃、弊社の運用するメール配信システムに於いて、新規サービス開始に伴うメールマガジンの配信テストを実施した際、配信先アドレスの選択操作を誤り、他のメールマガジンにご登録いただいているお客様に、テストメールを配信してしまいました。
(2)誤配信をしてしまった対象メールマガジン
■鹿島アントラーズ 対象メールマガジン
・鹿島メール転送
・鹿島アントラーズ ホームゲームWEBチケット販売
・鹿島アントラーズ メールマガジン
・SOCIO Mail
・鹿島アントラーズ モバイルメルマガ
・ホームタウンメール
■ジェフユナイテッド市原・千葉 対象メールマガジン
・ジェフマガ
・ジェフユナイテッド市原・千葉メールマガジン
■横浜F・マリノス 対象メールマガジン
・横浜F・マリノス 携帯版無料メールマガジン
■アルビレックス新潟 対象メールマガジン
・アルビレックス新潟 無料メールマガジン
(3)原因
新規メールマガジンの配信テストを行う際、誤ってマスター権限を持ったIDにてテストメールの配信設定を行ったため、該当以外のメールマガジンにご登録いただいているお客様にも同テストメールが誤配信されたものです。
(4)影響範囲
誤配信対象:上記のメールマガジンにご登録している全てのお客様
誤配信対象ユーザー数:43,393人
尚、この度の誤配信において、お客様のメールアドレスなど個人情報の流出などは一切ございません。
(5)今後の対策
弊社といたしましては、重大な事態を生じさせてしまいましたことを真摯に受け止め、今後同様の事故が発生しないよう、作業プロセスとチェック体制の再検討を実施いたします。特にお客様に関わる業務プロセスについては、ミスがより入りにくくなるよう改訂してまいります。
この度、受信されたお客様、および関係各位に、お掛けしてしまいました多大なるご迷惑に対し、重ねて深くお詫び申し上げます。
[甲府公式]公式携帯サイトメールの誤配信についてのご報告
http://www.ventforet.co.jp/information/news/2012021.html
関連記事: 「甲府公式」を名乗るテストメールが誤送信される&しかも他サポに届くトラブル発生
https://blog.domesoccer.jp/archives/51864509.html
重箱の隅かもしれないけど、メールのFromはヴァンフォーレ甲府のメアドになってたので、
もし何らかの理由(メールボックスが一杯だったとか、vacationで自動返信設定をしてた、など)で
リターンメールが返っていたら、ヴァンフォーレ甲府のクラブ関係者に届くことになり、
結果的にメアドが第三者にバレてしまいます。
なので、「個人情報の流出などは一切ございません」と言い切れるのかなと、ちょっと疑問。
Return-PathやReply-ToがFromと別になってて、So-netが管理するメアドになってるのであれば大丈夫でしょうけど…
以下、関連チームスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329485057/
237 新潟:2012/02/19(日) 20:25:34.97 ID:7cV3mLh50
メール事件についてうちの公式
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_4559.html
239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:58:07.58 ID:J3hhlYEI0
ウチにも来たね
http://www.ventforet.co.jp/information/news/2012021.html
240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:04:42.98 ID:ZsBOo7yy0
誤配信対象ユーザー数:43,393人
そりゃ騒ぎになるわな
241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:07:07.91 ID:KRjSQQckO
YBSがsonetに委託してるとはねぇ、。
そんな土建屋みたいな仕掛けにしとく余裕があるのか?って感じだな。
メルマガだけじゃなくてスマホサイトも実体はsonetっぽいね。
247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:26:06.96 ID:ZsBOo7yy0
>>241
逆に考えればYBSグループには管理する能力がないのに金だけ得てる
CM見たらスマホは公式じゃなく公認サイト、携帯も管理は一緒だろ
242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:10:10.92 ID:eqIQQ2h70
結局悪いのは100%ソネットってことなの?
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:11:56.08 ID:V9Fpsaqu0
>>242
そうじゃないの?
244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:13:25.31 ID:DK0UfJ/Y0
>>242
そうなりますね
http://www.so-net.ne.jp/sports/20120219.html
246 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:23:45.87 ID:Kf7ysvBu0
ということは甲府のメルマガはソネットになるってこと?
…こんな事件起こした所に新規で頼みたくは無かろうが
248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:28:24.37 ID:T4gDO0/j0
テスト配信メールごときで騒いでるなんて可愛いな
誰も被害があるわけでない些細な話なのに
249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:31:27.74 ID:IhasamJ+0
>>248
本気か?
251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:35:54.02 ID:KRjSQQckO
>>248
火消し乙
ウチのオフィシャルも「4クラブの…皆様に…深くお詫び申し上げます」って
sonetとの連帯責任認めてるんだな。
255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:50:40.72 ID:Qb147cf90
>>251
オフィシャルは報告だけ。
お詫びしたのはsonetですけど。
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:59:44.98 ID:V9Fpsaqu0
100%So-netの落ち度だね。
うちのフロントは報告しただけ。
それも、ウチのサポには届いていないという。掲示板が無ければ気がつかなかったレベルだし。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329475598
681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 22:42:49.76 ID:Sbliyc/L0
メール誤配信43,393人
http://www.so-net.ne.jp/sports/20120219.html
682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 22:45:24.69 ID:hQ/3iqSL0
>>681
あーこれか
ヴァンフォーレのメールが何故か俺のところに
なんか登録した覚えあったかなあと

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329118723
895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:44:04.49 ID:sMSRntpWO
ジェフマガから謝罪メールがきた
「同メールの誤配信は、ジェフユナイテッド市原・千葉公式サイトの制作を行うソネットエンタテインメント株式会社が、他クラブ様のメールマガジンテストを行う際に、誤ってマスター権限を持ったIDでテストメールの配信を行ったため、
ジェフユナイテッド市原・千葉の無料メールマガジンにご登録いただいている皆様にも同テストメールが誤配信されたものです。」
「なお、このたびの誤配信においてはお客様のメールアドレスなど個人情報の流出などは一切ございません。」
ジェフユナイテッド市原・千葉の無料メールマガジンにご登録いただいている皆様にも同テストメールが誤配信されたものです。」
「なお、このたびの誤配信においてはお客様のメールアドレスなど個人情報の流出などは一切ございません。」
896 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:46:40.37 ID:6urnKtvu0
>>895
自分にも来た
ソネット負担で新ユニくれたら許してやろうぞ
897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:51:31.81 ID:jMndZyvu0
じゃあソネットのクラブには全部配信されたってことかい?
898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:54:07.13 ID:p+PpCuJg0
そういえば、オフィシャルサプライヤーから
いつの間にかソネットが外れているのな
899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:56:09.20 ID:JyTDdzhz0
ソネット「オフィシャルサプライヤーから外された。むしゃくしゃしてやった。」
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:57:39.01 ID:M+9b+DU10
>>899
URLからもはずれてください
※千葉の公式サイトのURLは「www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/」
902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:18:24.21 ID:4Vr6y6Lk0
>>901
マジで独自ドメインぐらい取って欲しいよな。
鹿もそうだけど見栄えよくないよ。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329541566
210 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:11:51.97 ID:PZrAfEQ90
VFK謝罪メール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:12:21.67 ID:Lw+7Y6Xa0
So-netからメールキター!
212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:12:40.58 ID:OE2DwTBL0
昨日の誤配信メールお詫びキタw
213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:19:04.39 ID:zFGg/1BrO
同じくキター

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329458754
716 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:21:38.02 ID:7cV3mLh50
メールきたーーーーーーーーーーーーーーーー
729 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:48:01.86 ID:2S03PzZ00
>>716
一体何が起きたんです?
717 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:22:02.29 ID:hg/zsCnD0
公式からお詫びメールキタ━━(・∀・)━━!!
720 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:22:26.86 ID:KcqVKCfZ0
お詫びメールキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
721 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:23:18.33 ID:D+sI7sg2O
昨日の件のお詫びメール
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
723 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:25:05.36 ID:93sdusWX0
お詫びMAILきたあああああああああああああああああ
ID: M0ZTRkZjNi
わお
ID: Q5MmY5MjJh
なんか楽しそうだなw
ID: JjZWZhNmY2
甲ですが、皆さんの対応が嬉しかった。
話題の共有というか、微妙な親近感というか、
とにかく何だかありがとう。
ID: JiNWE5YTRi
相変わらず新潟の人たちは楽しんでるなw
ID: hiNDA3MGQ1
甲府がノットギルティでよかった
ID: ZhM2Y5MzYy
※4
うちの最大のとりえですから^^
ID: M3OTNiMGM0
新潟萌えw
ID: UwODRiMmVh
Sony関係は最近でもPSで流出騒ぎとかやってるからなぁ
ID: hlOWNjMTlm
うちには誤配信も誤配信謝罪メールもこなくてさみしい
ID: BkM2Y3MDQ3
マスター権限ID使ったら…って、異なるクライアントのメルマガを別ユーザー扱いせずに同一配信システムで配信してる・データベース共有してるってことなん?
リターンメールは「このメールに返信しても回答できません」みたいなのがあるなら、フロムアドレス以外に届いている可能性が高いと思われ。メルマガのフロムは配信時の表示様に作るのが基本だし。
ID: UwODZiNTZl
公式サイトくらい自前で作れよ
ID: NkODVkZWY4
潟スレをオチにするのがトレンドなのか・・・
ID: M1YjdkZTUw
なんでそんな楽しそうなんだよw
ID: EzMzdhZGQ3
vacationとか管理人いい年だろw
ID: U3ZGIwNDYx
白鳥さんが楽しそうで安心したよ
ところでラフィを売った後の相談なんだけど…
ID: RjNDdmZWI5
sony関係あるのか?
ID: U0NDE4NGJh
※11
スポンサー契約してるんならドメインもso-netにしとく方が広告効果が高いとかじゃない?
ID: hiNDA3MGQ1
※16
ソニーが出資して作ったプロバイダ
ID: Q2ODMwM2Y2
※11
アウトソーシングの時代なんですよ、今は。
そんなところに人を張り付けるなら、スポンサー開拓の営業にでも行けってこと。
ID: U4OTMxYzg3
川崎か柏か脚が親会社に頼んで本気出してもらえばいいんじゃないのか?