次の記事 HOME 前の記事 「VFKテスト」メール誤送信についてプロバイダのSo-netが謝罪…4万人に影響 2012.02.19 23:50 49 甲府 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第4節 甲府×藤枝】甲府が藤枝に競り勝ち今季初勝利!長谷川が1G1A、守護神河田は好セーブ連発 ヴァンフォーレ甲府が清水エスパルス退団のMFヘナト・アウグストを獲得と発表 「クラブの全ての目標に貢献出来る様に頑張ります」 【ACL】甲府はアウェーで韓国王者・蔚山に力負け…0-3の完敗を喫しホーム第2戦は大きなビハインド負うことに 49 コメント 41. 名無しのサッカープレイヤー 2012.2.20 11:11 ID: gzMjQyMGJi 最近すっかり早野乙からテグ乙に切り替わったな 42. 瓦斯 2012.2.20 11:19 ID: VkZjQxZDIx この瞬間だけ、so-net 43. 瓦斯 2012.2.20 11:20 ID: VkZjQxZDIx 送信しちまった この瞬間だけ、so-netのクラブが羨ましく思った 俺も祭りに乗りたかったw 44. 名無しさん 2012.2.20 15:13 ID: IxZDBkNzYz ※35 鹿もスマホ対応の案内が来たみたい 今回これを利用する予定のところに全部誤送信した事になるのかw 新サービス開始のご挨拶としてはなかなかのインパクトだと思うが この先大丈夫なのかこれw 45. 白鳥 2012.2.20 18:08 ID: QwNTJjZTU1 祭りに乗り遅れたぁああああああああああ!!!! 46. 名無しさん 2012.2.20 21:21 ID: UwMTE5ZTBh ※38 だよなあ ってかJリーグ発足して20年になろうってのに 未だに独自ドメインでサイトやってないチームがいるってほうが吃驚なんだが 47. 名無しさん 2012.2.20 21:27 ID: NhZDQwNGUx 楽しそうだw メールもらってない俺は負け組のような気がしてきた。 48. 鹿 2012.2.20 22:56 ID: c3YjU1M2Zm ※38 うちも独自ドメインでやってほしいわw 49. 水玉・ドットビキニ 2015.1.16 19:32 ID: hhNGM1OGVl 23018取締役の産地済ョ1に部日取締役の産地済ョ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.2.19 23:54 ID: M0ZTRkZjNi わお 2. 名無しさん 2012.2.19 23:56 ID: Q5MmY5MjJh なんか楽しそうだなw 3. 名無しさん 2012.2.19 23:57 ID: JjZWZhNmY2 甲ですが、皆さんの対応が嬉しかった。 話題の共有というか、微妙な親近感というか、 とにかく何だかありがとう。 4. 脚 2012.2.19 23:59 ID: JiNWE5YTRi 相変わらず新潟の人たちは楽しんでるなw 5. 名無しさん 2012.2.20 00:00 ID: hiNDA3MGQ1 甲府がノットギルティでよかった 6. 潟 2012.2.20 00:00 ID: ZhM2Y5MzYy ※4 うちの最大のとりえですから^^ 7. 名無しさん 2012.2.20 00:04 ID: M3OTNiMGM0 新潟萌えw 8. 名無しさん 2012.2.20 00:15 ID: UwODRiMmVh Sony関係は最近でもPSで流出騒ぎとかやってるからなぁ 9. 名無しさん 2012.2.20 00:15 ID: hlOWNjMTlm うちには誤配信も誤配信謝罪メールもこなくてさみしい 10. 重箱の隅の隅 2012.2.20 00:17 ID: BkM2Y3MDQ3 マスター権限ID使ったら…って、異なるクライアントのメルマガを別ユーザー扱いせずに同一配信システムで配信してる・データベース共有してるってことなん? リターンメールは「このメールに返信しても回答できません」みたいなのがあるなら、フロムアドレス以外に届いている可能性が高いと思われ。メルマガのフロムは配信時の表示様に作るのが基本だし。 11. 名無しさん 2012.2.20 00:19 ID: UwODZiNTZl 公式サイトくらい自前で作れよ 12. 名無しさん 2012.2.20 00:35 ID: NkODVkZWY4 潟スレをオチにするのがトレンドなのか・・・ 13. 名無しさん 2012.2.20 00:39 ID: M1YjdkZTUw なんでそんな楽しそうなんだよw 14. 名無しさん 2012.2.20 00:42 ID: EzMzdhZGQ3 vacationとか管理人いい年だろw 15. 名無しさん 2012.2.20 00:43 ID: U3ZGIwNDYx 白鳥さんが楽しそうで安心したよ ところでラフィを売った後の相談なんだけど… 16. 名無しさん 2012.2.20 00:44 ID: RjNDdmZWI5 sony関係あるのか? 17. 名無しさん 2012.2.20 00:46 ID: U0NDE4NGJh ※11 スポンサー契約してるんならドメインもso-netにしとく方が広告効果が高いとかじゃない? 18. 名無しさん 2012.2.20 00:47 ID: hiNDA3MGQ1 ※16 ソニーが出資して作ったプロバイダ 19. 名無しさん 2012.2.20 00:50 ID: Q2ODMwM2Y2 ※11 アウトソーシングの時代なんですよ、今は。 そんなところに人を張り付けるなら、スポンサー開拓の営業にでも行けってこと。 20. 名無しさん 2012.2.20 01:00 ID: U4OTMxYzg3 川崎か柏か脚が親会社に頼んで本気出してもらえばいいんじゃないのか? 21. 名無しさん 2012.2.20 01:05 ID: ZhM2Y5MzYy ※15 それだけは勘弁してくださいm(_ _)m うちにはもう納める年貢米はないんです>< 22. 名無しさん 2012.2.20 01:09 ID: QyODQ1ZWQw クso-netだな。 23. 潟 2012.2.20 01:12 ID: ZhM2Y5MzYy うちを擬人化したら絶対暢気なアホの子だよねw けいおんの唯みたいな。でもそんなところも好き。 あと沖縄さんや徳島さんに同じ匂いを感じる。 24. 名無しさん 2012.2.20 01:15 ID: hhNGQyYjk4 新潟楽しそうだなw なんか人数見たらサッカーチーム同士の誤配信で済んでよかったなと思ってしまった。全然関係ないとこ行ってたら甲府も面倒な事になってそう 25. 名無しさん 2012.2.20 01:17 ID: FkMTc0OTc4 ジェフが何年も前にドメイン取得している事を知らないジェフサポがいるのか 26. 名無しさん 2012.2.20 01:32 ID: I0ZmJjNzVk 「氏名が特定できない文字列のメールアドレスならば個人情報が流出したとは言えない」 とでも言うつもりなんじゃない? 27. 名無しさん 2012.2.20 01:46 ID: I3NDRlNDg1 我が家には昨日別人宛でso-netからハガキ届いた。 クソなんやな。 28. 名無しさん 2012.2.20 01:50 ID: k0NmJjNWZi 「悪いのは100%SOかもねっと」に見えた。 29. 27 2012.2.20 01:50 ID: I3NDRlNDg1 ちなみにコールセンターの対応悪すぎ。日本在住2年目くらいの日本語力だし。 ここ1年で電話した相手で一番クソだったわ>so-net 30. 名無しさん 2012.2.20 04:40 ID: JlNjMyNjcz まとめが2行しかないが、鹿サポは関心ない…のか? 31. 名無しさん 2012.2.20 04:45 ID: hiNDA3MGQ1 ※29 昔ソネットは何年も続けてISPサポート評価No.1だった(INTERNET MAGAZINEだったかな?) でもコストカットとかで自前のサポセンをやめて業務委託するようになって質が落ちた 確か今は沖縄あたりにコールセンター置いてる 32. 名無しさん 2012.2.20 07:37 ID: M3NWYzZGY2 前々から思ってたんだけど なんでホスティングくらい自前でやんないの…? 33. 名無しさん 2012.2.20 08:07 ID: Q3ZjgzZDA2 新潟スレの盛り上がりに癒されたw どんなことでも楽しんだもん勝ちだよなー。見習いたい。 34. 名無しさん 2012.2.20 08:07 ID: EwOGU0OWY4 名古屋さんにも被害あったって何処かでみたけど、謝罪文見る限り対象外だね 実際どうなんだろ 35. 名無しさん 2012.2.20 08:27 ID: MzNmU1NTkw 確かにFromもReply-Toも甲府のメアドだけど これもソネットのドメインなのでまだ運用はしていないんじゃない? とはいえ不用意すぎだよな 甲府は公式トップの下に現サイト運営があるけど、変える最中 だったのかな http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000764.000000196.html 甲府はおそらくこれになるんだと思うし、他の鹿島・千葉・横浜FM・新潟も これに移行するのかもうしたのか。新潟はまさに今日朝10時から スマホ対応になる ↑の「月額:365,400円~」が適正かどうかは分からんが、ざっと見ても サイト持つだけで年500万はかかるのかな? 当然そこに日々の運用(ネタ集め)経費が様々かかるわけで・・・大変だ・・・ 36. 名無しさん 2012.2.20 08:56 ID: RiYzZiMjM5 誤送範囲を見る限り、鹿島が1番広範囲なのに、反応したの1人だけかよ 37. 犬 2012.2.20 09:38 ID: BkNjQxNmQw そーね、とんでもないことしたね 38. 名無しさん 2012.2.20 10:02 ID: MzYjhhODcy もう独自ドメイン取ればいいのに www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/とか 個人運営のファンサイトかって思う 39. 名無しさん 2012.2.20 10:22 ID: Q5ZTYxMTZk ※37 テグ乙 40. 名無しさん 2012.2.20 11:05 ID: VkZjQxZDIx ※32 どこかにも書かれてたけど、スポンサー絡みだとそう簡単な話じゃないかもしれん そもそもホスティングって発想に至る人が、まだサッカーの世界には少ないかも。 IT的なアドバイザーとかいればいいけど、予算が無いと真っ先に削減されそうなポストだし 41. 名無しのサッカープレイヤー 2012.2.20 11:11 ID: gzMjQyMGJi 最近すっかり早野乙からテグ乙に切り替わったな 42. 瓦斯 2012.2.20 11:19 ID: VkZjQxZDIx この瞬間だけ、so-net 43. 瓦斯 2012.2.20 11:20 ID: VkZjQxZDIx 送信しちまった この瞬間だけ、so-netのクラブが羨ましく思った 俺も祭りに乗りたかったw 44. 名無しさん 2012.2.20 15:13 ID: IxZDBkNzYz ※35 鹿もスマホ対応の案内が来たみたい 今回これを利用する予定のところに全部誤送信した事になるのかw 新サービス開始のご挨拶としてはなかなかのインパクトだと思うが この先大丈夫なのかこれw 45. 白鳥 2012.2.20 18:08 ID: QwNTJjZTU1 祭りに乗り遅れたぁああああああああああ!!!! 46. 名無しさん 2012.2.20 21:21 ID: UwMTE5ZTBh ※38 だよなあ ってかJリーグ発足して20年になろうってのに 未だに独自ドメインでサイトやってないチームがいるってほうが吃驚なんだが 47. 名無しさん 2012.2.20 21:27 ID: NhZDQwNGUx 楽しそうだw メールもらってない俺は負け組のような気がしてきた。 48. 鹿 2012.2.20 22:56 ID: c3YjU1M2Zm ※38 うちも独自ドメインでやってほしいわw 49. 水玉・ドットビキニ 2015.1.16 19:32 ID: hhNGM1OGVl 23018取締役の産地済ョ1に部日取締役の産地済ョ 次の記事 HOME 前の記事
ID: gzMjQyMGJi
最近すっかり早野乙からテグ乙に切り替わったな
ID: VkZjQxZDIx
この瞬間だけ、so-net
ID: VkZjQxZDIx
送信しちまった
この瞬間だけ、so-netのクラブが羨ましく思った
俺も祭りに乗りたかったw
ID: IxZDBkNzYz
※35
鹿もスマホ対応の案内が来たみたい
今回これを利用する予定のところに全部誤送信した事になるのかw
新サービス開始のご挨拶としてはなかなかのインパクトだと思うが
この先大丈夫なのかこれw
ID: QwNTJjZTU1
祭りに乗り遅れたぁああああああああああ!!!!
ID: UwMTE5ZTBh
※38
だよなあ
ってかJリーグ発足して20年になろうってのに
未だに独自ドメインでサイトやってないチームがいるってほうが吃驚なんだが
ID: NhZDQwNGUx
楽しそうだw
メールもらってない俺は負け組のような気がしてきた。
ID: c3YjU1M2Zm
※38
うちも独自ドメインでやってほしいわw
ID: hhNGM1OGVl
23018取締役の産地済ョ1に部日取締役の産地済ョ