閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アルガルベ杯】なでしこが強豪アメリカを破り決勝へ!高瀬が殊勲の決勝ヘッド弾

87 コメント

  1. ※19
    その解釈が妥当っぽいね。それはそれですげーな。

  2. 何度もアメリカのシュートチャンス
    アンラッキーだったかなーとも見えるんだけどね
    日本の守備陣は評価してる
    あんなに決定的なのにアメリカ1点も獲れないなんて
    これが今のなでしこの底力なのか
    ゴールキーパーどっちも凄く良かったね

  3. 観客が少ないのは女子サッカーイマイチなポルトガルでやってるからかな?
    きっと大会持ち回りでやってるんでしょ

  4. 高瀬は佐々木蔵之介に似てる
    アート引越しセンターのCMの人

  5. アメリカの縦ポンが怖くてハラハラしっぱなしだった
    なでしこのサッカーは教科書みたいだ
    ちびっこ達にはいいお手本だろう

  6. 選手同士で~選手って呼ぶのはかまわないけど
    実況と解説は普通に名字だけにしろ

  7. なでしこイケメンだなぁ
    キリンカップも楽しみだ

  8. >>343の高瀬いしだ壱成に見える

  9. 高瀬と近賀がイケメン過ぎて嫉妬ww
    なでしこおめ!!!
    すごかった\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

  10. なでしこのみんなおめでとー
    客席はほんとにガラガラだな…

  11. ここまできたら優勝しちゃえ!

  12. アルガルベ杯は毎年ポルトガルでやっる
    この大会が五輪、W杯の次って言われてるのは正直他に世界大会がないから
    日本でこのままなでしこブームが続けば電通が動いて
    アルガルベ杯を買い取るか、新しい大会を新設して
    バレーボールみたいに女子サッカーの国際大会が日本で毎年開かれるようになるかもよw

  13. ※23
    毎年ポルトガルのアルガルベ地方で開催される、地名を冠した大会だから、持ち回りじゃないのよ。
    高瀬はマギー審司に似てると思う。

  14. 決勝はスウェーデンを4-0で下したドイツと対戦か。
    W杯準決勝のような死闘になりそうだな。

  15. ※32
    それはやだなぁ
    バレーみたいに日本だけが盛り上がってる寒い状況だけは勘弁
    ただ大会新設とかやらかしそうで怖いわ

  16. 身体能力でゴリ押す縦ポン戦法は男女とも日本サッカーの天敵だよなあ
    後半しばらくはやられっぱなしでかなりヒヤヒヤしたわ。
    あとはフィニッシュだけって感じだったからアメリカも手応え感じてそう。

  17. どうでもいいけど、高瀬がジャンスポかなんかで「近賀さんマジかっこいいです、男なら付き合いたい」みたいなこと大真面目な顔で言ってたのが印象に残ってる

  18. アメリカからするとちょっと不満な判定もあったような
    とはいえ、なでしこ誇らしい
    次戦の宮間の体力が心配です

  19. ※37
    ウホッ!アッー!

  20. PKを取られなかったのはラッキーだったが、にしてもすごい
    モーガンは決定的なのは外しまくってたから米サポに怒られそう
    高瀬は誰かに似てると思ったら実況でテニスの錦織似と出て大納得
    宮間キャプテンは今日もかっこよかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ