閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アルガルベ杯】なでしこが強豪アメリカを破り決勝へ!高瀬が殊勲の決勝ヘッド弾

87 コメント

  1. 観客、テレビに映るバックスタンドはガラガラだったけど
    メインスタンドは結構入ってたっぽい

  2. 特に前半は
    W杯の時より高い位置でボール奪えたと思う。
    進化してる。
    後半苦しんだけど
    交代枠5人使えたのはラッキーかな

  3. 宮間今年バロンドール獲りそう

  4. 宮間アメリカ戦の全得点に絡んでるのか。スゲーな

  5. 後半は大丈夫か?と思ったけど前半はW杯の苦戦は何だったんだ?ってぐらい自分達のゲームしてた。
    若手いっぱい育ってそうだし、何か負けないオーラ出てるしなでしこ安泰だな。

  6. よーわからんのが、グループはA,B,Cまであるけど、、、AとBの一位が決勝?
    Cグループはもともと下位カテゴリーなのかな?

  7. ※35
    大会新設はいいんじゃないかい?
    女子の国際大会は少ないみたいだし。
    日本だけが盛り上がるというのも盛り上がらないより底上げになるし。
    ただ、TVががんばりすぎて空回りしないといいなとは思う。
    バレーみたいなのはどうも痛々しくて、な。
    ただ、まぁ、なでしこ米初勝利おめでとう!

  8. ※24
    あーそれだ!すっきりした!
    ずっと誰かに似てる誰かに似てるってもやもやしてた

  9.  まあ、6人交代できるって時点で「歴史と権威もある練習試合大会」だよね。いわゆるAマッチデーなのかも分からんし。
     ラグビーでいうところの、毎夏菅平で合宿するチーム同士がリーグ戦でやりあうイメージかも。
     つっても、日米ともに見どころあって面白い試合だったな。

  10. いいゲームだったわ。これって賞金でるのかねえ・・・・

  11. あかん俺よりはるかにイケメンや…

  12. そういえばW杯の時もアメリカは決定期結構外してた様な印象があるな
    なでしこのゴール前には何かしらのオーラが漂ってるのかもしれん…w

  13. ※46
    そういうことだね。
    ちなみに、順位決定戦の組み合わせは以下の様になってる。
    11位決定戦 C組3位とC組4位
    9位決定戦 C組2位とA組・B組各4位のうち、成績の悪いチーム
    7位決定戦 C組1位とA組・B組各4位のうち、成績の良いチーム
    5位決定戦 A組3位とB組3位
    3位決定戦 A組2位とB組2位
    決勝戦 A組1位とB組1位

  14. ※39
    そこはキマシタワー!!!にしてやれよwww

  15. このコメントは削除されました。

  16. W杯
    五輪
    アルガルペ
    W杯
    CL
    ちばぎん

  17. >>290がオードリー春日にしか見えん。

  18. 野田さんの解説がすごくよかった

  19. 試合中にロボットダンスする監督もすごくよかった

  20. とうとうアメリカに勝った!
    そして眠い(苦笑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ