閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 仙台×鹿島】仙台が上本ヘッド&林好セーブ連発で鹿島に勝利

127 コメント

  1. ※60
    誰も八百長なんていってなくね?
    何と戦ってるの?
    震災から一年、最大の被災チームホーム、震災関連のベガルタの活動たくさん取り上げられて、開幕戦のNHK総合生中継
    気持ち的には仙台寄りになるのもわかるなって話でしょ
    実際寄りまくりだったんだしさ

  2. ※62
    そうそう、八百長とかそういう物騒な話じゃなくて、
    主審の個人的感情がジャッジにですぎてたって話だよね。

  3. しかし、NHKの鹿島に対する一応被災地でしたね感は酷かった。震災に関するエピソードは仙台のばっかり。鹿島もそれなりに色々あったのに。
    そりゃ茨城と宮城じゃ被害の大きさは違うのかもしれないけど、被災地同士の試合って煽るならもう少し公平に扱って欲しかった。

  4. クラブとしての被害は鹿島の方がひどかったのになぁ。
    橋落ちてスタジアム孤立したり。
    ほんと茨城のスルーぶりはかわいそうだわ。

  5. 仙台は夏にこのプレスが続けばACL圏に入れるかも。まあ、流石に続かないと思うけどw

  6. 地震でスタ損壊→台風で練習場水没 の水戸ちゃんも・・・

  7. 今日の鹿島は貧乏くじだったと思うよ。

  8. クラブとしての、と言ってもなあ
    「うちのクラブはこんなに大変で」にあまり意味はないわけで
    「うちのクラブはこういった支援をしてます」のほうが大事だし、見てる側の感情も入りやすい
    宮城で活動し続けてる仙台がメインになるのは仕方ないでしょ

  9. そうだね宮城は被災地だもんね(棒)

  10. 仙台と鹿島はそれぞれホームでやらせればよかったんではないかと

  11. 放送がホーム眉唾になるのはしかたないだろ

  12. ※62
    喧嘩するつもりはないよ
    証拠もなく審判が震災の影響で偏っただの言ってくる連中にうんざりしてるだけ
    内容的にもいい勝ち方しても難癖つけられるとかもうね

  13. NHKがホームってことで仙台寄りの実況するんだったら被災地対決にすることなかったな

  14. 別にNHKが日程決めてるわけじゃないし

  15. オフのCB円環の理が影響を与えてるな
    さすが俺のマミさんだ

  16. もうケンカはやめて!
    他所ではアルディくんのライフがゼロなのよ!

  17. ※75

  18. 鹿島は虐殺されかねなかったな…
    外してくれたのが仙台らしいと言えばらしいか

  19. テグ「今年のベガルタは強いよ!(キリッ)」

  20. ※78
    勘違いしたNHKが鹿島とベガルタの被災地同士の試合を放送してたって意味だったのね(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ