次の記事 HOME 前の記事 【J1第2節 FC東京×名古屋】石川2発!FC東京が名古屋に競り勝ち開幕2連勝…各チームスレまとめ(その3) 2012.03.17 23:57 189 F東京・名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第2節 名古屋×京都】名古屋が2試合連続のウノゼロ勝利で開幕2連勝!永井がユンカーとの連携で今季初ゴール 【J1第2節 名古屋×町田】町田が名古屋との接戦を制しJ1昇格後初勝利!藤尾先制点のリードで逃げ切る 【J1第2節 名古屋×神戸】神戸が大迫の連続ゴールで逆転に成功するも名古屋はPKで追いつく ともに初勝利はおあずけに 189 コメント 41. 名無しさん 2012.3.18 00:29 ID: cxMmNmMWUy はあぁ…ほんと後味悪いわ あと永井はよく動いていたのにつくづく持ってない スタメンになるとロクなことないし せっかく得点決めても喜べない状況 42. 名無しさん 2012.3.18 00:29 ID: EzMDBlYjQz 散々自分達贔屓の判定してもらってきたチームがそれを言うかと 43. 名無しさん 2012.3.18 00:29 ID: ZmZjQ2NTU3 釣男あいかわらずだな… 44. 名無しさん 2012.3.18 00:32 ID: QxNjc3NjY4 ケネディがファール貰いに行きまくってて いいプレイが出来てなかったな 45. 名無しさん 2012.3.18 00:35 ID: MyNDQ5ZTRk あの赤はともかく、釣男の恫喝まがいの抗議は、浦和でもそうだったが、長い目で見ると悪影響しかないと思う 46. 名無しさん 2012.3.18 00:36 ID: NkZjZkZWYx ジャッジは言わずもがなだが周りが熱くなってちゃだめだろ あそこで時間稼ぐのは良し悪し別として良くあることだしだからこそ落ち着いて次に移行させるべきだと思うわ まあそれは別として梶山もすごくよかったし米本も戻ってきてこれからも色々楽しそうだね 47. 名無しさん 2012.3.18 00:37 ID: gzYWQxMzVj 太田、頭上をまたがれたときかすったのか知らんが、 普通にびっくりしてたぞ。 大丈夫だったんじゃないのか? 前半も、田中のタックルでなんかぼやかれてたけど。 48. 名無しさん 2012.3.18 00:38 ID: gzYWQxMzVj >>46 梶山ってすごい上手いな。視野も広いし。 MXの実況でも言ってたが、代表よんでみてほしい。 49. 名無しさん 2012.3.18 00:40 ID: Y1MmRkNjhj ダニルソンって同じような状況で田中達也の腕脱臼させたことあるような気がする 50. 名無しさん 2012.3.18 00:41 ID: NjYTIzYjJj むしろトゥーリオにイエロー出すべき 51. 名無しさん 2012.3.18 00:42 ID: Y3ZTUwYjhl モリゲが仲裁してるのは面白いなw 52. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.18 00:43 ID: YxMGE5Mzc5 ここのブログ読者は間違いなく東京の2点目のあとのチャントが気になったはずだよなw 53. 名無しさん 2012.3.18 00:47 ID: cwZjEyNTUy 17時開始の2試合(磐田ー鳥栖、神戸ー札幌)は無視ですか、管理人さん(´・ω・`) この後更新あるんですよね!? 54. 名無しさん 2012.3.18 00:47 ID: FmYWVmYWZm 冗談抜きで 「Jリーグ無理」って出て行く可能性あるだろ 55. 名無しさん 2012.3.18 00:50 ID: c3M2MyOWNm ※52 その記事はスルーしてたのに、試合観てたら一発で覚えてメロディーがループしてしまったw 56. 名無しさん 2012.3.18 00:51 ID: Q3ZWEyMGFk 両足タックルってレッド出される可能性ものすごい高いのになんでやるのかね? 57. 名無しさん 2012.3.18 00:53 ID: IxNWFkMWY2 本当にクソ下手糞な審判ばっかだな マジでいらつくわ 58. 瓦斯 2012.3.18 00:53 ID: I4MzRlNmUx 梶山今シーズン変わったね。今までと表情が違う。代表行って欲しいけどあんまり過密スケジュールになると怪我してしまいそう。でも今シーズンめっさ期待 59. 名無しさん 2012.3.18 00:54 ID: Q4MDA0MjFl ※52 今日味スタ行った人の中で、 ジャスールチャントと青赤すき家を楽しみにしてた人は結構いただろうなw 60. 名無しさん 2012.3.18 00:54 ID: MxMGQ0ZGNl ※14で納得した そういえば、そんな惨事あったな « 前へ 1 2 3 4 5 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鯱 2012.3.17 23:59 ID: A5Mjc4MjIx 戦犯はHTにフラグたてた中スポTwitterアカウント 2. 名無しさん 2012.3.18 00:00 ID: BmNTVlZjA0 現地で見に行ってた人に聞いたけど高橋が倒れたのはトゥーさんがちょっかい出したからって聞いたよ トゥーさんがレッドで良かったんじゃない? 村上がうんこなのには代わりがないが 3. 名無しさん 2012.3.18 00:02 ID: djYmMwZDUw 買収買収叫んだところで 普通に瓦斯の方が良いサッカーしてたんだから負けは負け あの審判は確かにクソだったけど 3失点の原因にはなってないんだし 4. 名無しさん 2012.3.18 00:03 ID: U1MDZjMmI1 倒れてる奴の腕を無理矢理強く引っ張ったのは頂けなかったな まぁその後ルーカスが煽り気味に突っかかっていったからダニルソンとルーカスにカレーだと思ったがまさかダニルソンだけにキムチとはな… 仙台もそうだが瓦斯もプレス早いしACLもあるし夏場がきついんじゃないか? 5. 名無しさん 2012.3.18 00:03 ID: gwNDUxZjJm 1げっと 6. 名無しさん 2012.3.18 00:04 ID: I3ZGU5MzIw モリゲwwww 7. 名無しさん 2012.3.18 00:05 ID: RjODgwNDQy 序盤バタバタしても去年みたいにどうせギア上げてくるのが名古屋。 序盤のつまずきは中盤以降の怒涛の連勝を際立たせるための演出と言っていいレベル 8. 名無しさん 2012.3.18 00:05 ID: FlOWU3NTY0 なんかもう開幕戦からずっと糞審判の話ばっかだよな 審判って守られすぎてて全然成長してないわ 9. 名無しさん 2012.3.18 00:06 ID: M5MTkxOWJh アンチってきめぇな 10. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.18 00:06 ID: YxMGE5Mzc5 熱くなりすぎて自滅するって、本当にピクシーを体現しているみたいなチームだな。 11. 名無しさん 2012.3.18 00:07 ID: M5MGQwN2Jj 村上だからこんなもんだ、仮に買収していたらロスタイムが5分もある訳がない。 12. 名無しさん 2012.3.18 00:08 ID: M5MTkxOWJh 買収て(笑) 買収してたらもっと早く決着つくわw 13. 名無しさん 2012.3.18 00:09 ID: BkMTIyNTc0 ダニルソンのレッドは【え?】と思ったが、 あの時間帯にファールするほうがするほうだわ 14. 瓦斯 2012.3.18 00:10 ID: gwNTJiMDU5 ルーカスは過去に自身が脳震盪で意識不明の状態になったからそういう可能性(大怪我)もありえる選手をぞんざいに扱ったから怒ったのか? それともただ単にダニルソンの暴言か。 15. 名無しさん 2012.3.18 00:11 ID: BkMTIyNTc0 高橋どうのこうのより闘莉王が悪いんじゃね? 16. 名無しさん 2012.3.18 00:11 ID: Q0NWFiY2U5 買収してたらAT7分もないだろwww 17. 名無しさん 2012.3.18 00:12 ID: YyOTVkY2Q5 ルーカスがなんか言ったんだろ 18. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.18 00:12 ID: YxMGE5Mzc5 ※14 なるほど 19. 名無しさん 2012.3.18 00:13 ID: M5MTkxOWJh 負けてんだから乱闘盛り上げてないで早く再開しろや!ってテレビの前でイライラしてた。 まあ内容的にあれがなくても負けだったな 20. 名無しさん 2012.3.18 00:13 ID: BkMTIyNTc0 ( ゚∀゚)o彡°アイドリング!19号! 21. 他サポ 2012.3.18 00:14 ID: E3ZTliZTE3 Jで買収とか言ってくるやつはサイコ野郎だよマジで BSでみてたけど長谷川のチャント聞こえてきてクソ笑った はぁーせがわあーりあジャスールwwwジャスールwww 22. 名無しさん 2012.3.18 00:14 ID: NjYTIzYjJj 釣男はすぐキレすぎ 23. 名無しさん 2012.3.18 00:15 ID: U0N2QyYjhm MXの中継ではツーリオの手が高秀先生の顔にヒットしてるトコ バッチリ写ってたりしますよ 24. 名無しさん 2012.3.18 00:15 ID: NjYTIzYjJj 確かに赤紙はよく分からんかったけど、普通に力負けだろ 後半は鯱が瓦斯の勢いを止められなかった感じ 25. 名無しさん 2012.3.18 00:16 ID: M5MTkxOWJh 米本に感動しちった リハビリ頑張ったなぁ 26. 名無しさん 2012.3.18 00:16 ID: Q1YjZiODRl レッドの場面は、主審が副審に何か聞いてから出したみたいだから暴言かなんかあったんじゃない? まぁそれでもルーカスにもカード出るべきだとは思う。 あと、釣男が高橋をこかしてた(?)場面もチラッと映ってたね。 27. 名無しさん 2012.3.18 00:16 ID: A0ODE4YTkw 梶山が覚醒したと聞いて 28. 名無しさん 2012.3.18 00:16 ID: U4NjU2MjE2 ※14 だよな。ルーカスが血相を変えるのは分かるわ。 29. 名無しさん 2012.3.18 00:17 ID: BhZjkyZDc1 >>436 ゆりっぺ 30. 名無しさん 2012.3.18 00:18 ID: Q1YjZiODRl 買収だったらAT5分はないよな…w 31. 名無しの俺達 2012.3.18 00:19 ID: U1YmJjNDI3 主審は場の雰囲気に飲まれてたよね 他の審判が選手交代しようとしているのに主審だけスルーして挙句の果てに遅延でイエローだし あとロスタイム5分もよくわからん 32. 名無しさん 2012.3.18 00:20 ID: M5MGQwN2Jj 主審があれだったけど、後半の東京は素晴らしかったと思う。名古屋がうけにまわって自滅したともいえる。 33. 名無しさん 2012.3.18 00:20 ID: E4ZGVhZDVl 接触後 太田(イテテ、ちょっと時間使えるな) ダニルソン「早く起きろやゴラー!」 ルーカス(時間使うチャーンス!)「無理やり起こすんじゃねえよ!」 高橋(引き伸ばせばいのかな?) ダニルソン&ルーカス「ガミガミ!!」 村上「退場」 ジャッジについては試合後にどのプレーについてどういう基準で捌いたか会見を開いて欲しい スカパーでもジャッジに触れないし審判保護されすぎだろ 34. 名無しさん 2012.3.18 00:20 ID: RjN2ZkYWQ5 買収云々言う気はないが 瓦斯にカードが全然でなかったのは気になるわ ダニルソン退場シーンもルーカスに出なかったし 35. 名無しさん 2012.3.18 00:22 ID: I3ZGU5MzIw ※14 病院直行したやつか それを聞くとルーカスの暴ぶりようも分かる気がする 36. 名無しさん 2012.3.18 00:23 ID: M0MDUzYTEy レッドの理由を見たら「著しく不正なプレー」とあった。 著しく不正なプレー ボールがインプレーで、競技者がボールにチャレンジするとき、相手競技者に対して過剰な力や粗暴な行為を加えた場合、著しく不正なプレーを犯したことになる。 いかなる競技者もボールにチャレンジするときに、過剰な力や相手競技者の安全に危険を及ぼす方法で、相手競技者に対し片足もしくは両足を使って前、横、あるいは後ろから突進した場合、著しく不正なプレーを犯したことになる。 とあるから、瓦斯スレの473の言う通りかもしれないね。 村上主審が下手くそなのは何年も前からわかっているだろうが。 37. 名無しさん 2012.3.18 00:23 ID: Q1YjZiODRl 権田のイエローもわけわからん。 38. 名無しさん 2012.3.18 00:25 ID: U4ZGYyNzY5 ※14 あー、んなことあったなあそういや 39. 名無しさん 2012.3.18 00:27 ID: Q1YjZiODRl レッドが該当するのは※36のプレーだろうけど、その後強引に起こそうとした&ルーカスと言い争ったことが審判の心象を悪くしたんだろうね。 40. 名無しさん 2012.3.18 00:27 ID: dmZGNhMDQx あの滑りやすいピッチで選手がコケまくってるのに 米本投入はマズいと思ったな。 完治してるなら関係無いけど、治りかけなら怖い 41. 名無しさん 2012.3.18 00:29 ID: cxMmNmMWUy はあぁ…ほんと後味悪いわ あと永井はよく動いていたのにつくづく持ってない スタメンになるとロクなことないし せっかく得点決めても喜べない状況 42. 名無しさん 2012.3.18 00:29 ID: EzMDBlYjQz 散々自分達贔屓の判定してもらってきたチームがそれを言うかと 43. 名無しさん 2012.3.18 00:29 ID: ZmZjQ2NTU3 釣男あいかわらずだな… 44. 名無しさん 2012.3.18 00:32 ID: QxNjc3NjY4 ケネディがファール貰いに行きまくってて いいプレイが出来てなかったな 45. 名無しさん 2012.3.18 00:35 ID: MyNDQ5ZTRk あの赤はともかく、釣男の恫喝まがいの抗議は、浦和でもそうだったが、長い目で見ると悪影響しかないと思う 46. 名無しさん 2012.3.18 00:36 ID: NkZjZkZWYx ジャッジは言わずもがなだが周りが熱くなってちゃだめだろ あそこで時間稼ぐのは良し悪し別として良くあることだしだからこそ落ち着いて次に移行させるべきだと思うわ まあそれは別として梶山もすごくよかったし米本も戻ってきてこれからも色々楽しそうだね 47. 名無しさん 2012.3.18 00:37 ID: gzYWQxMzVj 太田、頭上をまたがれたときかすったのか知らんが、 普通にびっくりしてたぞ。 大丈夫だったんじゃないのか? 前半も、田中のタックルでなんかぼやかれてたけど。 48. 名無しさん 2012.3.18 00:38 ID: gzYWQxMzVj >>46 梶山ってすごい上手いな。視野も広いし。 MXの実況でも言ってたが、代表よんでみてほしい。 49. 名無しさん 2012.3.18 00:40 ID: Y1MmRkNjhj ダニルソンって同じような状況で田中達也の腕脱臼させたことあるような気がする 50. 名無しさん 2012.3.18 00:41 ID: NjYTIzYjJj むしろトゥーリオにイエロー出すべき 51. 名無しさん 2012.3.18 00:42 ID: Y3ZTUwYjhl モリゲが仲裁してるのは面白いなw 52. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.18 00:43 ID: YxMGE5Mzc5 ここのブログ読者は間違いなく東京の2点目のあとのチャントが気になったはずだよなw 53. 名無しさん 2012.3.18 00:47 ID: cwZjEyNTUy 17時開始の2試合(磐田ー鳥栖、神戸ー札幌)は無視ですか、管理人さん(´・ω・`) この後更新あるんですよね!? 54. 名無しさん 2012.3.18 00:47 ID: FmYWVmYWZm 冗談抜きで 「Jリーグ無理」って出て行く可能性あるだろ 55. 名無しさん 2012.3.18 00:50 ID: c3M2MyOWNm ※52 その記事はスルーしてたのに、試合観てたら一発で覚えてメロディーがループしてしまったw 56. 名無しさん 2012.3.18 00:51 ID: Q3ZWEyMGFk 両足タックルってレッド出される可能性ものすごい高いのになんでやるのかね? 57. 名無しさん 2012.3.18 00:53 ID: IxNWFkMWY2 本当にクソ下手糞な審判ばっかだな マジでいらつくわ 58. 瓦斯 2012.3.18 00:53 ID: I4MzRlNmUx 梶山今シーズン変わったね。今までと表情が違う。代表行って欲しいけどあんまり過密スケジュールになると怪我してしまいそう。でも今シーズンめっさ期待 59. 名無しさん 2012.3.18 00:54 ID: Q4MDA0MjFl ※52 今日味スタ行った人の中で、 ジャスールチャントと青赤すき家を楽しみにしてた人は結構いただろうなw 60. 名無しさん 2012.3.18 00:54 ID: MxMGQ0ZGNl ※14で納得した そういえば、そんな惨事あったな 61. 名無しさん 2012.3.18 00:56 ID: gzYWQxMzVj 高橋が顔を抑えてたのは何があった? 62. 名無しさん 2012.3.18 00:57 ID: Q1YjZiODRl 毎度毎度、記事催促する奴現れるけど新手の荒らしか? 63. 名無しさん 2012.3.18 00:57 ID: VhOTg5MTJk モリゲも荒かったけどな 闘莉王に一発かましてたしw まぁ単純に審判が下手なんだよ 64. 赤 2012.3.18 00:58 ID: JmNGNmMTNl 米本復帰おめ。今シーズンこそ(うちとの試合以外で)フル稼働してるとこ見たい。 65. 名無しさん 2012.3.18 00:59 ID: QxOWJmZTEz 現地観戦組だが、試合中の釣男がコンタクトプレーのたびにいちいち審判にファールをアピールさまが一番うざかったな あと、ダニルソンの行為にルーカスが怒るのも当然。 傷んで倒れている選手を無理やり引き起こそうとするのはダメだろう。 傷んだ赤嶺を転がして外に出そうとした選手がかつていたけどそれと同じ。 66. 名無しさん 2012.3.18 00:59 ID: JmNGNmMTNl ※14 なるほど、その可能性は高そう。しかしルーカスも波瀾万丈なサッカー歴だな。 67. 名無しさん 2012.3.18 01:01 ID: QxOWJmZTEz 名古屋はファールを取ってもらうの期待してプレーしてもな。 J2で散々ユニフォーム掴まれるだの手で止められるだの肘打ちだのを喰らってきたFC東京と差がでたのはそのへんかもね。 68. 名無しさん 2012.3.18 01:02 ID: JmNGNmMTNl ※1 何をやらかしたんだ中スポ 69. 名無しさん 2012.3.18 01:03 ID: VlMWVjNzhm 提供: 劇 団 F C 東 京 70. 名無しさん 2012.3.18 01:04 ID: ZjODc0NDAx 勝利は正義なのかもしれないけど見てて後味悪いよな 時間稼ぎは作戦の一部だけど他サポのおれからしたら腹立つわ 勝ったFC東京サポの中に相手のみの一発レッドって結果に疑問を持ってくれてる人がいたらうかばれるのかな? 遅延はわかるけど見てておもしろくない 71. 名無しさん 2012.3.18 01:07 ID: RjYWJiOWEy 審判がクソだったのは誰もが思ってるだろうけど 買収とか言ってる奴らはさすがに負け惜しみが過ぎて見苦しいな 72. 名無しさん 2012.3.18 01:10 ID: EzM2Q5OGNj 橘氏はこんな仕事してたんだ 73. 61 2012.3.18 01:11 ID: gzYWQxMzVj ※2に書いてたな。 だとしたら、起こそうとしたからレッドってこと? 太田も怪しかったし、どうなんだろう。 74. 名無しさん 2012.3.18 01:11 ID: ZjODc0NDAx おもしろい試合しようぜ 一発レッドはないわ 足裏みせた判断かな? 75. 名無しさん 2012.3.18 01:11 ID: djOGM1Y2Zi 村上クビ 76. 瓦斯2 2012.3.18 01:19 ID: hkYzZmMWM5 審判が糞なのはわかるがさすがに時間稼ぎ云々言われてもな… ツーリオは赤のときからだが更年期なのか? 77. 名無しさん 2012.3.18 01:19 ID: NmZDRlYmZj 永井は持ってなさすぎたなー。 ムーはもうだめ 78. 名無しさん 2012.3.18 01:23 ID: U3NjQ0MTlh コミッショナー「どういう気持ちでそんなことしたの?」 ダニ「オコソウトシタダケナノニ・・(´・ω・`)」 79. 名無しさん 2012.3.18 01:24 ID: NjNTgwNjAy 瓦斯がクソなのは前から 80. 名無しさん 2012.3.18 01:24 ID: RmYjFlODJi 石川、梶山よかった。 守備はもうちっとしっかりしないと。 81. 名無しさん 2012.3.18 01:25 ID: gyOTE2Mjkz ※68 @chuspo: 前半終了!グランパスvsFC東京は玉田選手のゴールで1-0とリードしています!きょうは言ってもいいでしょう。圧 倒 的 じ ゃ な い か 我 が 軍 は ! 82. 名無しさん 2012.3.18 01:28 ID: g3NWYwNTUx あからさまに頭から落ちるような感じならばすぐ起こしに行くのは危険だからわかるが、これ明らかに違うだろ あの時間帯で倒れて時間稼ぎなんてよくあるプレーなんだし、起こしに行くなっていうのは、どうぞ時間稼ぎしてくださいなと言ってるようなもんじゃん と言ってみるけど ダニルソンにイエロー2枚目を出して退場という形なら納得はできた。 1発レッド出すならルーカスにもイエローかレッドを出しとくべきだったとは個人的に思う 83. 名無しさん 2012.3.18 01:32 ID: ZhMDQwYjkw ※81 すげーな、それw 84. 68 2012.3.18 01:32 ID: JmNGNmMTNl ※81 (アカン) 清々しいほどに死亡フラグですわ。 85. 名無しさん 2012.3.18 01:34 ID: U5YmY1MDgy 冷静なレフェリングできない審判は第4に回すか懲戒にしろよ 見てる方が冷めるわ 86. 名無しさん 2012.3.18 01:35 ID: QxOWJmZTEz まあ、ダニルソンの一発レッドは可哀想だね。 揉めていた時に高橋にエルボー喰らわせた闘莉王を一発レッドにするべきだった。 前に書いてる人もいるが、今日の闘莉王はやたらとファールとかヒジ打ちされたとかアピールばかりしていたっすね。 あとダニルソンも鼻先でパス回されたり中盤でボール取られたりで相当イライラしていたのはスタンドからでも見て取れたよ。 村上だし何か起きるかと思っていたら案の定というか。 うん、やっぱダニルソン可哀想だわ。 87. 名無しさん 2012.3.18 01:37 ID: FmOTZiMmJj 倒れた相手を強引に起こすのはさすがにダメだわな ただレッドもどうかと思う 88. 名無しさん 2012.3.18 01:39 ID: BkMTIyNTc0 名古屋はファール貰おうってアピールが多すぎないか? 優勝候補が昇格組に負けてイライラして激しすぎ。 89. 名無しさん 2012.3.18 01:39 ID: lmMzFkMDE0 瓦スレの買収レスを 緑色で貼り付けたのは意図的かしら 90. 名無しさん 2012.3.18 01:41 ID: A2NGMzZGJh 釣男もダニもだめだなー 相手がどうこう以前に自滅じゃん。 91. 名無しさん 2012.3.18 01:42 ID: Q1YjZiODRl どっちかってと赤は釣男やろ どさくさに紛れて手出すとか一番イカンわ 92. 名無し 2012.3.18 01:44 ID: JiYTg3MjQx 闘莉王とかの抗議多いやつって審判の中でマークとかされんの? 93. 牛 2012.3.18 01:44 ID: g3NzhjYjE5 途中出場の石なんとかさんのクソっぷりは注目に値すると思う 94. 名無しさん 2012.3.18 01:44 ID: g2Njk5MGE2 レッドの理由は※14じゃなくて※36だと思う 95. 名無しさん 2012.3.18 01:45 ID: FiNTViZGYw ※67 瓦斯は落ちる前からそういうプレーしてきただろ 96. 名無しさん 2012.3.18 01:45 ID: U0OTRlMzJm ※81 狙ってるとしか思えない。 97. 瓦斯 2012.3.18 01:50 ID: g1ZmU3MDEw ※81 減給ものだなww ※82 まあイライラするのはわかるけど無理やり腕引っ張って脱臼した例もあるから人体のとりあつかいは丁寧にしてもらいたい。 確かに乱闘騒ぎでの一発レッドはおかしい。ルーコンとカレー分け与えるべき。 権田のイエローも四審が表示してるの待ってただけなのにスル―してイエローはおかしい。 ロスタイム5分提示も大して無駄な時間なかったのに長すぎる。 良い試合したのに判定に水差されたわ 98. 名無しさん 2012.3.18 01:51 ID: JmNGNmMTNl ※89 荒らしレスは緑色。 99. 名無しさん 2012.3.18 01:52 ID: c4YWNiMDdi 釣男はいちいちファールアピールしまくりでみてて鬱陶しいな ダニルソンは試合中からずっとイライラしてたから 審判も目付てたんだと思うが、あれはイエローでよかった。 関係ないとこでエルボーした釣男こそレッドが打倒。 試合中から審判が見えないとこで相手にちょっかい出してたし 確信犯だな。Jから追放しろよ釣男を 100. 名無し 2012.3.18 01:53 ID: RiNjQ1YTRh 時間稼ぎをとめたいなら 審判に遅延行為だとアピールすればよかったんじゃない? 101. 名無しさん 2012.3.18 01:59 ID: Y3NTdlNjNh 他サポでTV観戦だが、今シーズンの基準がどうのということではなく 終始、審判は下手だった。審判が下手だと、後半の最後には荒れるもの。 Jリーグはフェアプレー賞を作っている意味がないよね。 102. 現地組 2012.3.18 02:01 ID: JjM2E1MDVk ※97 4審が交代表示出してても主審判断で次プレーが切れるまで交代認めないことはあるけどな ただ交代させるのか早く蹴らせて切れるまで待つのかが曖昧すぎでピッチも客席も混乱してたわ 103. 名無しさん 2012.3.18 02:01 ID: Q1MTg4MTMy ジャッジと乱闘騒ぎの話ばかりで悲しいわ プレーとかゴールとかスタの雰囲気とか食べ物の話したいのに 104. 瓦 2012.3.18 02:04 ID: IyMWE1YTY3 モリゲが仲裁してたのは確かに笑った。 ダニルソンのあの引き起こし方はねえだろ、 って感じだが、レッドは確かに意味不明。 その前になぜか主審だけがこっちの交代を スルーして進めようとしてて 権田がどうすりゃいいのかわからずにいたら 遅延でイエロー食らってたのも意味不明。 要は審判がクソだった。 ファウルのとられ方はどっちも変わらなかった印象だけど。 105. 瓦斯 2012.3.18 02:06 ID: c4YWNiMDdi 青赤すき家で食ってきたお! 名古屋サポで写真撮ってる人もいたなw 106. 噂の名無しさん 2012.3.18 02:06 ID: A4MGM5NzM4 権田は、催促の笛が1度鳴らされたあとでのスルーだから遅延とられても仕方ない。 ただ、米本入れさせるのかどうかの判断が中途半端だったからかわいそうではあるよね。 権田もハッキリアピールすればよかったのに。 107. 名無し 2012.3.18 02:07 ID: dhYjkxZjYy 瓦斯スレ>>445はいろいろ重要なところを省いたり曲げたりしてるよね 故意にだろうけど 動画を見る限りでは 1.ダニルソン、太田をファウルで倒す ボールはカットしてるのについでに体当たりする故意のファウル 2.倒れ込んだ太田を即座にダニルソン自身が無理矢理に引っ張り起こそうとする 3.ルーカスがダニルソンに詰め寄り抗議 口論に 4.他の選手、スタッフも集まり止めに入ろうとする 5.高橋秀人が倒れ込む(その経緯は動画にない) 6.審判がダニルソンにレッドカード 1.のファウル自体、全く必要のないタックルでかなり悪質 2.はダメージで起き上がれないように見える太田を倒れた直後に無理矢理に引き起こそうとしている この時点で既に反スポーツマン行為だし危険な行為 おそらくレッドカードはルーカスとの諍いとは関係なく出されたものだと思われる その後のルーカスの執拗な抗議にも警告が出されるべきではないかという意見は一理あるが、 ダニルソンのレッドが不当であるとは思えない >>445のような明らかに偏った書き込みをまとめに引用してしまうのもどうかと思う むろん管理人の個人ブログだからこちらに何も言う権利はないが 108. 名無しさん 2012.3.18 02:10 ID: MyNzRkYzNi なんていうか、Jリーグの成長に審判の成長が追いついてないよね・・・ 109. 名無しさん 2012.3.18 02:16 ID: NiNDJkNzIy スカパーオンデマンドで確認したら高橋が倒れた場面は釣男が喉輪食らわせてるっぽいね 110. 瓦 2012.3.18 02:18 ID: QxOWJmZTEz 現地組たけど、ダニルソン一発レッドは不可解だね。 まあ、スタジアムで観てた時はやっぱり興奮状態で見てるから、ダニルソンふざけんなよって思ってたけど冷静になって考えるとイエローくらいかなと。 ただ、闘莉王はちょっとなぁ。なんか初手からかなりナーバスというかサッカー以外のところで自分たちを有利な状態にしようとしているというか。 マリーシアといえばそうなのかもしれないけど姑息過ぎな気がしたね。 111. 名無しさん 2012.3.18 02:20 ID: ZlZGNiYWFi >米103 お前最後のそれだけ言いたかっただけだろw ダニルソンのタックルが赤対象って意見あるけどそれほどでもないじゃん。もっとも直後無駄に突き飛ばしてるからそこでカレー対象なのは間違いないと思う。 んで、明らかに乱闘の中心になったダニルソンとルーカスそれぞれにカレーでよかった。ルーカスがキレてるの脳震盪云々なんて美談にしようとしてる奴いるけど絶対関係ないw だって頭と無関係のファウルだし単に自分で突き飛ばしといてピッチから出そうとしたダニルソンにキレただけだろw あれ?一発かどうかはともかくダニルソンの退場は正当じゃねw? そしてどんな時も一番あくどいことしてるのに放置な釣男が一番最悪。 112. 名無しさん 2012.3.18 02:20 ID: QxOWJmZTEz ※95 あほか、名古屋がぬるいだけ お母さんにでも慰めてもらえ 113. 名無しさん 2012.3.18 02:22 ID: I2YjFkZjA5 いらんコメ載せすぎだろ 114. 名無しさん 2012.3.18 02:29 ID: c4YWNiMDdi 管理人さんに悪態ついてる屑はタヒねよ 115. 名無しさん 2012.3.18 02:34 ID: VlYTAxYTZk 管理人さん、荒れる判定だからこそプレー内容とかのレスを多めに取り上げてほしい こういう不快な※欄になっちゃうし 試合内容について語りたいのに 116. 名無しさん 2012.3.18 02:34 ID: EyMWYyYTdm 扇谷と家本の伝説の試合に比べればこんなん全然 117. 名無しさん 2012.3.18 02:40 ID: ZjODc0NDAx イエローで二枚目退場ならわかるが一発レッドはやりすぎなような 釣男さんは毎度のことだから今さら感があるね 怪我や命の危険があるので一概に言えないけど見てる者としては遅延というか時間を使う戦い方はおもしろくない 勝ちがすべてではあるけど倒れた後にすんなり立って走ってんねんもんな 118. 名無しさん 2012.3.18 02:58 ID: Q1YjZiODRl ※109 喉輪と聞くと山崎邦正の顔が思い浮かぶww ダニルソンのは、タックルで黄紙1枚+口論でもう1枚=赤 と考えれば納得はできる。ただ、ルーカスにも黄紙出るべきだった。あと釣男にも。 119. らスラー 2012.3.18 03:00 ID: Q1YjZiODRl ダ ニ ル ソ ン 六 本 木 乱 闘 120. 名無しさん 2012.3.18 03:05 ID: BmMTI2YWU0 闘莉王の高橋へのエルボーこそ一発レッドが出るべき。 余計な乱闘眺めてて見逃す審判も糞だが。 121. 名無しさん 2012.3.18 03:16 ID: lhZTYyYThm 傍から見たら、瓦斯スレにお客さんがきましたよw的なレス抽出 ぐらい別に構わないけどな。 この程度でとやかく言われる管理人も大変だ。 ■まとめ ・審判は言わずと知れた糞レベル ・釣男はいつもの如く姑息 ・太田は相変わらず紙フィジカル 122. 他 2012.3.18 03:28 ID: VkOWY5NTk3 内容から見ても結果は順当 だからと言って審判が擁護出来るレベルじゃなかったけど 123. 名無しさん 2012.3.18 03:29 ID: llZmI1NTRj 関係ないルーカスがしゃしゃり出てきて試合遅らせてるんだからイエローでるべきだな 124. 名無しさん 2012.3.18 03:43 ID: Y1MDM1ZTE2 負け鯱の遠吠えが酷いなw 125. 名無しさん 2012.3.18 03:49 ID: E1ZDRhYTY4 さすがバックに電力とかガスとかがついてるクラブは強いぜ 1兆円企業だろうが、民間なんて相手になんねーぜ 126. 名無しさん 2012.3.18 04:09 ID: I1Yzc2YTkw 電力とかいつの話だよ・・・ ていうかどう考えてもトヨタさんのが金持ってるでしょうよ 127. 名無し 2012.3.18 04:16 ID: VkYjdiMmI2 瓦斯が審判買収したとか言ってる人はどうかしてるわ ダニルソンは、脇腹にタックル受けて倒れてる相手選手を無理矢理引っ張り上げようとした 一発レッドは厳しいとは思うが、すでにイエロー1枚もらってたから、どうせ2枚目もらって退場してた ルーカスが発端と言ってる人がいるが、ルーカスはダニルソンの行為に抗議しただけ まぁ口喧嘩してたから、ルーカスにイエロー出てたとしたらそれは妥当だと思うけど 128. 名無しさん 2012.3.18 04:34 ID: VlYTJjNGNm ここに上がった動画だけで判断するな TVなり現地のわかりやすい角度で見たならともかく、見てないなら書くな 東京の高橋が倒れたのは名古屋の田中に倒されたせい 東京より名古屋のほうがお金はある 129. 名無しさん 2012.3.18 04:50 ID: k4NDg4NWNl ダニルソンにレッドは厳しいが、 ぶっちゃけ釣男にレッド出てもおかしくなかったよね 頭突きしてるんだから それで買収とは片腹痛いわ 130. 名無しさん 2012.3.18 04:52 ID: k4NDg4NWNl 村上が糞審判なのには疑いようもないが、 それでも今日の試合は瓦斯の完勝だわ 梶山ってもっと淡白なプレーヤーだった気が…… 131. 名無しさん 2012.3.18 05:16 ID: Y4MGVkNDVk 買収とかはJリーグだしまぁあり得んけど 1発赤紙はおかしいし黄紙を両者にでよかったな。 ダニルソンはそれでも退場だからどっちみち次出れんけど。 試合はおもしろかったね。石なんとかさんはあれだけで判断しちゃダメでしょまだ最初よ。 132. 名無しさん 2012.3.18 05:27 ID: U3ZDEyN2M4 もうちょい米本のこともだな・・・ さすがに五輪までに復調は厳しいかねぇ。 133. 名無しさん 2012.3.18 05:36 ID: YwNWFiZWVj 先週鯱が勝ったのは西村のおかげだろがw 吉田→阿部の行為がPK貰えるなら、当然阿部→吉田の行為に対してもPK与えられるべき物を間近で見ててスルーだったじゃんか。 134. 名無しさん 2012.3.18 05:39 ID: AyNjVmYmM0 勝てる試合だったのに残念だ 昇格チームのレベルに合わせちゃだめだ 135. 名無しさん 2012.3.18 05:46 ID: YxZjkxOGE3 *40 そのあたりは毎日見ている監督がOKと思って使うのだから それを信じるしかないね ジャンプして着地の度にどきどきしちゃうけど 136. 名無しさん 2012.3.18 05:58 ID: dlMDE3NDU4 鯱スレではビハインドなのにAT自分達で潰してアホだろって割と冷静に喋ってるし 瓦斯スレの買収厨は一部はアツくなった鯱サポかもしれんがほとんど他サポだよな まぁ結局はあの場面であんな時間の使い方した鯱の自滅だよね 137. 名無しさん 2012.3.18 06:03 ID: M3MTVkOTdm 村上の試合は荒れる 138. 名無しさん 2012.3.18 06:14 ID: ViNTAwMzI3 >>436 ウチにはMXTVの仕事でガチサポに成っちゃった かな子が居るんだが…。 >>http://ameblo.jp/happy2life-kk/ だって、ゼロックス杯の国立に、ブリスベン行きのアタッシュ持って来るくらいガチです…。 139. 名無しさん 2012.3.18 06:34 ID: I2NjEzMGY3 田中さんの喉輪 ttp://p.twpl.jp/show/orig/OpR29 140. 清 2012.3.18 06:36 ID: E4ZjFiMTMx 酷い主審多くてほんとイラつく。 うちの試合はどっち寄りも無くただ単に酷かった。 141. 名無しさん 2012.3.18 06:56 ID: ViY2UxNzQw 選手がファイトしサポーターが良い雰囲気を作っても審判1人でぶち壊れるっていう典型的な例だな。本当にもったいない 142. 名無しさん 2012.3.18 07:18 ID: NjMjZjYWZm 東京強かった。しゃーない。 田口、石櫃さん次がんばってください。 143. 名無しさん 2012.3.18 08:38 ID: kwZDY3MGU1 主審の村上は過去にも、FC東京戦で対戦相手の選手に一発レッドをくらわせている。FCサポも「ムラカミトーキョー」のコールをしてて、その雰囲気に気持ち悪さを感じてた。 144. 牛 2012.3.18 08:42 ID: YwMzBmYzhk まとめにはならなかったけど ウチと札幌の試合も審判おかしかった J全体で審判のレベルアップが必要だよ あと糞審判を罷免できる制度も 145. 名無しさん 2012.3.18 08:58 ID: Q4NjlhOGM4 瓦斯が買収したとか言ってるやつがいるが 買収してたらロスタイム7分もあるわけないだろw 146. 名無しさん 2012.3.18 09:02 ID: QyM2IxM2Zk そんなにひどい審判というわけでもないと思う まあ、イエロー相当かとはおもうけどね 147. 名無しさん 2012.3.18 09:05 ID: Q4NjlhOGM4 瓦斯の石なんとかは2得点したというのに 名古屋の石なんとかときたら・・・ 148. 名無しさん 2012.3.18 09:07 ID: U1YWViNmFm 後半ATの退場だから、買収してるとしたら鯱の次の対戦相手だな 149. 名無しさん 2012.3.18 09:29 ID: VmNjM3NGE1 名古屋は清水戦でもそうだったけど、 一点取って守りに入った後を突かれる負けパターン今期増えそうだな 150. 名無しのサッカープレイヤー 2012.3.18 09:34 ID: BlNzU0MzBh あれが審判買収って…… 管理人頭おかしいんじゃね? 151. 名無しさん 2012.3.18 09:35 ID: I3ODk3OGQy 石川?選手はいい選手ですねー 3点目のあの飛び出しとあのシュート素晴らしい 152. 名無しさん 2012.3.18 09:37 ID: VlZjc3YWJm 瓦斯サポだけどさ、一発レッドは棚から牡丹餅としか言いようがないけど、買収って表現はどうよ? 権田のイエローなんてあり得ない誤審だぜ? 時間稼ぎも名古屋も浦和も鹿島も露骨にやるじゃん、自分たちがやられてキレるなよ。 おまえらだけには言われたくないわ。 153. 他サポ 2012.3.18 09:50 ID: liMWZiN2Mx ・ダニルソンの最後の騒動に対するジャッジはイエローが妥当 ・審判は下手だった ケネディに対するジャッジが厳しかったがまあホーム有利に裁いていたと考えればこんなもの ・権田に対するイエローもおかしくはないと思う。基本的に選手交代はタッチラインで明示するもの。権田の行為が遅延とみなされても仕方ない。 まあ瓦斯のほうが普通に強かったね 154. 名無し 2012.3.18 10:10 ID: ZkMGNkODJm ※134 名古屋が勝てた試合なんて本来一試合もないだろwww今年は 155. 名無しさん 2012.3.18 11:14 ID: U2YjQ4Yjdl 権田は、プレーが切れて線審が旗横にして選手交代を明示してるのを見てプレー再開を待っていたら、いきなり遅延イエローを出された。 何が起きたのか意味不明だった。 副審二人が交代を明示してたのに主審が気付いてないかつ独断で判断してカレー。 まじイミフ 156. 現地 2012.3.18 11:19 ID: Y1ODcxZWI0 ダニルソンはイエローでも良いと思うけど、闘莉王はレッド出されてもおかしくないと思う 157. 名無しさん 2012.3.18 11:36 ID: dhNjllYmJh もうさ、主審がひとりってのに無理があるんだよ。 プレースピードも速いし、ひとつのトラブルに対応してたら他のところまでチェックしていられないでしょ。 勘違いすることもあるだろうし、主審をふたりにしてもいいんじゃないかな、。 158. 名無しさん 2012.3.18 11:53 ID: NmM2NmNDkz http://www.youtube.com/watch?v=49T96Efy6xk この動画見た限り、モメたのは退場には関係ないと思われる。 5:30付近を見ると、ダニルソンのファウル直後に村上は既に胸ポケットに手をやっていた。 つまり、このファウルに対してレッドカードを出すつもりだったと分かる。 6:10付近をみれば分かるが、胸ポケットにはレッドしか入ってない模様。 159. 名無しさん 2012.3.18 12:42 ID: YyYTE2Mjc5 後半ロスタイムにレッド出て試合壊したとかそれはないだろ 前半とか後半早い時間帯ならわかるけどね あとケネディはファールもらうためにコロコロ転がってるだけで蹴られてもいない 160. 名無しさん 2012.3.18 13:24 ID: Y2NWM4YTli 主審と副審や線審を無線でコミュニケーション取らせるだけで だいぶ違ってくると思うんだけど。 CWCだったかな? イヤホンとマイクつけてる主審がいたのは。 161. 名無しさん 2012.3.18 13:35 ID: YwMTIxMjky ※81 余りのフラグぶりにフイタwww 162. 名無しさん 2012.3.18 14:40 ID: QxOWJmZTEz ケネディや闘莉王がよくやる後ろにいる選手に寄りかかってわざと倒れるプレー、あれなんとかなんないの? あれでファール取られなかったらやれ肘が入った蹴られただのといちいち審判に言ってるんだぜ。 見ていて不愉快だわな。 163. 瓦斯 2012.3.18 14:42 ID: M2Zjg3NTRh ルーカス、ダニルソン、釣男にそれぞれカレー一杯づつでよかったと思う・・・ 164. 名無しさん 2012.3.18 14:45 ID: g5NzNhN2Y2 次節 神戸 vs 東京 は面白そうだ。 165. 名無しさん 2012.3.18 14:47 ID: I3MzY5Yjk5 買収って名古屋の得意技やん 前節のPKは忘れたの? 166. 鯱 2012.3.18 14:52 ID: A1ZTMyNGRi ダニルソンはイエローでいいだろ ルーカスもイエロー 闘と太田は厳重注意だな つーかグラは怪我持ち多過ぎるんだよな ケネディ⇔ラファエル 玉田+直志⇔田中順也+栗澤 闘OUT 伊野波or角田IN で 167. 名無しさん 2012.3.18 15:08 ID: Y0NmI2MDYx 審判問題は無しにして 前半名古屋ペースで後半見事に修正してきたFC東京は強かった 168. 名無しさん 2012.3.18 16:36 ID: BkMTIyNTc0 名古屋強いのにあんなのばっかだな。ぶっちゃけ勿体ないぞ。 ダニルソンとルーカスはイエローでダニルソンは二枚目でどっちみち退場だったろうよ。闘莉王は一発レッドでもおかしくなかったようには見える。審判次第だろうけどさ。 169. 名無しさん 2012.3.18 16:51 ID: A1ZTMyNGRi J1優勝したいチームは一度J2へ行くべき 170. 名無しさん 2012.3.18 18:02 ID: c2MDZjZTA5 梶山ひどすぎ。 楢崎に体当たりかましたのになんでイエローでないの? 171. 名無しさん 2012.3.18 19:15 ID: IwMDVkMDY2 ※166 なんで闘莉王はアレで厳重注意なんだよw 主審見てたら普通にレッドだろ 172. 名無しさん 2012.3.18 19:22 ID: VkYjdiMmI2 コメ数すげーなw 173. 名無しさん 2012.3.18 19:53 ID: RkZWNjODVm 村上主審は毎期ひどいひどいと言われながら、運営側から特にお咎めないのは 審判からしたら判定とかは問題ないってことなのかなあ。試合の進め方がまずいだけで。 と昨日なんとなく思ってしまった… 174. 名無しさん 2012.3.18 21:19 ID: U2YjQ4Yjdl 村上は一回審判資格剥奪しろよ 糞下手すぎる 175. 名無しさん 2012.3.18 21:20 ID: RkNjMwYmZm 糞審判は試合後も後を引くからJリーグは毅然と追放しろよ。 あと名古屋は瓦斯に相性悪すぎ。これで何連敗だよ・・・ 176. 名無しさん 2012.3.18 22:53 ID: BkMTIyNTc0 *170 悪質な当たりじゃないからだよ。 中継で言ってた。 177. 名無しさん 2012.3.18 22:54 ID: NiNmQ2NTlj 2連敗ですw 2010年の1戦目は名古屋が勝ってますよ。 それ以前もそんなに連敗はしてません。 ナビスコの大敗があるからイメージ悪いのでは? 178. 瓦サポ 2012.3.18 23:28 ID: kyNDA4ZTZk ※177 09年の、ナビ・リーグ戦が連戦になって 1週間に2回ボコったののイメージだよね。 あんときは名古屋が状態最悪で東京は歴代最強最高レベルの絶頂期だった。 179. 名無しさん 2012.3.19 00:30 ID: EwOTEzNzlh まーえーやんか。 村上主審の試合はFC負けないってことで。 180. 名無しさん 2012.3.19 02:19 ID: VhMDAzOGM2 味スタ寒すぎて風邪ひいた俺がきましたよ ダニにカードが出るのは仕方ないかもね 以前に同じように田中達也起こして脱臼させたしw イエロー二枚で退場なら分かるけど一発レッドはさすがに厳しい 181. 名無しさん 2012.3.19 11:54 ID: MwZGRhOWUx *179 審判の判定は色々あるが、どっちにしろ勝敗は変わらなかったと思うぞ。 182. 名無しさん 2012.3.19 11:56 ID: M0NmUxNmVl こういうのってレッド取り消しできるよね? 183. 名無しさん 2012.3.19 12:01 ID: BkOWU0YjM1 この動画でだいたい何が起こったのかわかる トゥーリオの喉輪→頭突きも ttp://www.youtube.com/watch?v=wHRnQx8Be5U#t=7m05s ttp://www.youtube.com/watch?v=49T96Efy6xk#t=5m22s 184. 名無しさん 2012.3.19 13:49 ID: Y0NTE0ZDA4 ダニルソンは1試合出場停止で妥当だろうが、本来はトゥーリオは追加制裁で数試合出場停止が妥当。 185. 名無しさん 2012.3.19 16:27 ID: M4ZDkxMWEy ※150 お前の頭の方がおかしいわwww 186. 名無しさん 2012.3.19 19:27 ID: I1YTk2ODQy ※150 そこから管理人批判に持って行くとはすごいなw 187. 名無しさん 2012.3.19 19:30 ID: gxN2FiNWM3 ※150 みたいな新参もいるし 緑の文字は荒らしや煽りっていうこのブログのルールを明文化しておいた方がいいかもね 188. 名無しさん 2012.3.19 20:23 ID: IwMDEwOGEw 釣男の喉輪⇒頭突き⇒指さして恫喝コンボで、 高橋が倒れた。 どちらかというと、こちらの方がレッドだろう…。 189. 名無しさん 2012.4.3 01:01 ID: FmMDlkZWUz 確かめる術はないけど倒れた太田は実際痛そうだったから無罪 痛がってる選手を無理矢理引き起こそうとした上にルーカスと口喧嘩したダニルソンはイエローでもおかしくない、でもレッドは疑問 その場合喧嘩けしかけたルーカスもイエローの確率は高い 映ってないけど高橋は闘莉王に顔面はたかれてた、高橋がオーバーであろうとなかろうとこれは闘莉王がレッド だと思った。ひとつ言えるのは、(八百長するお隣よりマシだけど)Jはマジで審判のレベルが低い。 次の記事 HOME 前の記事
ID: cxMmNmMWUy
はあぁ…ほんと後味悪いわ
あと永井はよく動いていたのにつくづく持ってない
スタメンになるとロクなことないし
せっかく得点決めても喜べない状況
ID: EzMDBlYjQz
散々自分達贔屓の判定してもらってきたチームがそれを言うかと
ID: ZmZjQ2NTU3
釣男あいかわらずだな…
ID: QxNjc3NjY4
ケネディがファール貰いに行きまくってて
いいプレイが出来てなかったな
ID: MyNDQ5ZTRk
あの赤はともかく、釣男の恫喝まがいの抗議は、浦和でもそうだったが、長い目で見ると悪影響しかないと思う
ID: NkZjZkZWYx
ジャッジは言わずもがなだが周りが熱くなってちゃだめだろ
あそこで時間稼ぐのは良し悪し別として良くあることだしだからこそ落ち着いて次に移行させるべきだと思うわ
まあそれは別として梶山もすごくよかったし米本も戻ってきてこれからも色々楽しそうだね
ID: gzYWQxMzVj
太田、頭上をまたがれたときかすったのか知らんが、
普通にびっくりしてたぞ。
大丈夫だったんじゃないのか?
前半も、田中のタックルでなんかぼやかれてたけど。
ID: gzYWQxMzVj
>>46
梶山ってすごい上手いな。視野も広いし。
MXの実況でも言ってたが、代表よんでみてほしい。
ID: Y1MmRkNjhj
ダニルソンって同じような状況で田中達也の腕脱臼させたことあるような気がする
ID: NjYTIzYjJj
むしろトゥーリオにイエロー出すべき
ID: Y3ZTUwYjhl
モリゲが仲裁してるのは面白いなw
ID: YxMGE5Mzc5
ここのブログ読者は間違いなく東京の2点目のあとのチャントが気になったはずだよなw
ID: cwZjEyNTUy
17時開始の2試合(磐田ー鳥栖、神戸ー札幌)は無視ですか、管理人さん(´・ω・`)
この後更新あるんですよね!?
ID: FmYWVmYWZm
冗談抜きで
「Jリーグ無理」って出て行く可能性あるだろ
ID: c3M2MyOWNm
※52
その記事はスルーしてたのに、試合観てたら一発で覚えてメロディーがループしてしまったw
ID: Q3ZWEyMGFk
両足タックルってレッド出される可能性ものすごい高いのになんでやるのかね?
ID: IxNWFkMWY2
本当にクソ下手糞な審判ばっかだな
マジでいらつくわ
ID: I4MzRlNmUx
梶山今シーズン変わったね。今までと表情が違う。代表行って欲しいけどあんまり過密スケジュールになると怪我してしまいそう。でも今シーズンめっさ期待
ID: Q4MDA0MjFl
※52
今日味スタ行った人の中で、
ジャスールチャントと青赤すき家を楽しみにしてた人は結構いただろうなw
ID: MxMGQ0ZGNl
※14で納得した
そういえば、そんな惨事あったな