閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大阪ダービーでのエレクトリカルパレード

576 コメント

  1. ↑すまん牛サポだ

  2. 一番イキってるやつが豚という事実に気づいてしまったw

  3. 豚と叫びながらアウェー行進とか、小学生かよw

  4. どこのチームでもそうだろうけど、コアサポに注意なんて無理。
    それこそ暴力で返り討ちにある。

  5. ※444
    だからこそ脚フロントが問題発生時にそれを起こした人間の特定と
    入場禁止等の措置を毅然とした態度で行って、ある程度でもいいから
    抑え続けるべきだったのに、実際は何もしてなくて問題サポグループが
    完全に増長してしまってると言う現実がある
    フロントがやるべき事をしなかったからこうなった

  6. 自演クンやっと帰ったか

  7. どっちにしろ、行進してた脚サポたちは、
    「おれたち、かっこいいー」と思ってるだろ。
    成人式で壇上に駆け上がって一升瓶をラッパ飲みする奴と一緒。
    警察に捕まっても、それが「かっこいい」と思ってる。
    やってた奴を批判しても何にもならない。反省もしない。
    まぁ、そのうちクラブが痛い目に遭えば良いよ。

  8. こいつらは何をサポートしにきてんだよ。
    ただの騒ぎたい馬鹿じゃねーか。しかもそれで負けたら負けたでゴミ散らかしたり、ションベンかけたり。ほんと情けないクラブだわ。ちゃんとしてる奴はしてるんだろうけどな。
    もしガンバがJ2に落ちたらこーいう馬鹿どもが真っ先にトンズラかますんだろうな。他の関西のクラブに流れてこないか心配だわ。

  9. こんなことしてると、死神前田に突き落とされるぞ。

  10. 今ダービーの再放送見てたんだけどガンバ弱すぎワロタ

  11. よくも悪くも日本を代表するクラブの1つだと思う>脚
    実績もサポ数も、やっぱりうちとは格段に違う
    だからDQNなサポの数も多いんだろうから、人気が出るっていいことばかりじゃないわな
    逆だったらほんと100もコメントつくかなって程度だろうね

  12. 昨日も書き込んだ脚ですが、クラブの広報とかだけじゃ意味ないんで、他の部署にも苦情を送ります。
    新スタジアム建設の部署には「こんな連中の居場所をつくるくらいなら、寄付はしない」と書きます。
    ようつべとここのURLも明記し、この連中の排除を求める意見を、社長とパナソニックに郵送します。それで動かなければ他のスポンサーにも送ることを示唆します。
    あと、自分も通報しますが、スタジアム外で迷惑行為を見かけたときはばんばん警察に通報して下さい。逮捕は当然と思います。
    ほんとに情けないことですが、お力添え下さい。
    なんでこんなんでまだサポをやってるんだというコメがありましたが、自分はフロントでも自称コアサポの連中でもなく、ガンバの選手が好きです。今季はまだアレですが、躍動する(バカみたいに攻撃的な)彼らのサッカーが好きです。
    だから奴らがやらない「まともな応援」を自分はやっていきたいと思っています。

  13. ※452さんのような人ばかりならいいんだけどねぇ。
    何人もからクレームきたら少しは変わるかもね。
    障害事件が起こる前にくだらない煽りはなくなってほしい。

  14. 一部がって言い訳はやめた方がいいな、事実としてもだ
    何故なら、実はその一部の人間が連呼してるのが大阪クオリティだからだ
    最近は大阪に限らないけど、真面目なファンは上手く利用されないようになw
    http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/a/0/a08be4f9.jpg
    一部の善人に隠れて悪さをし、全体も一部のせいにして評価を得る手法はお手の物

  15. 一部っていってるけど、あのコレオみたら確実に3千人くらいいるだろw

  16. 説教に見えちゃうって事は怒られる側って事だなw
    まずは自分から名前欄に書いておかないと賛同は難しいだろ

  17. ※452 が週末どんな応援するか見物やね

  18. こんなんで専スタ作って大丈夫なの?
    ヤマハで川口こづいたりしてるんでしょ?

  19. とにかくJ2には来ないで下さい
    ウチじゃこんな怖い人達面倒みれません

  20. ※250が真理

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ