閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第3節】連勝同士の対決はFC東京に軍配 セレッソは暫定3位浮上…各チームスレまとめ(その2)

108 コメント

  1. ※66
    韓国人二人はセレッソでプロ入りですけどねw
    金持ちチームが使えそうな選手かき集めてきたのとは
    かなり様相が違う

  2. 「俺らの曜一朗♪」ってやつ徳島時代のチャントやんw

  3. ※71
    マジで絵がうまいのか!
    そう考えると、本物の画伯って事か……

  4. 早く勝ち点40到達して安心したい
    あと31だ。先が長い辛い

  5. ※82
    ボギョンなんて脚の新韓国人FWの半分以下のお給料らしいから

  6. 脚さんとこはコストパフォーマンス最高や

  7. 川崎といい新潟といい、なんで敗戦の責任が全部監督になるんだ。
    今日の試合は選手がフルボッコにされるべき試合だろ。

  8. 牛vs瓦斯はみてておもしろかったな~。審判でいったら
    兄貴vs鞠も酷かったなw 俊さんw

  9. 瓦斯の試合の主審
    村上ーイルマトフー田中
    よくまぁ選手はやってると思うよ
    尚更アジア最優秀主審を実感

  10. 内容より審判が記憶に残る試合は最悪
    はやく審判のレベル上げてほしい

  11. 石川再覚醒か…

  12. 瓦斯は選手怪我したら 鶴 じゃなくて おにぎり な
    それにしてもなんで去年J2にいたん?

  13. 規制食らってるからこっちで
    嘉人決めてくれ頼むでエース

  14. 開幕前「代表に参加して石川が覚醒しないかな」って言ってたのだが、
    普通にポポ東京で覚醒してた。ていうか覚醒じゃなくて幅を広げたのか?

  15. J’s Goalのポポさんの会見内容がやけに短いなあと思って瓦斯公式見たら
    審判批判というか苦情を言ってて笑った。
    J’s Goalぶれないなw

  16. 瓦斯さんまたハズレ審判だったの…?

  17. いやぁ、柿谷一人に負けた。
    確かに守備力は強くなった、もうザルじゃなくなったがそのかわり攻撃力が犠牲に・・・・(´;ω;`)

  18. 今日の神戸vsFC東京の主審は29歳の若手のレフェリーだった
    レフェリーに関しても、正直長い目で、審判としての成長と経験値罪を待つしかないと思う
    いくつかアンバランスなジャッジはあったにしろ、破綻するほどでもなかったとは思うしね
    神戸はかなり守備から攻撃への連動が良くて
    前半後半、いくつもあった決定機に決めきれないと
    結局はああいうカウンター一閃で失点&負けになるのは
    footballではよくあることで仕方なかったと思う。
    連敗しないように次の試合が大事

  19. ヘアレスwww

  20. ポポがクソ審判だって嘆いてたな
    まぁそれでも良く勝ったよ キレイなカウンターは見事だった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ