閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第3節 京都×F東京】連敗スタートの京都が3戦目で今季初得点&初勝利!川崎ヘッド弾&パトPK弾でFC東京を下す


2023年 J1第3節 VS FC東京

京都 2-0  F東京  サンガスタジアム by KYOCERA(13255人) 

得点: 川崎颯太 パトリック
警告・退場: 川崎颯太

戦評(スポーツナビ): 
ホームで今季初勝利を飾りたい京都は前半、サイドを中心に攻撃を展開。前半5分にいきなりネットを揺らし、先制かと思われたが、VARのサポートによって得点は取り消しに。その後はFC東京に主導権を握られてしまうが、粘り強い守備で耐え、スコアレスで試合を折り返す。後半も同様の展開となるが、迎えた後半30分には川崎が今季チーム初得点を挙げ、スタジアムを沸かせる。その後は落ち着いて試合を進め、終了間際にはPKから追加点を奪い、2-0で勝利。駆け付けたサポーターに待望の勝利を届けた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030403/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030403/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/030403/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2722 京都 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1146
[エルゴラ+]マイクラブ | 2722 FC東京 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1139
[エルゴラ+]2722 J1 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1134



06

06

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



24

20

01



ツイッターの反応



















[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第3節 2023/3/4
https://www.youtube.com/watch?v=_LwqDKxaxrI





5chの反応

●京都サンガ1231 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676971340/l100



867 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:04:14 iJDUmNBU0
いい試合だった



868 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:04:52 Ml8kalIW0
行けばよかった・・
点も取れて内容も良くて勝ってホッとしたわ。
開幕2週間マジで降格覚悟したからな




869 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:04:54 UFwVdUSi0
完勝すぎるくらいいい試合だった



870 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:05:15 3HAo3ULud
よかったぁーー!



872 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:05:59 gbnigZ5J0
ブラボー



875 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:07:55 b31LGGb80
いい試合だった
これ継続してくれよ




876 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:08:37 Ml8kalIW0
木下でかい割に追えるし収まるし良いじゃん。



877 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:08:54 iJDUmNBU0
木下良かったね



879 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:11:08 NVEt1+bya
ようやく開幕したな
今年のサンガも面白いぞ




880 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:11:41 o2Z8Dyfid
俺達のサッカーしてくれる所にはいい試合出来る
鹿島みたいに狩りどころを作らせずに蹴ってこられると厳しい
今日はナイスゲームだった




884 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:15:39 b31LGGb80
>>880
今日はアダイウトン、仲川をDF陣が抑えてたのも良かった

62 コメント

  1. 未勝利チームが減ってゆく。

  2. トラップ下手でパスも下手、オフザボールも拙いのに運動量があるわけでもない
    相手のプレス強度の想定も甘い

    これでどうやって優勝すんの?

  3. よわい

  4. みやこダービー第一戦は旧都の勝利か

  5. 木下のプレー最高!
    幻のゴール(ファールで取り消し)でチームのエンジンかけて、先制点アシスト
    勝利の立役者

  6. ただでさえチームの完成度で負けてるのに
    安部松木渡辺中村熊田抜きでスタメンに90分走れる選手が少ないのがキツすぎる

  7. もう攻略法解ったでしょ?
    ガツガツ行けばアッサリ崩壊するんですよ。

  8. 東京はミドル打たないチームルールでもあるんか
    京都のプレス強度は流石だったね

  9. 優勝候補と降格候補の差なんて有って無いようなのがJリーグの面白さよ

  10. ゴールしないなら守備しないアダイウトン使う意味ない

  11. 試合を決定づける仕事をしたキャプテン。お空見てお口パクパクしてる姿が痛々しかったなぁ

  12. ※9
    これ。リーグが無理やりビッグクラブとか作ろうとするの萎えるよね

  13. ※1
    セレッソと柏がやばそう

  14. 川崎木下良かった!!!
    何とか1勝出来て良かったよ
    デュエルには勝てるけど試合に勝てない状態がシーズン終盤まで続くんじゃないかと不安だっただけに
    昨年の上位チームに勝ち切れたのが嬉しい

    にしても東選手に負担かけすぎじゃないかい瓦斯さん
    PKのシーンも何で誰もカバーやフォローに行かなかったんだろう
    バテながらもフルで孤軍奮闘してるように見えて相手ながらに気の毒になった

  15. 良い人トーキョー勘弁してくれ。
    さあ飯だ飯。

  16. つくづく開幕の浦和がチーム構築したてで良かったと思うわ。
    なんもできんかった浦和戦前半見て嫌な予感はしてたが。

  17. そもそもパスとトラップの精度が低いのに、玉際強く寄せられて更にボロボロでしたな
    というか掻き出されたやつ以外枠内シュートもなかったんじゃなかろうか

    亀岡スタジアムはピッチ近くて最高でした

  18. ああそうそう、マスコットのコトノちゃんがドロンパグッズを右手につけていたわ。
    それ見てほっこりした。

  19. 前半6分のあれは何で主審は見逃したんだ…。
    とは言え現地観戦で快勝できたのは良し!蝗の皆さんは市内でやけ食いかな?

  20. 京都のゴールキックやたらサイドに出てたけど大丈夫なんかね。
    もっともうちはもっとダメダメだった訳だが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ