閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本・富山・岐阜の3クラブが合同企画「TOP OF 北アルプス」を実施

166 コメント

  1. 米63
    せめて大垣市の企業がスポンサーになってくれて、
    西濃地域の人たちが興味持ってくれたらいいんだけど…仲違いしてるんだっけ?
    西濃運輸さん、スポンサーになったげてください!

  2. こういうのって色んな確執があってなるもんだよな。
    ガチダービーって静岡ダービー、大阪ダービー、さいたまダービーぐらいじゃね?
    こういうのは儲け感覚の下心がみえていて冷める。

  3. 懐かしーなーw > 小物立つのコラ
    山本勘介つう架空色の強い人物を中心に据えたけど、
    それ以外は史実に忠実で、かつ、非常に丁寧で
    面白かった。Gackt謙信があんなにちゃんとハマる
    とも思わなかったしw
    個人的にはNHK「最後の」大河ドラマだった、と思ってる。

  4. 富山と岐阜は、アウェイの東京V戦で松本サポが7000人集まったことに目がくらんだんだろうな。

  5. JFLレベルの争いだな・・・
    降格するのはどこだ?的なサブタイトルが欲しいところ

  6. 正直道が分断されてるから
    盛り上がりようが無いw

  7. それなりにコメ欄伸びてるんだから失笑気味とは言え芽はあるんじゃないの?
    昇格云々はさて置き松本が地味って認識は全くなかったので
    ちょっとびっくりするわー

  8. ちょ・・、3チーム中ふたつが反応なしってw
    ダメだろww
    つーか、岐阜頑張れよ~、落ちるなよ・・
    一緒に東海地方を支えてくれよぉ

  9. 反応ない所がシュールw

  10. こじつけでもなんでもこういう小さなとこから盛り上がるのも大事よ

  11. Jだけじゃなく欧州リーグなんか観てても
    サッカーを通してその地域の歴史とか因縁を知れて面白いなあ

  12. なぁんで反応がないかねぇ!?ちょっとまってこれダービーなんじゃないの!?

  13. ※93
    この3県は歴史的に商売相手ではあっても、対立はしてないもの。

  14. 弱くて地味でスミマセン(´・ω・`)

  15. 新潟にもJ2に来てもらって、金沢に昇格してもらって、鳥取も仲間にして「裏日本一決定シリーズ!」だな。

  16. まぁいいんじゃないかな。因縁、っていうよりは一緒に盛り上げよう!的な企画だし。
    松本はともかく、集客に苦戦してる岐阜と富山にとっては少しでもなんとかなれば…って感じなんだろうね。

  17. 金沢が昇格できれば富山との戦いで盛り上がりそうだが、あそこのフロントダメダメだからな・・・。んで無理矢理なんか詰め込んだ結果がこれか・・・。

  18. ちょっと早すぎたんじゃないかね
    まあ、管理人さんも広めようという気持ちで取り上げたんだろうから、以降の情報も待っています

  19. 歴史的な背景があっても対立関係じゃないとダービーにならないんだなw
    まー対立関係が既に出来てれば企画しなくても勝手に盛り上がってるか

  20. このコメントは削除されました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ