閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第4節】鳥栖3発で神戸を下し5位浮上 ガンバ新監督で勝ち点獲得 他…各チームスレまとめ(その3)

99 コメント

  1. 新井場を前にだしとけ
    元々サイドMFでウイングに近いようなことして代表候補になったのに
    いつまで守備がアレなサイドバックをやらせてんだ

  2. OBの監督ってのは、良くも悪くも切りにくいもんだよね。
    鹿なんかは、これが良い方にでそうな気がするけど。
    鞠は昨季の深い位置にブロック作って守りきるサッカーが、タレント的に一番合ってた気がするんだけど、あのサッカーじゃ、嫌なんだろうな。

  3. ウチは一つ一つの判断で、ベストな選択肢を選べてない感じ。鞠さんは、プレーのイメージをチームの誰も描けてない感じがした。
    しかしまあ、ウチの試合とボルトンの試合見た後に、なでしこの試合見ると、なでしこはすっげー面白いサッカーやってるな。今週末見たチームで一番上手かったわwさすが世界チャンピオン。
    それと、川澄ちゃんウチに欲しいわ。補強ポイントにバッチリはまってる。

  4. うむ名古屋はACL明けで鳥栖のあのハイプレスは苦戦しそうだ

  5. 俊輔外せって…
    俊輔外したらセットプレーどうすんだ

  6. PK献上した大井を見て、なんだか懐かしい気分になった
    変わってないなあいろんな意味で

  7. つかの間かもしんないけど、もう少し夢見心地を味あわせて〜

  8. 鳥栖の選手は相手をイライラさせるのが得意なんだね

  9. 60になる鞠サポの親父が3月からずっと不機嫌なんだけど!!
    一緒に試合観ててフォローが全然できない内容なんだけど!!

  10. レジェンドを監督に据える場合は、名古屋みたいなバックアップ体制がないとダメかもね
    それが出来ないなら、オファーするべきじゃない
    クラブのためにもレジェンドのためにも

  11. 鹿鞠潟との合同BBQはよ

  12. まさに、ガンバラーズ神戸。

  13. マリノス何も出来てない印象受けた。セットプレー以外
    鹿は大迫が一番パス上手いってどういうことなの?何で他の選手あんな雑なんだ

  14. マジでJリーグってジェットコースターリーグやなぁ
    昨シーズン終盤で鹿脚鞠に「お前ら来年死にかけるで」って言って信じてもらえるのは何割だろう
    監督問題の出だした脚で半分、和司に不満のあった鞠で3割くらいか?鹿はおおもう・・・

  15. 正直鳥栖のプレーは荒いけど
    あの程度でgdgd言ってたらACLなんてやってられないだろ
    豊田はもう少しアタマ使えるようになったら
    いい意味でも悪い意味でも「汚い選手」として
    代表でも重宝する存在になれそう

  16. 名選手が必ずしも名監督になるとは限らない事は理解してるし
    重要な選手の入れ替えもあって難しいスタートの可能性も
    想定してたからまだガマンできる
    どっかで世代交代はしなきゃならんし

  17. 鹿島は監督変えた当初は噛み合わなくても
    最終的には帳尻を合わせて上位に食い込むのが常だしな
    いまだに脅威だわ

  18. 絶不調のチームのスレは悲壮感と皮肉とユーモアであふれてて味があるな
    絶対こうはなりたくないけどw

  19. 職場の課長が大の鹿島ファンなんだが、正直メシウマですwww
    月曜に死にそうな顔して出勤してるのはかわいそうだが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ