閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第4節】鳥栖3発で神戸を下し5位浮上 ガンバ新監督で勝ち点獲得 他…各チームスレまとめ(その3)

99 コメント

  1. 黒崎は3年目なんだぞ?
    昨年からリーグ戦8試合勝ちなしだぞ?
    合間にはJFLに敗退だぞ?

  2. 神戸は弱者のサッカーから強者のサッカーに変えようとして見事に停滞してる。
    皮肉にも去年の和田サッカーと似た系統の鳥栖にボコられる

  3. なんか今年はどこ見ても基本的にしょっぱいな。

  4. 鳥栖サポが微笑ましい。

  5. 2012年
    J開幕20年目
    なんかJリーグの情勢が大きく変わる気がする・・・

  6. 最近遠藤はPK蹴らんのか?
    ※25
    おかげで残留できました!

  7. 見てて全然ワクワクしないんだよ。辛い

  8. 鹿のオチで吹いたけどすぐに切なくなった…

  9. 今年は、ガンバ・マリノス・アントラーズの名門3チームに取りこぼしたチームが優勝争いから脱落しそうだ。

  10. 鹿はどうせ最後には一桁順位なんだから、しばらく我慢すればいいと思うの。ぜひともすべき。

  11. うちが負けたチーム:仙台、磐田
    うちが引き分けたチーム:鳥栖
    この3チームは普通に強かったよ。

  12. 相変わらず鞠スレ俊輔マンせーだな
    逆起点になってただろうに、しかも高卒2年目の抑えられるという・・・
    脚、鹿、鞠が下位にいる状態だがやばいのは鞠だと思うわ

  13. なんであのレスを抽出したか知らんが、興梠良かったよジュニよりは。鹿スレには興梠アンチが住み着いてるけど、スレでは概ね興梠は評価してた。もちろん点とってないから相対的に評価してだけど。

  14. 鞠降格謎の圧力でJ1J2統合あるで!

  15. 昨日のマリノス・アントラーズ戦にビスコンティが来場していたけど、元アルゼンチン代表だったんだな。
    そういえば、アルゼンチンの選手って最近見かけないね。

  16. コーロキひどかったろ・・・
    ボックス内でプレーも身体も軽すぎんだよ
    あわよくばPKみたいな根性だからダメなんだって
    まぁ小野のほうがひどかったけどな!どこにいたんだ!

  17. 鞠も鹿も命運はドゥトラが握っているな

  18. まだ序盤だから焦らない。でもネガるのが真の牛サポ。

  19. 鞠は俊輔と共に心中する気か
    どうみても俊輔のお守りで味方が疲弊してるぞ
    どうしても俊輔使わないといけないならCFで使え。マーク引き付けるだけの仕事だ

  20. ※42
    鳥栖の戦い方見て、去年桜をカモにしてたのを思い出したよorz

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ