閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JFL】好調カマタマーレ讃岐が開幕5連勝で首位をキープ

98 コメント

  1. 普段はのんびりしてるボトムズスレが殺伐としとるwwww

  2. ※34
    ただ南国高知は弱体化が激しすぎて、かつての面影はもう…。
    10年ほど前に唯一のチャンスがあったが(地決3位)、規定に泣かされてJFL昇格ができなかったんだよ…。

  3. でも日程君は3000万円もするのよね

  4. 讃岐UDあたりに改名すべき

  5. 讃岐U-don

  6. 今はカズがいる横浜FC倒して
    J2昇格したら
    ガンバ 鹿島 マリノスがいる
    そんな夢を見ていられる

  7. 来年は東京23とFCコリアがJFLにあがってもっと盛り上がるね♪

  8. ※47
    FCコリアが上がってきたら
    外国人枠とかどうするんだろうw

  9. 讃岐の選手は明確な目標があってモチベーションは高そうだね

  10. クラブ名は正直慣れた
    でも胸スポのうどん県はどうにかならんのかw

  11. イングランドっぽく、ウドンユガイテッド讃岐FCでお願いします。

  12. タマサワーレ強~い

  13. 吉澤頑張ってるな。
    来年J2で再会かな(´・ω・`)

  14. ※50
    飯田産業もつや姫も慣れたし「うどん県」の文字自体は全然アリだとは思うが
    問題はスポンサーが見つからないのでそうなってる事の方だ…
    小口で協賛する企業を集めての共同のロゴって事だそうだけど
    今どのくらい集まってるんだろうか

  15. JFLからJ2に上がった最初のホームの選手入場で
    我慢してた涙が止まらなかったのを思い出したのは内緒

  16. 石田英之絶好調やな。
    カターレを戦力外になったときのヒデのブログ
    『いつか対戦相手として富山に戻ってきてヒデゴールきめるからね!そんときはブーイングよろしく!笑』
    これがフラグになりそうで怖い。

  17. 要約するとうどんの自動替え玉ができそうってことでおk?
    しかしこういうの見るといつも思う
    JFL昇格からスタートするサカつくが欲しい

  18. ※57
    >JFL昇格からスタートするサカつくが欲しい
    むしろ地域リーグからはじめて全社・地決を(ry

  19. bjのファイブアローズが死にかけてるから
    消滅したら名前だけサルベージしてしまったらいい

  20. ※56
    それがフラグなら、少なくても今年の自動降格は無いって事だから。
    入れ替え戦じゃ無いと良いね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ