閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎の新監督に風間八宏氏の就任が決定的に…28日にも初陣

145 コメント

  1. まあ日本のトップリーグに定住するチームで、同カテゴリーの未経験者に期待する方が間違いだわな。しかも前半とはいえシーズン途中だし。

  2. んー、予想外かつ面白そうな人選。
    別に今年の間くらい沈没しててくれても良か(ry
    自分のサッカー観ややりたいサッカー像があって、
    なおかつそのためにはどうすればいいかの方法論もプレイヤー目線で持ってる人に見える。
    我が強そうな割に話し方や人当たりは柔軟で、キャラクターは今の川崎に合いそうに感じる。
    選手の特性の組み合わせ方さえ見つければハマるかも。
    あとは空回りしないかどうかと自分のやり方で煮詰まったり行き詰まったときに
    立て直しや再活性化が出来れば「名選手が名監督に」を実現できるかもね。
    和製オシム化期待

  3. 筑波から通勤するのか

  4. 今までJ監督話あっただろうに、何故このタイミングでうちの話を受けたのか謎だ…
    どう転ぶか分からんが、本音はそこそこの成績で、世代交代に着手したいのかなーとも思える

  5. 通勤力とは一体何だったのか

  6. ポイチ&風間のダブルボランチ…本当に素晴らしかった!
    いきなり激突とは!!

  7. 色んな意味で未知数だから外野から見てる分には楽しみだ。
    サポチームにいきなり来られたら微妙だが…

  8. 川崎は人間力雇っとけよマジで。おかげでマンフトがつまらなくなるじゃねーか!!!!!
    マンデーセレクション誰にやらすんだよ

  9. なんでJでの監督実績無い人をいきなり1部リーグに連れてくるのかなあ
    期待値はともかく、失敗したら惜しい人材を潰す事になりかねないのに

  10. 逝きました

  11. 指導歴が浜松大のみだった長谷川健太の例もありますし

  12. ※68
    永島さんがアップを始めたようです

  13. 選択力

  14. 川崎在住にこだわるあたりがw

  15. 川崎のGMは訳分からんなw
    Jでの監督経験が無い人が未知数なのは学んだばかりのはずなのに
    あと広島出身監督のリストでアジアの大砲が2人いるw

  16. ※32で吹いてしまった…
    とりあえず、監督としては悪くない人選だとは思うが、シーズン途中から任せるタイプでもないとも思うのだが…。
    理論派監督の場合、どこまで現実と折り合いつけるかが腕の見せ所だよな。風間は果たして?

  17. 勝っても負けても淡々と試合を振り返りそう

  18. サモ・ハン・キンポーの方が良かったとかになりそうで怖い

  19. ここでまさかのマンフトに人間力

  20. 新人監督育てるなら、リーグ的にはいいことだろw
    失敗するならそれまでのことで。
    川崎サポは大変だろうがねw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ