閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節】仙台が4発完封で首位快走 ホーム無敗の鳥栖は暫定5位に浮上 他…勝利チームスレまとめ(その2)

131 コメント

  1. 瓦斯が負けて、アンチの皆さんはご機嫌ですねwww

  2. 瓦斯のことは別にどうでもいい
    オフサイドコールが面白いだけ

  3. トジンってアレか。今年のブルザノさん枠か

  4. 現実受け止めよう。言い訳通用できんレベルだもん。
    あんだけやられたらウチがぐだぐだなだけだわ。美味しいもの食べて反省会だ。

  5. 鳥栖は大健闘だなぁ。夏に崩れなければ残留は堅いか?

  6. 鳥栖と仙台は夏までにいかに積み上げられるかだな
    じきに対策もされるだろうし、逃げ切りは難しいだろうけど
    中位以上はいけそうだね

  7. アンチどうのこうのじゃなく
    オンサイドなのにサポーターがオフサイド大合唱したら
    それがどのチームだろうと笑われるだろ
    滑稽すぎるからね

  8. アニキに勝てる気がしねえ・・・
    けさい様は代表で消耗すればいいよw

  9. あかん仙台優勝してまう

  10. 清武弟絶賛されてるのう。

  11. ベガルタは1~2点ほど疑惑のゴールはあったけど、仮に2-0で終わっても誰もが「圧倒的」と言う内容だった。
    はややも誉めてたけど富田、角田を中心に守備への切り替えが早すぎる。東京が奪っても、次のパスで早くも2~3人で囲って中盤を支配する姿はバルサが強さの源としているそれとすごく似ている。
    一方で攻撃への切り替えは大田が軸だったな。磐田時代から思ってたがやっぱスタミナ、スピード、サボらず走るメンタル面はJ屈指のものがあるね。MOMを上げたい。

  12. 比較用やめれwww

  13. これぞ完勝ってやつだったな
    全部が上回って圧倒的なサッカーだったよ仙台マジやばいな
    で、ポポと瓦斯サポは副審にゴメンなさいはしたのか?

  14. ガスサポはああいうことするから嫌う人が増えるんだよなー

  15. 5/03(木)鳥栖vs仙台がキーになる試合になりそうな予感。

  16. まあ、J1に戻ってきた瓦斯はやっぱ昔の瓦斯だった
    サポも含めて

  17. 兄貴つえーな、清武弟も普通に即戦力になりそうだし良いチームになったな

  18. 疑惑って言われるほどじゃなかったと思うけど。あるとしたら一点目くらいかな?
    あれは審判によってはオフサイドだったかもしれないけど二点目はクロスを関口がヘッドで決め、三点目は画面奥の方(仙台から見て右サイド)に選手残ってたからオフサイドはなく四点目もセットプレーの混戦から押し込んだけど鎌田より前にFC東京のフィールドプレイヤ残ってたしで。

  19. しかし植田朝日のブログってのは見るたびに吐き気がする・・・

  20. 俺、瓦斯サポじゃないけどこれまで瓦斯応援してた。
    でももうやめた。あんな恥知らずな監督とサポーター嫌だ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ