閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 G大阪×清水】ガンバ今季初の連勝!佐藤晃大の2点に絡む活躍で清水に快勝

98 コメント

  1. ※52
    まあ、ちょうどブンデスの半分下って感じなんだろうね
    下なのは確かだけど、ブンデス行った選手の活躍の程度見ても
    もし、大きくレベル差があったらそれはそれで変な話になるしな
    というわけで、ブンデス落ちこぼれ位の外人がもっと流れてきて欲しいw
    ケネディのように、特にCFなんかはJでは反則外人になれそうなのがたくさん埋まってそう

  2. 今日のガンバは去年までのガンバだった
    松波は選手起用に柔軟性があるのが良いね
    攻から守の切り替えが速くなったのはコンディションと規律が甦った証拠
    ゴドビは策に溺れちゃったかな…

  3. 問題は夏場よ
    先日のACLみたいに暑さでバテなきゃいいけど
    朝日新聞はセホーン監督になって恒例のグァムキャンプしなかったから走り込みが足りないとか分析してたわ
    松波はユース監督もやってるから、西野よりも若手も使ってターンオーバーとか上手い事やってくれそうな気もするが
    監督途中交代で終盤ACL圏争いに絡めれば御の字

  4. クリーンシートなんて期待してねーよwww

  5. ※63
    夏場に強いガンバか、それともセホロペの呪いか

  6. ※57
    一緒にしたらイスラエルやエクアドルに失礼
    ヨーロッパ最弱クラスのリーグだぞ

  7. スレとは直接関係ないけど、
    ミキッチのコメントがだんだんひとり歩きしてるような・・・

  8. 次節、脚は鹿とか
    荒れるな

  9. 佐藤はすごい良い選手だね。
    ただ、後半の左サイドから駆け上がってフリーになった時に
    あそこはパス出さずにシュートに行って欲しかった。
    まだガンバに入ってちょっと遠慮があるのかな?

  10. なんでや!2点までは完封や!

  11. 佐藤がそのうち過労死しそうだ…
    ラフィーニャとパウリーニョは上手く入れ替えつつ起用したらいいけどタイプ的に佐藤は替えがきかん…

  12. 佐藤は脚サポに愛されてるなぁ
    J2から個人昇格したFWで
    1年目からここまでサポに認められた選手がいただろうか?

  13. ※72
    あの献身的な姿勢は、もの凄く好感が持てるよ。
    おまけに、3試合連続得点だからな。
    ルーコンとザキさんを合わせたような印象がある。

  14. マグノとバレーとレアンドロとアドリアーノを足したかんじになってほしい

  15. とにかくシュートをいっぱい打つが(マグノ)
    ガンガン外しまくって(バレー)
    半年で移籍する(レアンドロ、アドリアーノ)のかw

  16. >56
    クーリングオフはできますか?
    または、山本海人と返品交換願います

  17. だからジミーはJリーグで活躍されたら恥ずかしいレベルだと私は言いました
    過去ログを探してきなさい(´ー`)

  18. ※16
    ワロタw 3点取って、ちゃんと1点取られてこそ脚(キリッ
    まー、なんだかんだ上がってきそうでこえーわ。

  19. 脚→渦で誰かレンタルしたげたらどうか。
    まぁ渦のレンタルは桜鯱からが多いイメージだが

  20. ポルトガルのスーペルリーガ得点ランク2位って奴も微妙だったお

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ