閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 G大阪×清水】ガンバ今季初の連勝!佐藤晃大の2点に絡む活躍で清水に快勝

98 コメント

  1. ジミーに関してはいつぞやのプレーでどう使えばいいかはわかったが、うちには使いこなせる供給元がいない。
    その上、昨日のメンバーじゃ中盤落ち着かせられないから・・・
    小野の稼働率を考えるとこんご暫くヤバイ気がする。
    よりにもよって、怪我人のタイプが駄々被りしてやがるぅーorz

  2. ジミーの顔写真見るだけでイラついてくるんだが…
    この先連敗するかどうかはこいつ外すかどうかでしょ
    脚戦で見限ってくれていることを祈るわ

  3. ※82
    ラファエルと間違えてブーイングするんじゃないぞ!絶対にだ!

  4. 脚スレ281のワイプのポトフを見てお茶吹きかけたw

  5. 4/26(土)15:30「鹿島vsG大阪」
    ”反転攻勢ダービー”や。
    (NHKで中継するよ。)

  6. ガンバが元気になってようやくJリーグらしくなってきた感がある

  7. 脚も鹿も復調の兆しが見えてきたな
    一方そのころ(ry

  8. 松波氏は采配良いんじゃないかと広島戦から思ってました
    鹿脚は立ち直れそうだし、あとは鞠の動向ですね

  9. ガンバが復調とか冗談だろ。
    1点しか取られてないんじゃまだまだだわ(何

  10. ※61
    これからの狙い目外人FWはブラジルよりドイツ一部の落ちこぼれCFWですか。
    背が高くて高さ無双できるタイプの。

  11. 石毛君のリーグデビューだったんだけど触れられない辺りあんんま良くなかったんだろうか

  12. この中に載ってる佐藤の写真のなかにミノさんの顔が見えるが、今の徳島の成績も含めて内心ドヤ顔だろうな

  13. ※70
    居酒屋のお通しみたいな表現すんな!

  14. つまり、1対-1でガンバの勝利、と

  15. ※87
    ウチの話はやめろォ!

  16. ※95
    おたくら昨日勝ったじゃん。練習試合で

  17. 脚渦サポで佐藤はまさに最高なんやが、別に佐藤がいなくなったから渦が弱くなったわけではない。ただ、佐藤は固め取りが多かったのは事実やしハードワーク出来るのもわかってた。ただ、決定力に難があったが、まさかこんな活躍するとは思わんかったよ

  18. that the click of a mouse button, you can automatically update and publish
    nike free run http://free-run-nike-dame.webnode.fr

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ