閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

懐かしのJリーグ関連商品ネタいろいろ

114 コメント

  1. Jリーグポケベルはどうした

  2. エキサイトステージ94は操作性と演出が良かったな
    コマンドもCPUキーパーのパターンも単純なんだけど
    ぬるぬる動かして「GOAL!」聞くのすげー気持ちよかった

  3. とび丸見ると泣けるなー

  4. プライムゴールは超神ゲーじゃねぇか!
    あんなハマったゲームそうそうないぞ

  5. プライムゴールなつかしい。
    オウンゴールが無くて、近くにいる相手選手の得点になるというトンデモ。

  6. サロンフットボールは選手がどこから出入りして観客はどこにいるのかずっと気になってた小学生のあの頃

  7. マニアックな記事だから学生の皆さんは次の記事までCLのハイライトでも見ときなよ

  8. エキサイトステージの室内サッカーは反則がないから、友人とやる時はタックルしまくりだったなぁ。
    プライムゴールもエキサイトステージも両方好きだったわ。

  9. Jリーグバー懐かしいw
    ランドセルの背中側にベタベタ貼ってたなぁ。
    表にもお気に入りの1枚を貼ってた記憶があるんだけど思い出せない。
    Jリーグチップスのカードは永島が3枚くらい被ってた。
    実家探せばまだありそうw

  10. 某ニコ動にあった魚群サッカーゲームはどれだ?

  11. Jリーグチップスのダサダサファイル2冊持ってるw
    ちょうどサイズ合ったんでマッチデーカード入れになってる
    今は亡きカテゴリーワンで買ったキーホルダーも家の鍵の
    キーホルダーとして今だ現役だわw

  12. うちはテレカがあるよ
    何枚も

  13. W杯の選手名鑑片手にフォーメーションサッカーのリネームやったなあ
    ※30
    魚群サッカーはサターンの「Jリーグ GO GO GOAL!」

  14. エキサイトステージは良かったね
    つーかエネルゲンクソマズイだろ…

  15. つい数年前まで平塚競技場にJウォーターの広告看板があった気がする。

  16. チップスの当たりカードは、マスコットのデカい缶バッジに交換もあったよね。
    ファイルは交換した記憶がない。
    アイスのシール、未だ持ってるよ。

  17. なんで子供ってシールを箪笥に張りたがるんだろう…箪笥捨てちゃった今んなって猛烈に後悔してるわ…

  18. エキサイトステージにバーコードバトラー用のカード付いてたよね
    SFCと接続するケーブル持ってなかったから使ったことないけど

  19. 2009年のJリーグチップスのカードホルダーなら家に9冊もあるわ
    袋に付いてる抽選券集めてハガキに貼ると当たる奴。
    後半はもう出せば当たるみたいな感じになって、Jリーグチップスの売れてなさを実感した。
    好きな商品だからなくなって欲しくない。
    スタジアム最寄りのコンビニにすら売ってなくて萎えた
    ネット連動のカードゲームみたいなのはやんないけどカードが欲しい
    袋をドキドキしながら破って、自チームの選手が出た時のときめきみたいなものをお前らならわかってくれるよな

  20. 中学時代、当時まだガンバしか関西球団がなくて、ガンバのナップサック、タオマフ、あとマスコットが
    くっついたボールペンと腕時計を買ったな。
    タオマフだけは未だに現役で、自宅で流し台の手拭きタオルに使ってる。
    腕時計とナップサックはどこ行ったかなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ