次の記事 HOME 前の記事 懐かしのJリーグ関連商品ネタいろいろ 2012.04.26 08:45 114 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 2022年12月13日のJリーグ移籍情報まとめ 2022年12月24日のJリーグ移籍情報まとめ 2023年11月23日のJリーグ移籍情報まとめ 114 コメント 61. 名無しさん 2012.4.26 12:59 ID: E4N2I2NTc5 ここまでロックマンズサッカーの話題無し Jリーグ関係ないけど 62. 名無しさん 2012.4.26 13:02 ID: ExYzMwNmQ0 Jリーグチップス美味しいと思って 食べてた自分はバカ舌ですよ。今は味違うの? 喜国雅彦のマンガで 「Jリーグチップスのグランパス飯島のカードが5枚目」 ってネタがあったなぁ・・・ 63. 名無しさん 2012.4.26 13:03 ID: MyYzU0MjZm エキステのサロン未だに知り合いが来るとやる。 普通に親指壊す自信あるw 64. 名無しさん 2012.4.26 13:05 ID: E1YzJhYTRk 小さい頃の事だけと意外と覚えてるなw@ゆとり 65. 名無しさん 2012.4.26 13:09 ID: A4MDgxMmFl ※14 カルビー=広島でドメサカがらみだから間違っていない 66. 名無しさん 2012.4.26 13:37 ID: hmZTc0ZjBm 「もうひとつのJリーグ」とか「オレたちのオーレ!」とかJリーグに 便乗したドラマがあったね、どっちも見てないけど 67. 名無しさん 2012.4.26 13:38 ID: RlNzhlOTg1 初めて買ったJリーグチップスで沢入重雄が出てきたのは良い思い出。 あとコーンフレークもあったよね。マスコットのステッカーが入ってたやつ。 68. 名無しさん 2012.4.26 13:48 ID: llY2Y1NDU2 Jはエキステ代表はフォーメーションサッカー2 シュウマイ 69. 名無しさん 2012.4.26 13:58 ID: BkMjIzZDBl プライムゴールは好きなゴールパフォーマンスを任意で選べる神ゲーですわ 70. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.26 14:14 ID: kzMjM1NDhk この間 掃除してたら川崎ヴェルディのマスコットが描かれたコップが出てきたわ すんごい懐かしかったけど、当時リティのファンでジェフ応援してたはずなんだけどなー なんでヴェルディのコップ買ったんだか・・・ 71. 名無しさん 2012.4.26 14:16 ID: YxZmJkYzhk >>311 >>313は気をつけろ 今のJリーグチップスは全54種、1チーム当たり3選手しかカード化されてないからな 前俊も柿谷も入ってない可能性があるぞ FOOTBALL ALLSTARSとかいうぐう畜ゲームとコラボしたせいでチップスもおかしな仕様になっとる 72. 名無しさん 2012.4.26 14:27 ID: JkODkyMWNi ※45 ようオレ 73. 名無しさん 2012.4.26 14:29 ID: U3ZDU3NTEz ここまでトリビソンノの名前が出てこないってのはどういう事だ? 74. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.4.26 14:30 ID: c1M2Q0ODJi アイスのシール懐かしいな 子供会の集まりに行くと必ずあのアイスが出たもんだわ 75. 名無しさん 2012.4.26 14:45 ID: hmZTc0ZjBm ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13007817 某ニコ動のプライムゴール動画、メンツが懐かしすぎる 76. 名無しさん 2012.4.26 14:48 ID: A3YjdkNjY2 ゆとり世代の俺は幼稚園の時にレディアがデカデカのってた靴はいてた。ニート扱いされてるのを初めて知った時は複雑だった 77. 名無しさん 2012.4.26 14:58 ID: A0NTQzZDUw なつかしいいいいい エキサイトステージ(多分)で、グランパス君がかわいいという理由で名古屋使いまくってたわー なお、当時の名古屋はクソ弱かった模様 78. 名無しさん 2012.4.26 15:01 ID: UzOGM2NmM1 プライムゴールだかエキステか忘れたが いきなり一対一になるシーン 攻略法が全く分からなかった 79. 盆地 2012.4.26 15:17 ID: NiOWRhNGZj うちのフィジコが柏に 80. 名無しさん 2012.4.26 15:48 ID: VjOWE1OWY0 プライムゴールのが今のゲームより夢があったさ・・・ « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.4.26 08:50 ID: RlNTVhNDVl 1ゲト? 桃鉄で福岡の物件にアビスパがあったよね。 2. 名無しさん 2012.4.26 08:55 ID: RhY2Q3Njk0 プライムゴールでエドゥーを覚えた 兄がリフティングゲーム超やってたわ あれ動きがシュールなんだよなw 3. 名無しさん 2012.4.26 08:56 ID: RkOWRkYjU1 まさおJリーグカレーよー 4. 名無しさん 2012.4.26 08:59 ID: M1ODJmYThi 企業のホームページのURLとか表記されてないとこに時代を感じる J関係じゃないが※355のマッチは飲み物よりCMソングのほうを思い出す CHARCOAL FILTER大好きだったなぁ・・・(;つД`) 5. 名無しさん 2012.4.26 09:00 ID: Y1MmEwNjg2 最近の小学生が香川や本田が出るまで買いまくったらどうすんだ 入ってないのに 6. 名無しさん 2012.4.26 09:00 ID: M2NDBiMTA5 エキサイトステージはボール持ってない選手に スライディングでカズダンス発動 7. 脚 2012.4.26 09:05 ID: hmY2E4NGI5 Jリーグ公式ビデオコレクション画像が逆さまなの自分だけ? Jリーグチップ初めて出たカードって忘れられない そんなモトさんが監督かぁ 8. 名無しさん 2012.4.26 09:11 ID: E4N2I2NTc5 Jウォーターwwwくっそなついwww プライムゴールでひたすらリフティングやってたな その頃はサッカー興味なかったわ・・・ あと、正月の福袋の中身がジーコサッカー ジーコって誰やねんって言ってたけど 今じゃ立派な鹿サポですよ 9. 名無しさん 2012.4.26 09:13 ID: NkMDQ3ZmQz ギンガケイレベルとか ナムココウニンレベルとか はっきり思い出せん 10. 名無しさん 2012.4.26 09:16 ID: Y4OTE5ZTQ4 プライムゴールもエキステも両方好きだった俺が通りますよ エキステは壁がある室内サッカーが大好きだったなー。 それこそツレと猿のようにやりまくってた。懐かしい。 11. 名無しさん 2012.4.26 09:21 ID: gyMmYyMzU2 カード集めて畳にフォーメーション作って弟とサッカーごっこやったわw 懐かしいw 12. 名無しさん 2012.4.26 09:23 ID: BmMDcyYTZm プライムゴールクソゲーとか言ってんじゃねぇ Jウォーターなつかしい 13. 名無しさん 2012.4.26 09:26 ID: g5ZTVmYmIw こ こ に は お っ さ ん し か い ま せ ん 14. 名無しさん 2012.4.26 09:30 ID: c2MGE1NDdi (´・ω・`)プライムゴールは面白いよ!クソゲーじゃないよ! >>333-336 まずい&うすしおのコンボで、 うず@おに空目してしまった犠牲者は、俺だけでいい。 15. 名無しさん 2012.4.26 09:32 ID: Q5NWI3Njc1 エキサイトステージのサロンフットボールは本当に面白かったな。 Jリーグチップスのカードは,今も大事にとってある。 なぜか浦和の村松幸典や岡島清延ばっかり出て絶望した記憶があるなぁ。 16. 名無しさん 2012.4.26 09:33 ID: kzZDI2YzZm ※13 2chのまとめだからおっさん多くて当然 17. 名無しさん 2012.4.26 09:34 ID: QwNjY0MDM5 Jリーグチップスってマズいのか? どういう戦略なのか知りたい。 18. 名無しさん 2012.4.26 09:41 ID: MxYzk4MzMx スポーツドリンク味のJリーグバー懐かしいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwww ちなみにJリーグキャンディもスポーツドリンク味でした。 ノベルティもシールで同じ。こっちが丸型の小さいシール。 ヴィクトリーピンバッジも当時ジュビロ強くてお小遣いが足りなくて 何か月分も前借したわw Jリーグカードと言えば鹿の賀谷ばっかり出てたわ。 19. ガンバサポ 2012.4.26 09:41 ID: VjNjE5MWIz たまにでいいから Jリーグ a Go Goのことを思い出してあげてください といっても、T-BOLAN目当てで見てただけだがw 20. 名無しさん 2012.4.26 09:43 ID: MxYzk4MzMx ※6 骨どころじゃないくらいエグい音するw ゴリッ ドグシャ ボギッ が混じったような 21. 名無しさん 2012.4.26 09:45 ID: ZjZjEzNzEx Jリーグポケベルはどうした 22. 名無しさん 2012.4.26 09:45 ID: RhNWI0YWZm エキサイトステージ94は操作性と演出が良かったな コマンドもCPUキーパーのパターンも単純なんだけど ぬるぬる動かして「GOAL!」聞くのすげー気持ちよかった 23. 名無しさん 2012.4.26 09:46 ID: BlYTlhNzQy とび丸見ると泣けるなー 24. 名無しさん 2012.4.26 09:47 ID: Y2YWQ3ZTU0 プライムゴールは超神ゲーじゃねぇか! あんなハマったゲームそうそうないぞ 25. 名無しさん 2012.4.26 09:48 ID: c5MmMyNzgz プライムゴールなつかしい。 オウンゴールが無くて、近くにいる相手選手の得点になるというトンデモ。 26. 名無しさん 2012.4.26 09:51 ID: M5MWY0N2Fi サロンフットボールは選手がどこから出入りして観客はどこにいるのかずっと気になってた小学生のあの頃 27. 名無しさん 2012.4.26 09:53 ID: JkMzhmZTVl マニアックな記事だから学生の皆さんは次の記事までCLのハイライトでも見ときなよ 28. 名無しさん 2012.4.26 09:53 ID: ZhNmY3ODAz エキサイトステージの室内サッカーは反則がないから、友人とやる時はタックルしまくりだったなぁ。 プライムゴールもエキサイトステージも両方好きだったわ。 29. 名無しさん 2012.4.26 10:00 ID: ZlNTY2OGM5 Jリーグバー懐かしいw ランドセルの背中側にベタベタ貼ってたなぁ。 表にもお気に入りの1枚を貼ってた記憶があるんだけど思い出せない。 Jリーグチップスのカードは永島が3枚くらい被ってた。 実家探せばまだありそうw 30. 名無しさん 2012.4.26 10:08 ID: UyMjUyNTFl 某ニコ動にあった魚群サッカーゲームはどれだ? 31. 赤 2012.4.26 10:18 ID: VlNjI4NjQz Jリーグチップスのダサダサファイル2冊持ってるw ちょうどサイズ合ったんでマッチデーカード入れになってる 今は亡きカテゴリーワンで買ったキーホルダーも家の鍵の キーホルダーとして今だ現役だわw 32. 名無しさん 2012.4.26 10:19 ID: E2YzM4Mzli うちはテレカがあるよ 何枚も 33. 名無しさん 2012.4.26 10:24 ID: hmZTc0ZjBm W杯の選手名鑑片手にフォーメーションサッカーのリネームやったなあ ※30 魚群サッカーはサターンの「Jリーグ GO GO GOAL!」 34. 名無しさん 2012.4.26 10:36 ID: Y1MDA0OWM1 エキサイトステージは良かったね つーかエネルゲンクソマズイだろ… 35. 名無しさん 2012.4.26 10:50 ID: QyNDJkNjVh つい数年前まで平塚競技場にJウォーターの広告看板があった気がする。 36. 名無しさん 2012.4.26 10:55 ID: U3ZDlkZmI1 チップスの当たりカードは、マスコットのデカい缶バッジに交換もあったよね。 ファイルは交換した記憶がない。 アイスのシール、未だ持ってるよ。 37. 名無しさん 2012.4.26 11:07 ID: JjMjZjM2I3 なんで子供ってシールを箪笥に張りたがるんだろう…箪笥捨てちゃった今んなって猛烈に後悔してるわ… 38. 名無しさん 2012.4.26 11:25 ID: E4OTBmYzUz エキサイトステージにバーコードバトラー用のカード付いてたよね SFCと接続するケーブル持ってなかったから使ったことないけど 39. 名無しさん 2012.4.26 11:31 ID: Q1NGQ5OWYz 2009年のJリーグチップスのカードホルダーなら家に9冊もあるわ 袋に付いてる抽選券集めてハガキに貼ると当たる奴。 後半はもう出せば当たるみたいな感じになって、Jリーグチップスの売れてなさを実感した。 好きな商品だからなくなって欲しくない。 スタジアム最寄りのコンビニにすら売ってなくて萎えた ネット連動のカードゲームみたいなのはやんないけどカードが欲しい 袋をドキドキしながら破って、自チームの選手が出た時のときめきみたいなものをお前らならわかってくれるよな 40. 名無しさん 2012.4.26 11:32 ID: ZhMGI3ZmFm 中学時代、当時まだガンバしか関西球団がなくて、ガンバのナップサック、タオマフ、あとマスコットが くっついたボールペンと腕時計を買ったな。 タオマフだけは未だに現役で、自宅で流し台の手拭きタオルに使ってる。 腕時計とナップサックはどこ行ったかなぁ。 41. 名無しさん 2012.4.26 11:33 ID: U3MjczZjBj まさお!Jリーグカレーよ! 42. 名無しさん 2012.4.26 11:37 ID: Y2NjRhMWFk 懐かしいのう。もう20周年か。 俺の年代にとってカズさんはヒーロー。 Jリーグ開幕時から今でも現役なのはカズさんが唯一なんだっけか 43. 名無しさん 2012.4.26 11:39 ID: M4MTMxYTBj 去年の暮れに大掃除してたら、Jリーグムースが出て来たぜw 捨てるのは勿体ないから取ってあるけど、爆発とかしないかしら……。 44. 鞠 2012.4.26 11:45 ID: Y4ZTU1N2Jh なんかJリーグのアニメ映画なかったっけ?? ディアスが左足だけマッサージさせてたら 右足がうまく動かなくなる夢みるみたいな奴をなぜか覚えてる。 あとラモスが無人島に行く奴と、井原のアジアの壁 45. 名無しさん 2012.4.26 11:46 ID: IwZDhlZDhk 久々に昇格した2010年に限って発売されなかったJリーグチップス。 2011年に復活した時は複雑な気分だったぜ…。 46. 名無しさん 2012.4.26 11:55 ID: BmNDlmNzBi JWATERの2Lペットボトルは阪神淡路大震災のとき支給されたの覚えてるわ レモン果汁1%くらいなのに水がちょっと黄ばんでて面白かったw 47. 名無しさん 2012.4.26 11:59 ID: g0NDM4NWE4 チップスは中西と柱谷兄ばっか出てきた記憶がある 48. 名無しさん 2012.4.26 12:02 ID: ExYTczN2Mx Jリーグチップスでチームマスコットのあたりカード集めてサッカーボール貰ったわ 懐かしいな 当時の選手はもう殆ど指導者や解説者なんだよな 49. 名無しさん 2012.4.26 12:02 ID: hlMDVmZGY5 懐かしい~ シールはノートとかにペタペタ貼ってたなぁ 50. 名無しさん 2012.4.26 12:11 ID: U1ZjUzMjA0 野球ゲームの世界ではファミスタ1強状態だったんで、サッカーゲームも最初は皆同じナムコのプライムゴールだったんじゃないかな 自然淘汰でウイイレに取って代わったけど 51. 名無しさん 2012.4.26 12:14 ID: U1ZjUzMjA0 モノもそうだけど、サントリーシリーズ、ニコスシリーズという呼び名には猛烈な郷愁を感じる 52. 名無しさん 2012.4.26 12:15 ID: FhOTlmOTdi CMではJリーグカレーが筆頭に出てるけど俺はデカビタが印象に残ってるな 99まで〜数えて駄目なら〜♪最後カズが真っ黒になっとったなぁ CMといやあこれは比較的最近だがキリンの代表CMは子どものサッカーの映像とA代表の映像で全く同じ動きしてる奴が好きだったな、競り合いやフリーキックやドリブルが全く同じ動きだったのをよーやるな〜と思いつつみてた 53. 名無しさん 2012.4.26 12:16 ID: MzMWZhYWVj >44 2月にジャックアンドベティで再上映してましたよ。 http://yfff.jp/2012%E4%B8%8A%E6%98%A0%E4%BD%9C%E5%93%81/#j ジーコ&アルシンドのエピソードが「七人の侍」パロで当時見に行って倒れたw 54. 名無しさん 2012.4.26 12:25 ID: U1ZjUzMjA0 アルシンドがスーパースターだった時期に生きた自分達は幸せだったのかもしれない 55. 名無しさん 2012.4.26 12:32 ID: c4ZTc1ZTZi 世代的にこの頃のネタは分からんなーもちろん知識として知ってるのはあるけど でもミロは好きだった 56. 名無しさん 2012.4.26 12:41 ID: k2ZWZkMjNk やっぱJリーグチップスで最初に出たカードってみんな覚えてるもんなんだな。 俺は浦和の名取篤ってのが最初に引いたカードだった。 その後マリノスばっかり引きまくってあだ名がマリノスになってしまったのはいい思い出だ。 57. 名無しさん 2012.4.26 12:41 ID: JlYmFhZWVi バーコードバトラー考えた奴天才 バカみたいにバーコードばっか見て歩き数値化する技も覚えたっけなぁもう忘れたが 58. 名無しさん 2012.4.26 12:46 ID: BhMzk2MDQz J.WATERなつかしすぎる Jと関係ないけどスポーツ飲料ならヒデがCMやってたSpeedってのを思い出した あと昔ビデオテープ買ったら縦長楕円形の全チームのマスコットのシールが付いてきたな 今でも机にペタペタ貼ってあるわ 59. 名無しさん 2012.4.26 12:48 ID: c2NTVmYjQw おっさんたちが楽しそうでなにより 60. 名無しさん 2012.4.26 12:50 ID: M5M2FjNmUw パフ ドン パフ ドン 61. 名無しさん 2012.4.26 12:59 ID: E4N2I2NTc5 ここまでロックマンズサッカーの話題無し Jリーグ関係ないけど 62. 名無しさん 2012.4.26 13:02 ID: ExYzMwNmQ0 Jリーグチップス美味しいと思って 食べてた自分はバカ舌ですよ。今は味違うの? 喜国雅彦のマンガで 「Jリーグチップスのグランパス飯島のカードが5枚目」 ってネタがあったなぁ・・・ 63. 名無しさん 2012.4.26 13:03 ID: MyYzU0MjZm エキステのサロン未だに知り合いが来るとやる。 普通に親指壊す自信あるw 64. 名無しさん 2012.4.26 13:05 ID: E1YzJhYTRk 小さい頃の事だけと意外と覚えてるなw@ゆとり 65. 名無しさん 2012.4.26 13:09 ID: A4MDgxMmFl ※14 カルビー=広島でドメサカがらみだから間違っていない 66. 名無しさん 2012.4.26 13:37 ID: hmZTc0ZjBm 「もうひとつのJリーグ」とか「オレたちのオーレ!」とかJリーグに 便乗したドラマがあったね、どっちも見てないけど 67. 名無しさん 2012.4.26 13:38 ID: RlNzhlOTg1 初めて買ったJリーグチップスで沢入重雄が出てきたのは良い思い出。 あとコーンフレークもあったよね。マスコットのステッカーが入ってたやつ。 68. 名無しさん 2012.4.26 13:48 ID: llY2Y1NDU2 Jはエキステ代表はフォーメーションサッカー2 シュウマイ 69. 名無しさん 2012.4.26 13:58 ID: BkMjIzZDBl プライムゴールは好きなゴールパフォーマンスを任意で選べる神ゲーですわ 70. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.26 14:14 ID: kzMjM1NDhk この間 掃除してたら川崎ヴェルディのマスコットが描かれたコップが出てきたわ すんごい懐かしかったけど、当時リティのファンでジェフ応援してたはずなんだけどなー なんでヴェルディのコップ買ったんだか・・・ 71. 名無しさん 2012.4.26 14:16 ID: YxZmJkYzhk >>311 >>313は気をつけろ 今のJリーグチップスは全54種、1チーム当たり3選手しかカード化されてないからな 前俊も柿谷も入ってない可能性があるぞ FOOTBALL ALLSTARSとかいうぐう畜ゲームとコラボしたせいでチップスもおかしな仕様になっとる 72. 名無しさん 2012.4.26 14:27 ID: JkODkyMWNi ※45 ようオレ 73. 名無しさん 2012.4.26 14:29 ID: U3ZDU3NTEz ここまでトリビソンノの名前が出てこないってのはどういう事だ? 74. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.4.26 14:30 ID: c1M2Q0ODJi アイスのシール懐かしいな 子供会の集まりに行くと必ずあのアイスが出たもんだわ 75. 名無しさん 2012.4.26 14:45 ID: hmZTc0ZjBm ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13007817 某ニコ動のプライムゴール動画、メンツが懐かしすぎる 76. 名無しさん 2012.4.26 14:48 ID: A3YjdkNjY2 ゆとり世代の俺は幼稚園の時にレディアがデカデカのってた靴はいてた。ニート扱いされてるのを初めて知った時は複雑だった 77. 名無しさん 2012.4.26 14:58 ID: A0NTQzZDUw なつかしいいいいい エキサイトステージ(多分)で、グランパス君がかわいいという理由で名古屋使いまくってたわー なお、当時の名古屋はクソ弱かった模様 78. 名無しさん 2012.4.26 15:01 ID: UzOGM2NmM1 プライムゴールだかエキステか忘れたが いきなり一対一になるシーン 攻略法が全く分からなかった 79. 盆地 2012.4.26 15:17 ID: NiOWRhNGZj うちのフィジコが柏に 80. 名無しさん 2012.4.26 15:48 ID: VjOWE1OWY0 プライムゴールのが今のゲームより夢があったさ・・・ 81. 名無しさん 2012.4.26 16:05 ID: k1NWI3ZWZl プライムゴール2で、一回強めにシュート打つとまず間違いなくキーパーが弾いたボールなり、ポストorバーに当たったボールが、打った選手の前に転がってくるっていうバグ?があった覚えがある。 82. 名無しさん 2012.4.26 16:41 ID: gyNDBhYTE2 広島のマスコットって整形してたのかww 昔の方しか知らんかったww 83. 牛 2012.4.26 17:09 ID: A3NmI2Mzg0 子供の頃何となく好きだった水色のやつはフリューゲルスのマスコットだったのか… 知れたのは嬉しいけど何か寂しいな 84. 名無しさん 2012.4.26 17:58 ID: k1NWRhYjg3 ジーコサッカー… 85. 名無しさん 2012.4.26 18:30 ID: k3MGY0NjYy Jリーグチップス、俺んとこはモネール祭りだったわw プライムゴールもエキサイトステージも、ペナの角からカーブかけたボール蹴ったら得点になっちまうんだよな。 86. 名無しさん 2012.4.26 18:35 ID: k3MGY0NjYy エキサイトステージで名古屋はクソ弱い仕様になっていたが、リネカーだとどんな悪質なタックルもカード出ないってのがあったな。 逆にピクシーはすぐ退場するんだが。 87. 名無しさん 2012.4.26 20:39 ID: E4MDMwMDVi もうなつかしすぎて涙が出てくる・・・ そんな自分。今日30歳の誕生日を迎えました。 誰も祝ってくれる人がいないんで、ここのコメ欄だけでも気休め程度でコメいただければ・・・orz 88. 名無しさん 2012.4.26 20:51 ID: JiNzFhMmVk ※87 小学生のとき好きな男の子の影響でジェフカンペンを使っていた同学年の私から、おめ! 89. 名無しさん 2012.4.26 20:53 ID: g3OTdiYWFi ※87 おめ 今年27になる自分は、小学校低学年の頃各チームのシール交換が学年中で流行りまくって学校に持ち込み禁止になった記憶があるでござる。 90. 名無しさん 2012.4.26 21:09 ID: Q0Nzk2YmY2 左下の緑ニートがワラエルw 91. 名無しさん 2012.4.26 21:45 ID: AxNDQ1MjZi ※87 おめ! 当時、みんなJリーグチームの帽子をかぶってたよな。俺は、ヴェルディの帽子は愛用してた。 そんな俺も24か・・・ 92. 名無しさん 2012.4.26 21:54 ID: Q1NmE0NTZk プライムゴールてリフティングモードの選手がなぜか加藤Qだったんだよな。自分がヒールリフトしまくり、オーバーヘッドしまくりのエキサイトステージが好きだっわ。ただこうゆう話で盛り上がってるのを見るとサポの高齢化問題を実感しちゃうなあw 93. 名無しさん 2012.4.26 22:06 ID: NiZWU1YzRi ※87 30代の1年生、おめ! これからの1年が、今までの人生で最も素晴らしい時間になりますように Jリーグチップスには中西のカードしかないのかって勢いでダブってたなぁ 94. 名無しさん 2012.4.26 23:03 ID: U4Yzc4M2Vj そういえばいつの間にか「元Jリーガーの中西」といえば すっかり名古屋の方になっちゃったな。 自分の中では93年からずっとエースケ 95. 名無しさん 2012.4.26 23:40 ID: ZlZWUyZDM4 ※87 おめでとう!30代は楽しいぞ! ソースは弟が中西哲生と同級生の俺(独身)^^ 96. 名無しさん 2012.4.26 23:41 ID: A2MjE0M2Zi プライムゴールは1はリフティングが、2は普通に面白かっただろ…… 97. 名無しさん 2012.4.27 00:06 ID: I1MmZlNWFh エキサイトステージはキーパーの珍プレーが多かった 98. 名無しさん 2012.4.27 00:06 ID: Y4MzliODVi 大鶴義丹が出てたのって、 「オレたちのオーレ!」だっけ? 99. 名無しさん 2012.4.27 00:08 ID: QzMGRiZTY1 初代サンチェはCMで滝に打たれて死んだのか 水害で事務所が水没して死んだのか どちらだったか思い出せない 100. 脚 2012.4.27 00:51 ID: U1YTZkNzE3 JWATERは今でも万博バックスタンドにジュースを入れていたいれものがおいてある 101. 名無しさん 2012.4.27 01:10 ID: NjMWE4NDIw 川口サイン入りのエネルゲンのボトルみんな持ってたなぁ・・・ 102. 名無しさん 2012.4.27 01:36 ID: Q4ZWI5OTYz *98 義丹と寺脇康文のW主演(いわゆるアミューズドラマ)でわが街にサッカークラブを作ると言うドラマ。TBS系で放映されたのがソレ。午後8時台に視聴率2%と言う事で話題に。 前番組(ダウトをさがせ)がそこそこ視聴率が良かったのにJリーグブームで切ってしまって当時も話題になった。 ちゃんとした脚本なら今でも充分いけるのに・・・。 103. 名無しさん 2012.4.27 02:07 ID: U1MzdkNzA2 Jリーグのマスコット勢揃いの 富士銀行のキャッシュカードの話題が出てないとは 俺のは開幕2年目に作ったから 12チーム分のマスコットが載ってる 104. 名無しさん 2012.4.27 05:39 ID: E0YjUwY2Zl マリノス対ヴェルディの開幕セレモニーで流れてたJリーグのテーマソングって今でも使われてるの? あの曲、結構好きだったんだけど。 105. 名無しさん 2012.4.27 08:00 ID: E3YmQxNjgx スーファミのカセットって異常に高かったよな。 クソゲーつかまされると泣くに泣けないという…。 106. 名無しさん 2012.4.27 13:20 ID: I4YWRlOTNi 加齢臭がヤバいな 107. 仙 2012.4.27 17:49 ID: dhN2E4YjVj 何かないかな~と実家を捜索してみたら、JOMOのJリーグ缶ケースが出てきた! 12チーム書いてあるから、多分2年目あたりかな?すごく懐かしい・・・ 幼稚園の頃かぶってたジュビロの帽子もどこかにあるはず。あと缶バッジもあったはずだなぁ。 108. 名無しさん 2012.4.27 19:58 ID: llNWZlYjZj >104 Born to winの方なら三ツ沢では毎試合キックオフ前に流れてる。 スタジアムによるのかもしれんが。 109. 脚 2012.4.27 22:12 ID: YwMzViOWVm 35になった今でもカテゴリー1で買ったペンケース使ってますが何か?あの時はパナソニックガンバ大阪か。旗も実家にあるんで今度の鞠戦で使う。 110. 87 2012.4.27 23:46 ID: EzZWI3MGJj 仕事から帰ってきて、ここの記事を見直してみたら・・・ ※88 ※89 ※91 ※93 ※95 本当にありがとうございます! 30歳になって、何か変わるってわけじゃないけども いい1年にしたいなって思います。 そして、相も変わらずJが好きで居続けるだろうから ここにいる方々とワイワイやってけたらと 願わくば、自分が応援してるクラブがJ1に上がれたらな・・・なんて。。 111. 名無しさん 2012.4.28 01:13 ID: M4ZTg1ZDU0 ヴェルディとガンバの腕時計持ってたなぁ あれはオリジナル10限定だったのかな? 112. 名無しさん 2012.4.28 02:39 ID: M0ZjYxOTZh 旧富士銀行の通帳とキャッシュカードもマスコットたちだった。 キャッシュカードはまだ現役だwww 113. 名無しさん 2012.4.28 15:28 ID: U5MjJiZjgw Jの缶バッチ持ってたなー なにについてきたんだったっけか?ふりかけだっけ? 114. 名無しさん 2012.4.30 02:42 ID: UxOTJlZTcx ※104 お探しの曲なのかわかりませんが、 「J’S THEME」という曲名の、ギターのインストゥルメンタル曲が すごく好きでよく聞いてました。あとになってCDも買ったり。 久々に聞いてみましたが、いま聞いても名曲だと思うし本当に懐かしい.. 次の記事 HOME 前の記事
ID: E4N2I2NTc5
ここまでロックマンズサッカーの話題無し
Jリーグ関係ないけど
ID: ExYzMwNmQ0
Jリーグチップス美味しいと思って
食べてた自分はバカ舌ですよ。今は味違うの?
喜国雅彦のマンガで
「Jリーグチップスのグランパス飯島のカードが5枚目」
ってネタがあったなぁ・・・
ID: MyYzU0MjZm
エキステのサロン未だに知り合いが来るとやる。
普通に親指壊す自信あるw
ID: E1YzJhYTRk
小さい頃の事だけと意外と覚えてるなw@ゆとり
ID: A4MDgxMmFl
※14
カルビー=広島でドメサカがらみだから間違っていない
ID: hmZTc0ZjBm
「もうひとつのJリーグ」とか「オレたちのオーレ!」とかJリーグに
便乗したドラマがあったね、どっちも見てないけど
ID: RlNzhlOTg1
初めて買ったJリーグチップスで沢入重雄が出てきたのは良い思い出。
あとコーンフレークもあったよね。マスコットのステッカーが入ってたやつ。
ID: llY2Y1NDU2
Jはエキステ代表はフォーメーションサッカー2
シュウマイ
ID: BkMjIzZDBl
プライムゴールは好きなゴールパフォーマンスを任意で選べる神ゲーですわ
ID: kzMjM1NDhk
この間 掃除してたら川崎ヴェルディのマスコットが描かれたコップが出てきたわ
すんごい懐かしかったけど、当時リティのファンでジェフ応援してたはずなんだけどなー
なんでヴェルディのコップ買ったんだか・・・
ID: YxZmJkYzhk
>>311 >>313は気をつけろ
今のJリーグチップスは全54種、1チーム当たり3選手しかカード化されてないからな
前俊も柿谷も入ってない可能性があるぞ
FOOTBALL ALLSTARSとかいうぐう畜ゲームとコラボしたせいでチップスもおかしな仕様になっとる
ID: JkODkyMWNi
※45
ようオレ
ID: U3ZDU3NTEz
ここまでトリビソンノの名前が出てこないってのはどういう事だ?
ID: c1M2Q0ODJi
アイスのシール懐かしいな
子供会の集まりに行くと必ずあのアイスが出たもんだわ
ID: hmZTc0ZjBm
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13007817
某ニコ動のプライムゴール動画、メンツが懐かしすぎる
ID: A3YjdkNjY2
ゆとり世代の俺は幼稚園の時にレディアがデカデカのってた靴はいてた。ニート扱いされてるのを初めて知った時は複雑だった
ID: A0NTQzZDUw
なつかしいいいいい
エキサイトステージ(多分)で、グランパス君がかわいいという理由で名古屋使いまくってたわー
なお、当時の名古屋はクソ弱かった模様
ID: UzOGM2NmM1
プライムゴールだかエキステか忘れたが
いきなり一対一になるシーン
攻略法が全く分からなかった
ID: NiOWRhNGZj
うちのフィジコが柏に
ID: VjOWE1OWY0
プライムゴールのが今のゲームより夢があったさ・・・