閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

懐かしのJリーグ関連商品ネタいろいろ

114 コメント

  1. まさお!Jリーグカレーよ!

  2. 懐かしいのう。もう20周年か。
    俺の年代にとってカズさんはヒーロー。
    Jリーグ開幕時から今でも現役なのはカズさんが唯一なんだっけか

  3. 去年の暮れに大掃除してたら、Jリーグムースが出て来たぜw
    捨てるのは勿体ないから取ってあるけど、爆発とかしないかしら……。

  4. なんかJリーグのアニメ映画なかったっけ??
    ディアスが左足だけマッサージさせてたら
    右足がうまく動かなくなる夢みるみたいな奴をなぜか覚えてる。
    あとラモスが無人島に行く奴と、井原のアジアの壁

  5. 久々に昇格した2010年に限って発売されなかったJリーグチップス。
    2011年に復活した時は複雑な気分だったぜ…。

  6. JWATERの2Lペットボトルは阪神淡路大震災のとき支給されたの覚えてるわ
    レモン果汁1%くらいなのに水がちょっと黄ばんでて面白かったw

  7. チップスは中西と柱谷兄ばっか出てきた記憶がある

  8. Jリーグチップスでチームマスコットのあたりカード集めてサッカーボール貰ったわ
    懐かしいな
    当時の選手はもう殆ど指導者や解説者なんだよな

  9. 懐かしい~
    シールはノートとかにペタペタ貼ってたなぁ

  10. 野球ゲームの世界ではファミスタ1強状態だったんで、サッカーゲームも最初は皆同じナムコのプライムゴールだったんじゃないかな
    自然淘汰でウイイレに取って代わったけど

  11. モノもそうだけど、サントリーシリーズ、ニコスシリーズという呼び名には猛烈な郷愁を感じる

  12. CMではJリーグカレーが筆頭に出てるけど俺はデカビタが印象に残ってるな
    99まで〜数えて駄目なら〜♪最後カズが真っ黒になっとったなぁ
    CMといやあこれは比較的最近だがキリンの代表CMは子どものサッカーの映像とA代表の映像で全く同じ動きしてる奴が好きだったな、競り合いやフリーキックやドリブルが全く同じ動きだったのをよーやるな〜と思いつつみてた

  13. >44
    2月にジャックアンドベティで再上映してましたよ。
    http://yfff.jp/2012%E4%B8%8A%E6%98%A0%E4%BD%9C%E5%93%81/#j
    ジーコ&アルシンドのエピソードが「七人の侍」パロで当時見に行って倒れたw

  14. アルシンドがスーパースターだった時期に生きた自分達は幸せだったのかもしれない

  15. 世代的にこの頃のネタは分からんなーもちろん知識として知ってるのはあるけど
    でもミロは好きだった

  16. やっぱJリーグチップスで最初に出たカードってみんな覚えてるもんなんだな。
    俺は浦和の名取篤ってのが最初に引いたカードだった。
    その後マリノスばっかり引きまくってあだ名がマリノスになってしまったのはいい思い出だ。

  17. バーコードバトラー考えた奴天才
    バカみたいにバーコードばっか見て歩き数値化する技も覚えたっけなぁもう忘れたが

  18. J.WATERなつかしすぎる
    Jと関係ないけどスポーツ飲料ならヒデがCMやってたSpeedってのを思い出した
    あと昔ビデオテープ買ったら縦長楕円形の全チームのマスコットのシールが付いてきたな
    今でも机にペタペタ貼ってあるわ

  19. おっさんたちが楽しそうでなにより

  20. パフ ドン
     パフ ドン

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ