次の記事 HOME 前の記事 【J2第10節】山形が栃木に競り勝ち4年ぶり4連勝 新規参入組対決は松本に軍配 他…各チームスレまとめ(その1) 2012.04.27 23:21 53 山形・栃木 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第10節 甲府×栃木】甲府がウタカの決勝ゴールで栃木にウノゼロ勝利!連敗を2で止め3試合ぶり勝利 【J2第10節 山形×金沢】金沢が加藤潤也の決勝弾と前節に続くクリーンシートで接戦を制す!山形は8連敗に 【J2第10節 仙台×山形】仙台が東北ダービーを制し3試合ぶりの勝利!安定した守備でクリーンシート達成し暫定4位に浮上 53 コメント 21. 名無しさん 2012.4.28 00:09 ID: RlNGQxNWRj 他サポだけど~のコピペはどこが出所なんだろう? 最近よく見るよね。 22. 名無しさん 2012.4.28 00:11 ID: Q2N2Y2NmNh 山形が接戦ばっかなのは単にJ2でもポンポン点取るようなとこじゃないからでは と、思ったが昇格年は大量点の勝ちも普通に多かったなw 試合見てると盤石な展開も多いから、かつての鹿島イズムのJ2盤みたいなもんかな 強いとこにも弱いとこにもセットプレーとかで手堅く点取って ロースコアで上手く勝ちきるっていう 23. 名無しさん 2012.4.28 00:11 ID: E0MTIxNDNl >次はボーナスステージだし問題ない ぐぬぬ 24. 名無しさん 2012.4.28 00:12 ID: RhYjUxZmQy 町田は相手を見下したレス見るの多い気がする 25. 名無しさん 2012.4.28 00:15 ID: QxOGYyZDFm >8 悪くないと思う 26. 名無しさん 2012.4.28 00:27 ID: dmYTc1ZTg0 ※23 鳥取さんorz まだ、30試合以上あるんだから諦めずに頑張ろうよ。 27. 名無しさん 2012.4.28 00:51 ID: E2NTVkOTU1 おいらは仙台サポだが やっぱりJ1で山形との芋煮ダービーが見たいんだよな。 裏でこっそり山形を応援してるぞ 28. 名無しさん 2012.4.28 00:51 ID: g2MzY5ZDA3 松本ロンギヌスの槍、威力ありすぎワロタ 渡くんはマリノスあたりが引き抜いて腐らせそうな予感がするので 早めになんか対策をとって欲しい 29. 名無しさん 2012.4.28 01:08 ID: A5N2Y2NWE3 山さん得失点差+4で二位って異常に勝負強いなw 30. 名無しさん 2012.4.28 01:36 ID: YwNjMyZTk5 ジェフ君は今節もJ2を楽しんでいるようだね 31. 名無しさん 2012.4.28 01:40 ID: M4MDk0OTM3 富山の154の写真、なんかシュールだなw 32. 別松 2012.4.28 01:51 ID: I2NzdhM2U2 魔境から自力で下山出来なくて係員に泣きついた俺が通りますよー ホントにあそこは魔境や、みんな気をつけて…… 33. 名無しさん 2012.4.28 02:05 ID: YwN2VlNjM4 ※32 まだ行った事ないから予習で徒歩の動画見て 「行きはまだしもナイター帰りとか大丈夫か」と思ってたが… …夏場とかリアル肝試しになりませんかあの道(´;ω;`) 34. ななしさん 2012.4.28 02:10 ID: Y5NTA0ZWRk 渡君は注目してたのになー サンフレに入ってほしかったw 35. 名無しさん 2012.4.28 02:17 ID: MxMDQwNzkz やはり千葉はけさいの塔の呪いか…。 36. 名無しさん 2012.4.28 02:36 ID: dmYTc1ZTg0 バーチーは完全にけさい化しているよなw けさいと違うのは、観客動員が見るも無残に激減していることだけ。 37. 名無しさん 2012.4.28 02:57 ID: gxYzA3MWVm 実はJ1にも公式戦7勝全て一点差のチームがあったりする… 38. 名無しさん 2012.4.28 03:32 ID: I5OGUzYTZl 千葉の深井、もうJ1へ単独であげてあげたい 39. 名無しさん 2012.4.28 03:32 ID: M4MDk0OTM3 魔境は等々力 秘境は野津田 40. 名無しさん 2012.4.28 04:01 ID: YwN2VlNjM4 – 野津田車庫 – 君はここからおよそ15分の山道を歩いてスタジアムに向かってもいいし、 引き返して家で一人でスカパー観戦してもいい。 また鶴川駅から野津田裏手への路線バスに乗って登山を回避してもいい。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 町田 2012.4.27 23:25 ID: QzN2U2NmZl 同期相手の敗戦は堪えた。。 JFLではギッタンギッタンにしていたのに。 2. 名無しさん 2012.4.27 23:26 ID: I1Y2Q5OGE5 ウイイレ今日から町田・山雅追加だもんなw エディット終わらね(´・ω・`) 3. 名無しさん 2012.4.27 23:27 ID: E0YmIxMDY2 渡は大生なのに高卒だと・・・? 4. 名無しさん 2012.4.27 23:27 ID: UxYWJlMmQz 上位は最後まで混戦だろうな 5. 名無しさん 2012.4.27 23:31 ID: I5MGJmZjg1 どこも負けたらウイイレw 6. 名無しさん 2012.4.27 23:34 ID: UxOWJmYTU4 北Q 山雅 犬 どこもチーム特有のAAがあるのが良いね 犬サポのAAはサポ的に見たくないだろうけどwww 7. 仙 2012.4.27 23:35 ID: M5MzU2ZTQy やっぱ山形やるなぁ 札幌サポの人が完全に折れててワロタ 8. 名無しさん 2012.4.27 23:36 ID: U1ZGIzMzNi 千葉の試合観てないから分からないけど、智さんってどんな感じなんだろう? 9. 名無しさん 2012.4.27 23:40 ID: VmNzk0YmI5 おお、ヨンドク呼んどく? 五輪始まったら返してもらおうかな。 10. 名無しさん 2012.4.27 23:46 ID: g0OGQyNWVk >8 40tgp 11. 名無しさん 2012.4.27 23:48 ID: E4YTY5OTcx 町田も山雅もJ2初年度とは思えないぐらいいね。 12. 名無しさん 2012.4.27 23:49 ID: YzMTc4NDI1 3匹合わせてジェフュームです! 13. 名無しさん 2012.4.27 23:50 ID: E0NDRkNDc2 >>9 テグ・・・(´・ω・`) 14. 山 2012.4.27 23:51 ID: UzMzY0Njgw 4連勝(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o))) 15. 名無しさん 2012.4.27 23:51 ID: ZmMzQzZjg0 昇格組対決はそりゃ負けたら悔しいよなあ 16. 県総のおじさん 2012.4.27 23:51 ID: g5YzFkYjhi ヨンドクミドル!! 17. 町 2012.4.27 23:52 ID: E1MmE0NzUx 松「松本のゼルビー」→町「ガンズだせ」→松「ちょっとまて」 ゴール裏同士のこの掛け合いにワロタwww 18. 名無しさん 2012.4.28 00:02 ID: IxOTViNTgw 町田山雅行きたかったなあ…@都内他サポ なんでよりによって金曜夜に(´;ω;`) 夏季休暇取っておいて、9月のアルウィン私服でふらっとお邪魔しようかな 19. 名無しさん 2012.4.28 00:04 ID: Q3NWUxZmJh 北Qの響AAは載らないんだ。 20. 名無しさん 2012.4.28 00:09 ID: Y1MmFlZGE5 山形はJ2の鹿島にでもなる気なのか 21. 名無しさん 2012.4.28 00:09 ID: RlNGQxNWRj 他サポだけど~のコピペはどこが出所なんだろう? 最近よく見るよね。 22. 名無しさん 2012.4.28 00:11 ID: Q2N2Y2NmNh 山形が接戦ばっかなのは単にJ2でもポンポン点取るようなとこじゃないからでは と、思ったが昇格年は大量点の勝ちも普通に多かったなw 試合見てると盤石な展開も多いから、かつての鹿島イズムのJ2盤みたいなもんかな 強いとこにも弱いとこにもセットプレーとかで手堅く点取って ロースコアで上手く勝ちきるっていう 23. 名無しさん 2012.4.28 00:11 ID: E0MTIxNDNl >次はボーナスステージだし問題ない ぐぬぬ 24. 名無しさん 2012.4.28 00:12 ID: RhYjUxZmQy 町田は相手を見下したレス見るの多い気がする 25. 名無しさん 2012.4.28 00:15 ID: QxOGYyZDFm >8 悪くないと思う 26. 名無しさん 2012.4.28 00:27 ID: dmYTc1ZTg0 ※23 鳥取さんorz まだ、30試合以上あるんだから諦めずに頑張ろうよ。 27. 名無しさん 2012.4.28 00:51 ID: E2NTVkOTU1 おいらは仙台サポだが やっぱりJ1で山形との芋煮ダービーが見たいんだよな。 裏でこっそり山形を応援してるぞ 28. 名無しさん 2012.4.28 00:51 ID: g2MzY5ZDA3 松本ロンギヌスの槍、威力ありすぎワロタ 渡くんはマリノスあたりが引き抜いて腐らせそうな予感がするので 早めになんか対策をとって欲しい 29. 名無しさん 2012.4.28 01:08 ID: A5N2Y2NWE3 山さん得失点差+4で二位って異常に勝負強いなw 30. 名無しさん 2012.4.28 01:36 ID: YwNjMyZTk5 ジェフ君は今節もJ2を楽しんでいるようだね 31. 名無しさん 2012.4.28 01:40 ID: M4MDk0OTM3 富山の154の写真、なんかシュールだなw 32. 別松 2012.4.28 01:51 ID: I2NzdhM2U2 魔境から自力で下山出来なくて係員に泣きついた俺が通りますよー ホントにあそこは魔境や、みんな気をつけて…… 33. 名無しさん 2012.4.28 02:05 ID: YwN2VlNjM4 ※32 まだ行った事ないから予習で徒歩の動画見て 「行きはまだしもナイター帰りとか大丈夫か」と思ってたが… …夏場とかリアル肝試しになりませんかあの道(´;ω;`) 34. ななしさん 2012.4.28 02:10 ID: Y5NTA0ZWRk 渡君は注目してたのになー サンフレに入ってほしかったw 35. 名無しさん 2012.4.28 02:17 ID: MxMDQwNzkz やはり千葉はけさいの塔の呪いか…。 36. 名無しさん 2012.4.28 02:36 ID: dmYTc1ZTg0 バーチーは完全にけさい化しているよなw けさいと違うのは、観客動員が見るも無残に激減していることだけ。 37. 名無しさん 2012.4.28 02:57 ID: gxYzA3MWVm 実はJ1にも公式戦7勝全て一点差のチームがあったりする… 38. 名無しさん 2012.4.28 03:32 ID: I5OGUzYTZl 千葉の深井、もうJ1へ単独であげてあげたい 39. 名無しさん 2012.4.28 03:32 ID: M4MDk0OTM3 魔境は等々力 秘境は野津田 40. 名無しさん 2012.4.28 04:01 ID: YwN2VlNjM4 – 野津田車庫 – 君はここからおよそ15分の山道を歩いてスタジアムに向かってもいいし、 引き返して家で一人でスカパー観戦してもいい。 また鶴川駅から野津田裏手への路線バスに乗って登山を回避してもいい。 41. 名無しさん 2012.4.28 05:49 ID: IzNGQwZTY5 あ あ っ と 42. 名無しさん 2012.4.28 06:19 ID: AyYjkyOWM3 ※40、41世界樹の迷宮乙 43. 脚 2012.4.28 06:28 ID: c1MjhjNDdh おれもウイイレ買おうかな・・・・データ的には最強クラスのはず・・ 44. 名無しさん 2012.4.28 07:44 ID: MyODljYjgy そのうち、渡“大生”で出場停止とか記事になったりして 45. 山 2012.4.28 10:19 ID: FlMGQ4MzAy ※27 あんがと。 でも芋煮は醤油味、コレだけは譲れない。 正直何故勝ち点拾えてるのかわからない。 FWは決定力ないし。 中盤はスカスカだし。 DFはポカ多いし。 46. 名無しさん 2012.4.28 11:03 ID: E4M2FiZGM4 千葉はなんつーか詰めが甘いイメージが強いよね 下位にコロっと負けたり引き分けたりする toto外したんだよ頑張ってくれよ 47. 名無しさん 2012.4.28 12:08 ID: c3ZjczOTJl ヨンドクか・・・メモメモ 48. 名無しさん 2012.4.28 12:25 ID: YzNThmYzcy >>33 フッ、甘いな。 動画も見て、懐中電灯を用意して 先週の夜にわざわざ野津田まで下見したオレが通るぜ。 試合は見にいけなかったがな!!!(泣) 49. 名無しさん 2012.4.28 17:24 ID: E1Nzg1NmQz 富山のスコア わんわんだー 50. 富 2012.4.28 18:19 ID: IzMTdiYTJi 米44 勘弁してください 51. 富 2012.4.28 18:20 ID: IzMTdiYTJi 米47でした。 コメ欄汚しすみません 52. 山形 2012.4.29 03:02 ID: MzMWFlNmEy 昇格しちゃうぅぅ 昇格しちゃうよぉぉぉ JIおっかないよ・゚・(ノД`;)・゚・ 53. 名無しさん 2012.4.29 17:29 ID: cwZTg3OWQ5 上がってもまた苦労するだろうけど (というかそれが目に見えてるけど)・・・ やっぱり上がって欲しいんだよなぁ~ 次の記事 HOME 前の記事
ID: RlNGQxNWRj
他サポだけど~のコピペはどこが出所なんだろう?
最近よく見るよね。
ID: Q2N2Y2NmNh
山形が接戦ばっかなのは単にJ2でもポンポン点取るようなとこじゃないからでは
と、思ったが昇格年は大量点の勝ちも普通に多かったなw
試合見てると盤石な展開も多いから、かつての鹿島イズムのJ2盤みたいなもんかな
強いとこにも弱いとこにもセットプレーとかで手堅く点取って
ロースコアで上手く勝ちきるっていう
ID: E0MTIxNDNl
>次はボーナスステージだし問題ない
ぐぬぬ
ID: RhYjUxZmQy
町田は相手を見下したレス見るの多い気がする
ID: QxOGYyZDFm
>8
悪くないと思う
ID: dmYTc1ZTg0
※23
鳥取さんorz
まだ、30試合以上あるんだから諦めずに頑張ろうよ。
ID: E2NTVkOTU1
おいらは仙台サポだが
やっぱりJ1で山形との芋煮ダービーが見たいんだよな。
裏でこっそり山形を応援してるぞ
ID: g2MzY5ZDA3
松本ロンギヌスの槍、威力ありすぎワロタ
渡くんはマリノスあたりが引き抜いて腐らせそうな予感がするので
早めになんか対策をとって欲しい
ID: A5N2Y2NWE3
山さん得失点差+4で二位って異常に勝負強いなw
ID: YwNjMyZTk5
ジェフ君は今節もJ2を楽しんでいるようだね
ID: M4MDk0OTM3
富山の154の写真、なんかシュールだなw
ID: I2NzdhM2U2
魔境から自力で下山出来なくて係員に泣きついた俺が通りますよー
ホントにあそこは魔境や、みんな気をつけて……
ID: YwN2VlNjM4
※32
まだ行った事ないから予習で徒歩の動画見て
「行きはまだしもナイター帰りとか大丈夫か」と思ってたが…
…夏場とかリアル肝試しになりませんかあの道(´;ω;`)
ID: Y5NTA0ZWRk
渡君は注目してたのになー
サンフレに入ってほしかったw
ID: MxMDQwNzkz
やはり千葉はけさいの塔の呪いか…。
ID: dmYTc1ZTg0
バーチーは完全にけさい化しているよなw
けさいと違うのは、観客動員が見るも無残に激減していることだけ。
ID: gxYzA3MWVm
実はJ1にも公式戦7勝全て一点差のチームがあったりする…
ID: I5OGUzYTZl
千葉の深井、もうJ1へ単独であげてあげたい
ID: M4MDk0OTM3
魔境は等々力
秘境は野津田
ID: YwN2VlNjM4
– 野津田車庫 –
君はここからおよそ15分の山道を歩いてスタジアムに向かってもいいし、
引き返して家で一人でスカパー観戦してもいい。
また鶴川駅から野津田裏手への路線バスに乗って登山を回避してもいい。