【ACL】ガンバは浦項に敗れGL敗退が決定…1勝4敗でE組最下位に沈む
[時事]G大阪に厳しい現実=パス通らず屈辱の敗退-ACLサッカー
http://jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012050200945
決勝トーナメント進出に望みをつなぐため、G大阪に求められたのは白星だけ。しかし、0-2の完敗。4年前のアジア王者がアウェー戦に全敗し、5試合を終えて勝ち点3を挙げただけ。厳しい現実を突きつけられた。
松波監督は遠藤を中盤の底ではなく、2列目で起用。キープレーヤーをより攻撃的なポジションに置いてゴールを奪いにいくためだった。だが、身体的な強さを前面に出し激しく体を寄せてきた浦項に苦しめられ、パスが思うようにつながらない。
以前なら、そんな相手もパスワークでいなし主導権を握れたはず。だが、今のG大阪にはそれができない。「相手もコンパクトで、厳しくこられてスペース、時間がなかった」と松波監督。前半終了間際という最悪の時間帯に失点した。後半、唯一の決定機に佐藤のシュートがポストをたたくと、その後に追加点を許して、ほぼ望みを絶たれた。
シーズン途中に就任した松波監督の下、パスサッカーへの回帰を図るが、Jリーグでも現在降格圏の16位と低迷。現状を物語るように、明るい光は差し込まなかった。
松波監督は遠藤を中盤の底ではなく、2列目で起用。キープレーヤーをより攻撃的なポジションに置いてゴールを奪いにいくためだった。だが、身体的な強さを前面に出し激しく体を寄せてきた浦項に苦しめられ、パスが思うようにつながらない。
以前なら、そんな相手もパスワークでいなし主導権を握れたはず。だが、今のG大阪にはそれができない。「相手もコンパクトで、厳しくこられてスペース、時間がなかった」と松波監督。前半終了間際という最悪の時間帯に失点した。後半、唯一の決定機に佐藤のシュートがポストをたたくと、その後に追加点を許して、ほぼ望みを絶たれた。
シーズン途中に就任した松波監督の下、パスサッカーへの回帰を図るが、Jリーグでも現在降格圏の16位と低迷。現状を物語るように、明るい光は差し込まなかった。
[スポーツナビ]ACL順位表

以下、G大阪スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335865569
539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:07:40.35 ID:ZuuuXS5L0
負けたか

545 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:10:35.45 ID:ZuuuXS5L0
まだチームの軸が定まってない感をひしひし感じる
547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:11:10.37 ID:gVAlaSeo0
キムアツよかったじゃん。
新生ガンバに期待する。
※この試合は藤ヶ谷陽介ではなく木村敦志がゴールキーパーを務めました

548 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:11:46.76 ID:EEQZq/xa0
今日は木村以外全員酷いよ
木村じゃなけりゃ5-0だ
552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:12:44.65 ID:Mdex4iLa0
まあ敗退決定だし、ACLの最終節は若手総動員でいけ
中澤も遠藤も明神も全員外せ
563 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:16:22.07 ID:aC8zpoRf0
失点はガンバの伝統だけど無得点ってのがな
無得点はやっぱりつまらないよ
571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:19:23.58 ID:9DiCQplA0
2試合連続無得点か
このまま無得点が定着しそうだな
崩せた場面なんてほとんどなかった
582 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:20:20.32 ID:9Y7UBoHSO
去年のチームはどこへ行ってしまったのか
588 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:20:54.10 ID:Mdex4iLa0
西野が選手育てなかったうえに山本の最後の補強が全然ダメだな
こりゃ厳しい
604 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:22:07.58 ID:9Y7UBoHSO
現地の人お疲れさま、本当にお疲れさま
次出るのはいつになるのかなあ

619 鯱:2012/05/02(水) 21:22:59.20 ID:4xswYOev0
ACLタイトル持ってるクラブが何やってんだよ・・・
624 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:23:11.48 ID:D2saf/J70
今日は藤ヶ谷じゃなかったらいつもよりは悲壮感はなかった
633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:24:03.20 ID:0n1DctEG0
去年までと比べて攻撃力と守備力が
どっちも絶望的に低下してるんやからここまでの結果は当然やん。
長期的なチームづくりを怠った金森&山本の罪は重いわ。
663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:26:00.36 ID:SYHHQnrv0
>>633
西野の責任も大きいよ
木村なんか今まで4試合しか出してもらってないんだぜ?
試合に出てたらもっと成長してたはずなのに・・・
643 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:24:44.36 ID:ny6BN/2C0
ここまであからさまに勝つ気のないプレー見せられたら
サポとしてキレたらいいのか泣いたらいいのか分からない
688 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:27:46.68 ID:iVDtKMf00
松波が今の面子で出来る現実的なサッカーに切り替えられないと本当に降格しそうだな
このまま西野時代のサッカーやろうとし続けたら間違いなく降格するわ

707 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:29:16.46 ID:yWw5VAw00
守備はよくなりそうな匂いがあるけど
攻撃は悪くなる一方だ
761 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:34:26.64 ID:dXStXReA0
アウェーだとまったく勝てる気しないよな
788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:36:23.39 ID:QO7jQ9qK0
ここですか?
793 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:37:14.00 ID:aC8zpoRf0
世間はゴールデンウィーク真っ只中だけどお前ら楽しい?
798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:37:36.90 ID:lyndVcIm0
今日は2トップが孤立しすぎだったなぁ
サイドでゴチャゴチャやっても誰も近くに寄らない
801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:37:45.46 ID:nv9tvxRJ0
韓国勢はなんやかんやで全チーム突破してきそうだな
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:40:34.15 ID:VhwwGpHt0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . …. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.::「開幕前、こんなはずじゃなかった・・・」
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:42:47.36 ID:ZuuuXS5L0
リーグ戦に集中やね
864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:44:04.21 ID:j/UlwHX40
下に落ちるのはヤダかんね
869 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:44:27.23 ID:9DiCQplA0
負けたのは残念なんだが、見てて楽しいシーンがほとんどないのがショボーンだな
安全地帯でチョコチョコまわして、ミスして奪われて、ハァ?みたいなのはストレスたまるわ
903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:49:01.89 ID:9Y7UBoHSO
>>869
客足にすぐに響いてくるな、この内容だと。
しかしこの不安定な試合運びで勝ち点40もゲットできるのだろうか。
870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:44:28.76 ID:GHUnAt+z0
西野戻せば良かったのに。。。
872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:44:42.22 ID:F/DVPXXX0
ほんま終わったなあ~
881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:46:09.09 ID:ZuuuXS5L0
残留を目標にがんばろうよ
こっからきついんだからさ
885 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:46:51.64 ID:lyndVcIm0
しかしサッカーってのは難しいね
守備を考えたら攻撃ができなくなる。実際にバランス取るのは難しいわ
891 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:47:27.12 ID:MHWCEjOK0
>>885
どっちもできてな(ry
887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:47:06.15 ID:ZuuuXS5L0
加地とガヤが外れたから
次は今野をボランチにして
ジョンヤをCBに入れてみてほしい
888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:47:08.34 ID:5kk9xsz0O
二点目なんでつめないの今野

905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:49:11.66 ID:AdaUj39m0
今野は色々考えすぎてというか考えること多すぎてドツボにハマってるんだろう
釣男も森重もマヤもいないんだしな
890 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:47:23.18 ID:lyndVcIm0
鳥かごばっかやってるから競り合いで全敗するんや
894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:47:39.48 ID:rtlIViiz0
藤春はもっと仕掛けろ。
913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:49:52.25 ID:SYHHQnrv0
>>894
藤春はもっと出来ると思うんだがなぁ
もったいないよな
897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:48:04.37 ID:PBY8JE/S0
遠藤と二川はセットで使わなあかん。
899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:48:44.31 ID:FRLaQWXn0
佐藤
阿部
倉田 武井
遠藤 明神
藤春 丹羽
今野 正也
木村
これが現時点でのベストなのかなあ
中澤は外れそうにないけど
906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:49:23.75 ID:6nH87eLn0
次はラフィ外して阿部でよろしく
915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:49:55.77 ID:F/DVPXXX0
ほんまにあかんわ
悪酔いばっかりや
937 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:54:00.34 ID:F/DVPXXX0
ほんま
どないしたらえーねんやろ
わからんわ
941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 21:54:28.17 ID:j/UlwHX40
またいつの日かね
出れるよACL

ID: gxY2RjODU3
今年のガンバさんはリーグ残留に全力を尽くした方がいい
ID: YzZjExMjE2
現時点では実力通りとしか・・・
ID: cxOWIyNzFm
ブッフォンもさっきの試合でやらかしてたし、ガヤさんを苛めるのはもう止めろ
ID: ZjZjQxODUz
J2カモーン
ID: kwYThhMGQ4
仙台がACL出りゃよかったのに
ID: IxOWFmYmEz
全部ガヤが悪い
ID: c5YjdhNGUy
ナビスコか天皇杯取れば次もACL出れるんだよね。
なんかちゃかり勝ってそうなイメージ。
リーグ戦はどうなるか?・・・うーん・・・・
ID: BiZTQ4ZGE2
新しいGKが使えそうっていうのはいいニュースじゃないか、良かったな。
数年後のことや残留考えたら、遠藤や今野も外してどんどん新人試していった方がいいかもしれんよ。
ID: M1Mjg1NWY3
今野…
ID: U4MjQ0NTYz
※7
ナビスコ勝っても行けないよ
ID: hlYzNiMjU2
まず「今のガンバは降格しかねないほど弱い」という現実を直視しないと駄目だ。
現実離れした対応を続けていくと、取り返しが付かなくなる。
そのためにも、フロントや監督のリーダーシップは必要なんだが。
降格したら地獄だぞ。
待っているのは、柏化ではなく緑化だ。
ID: YzOTRkM2I2
今野は移籍失敗したな。また降格請負人になっちまう
ID: BiZTQ4ZGE2
鹿に行ったドゥトラとか獲りたかっただろうな
他所で結果出してる外国人選手を強奪してくるしか打開策は無さそうだが、しかしそれでもフィットしなそうなのが今のガンバ・・・
ID: cyNTE4OGRh
※13 ひぃぃ
ID: NiZjdmMjYw
一回J2に来れば何か変わるよ!
おいで!
ID: gxY2RjODU3
脚は監督解任、強力外国人FWの不在、ベテランの老朽化、移籍による構成のずれの影響が一気に出ちまったな~
西野がいれば後ろ3つもなんとかやりくりしたんだろうけど
ID: lmMjQ4NGJk
※10
勘違いしてた。ありがと。
ID: c2ZWM5ZDY4
藤ヶ谷、中沢、加地、今野、遠藤、明神、二川、佐々木…
この辺のアラサーを全部切れよ、もう
根治治療しかねえわ、その結果一度J2に落ちても仕方ない
ID: BiZTQ4ZGE2
万が一降格するようなことがあったら
主力の大半は神戸に吸い取られるだろうなw
そして1年2年で復帰出来なくなるレベルまで穴空けられ
J2で成長した若手選手はガンガン獲られる悪循環の予感
ID: BlN2M2N2Jm
次節は何事もなかったようにガヤさん復帰