閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】続・Jリーグ審判員ごとの警告・退場回数を調べてみた


1379459788


以前、記事にして予想外に好評だった「Jリーグ審判員ごとの警告・退場回数集計

単発で終わらせるのは勿体ない気がしたので、毎日自動で集計する仕組みに変更しました。
ブログのメニューの並びに「審判データ」という名前でリンクを追加しています。

項目でソートができますので、何かの参考にしてください。
他にも 「こんな集計があると面白そう」的なアイデアも募集してますんでコメントにどうぞ。


276148

118 コメント

  1. 池内ひどすぎww

  2. 平均で一人、確率でも50%って恐ろしいなおいw

  3. 長谷拓という逸材が現れたのか…1試合で10枚

  4. 扇谷は?

  5. 池内にマージーサイドダービーとか縦縞ダービーの主審やらせたら楽しいことになりそう

  6. 退場平均回数1てwwww

  7. おつ。管理人スキル高いな。

  8. 扇谷 8/37.5%
    早川 5/40.0%
    次節からの楽しみが増えたな!

  9. さすが池内www
    でも前の調査の時と比べるとだいぶまともになった?
    前のときは一人だけ突出してたからな

  10. シュート数/ゴール数の方もおねがいしゃーす

  11. 退場者が出る確率欄ww
    管理人さんご苦労様です!

  12. 画像には書かれていないけど、池内だけじゃなく木村主審も平均の枚数が多いな
    それに対してこの二人と同じくらいの担当数8試合の福島主審の枚数は両者に対して平均の枚数は半分くらい
    カードを出しやすい主審と出さない主審が開幕して二ヶ月位で別れてきているのが分かりますね

  13. 木村、5枚以上イエロー出した回数が9試合中7試合・・・

  14. 池内は前回集計の
    3試合 23警告(7.67) 4退場(1.33)から
    6試合 34警告(5.67) 6退場(1.00) と変化してるから、最近の3試合は
    3試合 11警告(3.67) 2退場(0.66)という事になるな。
    明らかに減ったのは、たまたま荒れた試合に当たったのか、
    どこからか指導が入ったのかもね。

  15. 担当したチームにも左右されるからこのデータだけで語るのもなあ
    目安には充分なるけど
    特にJ2だとカンフーサッカーみたいな試合するチームもあるし

  16. たった数試合の平均数値で語るのもちょっと短絡的だから、
    シーズン終了後にまた集計して、この数値と比較するっていう。
    どうざんしょ。

  17. 一試合あたり10回警告する長谷って奴も相当だな。

  18. 小数点、合わせてもらえると見やすいです(>_<) 偉そうにすみません

  19. 14
    1試合平均警告数が3.67というのは
    他の審判と比べても特に多いという訳でもなさそうだな。
    新人審判だし、今後も改善される可能性を期待して
    継続して見守りたい。

  20. スタッツスタジアムだっけデータ統計してサカダイとかに提供してるの
    あれが個人で見てニヤニヤできたらいいんだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ