閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザックジャパンの選出に乙武洋匡さんが一言

139 コメント

  1. 有名人が週末にファンサカ見ながら一喜一憂してるって考えるとなんかちょっと面白いなw

  2. 折角アーリア代表初選出なのに乙武さんに全て話題を持って行かれてしまった…
    まぁいいさ、例のチャントさえ会場に響けば話題はきっとアーリアに向くさ

  3. 梶山、寿人、高木の不選出に苦言を呈するあたり、「中途半端に詳しい人」の典型のようにも思えるけどね。
    なぜなら、俺も同じことを思ったからw

  4. しかしテグのどや顔は殴りたくなるなほんま

  5. スポーツライターで思い出したけど、昨日(東京)のヤンジャンの一番後ろの来週の予告の2ページか3ページ前のとこにお杉の講演会みたいなのの広告があった。
    管理人さん行ってレポしてきてくれないかなー
    お杉の顔写真初めて見たけど想像してたのと全然違ってた。ガリガリのおっさんかと思ってたから。んで、お杉の隣りには上杉隆の講演会の広告w胡散臭さが充満してるページだった…

  6. オトタケって、どうしてキーボードを打ってるんだ?
    念力か?

  7. 去年の柏だって秋まで代表ゼロだったよな
    首位だからどうとかじゃないだろ別に

  8. 乙武さんは野球の始球式もやってたからキックインだってできるはず

  9. ※68
    仙台は去年も4位だったんですが.

  10. 前田も得点王のときにW杯出られなかったし、監督の好みとかいろいろあんだろ。
    寿人は呼んで欲しいけど、多分寿人が全く生かされない起用しかされないと思うので難しいところかな。

  11. 代表には代表の戦術もあるしなぁ
    いい選手でもフィットせんかったら意味ないし
    って言っても、疑問に思うとこもあるから選考の理由を聞かせてほしいとも思うな

  12. ※66
    お前が行って2chにレポしたら
    管理人がうまいことまとめてくれるだろうよ

  13. 仙台は完成したパズルみたいなもので1ピースだけ取り出しても無意味

  14. 香取の枠、乙武さんにならんかね?

  15. 代表には代表の戦術がある訳で、それに近いクラブの選手は呼ばれやすいだろうし、過去に継続的に呼ばれている選手も戦術その他をより理解しているから呼ばれやすいのは当然
    ただ上位にいるクラブだから、能力の高い選手だから、調子の良い選手だから、それを上から順に呼べばいいなんて単純なものでは無かろうに

  16. 仙台から呼ばれないのはザックの戦術と相いれないのがわかりきってるからじゃないの。

  17. いや、でも寿人にラストチャンス与えてやってくれとは思う

  18. 例えば失点少ない所もCBが良いからと言うよりも
    チーム全体で守備頑張っているからだったりするしねぇ

  19. 乙武は大沢トモヤ(現SAGAWA SHIGA)を追った取材記事が良かったな

  20. 仙台から選ぶなら上本がいいな。
    正直、今の今野には不安しかない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ