閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

応援チームが負けてしまった週末の過ごし方


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3500
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337272564


464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:41:22.31 ID:s91UutvX0
自分は映画もサッカーも1日2試合が限度
それ越えると何見たかもう分かんなくなってくるし内容混ざる


mcb1204140502016-p1


469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:42:46.90 ID:6e4vjo3m0
>>464
土曜は14時から21時までJ観て
それからプレミアやブンデスで27時まで見るのがらスラーやろ



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:45:02.63 ID:15fPI+BSP
>>469
何でオレの生活パターンを知ってるんだ?


474 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:46:30.78 ID:99WfdS530
>>469
勝った時のパターンだな
負けたら後どうでもよくなる



476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:48:12.15 ID:b1YZwMVw0
>>469
あとはハーフタイムと試合の合間に2ちゃんで情報収集だな



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3500
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337272564


475 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:47:56.79 ID:s91UutvX0
自クラブが13時の試合で負けたらその日は何も見ないな

image 


477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:48:48.47 ID:lUMyP40ai
真剣に生の試合を見るのは2試合以上はキツイけど
何となくスカパーの再放送を流し見するのは長時間でも平気。



478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:50:05.47 ID:yVVHiwjPO
ラジオがわりにつけてるはずが実況うるさくてつい見ちゃう福岡戦の再放送


479 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:50:27.30 ID:eNk4UUWSO
勝つと負けるとでは、過ごし方自体が変わるよな~


480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:50:31.71 ID:FG/+93PX0
全部の試合をマトモに見てるわけじゃないが
さすがに1日5試合超えるとしんどくなる



481 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:51:48.29 ID:QT/rdAu60
らスレに入り浸ってサッカーの試合も見まくるっておまえらどんだけ暇なんだよw


482 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:53:27.09 ID:MwXCqA5o0
週末負けたら水曜日まではサッカーのサの字にも触れない


484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:54:17.77 ID:15fPI+BSP
>>482
ガンバのサポだったら大変だな

00094839-B 


487 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:57:27.62 ID:rsqgVvJK0
>>482
Janeのドメサカ板のタブを閉じてサッカー自体に興味の無いふりをする。


490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:59:20.26 ID:s91UutvX0
>>487
分かるわ
外で人にJリーグの話題振られたらマンフト厨になって話題遮断する



497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:02:12.28 ID:aMyhk91j0
>>487
すげぇ、それが出来たらどんなに楽だったかw
昨年一年ですっかり禿げあがってきた
嫁からは前からだよと言われるが



486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:57:05.35 ID:+zPQKzfY0
最近、応援するチームの試合がつまらなすぎて、
他の強くて上手いチームの試合を見た方がずっと楽しい(´;ω;`)



488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:57:47.08 ID:Cbpk7NKhO
負け方によってはMDJやJタイムもやべっちも見る気失せるな
そういう時は録画してるから水曜くらいに見るわ



489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:59:04.53 ID:EcJLFmFa0
反対に連勝とかすると「ウヘヘ、俺ら強いんじゃねw」と舞い上がりたくなる


491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 12:59:37.32 ID:cYQvkDtg0
昔は地元でのインハイ3試合見たあとナイトマッチとか
狂ったことやってたなw



493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:00:23.99 ID:99WfdS530
自分の所よりもさらに下のクラブのスレが荒れてるのを見て癒される


496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:01:50.35 ID:6qzxI6/A0
>>493
分かる
俺のお気に入りは千葉スレ



494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:00:52.85 ID:IvYDeShD0
負け試合の流れで聞くけど、
おまえら0-3とかの状況になっても90分見るの?


image


500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:03:08.37 ID:cYQvkDtg0
>>494
アマだとそれより一方的な試合ザラにあるし
一応試合の体を為しているならラストまで見る



501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:04:11.55 ID:NoniCcp70
>>494
そらそうよ。試合中に席を立つなんて考えられない
試合後2時間以上経っても席を立たない人には負けるけど



502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:04:13.95 ID:s91UutvX0
>>494
見るよ。もうどうにでもなーれ状態で


506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:06:22.63 ID:evgSYUM50
>>494
当然観る
ってか急用以外で1回だけ仕事場に向かった時を除いて、試合中に帰ったこと無い



508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:06:56.50 ID:KYsAsyKI0
>>494
3点差は逆転できないスコアではない
最近でもスウォンジーVSウルブズで3点差追い付いてるし



511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:07:30.49 ID:oLgaxTvW0
>>494
目の前でロスタイムに3失点したことがあるから、
逆も当然あり得る、と自己暗示して最後までみてる





541 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:31:46.16 ID:Em60NaYt0
>>511
今年は、つらいと感じてるか
それとも、こんなもんだと悟りでみているか

俺は後者だが



524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:24:52.33 ID:CmUdv7wKi
>>494
残る時間で次回の光明を見出すのよ
それすら許されず夢スコとかでフルボッコされたら、逆にさっぱりする



498 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:02:28.55 ID:jw9muAS70
負けたら「俺そんなにサッカーなんて興味ないよ」と装って
サッカー関連の全ての事柄から距離を置いて耳を塞ぐ
サッカーという言葉すら聞きたくななくなる

木曜あたりに週末も試合あるなぁってかすかに思い出し
金曜にwktkしてむっちゃ強気に勝利を疑わず、土曜にまた凹む



499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:02:55.94 ID:yVVHiwjPO
「え?Jリーグなんか見てんの?」と言ってる人も
実は応援してるクラブが負けた傷を癒してるだけなのか…



507 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:06:49.91 ID:yoZMZSNy0
>>499
負けたときじゃないけど
本当にそういうのやってたことがある
Jリーグ見てるの?と馬鹿にしてたけど
そいつ以上にJリーグを見ていた



503 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:05:23.13 ID:sVe+iWT40
0-3で負けてからが、勝負のサポもいるだろ

https://blog.domesoccer.jp/archives/51785582.html 

c   img20071221 


509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:06:57.79 ID:cYQvkDtg0
アマの世界に誘ってくれた人が
「一方的に負けるくらいまだマシだよ
 応援してるクラブが無くなったら
 それすら見れなくなったんだよ」
って言ってたのが頭に残ってるな



510 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:07:00.53 ID:yVVHiwjPO
PK負けとか逆転してから再逆転負けは立ち上がれないけど
大敗は結構あっさり家路につけるな
てか早く家に帰りたい



515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:10:14.83 ID:t4Y1ja1w0
3点差でもどうこうって実際にJでも毎年あるけど、そういう場面になると
ぶっちゃけ勝てるとは全く思わずに見てる



517 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:13:34.32 ID:cYQvkDtg0
サポクラブの負け試合を見ないで済む一番の方法は
試合を一切見ないことだなw



518 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:13:37.00 ID:yVVHiwjPO
過去2対0から逆転負けしたチームの優勝は無いらしいね


561 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:39:47.64 ID:CCtMDWqFO
>>518
川崎、セレッソ、札幌消えた


589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:49:06.68 ID:P4Prwh880
>>561
くそっ!
優勝の可能性はないのか!



519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:14:13.69 ID:YusQ2Idxi
最後に点いれて帰るか点取られて帰るかは
勝敗並みに帰りの気分を左右する



521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:20:49.28 ID:7oqUK5iX0
4-0から4-2にされて終わるとすごくモヤッとして勝ったことに素直に喜べない


522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:23:45.35 ID:r+gI9IO20
な、なんでこんなにネガティブなサポばっかなんだよ!


525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:24:55.90 ID:jw9muAS70
>>522
サッカー観戦のほとんどは敗戦か引き分けだぞ
ネガになるのは当たり前じゃないか



528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:26:08.00 ID:s91UutvX0
>>522
それはスポーツ観戦好きの宿命ってもんだ


532 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:28:23.86 ID:yVVHiwjPO
みんな本来はネガだよな。
ただ外には見せないだけ



529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:26:36.85 ID:AvnnWONj0
これを思い出したw

阪神ファン 暗黒をすこやかに過ごすための10箇条
●試合は負けるものだと思って観戦する
●一試合にいいところを一つでいいから探す
●対戦相手であろうとなかろうと巨人の負けを願う
●勝った日は野球ニュースをハシゴし、これが最後かもしれないと噛み締めながら観る
●そのうち超大物の助っ人外人(バースの再来)が入団してくるハズだと信じる
●相手エースが先発の日はいさぎよく負け試合を確信する
●若手(掛布二世または和製カンセコ)の成長を何よりの楽しみとする
●どうしても辛くてガマンできないときはバックスクリーン三連発のビデオを観る
●毎週月曜日は「今日は絶対負けない日」と心穏やかに一日を過ごす


535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:29:03.55 ID:s91UutvX0
>>529
巨人を別におきかえたらまんまサッカー好きに当てはまるやん


544 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:33:09.13 ID:FG/+93PX0
>>529
誰か脚サポ用に改変したれよ


546 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:33:41.48 ID:uI7TF+Le0
>>529
切なすぎるw


548 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:34:30.83 ID:evgSYUM50
>>529
ああ、心情がよく分かる・・・


531 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:28:02.95 ID:7BKmQ0JU0
>●どうしても辛くてガマンできないときはバックスクリーン三連発のビデオを観る

これ俺もやるわw
つべに転がってる過去の勝った試合のダイジェストなどを見てホルホルするんだ



558 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:39:22.17 ID:yn15t7760
ガンバサポ 暗黒をすこやかに過ごすための10箇条
●試合は負けるものだと思って観戦する
●一試合にいいところを一つでいいから探す
●対戦相手であろうとなかろうとセレッソの負けを願う
●勝った日はJリーグタイムを嘗め回すように見て、これが最後かもしれないと噛み締めながら観る
●そのうち超大物の助っ人外人(エムボマの再来)が入団してくるハズだと信じる
●藤ヶ谷が先発の日はいさぎよく負け試合を確信する
●若手(遠藤二世、ナニワのメッシ)の成長を何よりの楽しみとする
●どうしても辛くて我慢できないときは2005年アウェー川崎戦のビデオを観る
●試合日以外は「今日は絶対負けない日」と心穏やかに一日を過ごす
 
こんな感じか?


534 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:29:02.58 ID:r+gI9IO20
勝ったときの嬉しさ、
得点挙げたときに知らないおじさんとハイタッチする楽しさ、
あれが忘れられなくてスタジアムに行くんだよ



538 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:30:11.96 ID:7PUAUsiD0
>>534
徐々にサッカーが薄れていき、知らないオジサンとの身体的接触だけが忘れられなくなるな


539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:30:55.88 ID:HPZCRaq70
陸スタだと向こうのゴール前の攻防が全然見えなくて
相手サポの歓声と大旗で失点を知るんだぜ



540 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:31:40.97 ID:uI7TF+Le0
>>539
あるあるw


545 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:33:39.37 ID:AvnnWONj0
>>539
なんかよくわからんけど
押し込まれてて不安なのを
「なんとか耐えてくれ」って思ってたら
歓声が聞こえるんだよなw



593 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:52:08.16 ID:rD0wo8IZ0
>>539
わかるわぁ

ゴチャゴチャポンポンコロ・・・ワー!という相手サポの歓声によって
失点を知るときのブルーな感はもうね・・・(´;ω;`)ブワッ



543 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:32:58.36 ID:rDnOliFTO
★謙虚な気持ちになる
★上位相手に負けても落ち込まない
★最下位との勝ち点差が常に気になる
★補強話に超敏感
★選手が活躍するとむしろ引抜きを心配してしまう。
★リーグよりも天皇杯
★ホームで勝てなくても一年までは我慢する。
★最下位になっても徳さんを思い出して泣かない。
★チームは海岸の砂に描いた絵。波にさらわれまた描き直す


551 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:37:07.01 ID:99WfdS530
>>543
ボトムズも底抜けて大変だな


549 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:36:32.75 ID:2GgwXeDn0
オフシーズンは補強の話でポジティブになれるんだぜ!!


552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:37:34.03 ID:s91UutvX0
>>549
開幕前は皆が同じ夢を見れる季節だもんな(´・ω・`)


556 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:38:56.08 ID:dfG/EsrV0
勝てないとスレに若手厨が増殖する


560 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:39:45.47 ID:1nLfapT20
監督が変わればすぐ勝てると思い始める


573 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:43:53.95 ID:9hcI3sho0
川崎とは成績が連動してるから、
先に川崎の試合があるとそれで一喜一憂してしまう。


images  


594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:52:39.42 ID:lITLBXLM0
自分たちより弱そうなチームを3つ探せばええだけやん
15位になれれば残留やし



596 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:53:08.32 ID:uI7TF+Le0
>>594
ないんだよ!


607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 13:59:02.76 ID:lITLBXLM0
>>596
じゃあ来年のJ2で勝ちまくることを想像するんや

221 コメント

  1. 何処のサポって訳でもないから、何も予定がなかったらその日やってるサッカーの試合をひたすら見る感じだなぁ

  2. よろしい、管理人…ならば戦争だ

  3. toto BIG 買っとけばいい保険になる。
    負けたってあたるかもしれない!

  4. なぜウチの0-3のスコアを載せたんや…( ´・ω・`)

  5. (´;ω;`)ブワッ

  6. おい管理人喧嘩売ってるのかw
    普段めっちゃ強くて稀に0-3で負けるところをのっけてくれよ・・・
    やめろよいじめるなよ・・・

  7. ※3
    toto BIGを買って、半分以上が0だったときの絶望感・・・

  8. 専用スタも負け試合の時は切ないぞ
    特に味方ゴールが自分らの席に近い方だと、これでもかと叩き込まれるのを間近で見せられる

  9. 弱いもの虐めはヤメタマエ(´;ω;`)!!

  10. このまとめは面白いけど、俺たち幸せになれない(´;ω;`)ブワッ

  11. 降格した2010年12月3日の翌日、京都から帰った翌日に
    何の関係もない三菱養和の試合を見に行って気分的に癒された思い出

  12. あまりにも勝ってくれないからJ全体のサポになってやったぜ
    これで贔屓のチームが負けてもなんとか精神を保てる…(´・ω・`)

  13. 負けるたびにどれだけドルトムントに救われたことか・・・・
    ドルの試合を見過ぎるとJが少し物足りなくなるからヤバイ
    それでも毎試合観戦しに行ってるけどね

  14. 専用スタジアム、ほんとにたつのかなあ。
    J2にいってもほんとにたつのかなあ。
    ライバルに負けた週末はすこぶる憂鬱になりながらも、他チームの試合をみて去年までのうちだったらなあ、とか懐かしみながら時間を過ごす。

  15. Jでうちが負けた日は海外の試合をみてるな。応援はしてるけど、負けたときのダメージがJほどじゃない。
    ガンバ、レッズ、カシマの負けた試合が放送されてたら、録画観戦で心を落ち着けることもあるな。

  16. 陸スタはオペラグラス必須。
    試合が見たくて行ってるから、応援そっちのけでひたすら観戦してる。
    選手にとってどっちが嬉しいかは知らん。

  17. なんでや!阪神関係ないやろ!

  18. ※13
    わかる。ドルはほぼ毎週勝ってくれるからな・・・。

  19. このエントリの管理人には悪意を感じる

  20. おいコラそこの>>503
    ちょっとBAの裏来い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ