閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新潟、黒崎久志監督と西ヶ谷隆之ヘッドコーチの辞任を正式発表


[新潟公式]黒崎久志監督、西ヶ谷隆之ヘッドコーチ 辞任のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/35713 

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、本日付でトップチームの黒崎久志監督、西ヶ谷隆之ヘッドコーチが辞任することとなりましたので、お知らせいたします。トップチームのトレーニングは暫定的に現コーチングスタッフで行い、新体制が決定次第、改めてお知らせいたします。

(中略)

■代表取締役社長 田村貢コメント
日頃よりアルビレックス新潟に対しまして、熱いご声援と多くのご支援をいただきまして誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。
まず、選手として、コーチ・監督として約6年半、クラブにご尽力いただいた黒崎監督、選手、コーチとして約1年半クラブにご尽力いただいた西ヶ谷ヘッドコーチに感謝申し上げます。今シーズン、チームとして多くの皆様の期待を寄せていただきながら、期待を大きく下回る結果となり、黒崎監督から辞任の申し出があり、受諾することといたしました。ここ数試合は、新潟らしい粘り強く、ひたむきなプレーができず、チームとしてのアグレッシブさが欠けていました。
このような状況を踏まえ、サポーターの皆様やスポンサー・株主の皆様、多くの関係者の皆様へ、感動を感じていただけるような試合と結果をめざし、苦渋の決断ではありますが、今回の辞任となりました。
今季はACL出場権、タイトルの獲得という目標を掲げましたが、少しでもその目標に近づき、上位進出を果たすために、改めてチーム、クラブが結束し、全力を尽くしていきたいと考えております。今後も熱いご声援と、多くのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■黒崎久志監督コメント
ここまでの結果を真摯に受け止め、監督を辞任することを決断しました。
コーチ時代も含め、多くの時間を新潟で過ごしてきた中で、クラブ、サポーター、スポンサー・株主、関係者の皆様の応援に感謝しております。
このような形でチームを離れることは非常に残念ですが、これからも新潟らしく、クラブ・チーム・サポーターがひとつになって戦っていってほしいと思います。
本当に長い間お世話になりました。ありがとうございました。

■西ヶ谷隆之ヘッドコーチコメント
自分の力不足でチームの力になれず、申し訳ありませんでした。
選手、クラブスタッフ、サポーター、アルビレックス新潟に関わるすべての人々に感謝しています。本当にありがとうございました。


今季は12節終了時点で2勝3分7敗の17位でした。

image   


関連記事: 新潟が黒崎久志監督と西ケ谷隆之ヘッドコーチを解任
https://blog.domesoccer.jp/archives/51912725.html 



以下、新潟スレより

アルビレックス新潟Part988
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337495426


859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:41:07.24 ID:BiVxpaDL0
キタ・・・


860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:41:35.66 ID:YLQFfjFUO
メールキターヾ(^▽^)ノ


861 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:41:35.82 ID:QTPpr4xN0
辞任メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
解任じゃなく辞任か



862 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:41:48.61 ID:0t3GWogt0
うわあああ
本当にきたああああ・・・・



863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:41:59.17 ID:xVwGpiqu0
メールきたああああ

黒崎も西ケ谷も辞任か



865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:42:44.05 ID:0t3GWogt0
黒さんからの申し出だったんかい


868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:43:53.61 ID:9Z8LRW9P0
新監督になっても今後、劇的に変わるとも思えんけど


891 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:52:50.48 ID:xVwGpiqu0
>>868
まだそんな事言っているのかよ
間違いなく試合も見てないし、チームに大した関心もないんだろうけど



895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:55:42.24 ID:vGspf+FP0
>>891
いや試合みてると尚更監督変わったくらいでこれ変わんのか?ってレベルだが???


871 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:44:48.95 ID:gzrc5Yu10
さぁ誰になるか


870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:44:34.60 ID:MlZS8IBW0
なんだよ辞任って
いろいろアレなやりとりが想像できちゃうじゃんかよ



874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:47:07.18 ID:2Ord8biKO
このやり方がいいとは思わないが、辞任とコーチ昇格が無くなったのは良かった


875 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:47:17.15 ID:+2j5kVNp0
結局田村さんは 
「辞めさせるんじゃないからね、辞めるって言ったんだからね!」
ってことにするんだね…なんだかなぁ


※田村貢社長


878 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:48:25.88 ID:7H+gIkso0
>>875
むしろ辞める形がベストだと思う。


876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:47:43.85 ID:96YhNSFM0
監督解任がゼロというのは続くんだね
この前のは試合内容も試合後もけっこうこたえたんだろうな…



885 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:50:01.68 ID:fyVGFEdei
辞任の方が金銭的にもキャリアにもいいだろ
そこは社会人なら察してやれよ



889 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:52:19.07 ID:f+he4XaQ0
おまえらだって会社都合と自己都合で辞めるのじゃ 
全然条件が違ってくるだろ 
そういうことだ



881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:49:00.25 ID:gzrc5Yu10
早野の可能性はあるのかな


886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:51:13.02 ID:uAXsd4CP0
今日の練習試合は栗原・和田両コーチのどちらかが指揮するのかな


887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:51:39.82 ID:1z3qfBjK0
一度でもウチでやってくれた選手なら一度はセカンドライフを面倒見る
という路線は間違ってないし、素晴らしい理念だと思うよ。
ただ、残念ながら黒崎に対しては、アルビサポがこの人なら心中しても仕方ない、
との思いを持てなかった。



888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:51:48.89 ID:MlZS8IBW0
いつのまにか公式に出てるな

http://www.albirex.co.jp/news/top_team/35713


890 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:52:30.34 ID:CKZPkuTF0
黒崎辞めても変わらんよ
今から一からサッカー作らないとどうしようもないレベル
今シーズン中に劇的に変わるなんて無理



901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:59:21.99 ID:96YhNSFM0
>>890
どんな相手にもいいサッカーして勝ち点を稼ぐのは難しいだろうが
残留に向けて勝ち点を稼いでいくチームにすることができる可能性はある



894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:54:14.91 ID:YLQFfjFUO
劇的君もうざいな


896 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:56:15.13 ID:1z3qfBjK0
劇的()


892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:52:52.90 ID:f4i3n/UvO
BSN
「監督経験のある指導者と交渉する」


※BSN新潟放送


910 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:01:29.24 ID:mmc2HCW00
>>892
「Jの」監督か?
どこの監督でもいいのか?

「Jの」が付くなら人選は金銭的に限られる…



903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 11:59:42.50 ID:1+VCv4TP0
しかしこんな手遅れ、手探り状態のチームの監督なんて
わざわざ貧乏くじ引きに来るようなもんなんだがまともな監督来てくれるのかね

とりあえず受けてくれそうだからという理由で早野とかはやめてほしいが



905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:00:20.47 ID:jg387PcI0
監督経験者:松木、ラモス、都並、闘将、江尻・・・
好きなの選んでいいなら、誰選ぶ?



909 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:00:59.84 ID:LUE9cpMA0
次の一手が本当に大事だぜ
明暗分けるぜ



912 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:01:54.94 ID:7H+gIkso0
新監督みたさに数試合だけ、観客増えてドヤ顔のフロントが見える


924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:06:43.00 ID:RS+EBRqH0
監督交代か賭に出たな


925 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:07:21.42 ID:vGspf+FP0
きっと開幕前と一緒で
監督決まるまでが楽しいんだろうな・・・



926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:07:44.61 ID:/1Az9pb10
まじで三浦とか早野とかラモスはやめてくれよ
全然良いイメージないからさ・・・



929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 12:08:32.36 ID:YLQFfjFUO
黒崎辞任したんだからちったぁポジれよお前ら

254 コメント

  1. みうみうだけはやめとけよ

  2. 辞任と解任って何が違うの?

  3. 実績があり、残留まで持っていく力がある監督を連れてこれるのでなければ
    広島のポイチ監督や横浜の山口監督のように新潟で活躍した人を新監督にするのがいいと思う
    その方が選手もついてくる
    つーか新潟はポイチが抜けたのが地味に致命的だったんじゃないんかね

  4. 脚の凋落の方がよほど劇的

  5. いち

  6. こういう時優秀で意欲的な若手監督が引き上げられたりしたらおもしろいよね

  7. 「タイトル」取りと「ACL」出場を目指してたんだ? 知らなかったなぁ~「J1残留」が目標かと…

  8. 辞任:監督から契約解除を申し出る
       例)今回の新潟
    解任:クラブから契約解除を申し出る
       例)セホーン

  9. 柳下はいかがでしょうか

  10. ※2
    残りの契約期間の分の給料を払うか否か

  11. 新潟は本来優勝争いをしなきゃならないクラブ。
    この辞任は喜ばしいね。

  12. 昨年オフ、新潟コーチしてた森保に監督就任打診してたら受けてくれたかな?
    やっぱり解任タイミングは昨年末だったと思う

  13. 新潟サポはポジティブだね
    現実が見えていないだけかもしれんが

  14. 磐田の勝ち方が残酷すぎた

  15. OBを起用してあれだったのに更にOB路線というのは・・・
    今までの監督人事の腰の座り方は割と好きだったので
    このまま一気に短期政権クラブにならないよう祈ってますよ(´・ω・`)

  16. ほら中断期間もあるし新潟には頑張って欲しい

  17. 「史上最強」って表紙にデカデカと書いてある開幕前の公式本、
    まだ書店に平積み状態なんだけど…
    記念に買って来ようかなw

  18. ちゃんとした監督連れてきて少しずつでも上がっていければ
    まだまだ残留争いは面白くなる

  19. 赤帽、セホーン、相馬、和田 そして黒崎
    よし、解任ファイブがようやく揃ったな

  20. アルビにとってはクラブ史上初のシーズン途中での監督交代。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ