【トゥーロン国際】日本、エジプトに敗れ1次リーグ敗退…宇佐美2ゴールも及ばず
- 2012.05.28 12:53
- 312
おすすめ記事
312 コメント
コメントする
-
51
55
両方、両方。どっち欠けてもダメだよ。Jも代表も。
代表の体たらくは、協会が責められるべき部分だがね。
今回は「国際試合に」って条件での召集なんだから、こっから急遽追加でスケジュール組むのは約束違反だよ。リーグ戦真っ只中なわけだし。
SBはせめて片側守備的なの置いとかないと、駆け上がるにも駆け上がれんなぁ。
以前のセレッソみたいに馬鹿試合するなら有りかも知れんがそこまで思い切れるものかと言うと・・・
当面の課題はDF4枚。
CBの選定と、SBのバランス取りかなぁ。
長友&内田の壁がどんだけ高いかよくわかるわ。 -
※209
俺はなんで山村が頑張っているように見えないかは意外に大事な所だと思う。淡白な印象与えちゃうのはプレーにも彼の場合出てないか。あと、山村はアジア予選からずっと良いプレーが出来てないってのも批判される要員なんだろう。
あとは鈴木、扇原、斎藤なんかは連戦の疲れは考慮してやらんと。ただ、二失点目と三失点目は瞬間的な集中力の問題でもあるから鈴木と山村は猛省して欲しい。
ゴートクは確かに良くなかったが失点シーンではSBが突破された以上に中のCB何やってんのって守備だったからCB陣の方が印象悪いのは仕方ない。 -
現地で観戦してる某アシシ氏曰く比嘉さんはムードメーカーとしてかなり目立ってるらしい。比嘉さんはメンタル強そうなのは素晴らしいんだがあとはほんの少しだけ学習能力が上がればいいんだがな。
※251
考えてみたら今回の守備陣は初めて組む奴多かったね。そういう意味では全員に同情の余地がある部分もある。ただ、エジプト戦の失点の部分は連携以前の問題で山村、鈴木に責任あるかなと思う。
大岩はクロスがちょっと微妙すぎでチャンスが活かせなかったのが残念。ゴートクはクロスあげる場面すらなかったのでなんとも。でも足元しっかりしてるかなと思った。 -
OAの二枠で一枠は絶対CB必須だろうな。
そらほんとは二枠ともCBに使いたいとこだけど、型枠は扇原の相棒且つ、
補佐できる守備的なボランチをもう一枠したいから。
すっかり嫌われ者だがCB本職でSBができ、なおかつ自分自身でOA枠で俺を選んでくれとアピる
やる気のある槙野がいいわ。もちろん他に適役はもっといるがユーティリティとやる気と若さを
鑑みて槙野で。そしてボランチは長谷部キボン!・・・だがさすがに許されないだろうから運動量と代表経験があってガチガチのA代表レギュラーじゃないので誰かを選びたいなぁ。誰が良いでしょうなぁ・・・
ID: YyNzI2MGE3
OAの二枠で一枠は絶対CB必須だろうな。
そらほんとは二枠ともCBに使いたいとこだけど、型枠は扇原の相棒且つ、
補佐できる守備的なボランチをもう一枠したいから。
すっかり嫌われ者だがCB本職でSBができ、なおかつ自分自身でOA枠で俺を選んでくれとアピる
やる気のある槙野がいいわ。もちろん他に適役はもっといるがユーティリティとやる気と若さを
鑑みて槙野で。そしてボランチは長谷部キボン!・・・だがさすがに許されないだろうから運動量と代表経験があってガチガチのA代表レギュラーじゃないので誰かを選びたいなぁ。誰が良いでしょうなぁ・・・
ID: diMThhZTRh
※276
J1昇格を主力代表召集→故障で阻まれたチームって聞き覚えないけど、どこかあったっけ?
ID: BlYmU4MzY0
山村のミスで2失点してるのは事実
簡単にクロス上げさせるわ、体寄せないでフリーで打たせるわ
CBの適正はゼロ。扇原と山口からポジション奪えるように
頑張ってもらうしかないなキャプテン。
ID: BlYmU4MzY0
ところで何で山村インタビューの記事が一個もないんだろ
キャプテンなのに答えてないのかね
ID: ZjOTQ3Mjgw
仮に香川が出られたら一気に世間の見る目は変わる
その際はOAでキングカズを召集して実質監督をお願いします
ID: ZjOTQ3Mjgw
もう指宿のCBでもいいわ
ID: VkYzg2N2Jm
山村も比嘉も今の所属クラブで大成せずに数年後放出されてそう、それぐらいポテンシャルが低い!
ID: MzZWYzODlj
斎藤は豪徳とは合ってなかったが、宏樹とは合ってたから選ばれたら楽しみだ
というかこれで選ばれなかったらどうしたもんだかだが
ID: MxZmRlOTJl
2失点に直接絡んでうち1点は100%山村の責任だったのに擁護するのは無理があるやろ
フィードもハイプレスかけられた前半はまともに通ってないし
ゴートクが抜かれてフォローしてたみたいに言ってるがサイドバックが中にしぼった代わりに開いてただけやん
マークの受け渡ししたらせめてクロスのコース絞る位はしないと
切れ込んでくるのを警戒してたにしても体が遠すぎフリーで打たせすぎよ
ID: lhM2VhNGZj
↑サッカー解らないなら黙っててくれないかな!
ID: c5YmJkNDBk
大日本を勝たせられなかった売国奴山村が憎すぎて引っ込みつかなくなったネトウヨ愛国オナニスト多すぎwww
ID: UwOGEwNWZh
あれだけみんなひどかったのに山村が!山村が!だけ言ってる連呼リアンはバイアスかかっちゃってるから一回リセットしたほうがいいよ
ID: MxZmRlOTJl
酷かったのは主に最終ラインで山村はその一人ってだけ
OAも全部最終ラインに使うらしいし関塚も分かってるだろ
ID: MxZmRlOTJl
まぁ2失点目と3失点目のことがあるから、山村が槍玉にあげられるのはある程度仕方ないとも思う。
ID: U5MmU4Yjhj
こんなとこで在日とか騒いでも意味無いで
ちゃんとスポーツが好きな人間は国籍じゃなくてその人間を見るからな
国地域同士のイザコザもチーム間の因縁もスポーツの盛り上がる要素やけど、あくまでもその競技への感情やで、その辺勘違いしたあかんで
ID: hmYjA5Yjhi
※292
ちょっと無理がありすぎんよ~
ID: hmYjA5Yjhi
湘南の遠藤待望論者はNG
176cmでCBやっていけるのは日本だけだろ
そもそもJ2だし、他がダメだからって持ち上げすぎじゃないか?
ID: Q1N2QwYjBh
既存の代表選手に対しての意見が多くて
呼ばれてないJの若手に対しての意見が少ないのが
この記事だけ客層が違うってのを物語ってるな。
ちなみに東京からは、ヨネとむっくんを出す準備がある・・・と、思う。
ID: M5ODhiZGE4
※298
ロベルト・アジャラ(177cm)「・・・」
カルラス・プジョル(178cm)「・・・」
ファビオ・カンナヴァーロ(176cm)「・・・せやな」
ID: ZhZjlhNTE1
※300
例外的な超一流選手を例に挙げてもしゃーない
最近の世界レベルのCBのほとんどは185cmはあるで