閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

スタジアム観戦の魅力


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3542
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338464028/


792 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:43:44.79 ID:hejgdgHX0
Jリーグってサッカー好きになりたての人が行きやすいのかな?
って思うとどうなんだろうな
もうちょっと、ニワカでも安心できますよって空気あった方がいいかも

というわけでサポーターが暴れてるのをニュースで流すのやめろや


001



794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:44:05.98 ID:B9b0pPfn0
なんつうか、Jリーグ観戦=ゴール裏
みたいなイメージはけっこう根強くありそうなんだよな
なんかやんなきゃいけないみたいな




800 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:46:30.09 ID:ptzkaw6e0
>>794
職場や知り合いに話しすると大概の人が
ゴル裏で応援してるの?って聞いてくるね。
座って観戦してるイメージが湧かないのかな




811 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:49:16.51 ID:B9b0pPfn0
>>800
試合テレビで見たらまず耳に入ってくるのチャントだし、負けが込んで
ゴール裏が選手に説教したり居残りしたりする印象は根強くもたれてると思う




808 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:48:44.54 ID:9WGCVM/D0
>>794
俊輔の海外移籍前の最後の試合で
昔会社にいた女の子と国立で鉢合わせして
レプ姿なのをみて
「○○さんてそんな怖い人だったんだ」
みたいなことを言われた記憶があるw




857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:56:49.30 ID:45A193YZi
>>808
俺も会社の後輩から「代表の応援で海外行くんですか?」
って聞かれたことがある。
ACLで北京に1回行っただけなのに…


image


以下、「ら」スレより


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3542
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338464028/


805 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:47:55.77 ID:1mUmDco70
スタジアム観戦は試合もそうだけど
開始前のアップとかサポの応援とかスタグルメだけでも十分面白い


image



818 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:50:39.49 ID:5+GKTVUs0
>>805
アウェイチームのチャント聞くのは結構楽しい
ゴル裏見入っちゃうしチャント聞き入っちゃう




823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:51:35.19 ID:0YHBUvT80
>>818
数曲自然と覚えて、鼻歌で歌いながら帰っちゃうのが楽しみでもある。



832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:52:42.32 ID:5+GKTVUs0
>>823 
清水と戦うと毎回そうなるわw



826 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:51:48.07 ID:3LvXw8A40
ふと気付いたらアウェイのチャントに手拍子してしまっていたときの
えもいわれぬ敗北感はなんなんだろう




867 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:55.82 ID:Qal729B50
>>826 
ブニョドコルのチャントに日本中が敗北してたな

※ブニョドコルのチャント動画が見つからなかったので代わりにブリーラムのをどうぞ





829 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:52:21.75 ID:SOWUzDQJ0
グリコはつい口ずさむ





839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:53:53.01 ID:M6iS4eLW0
エスパルスはずるい 
あの応援は気付いたらリズムに乗ってしまう




834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:52:52.04 ID:2jgkbJXN0
一年に一回の相手サポのチャント聞くのも趣味だなw 
某サイトで予習していいなって思ったのを生で聞くとまたいい
鳥栖のマイノリティとか岡山のシャララとか好きだわ




860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:03.06 ID:8kmqQB+lO
西京極はサンガのチャントより 
ロ~ム~♪ 
ていうあのCMがこびりついて帰った…




809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:49:03.40 ID:2jgkbJXN0
とにかく一回行ってみると全然違うんだよスタジアムって
サイドチェンジにおぉってなったり
QBKにああああああって周りと一緒に叫んだり




817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:50:09.17 ID:RUJTdh3Y0
>>809
スタジアムの雰囲気って一回感じてみてほしいね
実際に俺は生観戦してサッカーはまったし




810 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:49:15.27 ID:9ejiLJXN0
サッカー面白そうだけどどうしようかなあって迷ってる人はたぶん誘われなきゃいかないんだよ
自分から行動するほど勇気とかないだろうから




814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:49:52.84 ID:9ejiLJXN0
スポーツニュースで絶対映されるのは
サポがうおーうおー言いながら飛びはねてる光景だしなあ




848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:55:27.88 ID:VRI08p3w0
>>814
よし、磐田みたいに小学生にビブスを配って
バクスタをチームカラーに染めよう


image 



833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:52:46.01 ID:xtj82dQD0
ゴール裏すべてがサポーターというか立って唄っている訳でもないんだけどねw



831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:52:32.30 ID:B9FDnzawi
ちゃんとサッカーみようと思ったらゴル裏は見づらくてかなわん



820 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:51:01.08 ID:VyHCqnct0
イケメン選手が試合に出てるとそれ目当てにくる女の子が増えるのは目に見えてわかるw



852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:55:54.13 ID:LZnwLqcL0
>>820
男だってプレーの派手さやカッコ良さで選手に嵌るんだから、
ルックスが動機で応援するのも同じで批判すべきことじゃないんだけどな
なんか過剰に反応してBBAとか必死で叩くヤツ結構いるな




822 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:51:22.53 ID:9WGCVM/D0
サッカーのスタも野球場もそうなんだけどさ
ゲート抜けた瞬間に広がる光景が好きだな


image



830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:52:27.20 ID:VyHCqnct0
>>822
それわかります
チケ確認して、階段登って、そこには緑のフィールド
あの瞬間がたまりません




844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:54:31.31 ID:sAHwETEZ0
>>822
陸スタのほうが広くて気持ちいいっていう



825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:51:42.93 ID:GbAVq6Wu0
TVも大事だけど、実際お客さんをスタジアムに呼ぶには地元に根付いた活動をやってくのが一番なのかなあと川崎をみてると思う
あと岡山とか最近動員すごくない?やっぱGS出身社長は優秀なのか


※岡山の木村正明社長はゴールドマン・サックス出身



837 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:53:24.31 ID:0Ocj4ZhQ0
オーロラビジョンを駆使して
スタメン発表してるとこを見るとかっこええええって思う




842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:54:17.43 ID:9WGCVM/D0
>>837
ただの電光掲示板なのに京都の涙ぐましい努力…

E382B5E3838CE381A3E38389E38383E38388E794BB-36c61


845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:54:35.95 ID:K+NPXZGs0
>>837
京都の選手紹介はなつかしい気分になる



854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:56:28.21 ID:9WGCVM/D0
>>845
MZ-80とかの時代か?



849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:55:28.18 ID:xtj82dQD0
>>837
京都や北九州や町田や草津の悪口はそこまでにしておけよw
西京極はあそこまでぼろいのももはや個性w




862 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:10.06 ID:fEVr7xGA0
西京極の電光掲示板でビルディングホッパーやりてーな

bh



864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:44.21 ID:/csUsfVq0
ビジョンなんかよりずっとかっこいい! 

http://www.youtube.com/watch?v=GLLPwLgTYWE





900 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:07:50.80 ID:vDo2JI5s0
>>864 
これ安藤淳は詐欺だろwリアルは魚顔なのにクソイケメンに見える

安藤淳 image



874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:01:08.51 ID:2jgkbJXN0
磐田の選手紹介はなんかかっこいい 
一枚写真じゃなくて動くからかなあれ




877 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:01:58.60 ID:H49IiTW80
浦和のも結構良かった



897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:06:10.64 ID:/dxpJ4Dn0
マリノスの選手紹介、
選手がうおおおおおおおおみたいな顔するのやめちゃったんだな 

キモかったけど






903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:08:57.32 ID:2iaSYVPJ0
>>897 
止めちゃったってあれ確か一昨年の1年間だけしかやってなかったと思うぞw



899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:07:17.32 ID:K+NPXZGs0
ガンバの選手紹介は変わったの? 
セホーンのやつかなり金かかっただろうに






909 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:11:04.23 ID:hMUVBPcU0
大宮の選手紹介って毎年結構力入ってるよな 
http://www.youtube.com/watch?v=QX1VE3GrLJU





912 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:11:36.16 ID:9WGCVM/D0
あんまり凝った動画の選手紹介だったりすると 
全員分作るのが大変だろうな 
あと途中加入の選手だけ間に合わず固定写真になったりするし




918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:13:25.85 ID:fEVr7xGA0
湘南のスタメン紹介Vは、念願のビジョンがついて
うれしくてしょうがない気持ちがあふれ出ている。






907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:10:32.73 ID:tUmlG+co0
カシマスタジアムの選手紹介ってアウェー席からだと見えない・・・よな? 
あれ、俺だけだったのかな




915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:12:48.34 ID:ptzkaw6e0
アウェー側に優しくないビジョンといえば改修前の日立台 
ゴール裏だと何も見えない位置に設置されてた




840 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:53:55.00 ID:T7qPURdXO
熊戦の息子のゴールで初めて見知らぬ人とハイタッチした
おっさんだったけど




841 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:54:17.23 ID:P6Tt+uc60
ゴル裏行ってみたいのに勇気が出ない人も居るしな
昔の俺だけど




850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:55:43.16 ID:7yYXYxZE0
ゴル裏はアウェイのときしかいかないけど楽しいw
次第にコアサポに釣られて歌ってる俺がいる




856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:56:36.17 ID:T7qPURdXO
カンプノウのゴル裏はほとんど観光客の席
サポはみなバクスタかメインだった




858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:56:51.95 ID:/csUsfVq0
あとスタジアムってかなりでかいから、
近くにくるでもすげえって思えるんだよな




859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:57:11.62 ID:d2/WpI7S0
>>858
鹿スタとかそうだわ

DSC_01021



861 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:08.46 ID:SOWUzDQJ0
鹿スタとか周りに何もないから余計になんかいい感じ
豊スタも個人的に好き




863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:14.83 ID:moMMlnaJ0
電車から見るベアスタのかっこよさは異常

image



868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:59:13.35 ID:oRdRsrsd0
>>863
確かに。デジカメ忘れたこと後悔したわw



866 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:58:53.81 ID:5+GKTVUs0
ベアスタが一番だな



871 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:59:41.65 ID:T7qPURdXO
ベアスタの武骨な外観は半端なくカッコいい

image



869 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:59:29.51 ID:xtj82dQD0
西京極はせめてピッチ廻りにジェフやセレッソのようにLED広告入れたら
少しはセリエAの陸スタぽい感じになりそうw




870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:59:30.45 ID:T6Nrz3cj0
西京極は照明灯何とかしないのかね
あそこの照明、暗くね?




875 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:01:20.70 ID:9WGCVM/D0
平塚も照明暗いよな 
ナイトマッチの場合公園内が暗いのもあってさらに感じる




898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:06:55.99 ID:xtj82dQD0
味スタも意外と暗く感じた。 
日産スタや国立にはさほど感じない。




901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:08:09.75 ID:Fb+oUk+/0
味スタと豊スタは暗い



902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:08:56.37 ID:5+GKTVUs0
長良川も暗い



876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:01:52.39 ID:B9FDnzawi
日本にもアリアンツアレーナみたいな外観のスタ欲しいな





888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:04:07.78 ID:jnSV6Tul0
>>876 
バイエルンの光るやつかあ かっこいいよね

※最近テレビで見たけど、あれは日本の旭硝子の技術なんだそうです



872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 00:59:54.79 ID:jnSV6Tul0
選手紹介もそうだし、
スタDJもチームによって個性分かれるよね




873 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:00:49.15 ID:3LvXw8A40
>>872
元選手がやってるのは熊本くらいかね

photo



891 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:05:13.85 ID:d2/WpI7S0
>>872
声の高いDJより低い声のDJが好きです



878 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:02:26.40 ID:8kmqQB+lO
試合前、アウェーサポに対して、
「○○サポーターのみなさん、きょうはようこそ!」
って呼び掛けてくれるDJは好き
甲府とか




886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:03:19.89 ID:3LvXw8A40
>>878
自分とこしか知らんから、それどこでもやってるとばかり



892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:05:15.20 ID:M6iS4eLW0
>>886
たいていのチームがやってるような
ただすごい小さい音量にしてたり




906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:09:44.07 ID:tDyHoL0I0
セリエAみたいに
DJ「ディエゴ~」
サポ「ミリート!!!」
ってかけあうのは好き。広島もやってたような気がする。




914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:12:47.47 ID:5+GKTVUs0
>>906
セレッソもやってる



922 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:14:02.10 ID:5l7usSIf0
>>906
柏も一時期やってたけど評判悪かったよ
きちんとアナウンスで選手名をききたいって

DJ[ゆぅーたー!]ゴル裏だけ「み・な・み!」みたいな感じで違和感あったな。




939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:22:40.53 ID:q/5zXjcW0
>>906
セレッソは、DJ「香川~」 サポ「真司~」って
ゴール決まった時や選手紹介でしてて
ドルサポもシンジカガワってやってたのに姓名にあわせてくれた

でも姓名の順番でやってるのは1部の選手だけで清武は普通通り名姓でやってるよ




911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:11:28.40 ID:Ysth3B9Y0
サンフレッチェ広島、ただ今の得点は、背番号11、佐藤寿人!!
さーとう!!! 
ひさとおおおお!!! 
さーとう!!! 
ひさとおおおお!!!






942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:24:34.21 ID:Lfeh6tjp0
Jでやり始めたのは桜の方が先
熊の方はブンデスでの掛け合いをみて今のスタDJが取り入れた
そのスタDJが去年から登板してるから去年序盤から始めてる




944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:26:10.64 ID:fEVr7xGA0
桜はまだブタモリシがいた頃からやってたよな。

DJ「デカデカ!」
サポ「モリシ・・・」
DJ「デカデカ!」
サポ「モリシ・・・」

っての聞いたことがある。で、結論として
日本のスタには合ってない。




945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:27:27.97 ID:RUJTdh3Y0
http://www.youtube.com/watch?v=xlFexJfEgno#t=17m50s

コール&レスポンスって大量のサポーターいないと様になりにくい
ブンデスのやつは常に迫力がある






946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:27:38.09 ID:B06vpAWW0
それは単に慣れてないだけ



913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:12:37.24 ID:e06doofJ0
ヒイイイイイイイイイハアアアアアアアアアアアアアア

https://blog.domesoccer.jp/archives/51701190.html 


916 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:12:54.77 ID:ISQ2r9jy0
スタジアムDJの盛り上げ力ってすごいよなホント



919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:13:36.34 ID:GaOrmhxu0
DJならベアスタも凄い



927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:16:31.50 ID:8kmqQB+lO
ヨーロッパの大会でゴールが決まると 
サンバ・デジャネイロが流れるのがあったが 
ああいうの日本じゃムリか…




931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:18:37.60 ID:5+GKTVUs0
>>927 
確かホムスタもサンバデジャネイロ流れてたよ





947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:27:46.22 ID:CaaKfxUw0
昔ローマで
DJ「ショーグン」
サポ「ナカーター」
ってやってたの思い出した。




949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:28:35.92 ID:5+GKTVUs0
日本平のDJはゴールした時なんて言ってるのか未だにわからん
ただ、大前がゴールすると大前のチャントのリンドバーグに掛けて「ゲンキ~wowwwowオオマエ~」って言ってるw




951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:29:36.36 ID:RUJTdh3Y0
それぞれのサポって自分とこのDJに誇り持ってる気がする
自分のところが一番だって




953 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:32:44.12 ID:8kmqQB+lO
>>951
そうでもないよ
相手チームのお仕事の方がいいと思うことは
結構あるもんだよ




958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:33:49.91 ID:tUmlG+co0
ホムスタのDJは好きだ
「ディフェンデァー」とか「ミッドフィルデェアー」とか




961 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:35:28.88 ID:5+GKTVUs0
味スタ瓦斯の英語はだんだん許せるようになってきたw



972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:47:20.45 ID:PXSxKtLr0
5年前に聞いた縞のDJは独特な発音だった
「ディッペンダー」「ポワード」
今はもう違う人に変わってるんだろうか?




881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:02:52.59 ID:hbw/+7+H0
さすがらスラーはいろんなスタ行ってるな 
今季は遠征してみるか




887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 01:03:42.13 ID:tI6TVRr40
金さえあれば日本中のスタジアムを回ってみたい 
金さえあれば・・・あと未央かあだっちーと一緒なら尚良い

404 コメント

  1. 座れる席もありますよってアピールはもっとしてもいいのかも
    良くも悪くも立って跳ねてるイメージがあるらしい
    実際はメインスタンド側だと一人で座って観てても気楽で楽しいもんなんだけどね

  2. 6/9にアビの招待券もらったから初観戦行くんだ。
    レベスタのバックギラ寄りでゲーフラ観察するんだ←
    >>887
    あだっち~は譲らん!

  3. 鹿島のグルメが最高

  4. 家族連れの多さをもっとアピールすべき
    スタによっては雰囲気がマジ運動会
    あれはわむ

  5. みかかはこんなところばっか凄いなwww って思いながら見てたらノリカルが先発しててワロタwww
    そういえばノリカルって大宮じゃん。今どうしてるの?

  6. ↑ゲーフラ観察でも良い。
    どんな理由でも良いから、こうして直に足を運んで生観戦してくれる人が増えてくれたら嬉しい。
    と、いちJサポは思うのです。

  7. 去年からコール&レスポンスやりだした(・(エ)・)クマー
    ゴル裏は座って眺める家族連れ中心、やや斜め横にバモバモ集団
    メインやバクスタは自然発生的にいいプレーに拍手の起こるイングランド式
    バクスタにも屋根があればお客さん増えないかな

  8. 女性にアピールしたいからって、「イケメンな●●選手がいます!」とかああいう広報の売り出しアピールは恥ずかしいから止めてほしい。

  9. スタDJといえば伝説のカオイ嬢

  10. 基本2階席でまったり見てるw
    俯瞰して見られるからいいわ。
    階段のぼりでエネルギー使うから、スタグルメたっぷり食べてもOK(何

  11. 日産2階席ですら「近けぇ!」って興奮した初観戦の友達
    通わなきゃ専スタも陸スタも大きな問題じゃねえのかな
    それより飯だよ!首都圏はもっと頑張ってくれ…

  12. ※8
    恥ずかしくても目立たないといかんのだよ
    一番わかりやすい動機じゃん

  13. キンチョウの『河内のオッサンの唄』でアウェイサポをおもてなし、というのも触れて欲しかったな。

  14. 大宮のゴル裏はJで一番ぬるいと思う
    選手も近いし超初心者向け
    開幕戦で選手紹介Vが流れたとき皆明らかにやりすぎwかっこよく作りすぎww的な空気でニヤニヤした

  15. ユニフォームを着てる奴は怖くない。
    ヤバイ奴はオフィシャルグッズなんか身に着けていないことはもっと知られるべき。

  16. 年一で鹿スタ行く度にアウェイチームメンバー紹介のBGM「Medal」でニヤッとさせられる。
    まぁ10年くらい前のWWE知らないとイミフだろうけど。

  17. ※15
    夏でもスカジャン着ている「インファイト」とか「IN FIGHT」とか「いそふぁいと」のことですね。

  18. ゴール決まった時の「わ~!!」ってのは好きだな。
    明後日も埼玉スタジアム行くけど、ゴール決まってスタジアム全体が盛り上がってくれるといいな。
    背番号* ほんだぁ~けいすけー!! CSKAモスクワ!
    とかも盛り上がるしね。
    香川が間に合えば
    背番号*(多分10) かがわぁ~しんじ~!! マンチェスター・ユナイテッド!
    かぁ…どんだけ盛り上がるんだろ?

  19. >>899のマフィアと万博の守護神はどこへ行ってしまったんですかねぇ…

  20. ゴール裏はテレビとはまったく視点が違うから面白いんだよなぁ
    少々距離感わかりづらいし、そもそもまったり観戦したいから、たまにしか行かないけど・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ