GK林彰洋は「権田負傷時のみ」…五輪代表OA枠で原委員長
[毎日]五輪代表:GK林は「権田負傷時のみ」 OA枠で原委員長
http://mainichi.jp/sports/news/20120620k0000m050040000c.html
日本サッカー協会の原博実・強化担当技術委員長は19日、ロンドン五輪に出場する男子日本代表のオーバーエージ(OA)候補として予備登録したGK林(清水)について、GK権田(FC東京)に大きな故障があった場合にのみ、18人の本登録メンバーに入れると説明した。本登録のうちGK枠は2人だが、「権田と林が(同時に)入ることはない」と述べた。
他に登録したGK増田(広島)と安藤(川崎)がクラブでレギュラーではなく、実戦経験不足なのを考慮したもの。本登録に加えてバックアップを4人登録できることから、不測の事態に備えて林はバックアップに回る可能性もある。
他に登録したGK増田(広島)と安藤(川崎)がクラブでレギュラーではなく、実戦経験不足なのを考慮したもの。本登録に加えてバックアップを4人登録できることから、不測の事態に備えて林はバックアップに回る可能性もある。
関連記事:
五輪代表予備登録メンバー35人発表…OA枠は吉田、徳永、林
https://blog.domesoccer.jp/archives/51927134.html
GK林彰洋は“バックアップ要員”に清水困惑…U23代表予備登録
https://blog.domesoccer.jp/archives/51927134.html
以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3597
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340099433
180 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:31:30.49 ID:lqtltuyZ0
五輪代表:GK林は「権田負傷時のみ」
http://mainichi.jp/sports/news/20120620k0000m050040000c.html
日本サッカー協会の原博実・強化担当技術委員長は19日、ロンドン五輪に出場する男子日本
代表のオーバーエージ(OA)候補として予備登録したGK林(清水)について、GK権田(FC東京)
に大きな故障があった場合にのみ、18人の本登録メンバーに入れると説明した。本登録のうちGK
枠は2人だが、「権田と林が(同時に)入ることはない」と述べた。

183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:32:56.71 ID:muHOSnTq0
>>180
ならブラジルみたくもう一人OA選んでおけばよかったのに
184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:33:23.94 ID:lmV4SGNl0
>>180
おう、やっぱりそうか
187 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:34:13.90 ID:iBmdx+Jh0
>>180
アホとしか言いようがない
188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:34:53.43 ID:Lp1wC4Hb0
>>180
アホすぎるwww
192 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:35:29.74 ID:y08SoNq60
>>180
誰かが責任とらなきゃいけないと思う
196 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:36:20.45 ID:ksuPAlQ70
>>180
権田と林、同一人物説
186 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:33:59.77 ID:JZqbviIU0
予備でもう1人OA入れてほしかった
195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:36:13.60 ID:fTjvJ+hS0
ギリギリまで帯同して開幕したら帰国させられる枠を林が埋めるってこと?
201 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:38:44.81 ID:iqrNx3dR0
>>195
バックアップメンバーに林を入れるって意味じゃなくて
最終メンバー発表前に権田になんかあった場合のみ最終メンバーに林を入れるってことでしょ
211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:41:56.57 ID:lqtltuyZ0
>>201
記事の中には、林を(4人登録できる)バックアップにする可能性もある、って書いてある
※それは記者の推測なので、さすがに(制度上の)バックアップメンバーにはしないと思います…多分。ロンドンだと帯同が必要だし、控えより扱い軽くなってしまうし。
197 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:36:33.15 ID:/lNDapOf0
じゃあなぜ林だったんだという話にはならんのかな
200 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:38:44.76 ID:4SrJ+1SU0
事前に話してるもんかと思ったら全然だったんだな
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:39:21.27 ID:8BOf1fd/0
根回ししとけよ
210 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:41:31.40 ID:NJWHBrVq0
協会はクラブを何だと思ってるんだか
213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:42:17.03 ID:4SrJ+1SU0
クラブ監督だったヒロミがやらかしてるところも問題だよ
217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:43:27.31 ID:vSvubSEd0
あと二人のGKにとってもなんか嫌な話だよな
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:46:33.98 ID:fTjvJ+hS0
>>217
安藤はセカンドGK確定で権田は怪我しなければレギュラー確定
一番ムズムズするのはバックアップとしての可能性しかないのに呼ばれるか呼ばれないかの増田だな
225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:47:35.15 ID:ZqEQ7yTl0
今回の騒動の一番の被害者は海人なんじゃ
※清水GK山本海人。今季はここまで出場なし(リーグ戦)

226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:47:35.38 ID:CfHptnNV0
関塚「協会がアホやからサッカーがでけへん」
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:49:23.16 ID:y08SoNq60
OA1枠無駄になったってことだろ
マジで馬鹿
244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:55:41.52 ID:QSy8tKMj0
わけがわからないよ

245 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:55:50.39 ID:CfHptnNV0
いいじゃん別にOA枠全部使わなくても
253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:59:17.56 ID:CHL3erku0
五輪の時期リーグ戦やってる国はあんまないからなぁ
OA使いたいなら協会が真剣に考えていかないと
266 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:02:18.66 ID:JQUKb3/U0
>>253
全ては秋春制移行への布石か
255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:00:09.47 ID:pFgjwc2g0
たかがアンダー世代の大会のためにリーグの日程弄るってのもおかしな話だけどな
254 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:00:02.40 ID:V8QpgGjM0
仙台の林と間違えましたって誤魔化せば良かったのに。

261 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:01:01.23 ID:iqrNx3dR0
>>254
なんのごまかしにもなってないけどな
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:00:45.24 ID:8rTM7DVN0
ちゃんとクラブと話してないことが証明されてしまった
259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:00:56.49 ID:CfHptnNV0
簡単な話関塚はOAは実質二つで十分って結論を出したんじゃないの
260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:00:59.65 ID:wR9x8sG/0
だな








ID: VhMjYyMDgy
権田が悪いよー!
ID: I5NDcwYTdh
お、おう・・・
ID: Q0NWE4M2Yx
毎度OAの使い方が変だよな
ID: U5NzkwYWNh
今になってこの記事とは、清水スレはまとめようとしたが荒れすぎて無理だったとか?
ID: Q2NzNlNTZj
協会と関塚は安藤と増田を何だと思っているんだw
数年後A代表に呼ばれる様な活躍して見返してやれ
ID: IwMjViYTQ0
管理人さん、海人はナビスコで出てるよ
ID: IxZTQwZjlj
ほんとは2ndGKとして連れて行く気満々だったけどモメそうだったから後出しで変えたんだろうな
なんにしてもクラブに筋は通さないとダメだ
※4
昨日の夜の記事やで
ID: FlMTNjOGNl
ニッカンにはOA枠無駄になる?とか書かれちゃってんなw
苦しい言い訳
ID: VhMjYyMDgy
ヒロミ「せっかく呼んでやってんだから黙ってこいよ3流選手wプライド?知らねw」
ID: Y1MzVkN2Zj
清水ならGKの層厚いからいいよね
海人は前回控えでまたサブじゃ可哀想だから林でいいよね
予備登録し過ぎるとメディカルチェックで怒られちゃうから
OAは最低限でいいよね
ID: k1YzdmMGZi
エスパルス関係の有料サイトに
昨日の原(エスパルスの強化部長)のコメントが載ってるけど
まだ調整が済んでいない事項もあるよ。
経緯の説明があったけど、協会のミスだと受け止めた。
ID: IyZWJkMjEy
まったく協会の不手際のせいでいろんなところでJ観てない奴らに林を権田の控の二流扱い流経や学閥枠みたいなコメされて不快だわ
普段試合観てる人間はわかってくれてるけどさ
まあ権田も林も頑張れ
ID: Q5NjkyYjg3
日本サッカーのガンは協会じゃないかと最近思い始めてきた
ID: EyMjI0MjM0
やってるサッカーがやってるサッカーだし、手放しで擁護はしないけど、
ここまで技術委員長が選出なりなんなりで発言してるところを見ると、
関塚監督も大変だなあ
ID: IyOTQyMmQy
OAの予備をもう一人いれればいいだけなのに
しなかったってことは、控えで連れてく気だったんだろう
ID: A2OWQ5MTYw
※6
それカップ戦や
ID: A1NWYwZjdl
そもそもOA自体不要なのに。
「絶対必要」って声が多いのが本当に意外。
ID: AzZTAxM2E4
ヒロミやっちゃったなー
最近ヒロミの講演聞いた人が今じゃ代表至上主義者だと言ってたから
Jクラブは文句言わずに黙って受け入れりゃいいんだよって
つもりで決めて発表日のコメントになってたんだろうけど
ID: BlMjQyZGEw
清水スレは台風一過のように静かだった。
で?結局細貝で埋めようとしたボランチの穴は埋めず仕舞いか?
ID: A1MDQwY2U4
※17
ロンドン組は正直DF、GKは必要だろう