次の記事 HOME 前の記事 湘南ベルマーレの馬入グラウンドが冠水 2012.06.20 15:35 60 湘南 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 湘南ベルマーレが販売した2023ユニフォームにトラブル発生?肝心のアレが付いてないという複数の報告が 【J1第1節 鳥栖×湘南】湘南がゴールラッシュで大勝収め開幕節の首位に立つ!大橋がハットトリックの活躍 FC岐阜退団のMF菊池大介がフットサルに転向 湘南ベルマーレフットサルクラブに移籍決定 60 コメント 41. 名無しさん 2012.6.20 18:42 ID: hlZDg2YjE1 ※35 何かしたっけと言いながら名前欄w 42. 名無しさん 2012.6.20 19:08 ID: RkZWU0OGZl ※35 www 43. 名無しさん 2012.6.20 19:10 ID: YxNDY4NWFj アザラシ救助乙 44. 名無しさん 2012.6.20 20:04 ID: I4OTA0ZDQ1 T1205は温低化しそうだが、雨を降らすことには変わりがない 45. 瓦サポ 2012.6.20 20:27 ID: U5Zjg5ODQ5 いっそ水球トレーニングをし(ry たしか海老名にも天然芝の競技場あるって聞いたんだけど 臨時にでも借りられないものかなぁ 46. 名無しさん 2012.6.20 20:29 ID: IxZTQwZjlj @bellmare_staff 明日の練習ですがまだ馬入が使用できないため、戸塚の横浜スポーツマンクラブにて14時よりSC相模原と練習試合を行います。金曜日以降は未定です。決定次第ご案内します。 だそうだ。大変だな 47. 名無しさん 2012.6.20 20:30 ID: RkNDZkMzE3 空は綺麗 空だけは 48. 名無しさん 2012.6.20 21:06 ID: U2YTY3ZTEw 芝ぐちゃぐちゃ? 49. ̵̾������ 2012.6.20 21:10 ID: ZkZmQyNTg1 なにこれ・・・ただの川じゃん・・・ 50. 名無しさん 2012.6.20 23:04 ID: RhMjUyMmMw 専用練習場がなくて、本当によかった・・・。 51. 名無しさん 2012.6.20 23:20 ID: FhYTFlNGE0 おーい、馬入に潮が満ちたでえ。 はあ、本当だ。 もうすぐ夏が来るんね。 ミーン ミーン ミーン 52. 名無しさん 2012.6.20 23:22 ID: kxYjAxYmYx ※46 縞の前の練習場で練習試合か…… 53. 名無しさん 2012.6.21 02:04 ID: llYzg2N2U3 三角木馬AAわろた。 54. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.21 05:14 ID: k0YmZlMzA3 231、に納得。 甲子園の業者が凄い、とかニュースみたけど、 その一方でダメダメな造園業者もいるみたいだね。 どこのスタだったっけ・・・思い出せん。 55. 名無しさん 2012.6.21 08:23 ID: MwMzYwODZm 湘南造園さんは優秀なんだぬ 56. 名無しさん 2012.6.21 12:09 ID: cxYWNkODAz 河川敷ときいてファミスタのかせんじき球場を想像する俺はもうオッサン 57. nanasi 2012.6.21 15:35 ID: gxM2Q0MWYz アザラシ死んじゃったって・・ 58. 名無しさん 2012.6.21 18:53 ID: U5NDkxNjFm ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!! 59. 名無しさん 2012.6.22 00:46 ID: VhYTczYmE3 アザラシに菊 60. 名無しさん 2012.6.22 03:23 ID: kwMDQ3NGQx 今ニュース見て飛んできた アザラシカワイソス… つ菊 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.6.20 15:40 ID: VhNDUyYTYx 最早風物詩 2. 名無しさん 2012.6.20 15:44 ID: IxZTQwZjlj そしてまた5号がやってくる・・・ 3. 名無しさん 2012.6.20 15:45 ID: I5YzljNzhm 水戸は耐えたぞ!ギリギリ! 4. 名無しさん 2012.6.20 15:50 ID: k1MWNjYTQ1 冠水したら芝が皆枯れちゃうんじゃない? 真水だから大丈夫か? 5. 名無しさん 2012.6.20 15:59 ID: Y4MjUxOTE4 田んぼみたいだ。 稲植えちゃえ 6. 名無しさん 2012.6.20 16:00 ID: dlNDYyMDQ3 今年は何回冠水するかなあ(とおい目 7. 名無しさん 2012.6.20 16:03 ID: MxYzk3Y2I1 いつかのホーリーピッチを思い出すなあ 8. 詠み人知らず 2012.6.20 16:03 ID: FhYjA0NzFh 夏は中東 がなくなりそうだから変更しようかな 春はジュニーニョも無くなるし(´・ω・`) 夏は馬入 9. 名無しさん 2012.6.20 16:06 ID: U4ODkzNDE1 清々しく晴れる空との対比が切ないですな 10. 名無しさん 2012.6.20 16:11 ID: MzY2Q5YjQ4 新潟の仕業かと思ったらそんなレベルじゃなかった 11. 名無しさん 2012.6.20 16:16 ID: k1MWNjYTQ1 玄界灘みたいになっとる 12. 横 2012.6.20 16:21 ID: JhZDA0NDAy ライバルクラブのピンチ。 俺達も手伝うお。 13. 名無しさん 2012.6.20 16:22 ID: FkMTNmNmQ3 春の快進撃 夏の馬入冠水 秋のブレーキ 冬 冬の湘南季語マダー? 14. 名無しさん 2012.6.20 16:24 ID: MxYzk3Y2I1 231の前段に妙に納得。 15. 名無しさん 2012.6.20 16:24 ID: RmNDY4OGE4 気温も上がって来たしスタによっては芝がやられ始める時期になってきたな 16. 名無しさん 2012.6.20 16:24 ID: cwODkzNWFh 何か大きめの生物泳いでねーか?w 17. 名無しさん 2012.6.20 16:30 ID: FhMjk0ZWZh >13 今年はイレギュラーで、 季語的にも、 夏はお茶 秋が馬入水没 だろうが。 18. 名無しさん 2012.6.20 16:30 ID: EzYjBhNmQ0 これはいい干潟 潮が引いたらちっちゃいカニとかいるね 19. 名無しさん 2012.6.20 16:37 ID: IwNDMwZmU4 馬が入り込んだ上に冠水したのかと思った 20. 名無しさん 2012.6.20 16:43 ID: E0MTc5Mzg5 今週末にまた来るとか聞いた 21. 名無しさん 2012.6.20 16:46 ID: M0NGNiYWQ2 川エビ養殖しよう(提案) 22. 名無しさん 2012.6.20 16:58 ID: Q5NjkyYjg3 アザラシちゃんが無事でよかった(小並感) 23. 名無しさん 2012.6.20 16:59 ID: ZjNmM3NmVm 予想してた冠水のレベルを大きく上回ってた 24. 名無しさん 2012.6.20 17:08 ID: QyMjJiYzkx ベーニシワロタw ホモタクもよんだけでね。 25. 名無しさん 2012.6.20 17:09 ID: diZTkxMjdi 対策出来ないもんなのかねぇ 対策するより冠水する方がお金かからないってのなら別に良いんだけど 26. 名無しさん 2012.6.20 17:13 ID: IxZTQwZjlj 河川敷だから水は案外早く引くんだけど、運ばれてきた泥やゴミの処理が大変 ちなみに河川敷って正しくは「かせんしき」なんだぜ(豆 27. 名無しさん 2012.6.20 17:13 ID: U1Mjk0MmVk ベル爺って海の神様なんだっけ?なんとかしてやれよ。 28. 名無しさん 2012.6.20 17:34 ID: Y1MmI5M2Q0 ベル爺は海の神様だが、河川は治外法権なので。 河童がマスコットのクラブとかあれば…。 29. 名無しさん 2012.6.20 17:42 ID: ZjNzAxYmEw 海近いけど、冠水したときに芝生が塩にやられたりしないのかね? 馬入はプロの練習を間近で見れるから好きなんだが…… 30. 名無しさん 2012.6.20 17:43 ID: U3NTRhMTk2 そこでパッカくんの出番なのか 31. 名無しさん 2012.6.20 17:46 ID: c3MTZiOGM5 >>28 かっぱ寿司スポンサーフラグ・・・? 32. 水 2012.6.20 17:49 ID: IxZjY0NTAz ピッチとは水没するものである(キリッ 33. messiah 2012.6.20 17:50 ID: RmMWM0YTcy ―湘南でプレーする選手たちに見て欲しいところは? まぁ少しでも高い水位を見せられたら。 そういうのが日本にも必要なのかな? 34. 名無しさん 2012.6.20 17:52 ID: k4YTIzMTg5 ※10 さすがにスプリンクラーとは規模が違うわなぁ 35. 白鳥 2012.6.20 17:56 ID: Y1YjMwYjRi >10 新潟って何かしたっけ? 36. 名無しさん 2012.6.20 17:59 ID: NiNzdhZWE3 6月に上陸する年は台風いっぱい来る傾向があるらしいから・・・ 37. 名無しさん 2012.6.20 17:59 ID: YzM2RkMTcw 確か馬入には河童伝説があったような・・・ 高山もちょっと河童っぽいよね 38. 名無しさん 2012.6.20 18:15 ID: VjNGNhZmJi 湘南とか仙台とか大宮は、それぞれの快進撃や失速、残留力やこういう定期イベントで 春のおとずれや夏の到来や秋を告げる風物詩的クラブよね まあ冠水に関しては去年は秋なんだけども 39. 名無しさん 2012.6.20 18:23 ID: VkYmVhNDBl 去年も水没してたね 湘南は日々の営みも試練の連続だな 水戸は大丈夫だったんかな 40. 名無しさん 2012.6.20 18:26 ID: A1MzM2ZWI2 ※35 フロンターレの放水事件のことじゃないかな 41. 名無しさん 2012.6.20 18:42 ID: hlZDg2YjE1 ※35 何かしたっけと言いながら名前欄w 42. 名無しさん 2012.6.20 19:08 ID: RkZWU0OGZl ※35 www 43. 名無しさん 2012.6.20 19:10 ID: YxNDY4NWFj アザラシ救助乙 44. 名無しさん 2012.6.20 20:04 ID: I4OTA0ZDQ1 T1205は温低化しそうだが、雨を降らすことには変わりがない 45. 瓦サポ 2012.6.20 20:27 ID: U5Zjg5ODQ5 いっそ水球トレーニングをし(ry たしか海老名にも天然芝の競技場あるって聞いたんだけど 臨時にでも借りられないものかなぁ 46. 名無しさん 2012.6.20 20:29 ID: IxZTQwZjlj @bellmare_staff 明日の練習ですがまだ馬入が使用できないため、戸塚の横浜スポーツマンクラブにて14時よりSC相模原と練習試合を行います。金曜日以降は未定です。決定次第ご案内します。 だそうだ。大変だな 47. 名無しさん 2012.6.20 20:30 ID: RkNDZkMzE3 空は綺麗 空だけは 48. 名無しさん 2012.6.20 21:06 ID: U2YTY3ZTEw 芝ぐちゃぐちゃ? 49. ̵̾������ 2012.6.20 21:10 ID: ZkZmQyNTg1 なにこれ・・・ただの川じゃん・・・ 50. 名無しさん 2012.6.20 23:04 ID: RhMjUyMmMw 専用練習場がなくて、本当によかった・・・。 51. 名無しさん 2012.6.20 23:20 ID: FhYTFlNGE0 おーい、馬入に潮が満ちたでえ。 はあ、本当だ。 もうすぐ夏が来るんね。 ミーン ミーン ミーン 52. 名無しさん 2012.6.20 23:22 ID: kxYjAxYmYx ※46 縞の前の練習場で練習試合か…… 53. 名無しさん 2012.6.21 02:04 ID: llYzg2N2U3 三角木馬AAわろた。 54. 名無しのサッカープレイヤー 2012.6.21 05:14 ID: k0YmZlMzA3 231、に納得。 甲子園の業者が凄い、とかニュースみたけど、 その一方でダメダメな造園業者もいるみたいだね。 どこのスタだったっけ・・・思い出せん。 55. 名無しさん 2012.6.21 08:23 ID: MwMzYwODZm 湘南造園さんは優秀なんだぬ 56. 名無しさん 2012.6.21 12:09 ID: cxYWNkODAz 河川敷ときいてファミスタのかせんじき球場を想像する俺はもうオッサン 57. nanasi 2012.6.21 15:35 ID: gxM2Q0MWYz アザラシ死んじゃったって・・ 58. 名無しさん 2012.6.21 18:53 ID: U5NDkxNjFm ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!! 59. 名無しさん 2012.6.22 00:46 ID: VhYTczYmE3 アザラシに菊 60. 名無しさん 2012.6.22 03:23 ID: kwMDQ3NGQx 今ニュース見て飛んできた アザラシカワイソス… つ菊 次の記事 HOME 前の記事
ID: hlZDg2YjE1
※35
何かしたっけと言いながら名前欄w
ID: RkZWU0OGZl
※35
www
ID: YxNDY4NWFj
アザラシ救助乙
ID: I4OTA0ZDQ1
T1205は温低化しそうだが、雨を降らすことには変わりがない
ID: U5Zjg5ODQ5
いっそ水球トレーニングをし(ry
たしか海老名にも天然芝の競技場あるって聞いたんだけど
臨時にでも借りられないものかなぁ
ID: IxZTQwZjlj
@bellmare_staff
明日の練習ですがまだ馬入が使用できないため、戸塚の横浜スポーツマンクラブにて14時よりSC相模原と練習試合を行います。金曜日以降は未定です。決定次第ご案内します。
だそうだ。大変だな
ID: RkNDZkMzE3
空は綺麗
空だけは
ID: U2YTY3ZTEw
芝ぐちゃぐちゃ?
ID: ZkZmQyNTg1
なにこれ・・・ただの川じゃん・・・
ID: RhMjUyMmMw
専用練習場がなくて、本当によかった・・・。
ID: FhYTFlNGE0
おーい、馬入に潮が満ちたでえ。
はあ、本当だ。
もうすぐ夏が来るんね。
ミーン ミーン ミーン
ID: kxYjAxYmYx
※46
縞の前の練習場で練習試合か……
ID: llYzg2N2U3
三角木馬AAわろた。
ID: k0YmZlMzA3
231、に納得。
甲子園の業者が凄い、とかニュースみたけど、
その一方でダメダメな造園業者もいるみたいだね。
どこのスタだったっけ・・・思い出せん。
ID: MwMzYwODZm
湘南造園さんは優秀なんだぬ
ID: cxYWNkODAz
河川敷ときいてファミスタのかせんじき球場を想像する俺はもうオッサン
ID: gxM2Q0MWYz
アザラシ死んじゃったって・・
ID: U5NDkxNjFm
ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!
ID: VhYTczYmE3
アザラシに菊
ID: kwMDQ3NGQx
今ニュース見て飛んできた
アザラシカワイソス…
つ菊