閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪が蔚山現代MF家長昭博に正式オファーか

98 コメント

  1. やっぱ西野やろ

  2. 家長は桜時代が一番輝いていたしな

  3. 日本人Kリーガー3人の中で
    最も活躍していない選手を獲るのか

  4. 家長を諦めた
    今もそうかは知らんがこの年でまだ守備の仕方を考えないFWだったら マジで残念だな

  5. 家長が一番輝いてたのは19歳のとき

  6. 前俊、家長、宇佐美…は早いかもしれないけど
    諦めない系ファンタジスタのワクテカ感は異常
    古くは磯貝あたりもそうだったな
    この関西率の高さはなんだろうね?
    ジニアスは覚醒しちゃったから普通のファンタジスタだな
    ここで大怪我とかやらかさなければ
    ありゃ海外だろ

  7. 宇佐美は普通にドイツ一部にいるんだから同列に並べるのは失礼

  8. 守備意識と運動量があれば良い選手なのにな・・
    その辺の事本人はどう考えてるのか聞いて見たいワ。

  9. 家長と前俊、あきらめない度が上位なのはどっち?

  10. 家長って好きな奴はマジで好きだよな

  11. 永井龍はどうなん?
    柿谷2列目で
    てか永井ってモノになりそうなの?

  12. 家長のキープは海外じゃ通用しないのが残念
    キープと運動量とうまく使いこなせたらいいのに運動量ないからな。

  13. ※17
    うどんのときは真司最終戦だったし、
    家長といえば鹿島戦のこれか山形戦のあれなんだよ。
    べ、べつにmotoyama cameraさんがいるから
    見つけやすいじゃないんだからね。

  14. 柿谷を伸ばせる選手なら誰でもいいよ

  15. ※26
    礒貝は熊本出身

  16. 海外に挑戦した選手のすべてが成功するわけではない
    ええやん帰っておいで!!
    柏の水野もやっと最近良くなってきてるし
    帰ってきてまたサッカーできる
    良い環境作ってやれば良いじゃないw
    そうすればまた新しい選手だって
    どんどん挑戦することになるだろうし

  17. ※31
    一人で得点を取れる選手を、
    2トップの2列目に置くってもったいないんだよな。
    1トップの2列目ならいいんだけど。
    柿谷のことね。
    残留争いしているようなチームで、
    あれだけ点数を取る選手をゴールから遠い位置に置くのは
    もったいないよね。
    龍がそれ以上に点を取ってくれる選手だったらいいけど。

  18. シーズン前、鹿が獲るという話はなんだったんだろうか

  19. 家長は海外行ってもマイペースでチームに溶け込もうとすらしないからなw
    Jリーグで王様プレーやっているのが一番だ

  20. 今の桜は、FW登録が三人しかいないはず。
    ケンペス、バンド、永井龍。
    この3人だけで回すのは辛いから、柿谷にFWで入ってもらうのがいいということもある。
    大杉に戻ってきてもらう?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ