次の記事 HOME 前の記事 【五輪代表】関塚ジャパン、杉本健勇先制ゴールも土壇場で追いつかれNZとドロー…各チームスレまとめ(その2) 2012.07.12 01:27 194 日本代表 ロンドン五輪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 キリンチャレンジカップの日本代表に浦和レッズMF伊藤敦樹を追加招集 サンフレッチェ広島MF川村拓夢は体調不良で辞退 日本代表が来年元日に国立競技場でタイ代表と親善試合 アジアカップの壮行試合に W杯最終予選サウジ・豪州戦に臨む日本代表メンバー発表 MF藤田譲瑠チマ復帰、FW大橋祐紀は初選出 194 コメント 41. 脚 2012.7.12 01:47 ID: k5YmVlYjVk ※12 やっぱり皆我が子は可愛いってことよ。 かく言う俺も、宇佐美がいれば、と思ったし 42. 名無しさん 2012.7.12 01:47 ID: VkYzBhMTk1 管理人さん、いつもお疲れ様 まとめ楽しみにしてました にしても、なでしこもそうだけど自分達のミスで失点ってのが多すぎない? 43. 名無しさん 2012.7.12 01:47 ID: Y5ZjU4OTc0 ※37 徳永はSBだろ。両方酒井にすると2バックになるぞw 44. 名無しさん 2012.7.12 01:50 ID: I1YjYzNGMz ※12 みんな自分のトコの子が可愛いんだよ… ぶっちゃけあの出来じゃ全員及第点はやれないわな 45. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 01:52 ID: kwZWM4YTE5 村松は悪い けど決めるだけを決め切れなかった攻撃陣も情けない 学も惜しかったけど最近のリーグ戦と同じようにドリブルでセンス魅せて決めれないってシーン多過ぎ 46. 名無しさん 2012.7.12 01:52 ID: NhMWFiMzZk 権田 「最終予選に出てない奴がミスしたのが許せなかった」 47. 名無しさん 2012.7.12 01:55 ID: M2MmJhYTI1 ※46 んなこと言うわけねーだろ! 48. 名無しさん 2012.7.12 01:55 ID: FhMDVkMDg0 ゲキサカの選手コメント見てきた 権田△ 色んなことよく見えてるわ もう権田キャプテンにしよう(提案) 49. 名無しさん 2012.7.12 01:55 ID: FmZTI2MDNk 流し読みしてお察し下さい※が見えて清水スレだと分かったw 50. 名無しさん 2012.7.12 01:56 ID: M2MmJhYTI1 ※37 蛍削るのもったいなくね? 51. 名無しさん 2012.7.12 01:57 ID: E1YjliOTkw ※46 ブッフォン「俺は勝ってもキレるときはキレるで!」 52. 名無しさん 2012.7.12 01:57 ID: FmZTI2MDNk チャンスが多いのに決め切れなかったのも確かにね… 53. 名無しさん 2012.7.12 02:00 ID: JlZGY4NjVk 徳永と永井以外は良くなかった。 齋藤はもうちょい早めに出して欲しかった、少なくとも山崎より前に。 あと、村松が悪かったのは間違いないけど、 扇原・山口も攻撃に関しては大した仕事してない。 OAは林じゃなくボランチに使うべきだったと つくづく感じた試合だた。 まー一番変えるべきだと思ったのは『関塚』だけど 54. しみサポ 2012.7.12 02:01 ID: hmN2MxZmRm 定番のくだらないAA込みで※お察しくださいなどと茶化す ぐらいなら仙台スレが荒らされた時ど同様の対応ぐらい とって欲しかった。 それすら出来ないなら、この件についてうちのスレは華麗に スルーして欲しかったわ… 55. 名無しさん 2012.7.12 02:01 ID: A0NTVkZTY1 完全にNZの為の壮行試合だったね 本番で日本があんなにボール持てるわけないし 交代は意味わかんないし 村松は仮病でチーム戻ってもええんやで 56. 名無しさん 2012.7.12 02:02 ID: M2MmJhYTI1 ※48 ゲキサカみて来た。権田△ 57. 名無しさん 2012.7.12 02:05 ID: VmMmU0YWRi 壮行試合だから別に引き分けくらいいいじゃんと思ってたら 予想以上に怒り狂う権田や書き込みがあってびびってる。 みんな怒り過ぎだろ、牛乳飲もうぜ。 58. 瓦 2012.7.12 02:06 ID: Y0MzgzOTUx ※37 だから徳永にボランチをやらすなと何度言ったら 59. 名無しさん 2012.7.12 02:06 ID: Y4ZDlhOTQ0 永井がエルボー喰らったときは背筋がめっちゃ凍りついた すげえ鈍い骨の音がしたもん ゲキサカみてきた マジで権田キャプテンでいけ 60. 名無しさん 2012.7.12 02:06 ID: EyNjUyNTRl ※57 監督もそんな感じの采配だったよね。なんか選手との温度差を感じた。 « 前へ 1 2 3 4 5 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.7.12 01:29 ID: UzMWE5ZmFm >あんだけチャンスあって決めない連中も責任あるぞ 村松のあのミスを擁護する気は一切無いけど それもそうだよな 2. 名無しさん 2012.7.12 01:29 ID: gwNDc4OTVj 深夜に乙です 3. 名無しさん 2012.7.12 01:29 ID: U2ZmJlZmI0 清水スレは荒れてるんだろうなぁ 4. 名無しさん 2012.7.12 01:32 ID: Q1NDJlNGE3 >※お察しください 察したわ 5. 湘 2012.7.12 01:32 ID: U2M2U5ZWM1 村松のことでなぜかうちのスレにもお客さんが。 ミスは誰にでもあるさ。壮行試合でよかったじゃないか 6. 名無しさん 2012.7.12 01:33 ID: kyOWIzYzNk ツイッターでも清水サポが擁護に躍起になってた やっちゃいけないミスだけど 本番じゃないから別に「次がんばれ」でいいと思うけどな 7. 名無しさん 2012.7.12 01:34 ID: RlYTY2Y2Nk 攻撃陣の中では永井はずば抜けてたな 逆に清武がなぁ…… 8. 名無しさん 2012.7.12 01:35 ID: dmNjBlZTc5 永井は史上最強だったな! 9. 2012.7.12 01:36 ID: ZkOGZiMmJm 致命的なミスだったなぁ… 10. 名無しさん 2012.7.12 01:36 ID: FjYjQxZmI3 南アの時の絶望感に比べたらこんなの屁でもないぜ!俺は冷静と情熱の間というスタンスで応援していく。今日はむしろ課題出て良かったとすら思ってる。 次は、いきなり大エースと頼れるブログ王と美白なんたらも出るだろうし楽しみだな! 11. 名無しさん 2012.7.12 01:36 ID: FhMDVkMDg0 しみサポはPCそっ閉じした方がええで(´・ω・`) 12. 名無しさん 2012.7.12 01:37 ID: k2Yjg4Zjdl 桜サポ 「杉本、清武、扇原、山口は良かった」 柏サポ 「酒井、大津は良かった」 瓦斯サポ 「権田、徳永は良かった」 鹿島サポ 「山村は良かった」 大宮サポ 「東は良かった」 新潟サポ 「鈴木は良かった」 鞠サポ 「齋藤は良かった」 名古屋サポ「永井は良かった」 じゃあ何で引き分けだったんだ 13. 名無しさん 2012.7.12 01:37 ID: I2Yjc4ZGMy 村松もキープ出来たと思うけどあんなパス出した山村が悪いのに村松ばっか叩かれてかわいそう 取られてからあっさりパス通されたしあれカットしなきゃCB失格 14. 名無しさん 2012.7.12 01:38 ID: Y3OGM5ZTIy 管理人さんの優しさに泣いた。 15. 2012.7.12 01:38 ID: gxY2JhYzVm あのミスは絶対許されるべきじゃないし権田の行動見てチーム内にそういう空気があるならまだ大丈夫かとも思う とはいえもうこのメンバーでやるしかないんだから村松にも挽回の機会を与えないといけない 16. 名無しさん 2012.7.12 01:38 ID: k2Yjg4Zjdl 永井はキレキレだったが、もうちょっとサイドに開いてタメを作らないと 徳永がオーバーラップ出来ないじゃん 17. 名無しさん 2012.7.12 01:38 ID: FhMDVkMDg0 ※12 お察しください 18. 湘 2012.7.12 01:39 ID: IyMDNmNjM1 結構前に出ていったとはいえ大輔には思い入れあるからなぁ。辛いものがあるお。 19. 磐 2012.7.12 01:39 ID: EzNzlkOTky 関塚よくわからんわ 使うんだったら山崎選べよ。 康裕www 20. ̵̾名無しさん 2012.7.12 01:39 ID: RkYTM3ZTVm まあオリンピックでポゼッション保てるわけじゃないだろうから元気出せよ… 21. 名無しさん 2012.7.12 01:40 ID: c1ZmRlZjUz ※お察しくださいふいたw 22. 名無しさん 2012.7.12 01:40 ID: g2ZDA5ZjU2 お察しくださいフイタ 23. 名無しさん 2012.7.12 01:41 ID: U4ZGJiNTJm ※12 川崎サポ「関塚はよかった」 これがないから。 24. 名無しさん 2012.7.12 01:41 ID: M2MmJhYTI1 ※5 あらら、とばっちりだぬ(´・ω・`) 25. 名無しさん 2012.7.12 01:42 ID: dlMWI2YTlj 相手のキャプテン怖かったな。腕も太いしあたり方も荒いからそのうち退場するんじゃないかと思ってた まぁ前半の山口が後ろから倒したのを退場にしなかったから、そのへんとのバランスを考えてかな 誤解を招く編集をした報ステは許さない 26. 名無しさん 2012.7.12 01:42 ID: ZjYTdiMTFi ※12 脚サポ「なんでや!ガヤは(ry」 27. 名無しさん 2012.7.12 01:43 ID: I2Njg1OWJk ※12 それを言うと、村松がミスらなきゃ勝ってたよと言われそうだが・・。 でも確かに攻撃陣は調子良くても点取らなきゃ意味ないしな。 村松は、これからの試合で挽回するしかないね。 28. 名無しさん 2012.7.12 01:43 ID: NmNTgxNjYz ※12 察しろよ 29. 名無しさん 2012.7.12 01:44 ID: MwZjI1ZDkw オメガトライブはどこや!? 30. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 01:44 ID: RlOTg2OTcz ※12 徳永以外全員良くなかったから 31. 名無しさん 2012.7.12 01:44 ID: Y5ZjU4OTc0 ※12 答書いてるじゃないか。いや、正確には答書いてないじゃないか、なのかw 32. 名無しさん 2012.7.12 01:44 ID: M2MmJhYTI1 ※12 お察しください 33. 名無しさん 2012.7.12 01:44 ID: E2ZmZmNDY5 3年前はロンドン五輪金崎が主軸となるって思ってたから このほぼ呼ばれない試されない上での落選は今でも残念や 34. 名無しさん 2012.7.12 01:45 ID: M2MmJhYTI1 ※12 の人気に嫉妬w 35. 名無しさん 2012.7.12 01:45 ID: Y5ZjU4OTc0 まぁ擁護の出来ないワンミスの1点で引き分けになったからなぁ… 36. ̵̾������ 2012.7.12 01:45 ID: QzOTA4OGZk ※お察しください 管理人さんの言いたいことがすごく伝わったよ。。。 37. 本選はこれで 2012.7.12 01:46 ID: kxNmIzMzk2 大津 宇佐美 東 清武 扇原 徳永 酒井 吉田 鈴木 酒井 権田 38. 名無しさん 2012.7.12 01:46 ID: RiN2Y3MjEx ※23 正解 39. ̵̾������ 2012.7.12 01:46 ID: FmOGE4OTQ5 ※12 確かにwwwww 40. 名無しさん 2012.7.12 01:46 ID: FjYjQxZmI3 ネルセンはブラックプールで主将も務めてたような気が 41. 脚 2012.7.12 01:47 ID: k5YmVlYjVk ※12 やっぱり皆我が子は可愛いってことよ。 かく言う俺も、宇佐美がいれば、と思ったし 42. 名無しさん 2012.7.12 01:47 ID: VkYzBhMTk1 管理人さん、いつもお疲れ様 まとめ楽しみにしてました にしても、なでしこもそうだけど自分達のミスで失点ってのが多すぎない? 43. 名無しさん 2012.7.12 01:47 ID: Y5ZjU4OTc0 ※37 徳永はSBだろ。両方酒井にすると2バックになるぞw 44. 名無しさん 2012.7.12 01:50 ID: I1YjYzNGMz ※12 みんな自分のトコの子が可愛いんだよ… ぶっちゃけあの出来じゃ全員及第点はやれないわな 45. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 01:52 ID: kwZWM4YTE5 村松は悪い けど決めるだけを決め切れなかった攻撃陣も情けない 学も惜しかったけど最近のリーグ戦と同じようにドリブルでセンス魅せて決めれないってシーン多過ぎ 46. 名無しさん 2012.7.12 01:52 ID: NhMWFiMzZk 権田 「最終予選に出てない奴がミスしたのが許せなかった」 47. 名無しさん 2012.7.12 01:55 ID: M2MmJhYTI1 ※46 んなこと言うわけねーだろ! 48. 名無しさん 2012.7.12 01:55 ID: FhMDVkMDg0 ゲキサカの選手コメント見てきた 権田△ 色んなことよく見えてるわ もう権田キャプテンにしよう(提案) 49. 名無しさん 2012.7.12 01:55 ID: FmZTI2MDNk 流し読みしてお察し下さい※が見えて清水スレだと分かったw 50. 名無しさん 2012.7.12 01:56 ID: M2MmJhYTI1 ※37 蛍削るのもったいなくね? 51. 名無しさん 2012.7.12 01:57 ID: E1YjliOTkw ※46 ブッフォン「俺は勝ってもキレるときはキレるで!」 52. 名無しさん 2012.7.12 01:57 ID: FmZTI2MDNk チャンスが多いのに決め切れなかったのも確かにね… 53. 名無しさん 2012.7.12 02:00 ID: JlZGY4NjVk 徳永と永井以外は良くなかった。 齋藤はもうちょい早めに出して欲しかった、少なくとも山崎より前に。 あと、村松が悪かったのは間違いないけど、 扇原・山口も攻撃に関しては大した仕事してない。 OAは林じゃなくボランチに使うべきだったと つくづく感じた試合だた。 まー一番変えるべきだと思ったのは『関塚』だけど 54. しみサポ 2012.7.12 02:01 ID: hmN2MxZmRm 定番のくだらないAA込みで※お察しくださいなどと茶化す ぐらいなら仙台スレが荒らされた時ど同様の対応ぐらい とって欲しかった。 それすら出来ないなら、この件についてうちのスレは華麗に スルーして欲しかったわ… 55. 名無しさん 2012.7.12 02:01 ID: A0NTVkZTY1 完全にNZの為の壮行試合だったね 本番で日本があんなにボール持てるわけないし 交代は意味わかんないし 村松は仮病でチーム戻ってもええんやで 56. 名無しさん 2012.7.12 02:02 ID: M2MmJhYTI1 ※48 ゲキサカみて来た。権田△ 57. 名無しさん 2012.7.12 02:05 ID: VmMmU0YWRi 壮行試合だから別に引き分けくらいいいじゃんと思ってたら 予想以上に怒り狂う権田や書き込みがあってびびってる。 みんな怒り過ぎだろ、牛乳飲もうぜ。 58. 瓦 2012.7.12 02:06 ID: Y0MzgzOTUx ※37 だから徳永にボランチをやらすなと何度言ったら 59. 名無しさん 2012.7.12 02:06 ID: Y4ZDlhOTQ0 永井がエルボー喰らったときは背筋がめっちゃ凍りついた すげえ鈍い骨の音がしたもん ゲキサカみてきた マジで権田キャプテンでいけ 60. 名無しさん 2012.7.12 02:06 ID: EyNjUyNTRl ※57 監督もそんな感じの采配だったよね。なんか選手との温度差を感じた。 61. 名無し 2012.7.12 02:07 ID: Y3Y2U1MmYy まだ本番は先だし(震え声) 62. 名無しさん 2012.7.12 02:07 ID: Y5ZjU4OTc0 ※53 村松は守備的ボランチとして入れられて守備でやらかしたから 物凄い勢いで叩かれてるんだが、その村松擁護に攻撃部分の話を 入れて扇原・山口を叩くとか論理破綻しすぎだろw 63. 名無しさん 2012.7.12 02:09 ID: M2MmJhYTI1 ※57 ゲキサカへGO! 64. 名無しさん 2012.7.12 02:10 ID: I2Njg1OWJk ※57 権田は怒ってた訳じゃないっぽいよ。 ゲキサカに書いてあったけど。 むしろ権田△だったよ。 ゲキサカの記事を読んでみると良い。 65. 名無しさん 2012.7.12 02:12 ID: kyMjQxMTE3 代表戦でやらかしたらここですCARされるもんだと思うがな、うちなんk(ry ボランチと前線が微妙すぎてもう諦めてる ほんとこいつら単調だな 66. 別瓦 2012.7.12 02:12 ID: M2MmJhYTI1 ※58 そのとおり!! ※37 恐ろしいフォメ予想はやめてくれ! 徳のボランチ((((;゚Д゚))))))) 67. 名無しさん 2012.7.12 02:13 ID: VmMmU0YWRi ※63、64 ちょうど一つ上のコメントに気がついて見てきた。 権田さん滅茶苦茶かっけーわ。 ゲキサカ見ないからコメント載るとは知らなかったよ。ありがとう! 68. 名無しさん 2012.7.12 02:15 ID: FhMDVkMDg0 権田はちゃんと他のDFがフォローに行ってなかったことも分かってたんだな 自分が村松なら、今権田の胸で泣いてるわw 69. しみサポ 2012.7.12 02:16 ID: hmN2MxZmRm ※62 守備ボランチといってもうちとはシステム全然違うしな… 何故にボランチとして村松をあの布陣で関塚が招集したのか ようワカラン。 CBとして召集された方がまた説得力があった。 70. 名無しの瓦さん 2012.7.12 02:21 ID: FjZTFmNWRm ゲキサカ読んだ 権田激怒も当然だと思ってたがこんなことを言ってたんだな 映像だけで判断して騒いでた自分が恥ずかしいわ 権田さんすいませんでした! ※37 徳永の適性は完全にSBやで CBはまぁまぁ ボランチは・・・お察し下さい つか徳ボランチは2010年を思い出すから(震え声) 71. 別瓦 2012.7.12 02:21 ID: M2MmJhYTI1 ※69 ねーねーシミサポのみんなにゲキサカの権田のコメント見ろってつたえてよ。 権田は村松かばったんだよ。 72. 名無しさん 2012.7.12 02:21 ID: NhMWFiMzZk 権田は山村や山口が同じミスをしても、村松と同じように怒るだろうか・・・多分しない気がする 73. 名無しさん 2012.7.12 02:23 ID: M2MmJhYTI1 ※73 おーい流れ読もうぜ。怒ってねーよ。 74. 名無しさん 2012.7.12 02:23 ID: QyY2FjNTRi 思ったより清武が良くなくて残念だったなあ もっと落ち着いて決めるイメージあったのに… 永井と徳永が良いプレーできてたと思う 斎藤はもっと長い時間見たいよ 75. 名無しさん 2012.7.12 02:24 ID: IxOTRjNWMw 村松は強豪対策の4-1-4-1のために選出したんだと思ってたけど 結局、今のところ一回も試してないし 本当に関塚の意図が掴めない 76. 別瓦 2012.7.12 02:24 ID: M2MmJhYTI1 ※71 お察しくださいだよな・・・。 77. しみサポ 2012.7.12 02:24 ID: hmN2MxZmRm ※72 こんな画像を見た後に権田のコメントをまんま100%「信じろってそりゃしみサポとしては到底無理だ。 試合終了後、村松(右から2人目)に対し怒りが収まらず、にらみつけるGK権田 http://www.sanspo.com/london2012/photos/20120712/soc12071200050000-p3.html ↓ 試合終了後、村松(右)の胸ぐらをつかみ突き飛ばすGK権田 http://www.sanspo.com/london2012/photos/20120712/soc12071200050000-p4.html ↓ 試合終了後、村松(右)を突き飛ばし、にらみつけるGK権田。NZの選手になだめられる http://www.sanspo.com/london2012/photos/20120712/soc12071200050000-p5.html 78. 名無しさん 2012.7.12 02:28 ID: FhMDVkMDg0 本気か?なりすましか?? 79. ̵̾������ 2012.7.12 02:28 ID: Y5NWZiNDBk とりあえずゲキサカ ttp://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D103572 そして権田△ 松村も救われただろう 80. 名無しさん 2012.7.12 02:29 ID: M2MmJhYTI1 ※78 へらへら笑ってたからだろ?俺もミスより笑ってんのにムカついた。 まぁいいよ。清水は勝手に慰めあって権田と山村と攻撃陣叩いてりゃいーじゃんwww 81. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 02:32 ID: M5ZjExZWEx 関塚・・・練習試合だからシュミレーションも兼ねて選手の仕上がり具合を見よう。勝ちより内容。中身がなかったらまずい。 選手・・・練習試合だから結果もそうだけど中身も大事。 ミスしたところは修正しなきゃアカン。 こういうことでしょ。 正直、変に勝って問題点が先送りされる方が嫌だ。 82. 名無しさん 2012.7.12 02:32 ID: FhMDVkMDg0 ※54 茶化してるんじゃなくて軽いノリにしてあげようという管理人なりの配慮かもしれないよ?チームが惨敗して煽られてるとかじゃなくて個人の責任に関わることだしさ 他人のために悪い方にばかり考えずにいい方に考えてやれよ お前に「お察しください」だよ 83. 名無しさん 2012.7.12 02:33 ID: g2ZDA5ZjU2 清武はこれというところがなかったな セレッソでの最後のあたりと変わらず 84. 名無しさん 2012.7.12 02:34 ID: I2Njg1OWJk ※72 ※78 ※81 せっかくお察しくださいになってるのに こういうノリ持ち出すな 85. ̵̾������ 2012.7.12 02:35 ID: RmMjg2MGI4 「昨季の新潟のように」余計なお世話じゃw しかし今回ほど裏事情が透けて見えるチームはない、選手たちは気の毒だな 86. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 02:35 ID: M5ZjExZWEx ※78 権田って良くも悪くも素直じゃん。 浦期僕馬(?)といい、言わなきゃいいことを言っちゃう人じゃん。 87. 名無しさん 2012.7.12 02:38 ID: JlNDIwNTQ4 ※78 そうかもしれんね。でも全体的に権田はいいこと言っとると思うで。 とりあえず一枚目の写真「怒りが収まらず…」てタイトルつけてるのは記者の予断だよな。 88. 名無しさん 2012.7.12 02:38 ID: M2MmJhYTI1 ※82 確かに興行としては失敗だけど変に勝つより良かったのかもな。 しっかり切り替えて、なんとかGLで善戦してもらいたい。 最終戦までは突破の可能性残してほしいな。 89. 名無しさん 2012.7.12 02:40 ID: M2MmJhYTI1 ごんだ すなおすぎ 90. 名無しさん 2012.7.12 02:51 ID: M2MmJhYTI1 ※88 確かにタイトル良くないな。 まー晒されるような事をしてしまった権田が残念賞だな。 91. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 02:54 ID: ZjZmU2Yzg2 杉山清貴、クソワロタwww ふたりのなつものがたり~ 92. 磐 2012.7.12 02:58 ID: M0ZGRjOGJh はよ山ちゃん返してくれ~(´;ω;`) 権田のは本当にそういう意図があったんだとしてもなんか違うと思うんだがなぁ 見ていた人からは「凹んでたよな」ではなく「なにやってんだよ」と言われるんだし 見ていた側にどう思われるかを考える前に、村松自身のメンタル的なことも考えてやってほしかった。 ところでキャプテンはどうしたのかな? 93. 名無しさん 2012.7.12 03:00 ID: RmZTIwMDM2 セレッソのボラコンビ不在時のビルドアップはどうしていくのか? ていうのは課題だな、本番に向け良い課題が見つかったと思いたい 94. 名無しさん 2012.7.12 03:02 ID: k4MmVhYzdj ※12 実際、内容はそれほど悪くなかったよ。 みんな決定力不足と最後のミスばっかり非難してるけど、逆を言えば悪かったのはその2つくらい。 決定力はコンディションに依るところも大きいし、失点を招いたミスはこれから自然と気を付けるようになるはず。 そりゃ結果は残念だったかもしれんが、そこまで悲観的になるような内容のトレーニングマッチではなかっただろうに。 95. 名無しさん 2012.7.12 03:02 ID: FhMDVkMDg0 ※78 でもさ、ちゃんと権田は村松だけの責任じゃないミスだってわかってくれてるし、それも言ってるじゃん。 直情的に村松につかみかかってるとしたら、その辺は見えてないはずだよ。 96. 名無しさん 2012.7.12 03:05 ID: FhMDVkMDg0 ※95 だよね。コピペじゃないけど、別に悲観するような内容じゃないと思うよw 終了間際に失点してドローだから悪い方にばかり話がいっちゃうと思うんだけどね。 97. 名無しさん 2012.7.12 03:07 ID: NhMWY2M2Fh 村松は確かに酷いミスをして結果1失点した でもアマチュアばかりのNZ相手に1点しか取れない事の方が問題だと思う 98. 名無しさん 2012.7.12 03:09 ID: kyY2NiMGZk >タカ螢キヨと良かったし えっ 99. 名無しさん 2012.7.12 03:09 ID: FlZTAxZGE2 管理人の優しさに泣いた ここの※欄はわりかし民度高いから安心する 100. 名無しさん 2012.7.12 03:11 ID: M5ZjExZWEx ※93 >ところでキャプテンはどうしたのかな? 疲れてたから? 101. 名無しさん 2012.7.12 03:12 ID: M5ZjExZWEx ※101 正解じゃない 102. 名無しさん 2012.7.12 03:14 ID: IwYTRiYjQ4 ヤフコメ見て、え?そんなに悪かった?え?ってなったし、ここ見て安心した あの人たち、なんであんなに怒ってるん… 103. 名無しさん 2012.7.12 03:20 ID: gwOGNmMjBj 誰々だけは良かったけどあいつはダメだったとか…馬鹿なのか? スペインにボロ負けして、決めてもない奴ベタ褒めして現実逃避するのかよ。 104. 名無しさん 2012.7.12 03:32 ID: M2MmJhYTI1 ※93 たしかに良くない行動だったとは思う。 しかし、結果的に権田が掴みかかってる映像がなければ、おかしいくらい村松は叩かれていただろうし、失点したのにチーム内で何もいわないのかよ!ダメだなヌルヌル。 とか言われてた気がする。 105. 名無しさん 2012.7.12 03:33 ID: UyZjk1OGJi 全体を通しての内容はそれほど悪くなかった。 ボールは日本側がほぼ完全に支配していた。 決定力に関しても紙一重のシュートが何本もあったからな。 NZの監督はもっと失点していてもおかしくなかったと言っている。 NZの目線で試合を見れば何とか引き分けに持ち込んだ試合だろう。 悲観論一辺倒の人間は、ほんの少しのさじ加減の違いで点が入っていれば絶賛するのだろうか。 不安な点は守備陣が仕事をする機会が少なかったことだな。 激しいプレスをかけられた時に対応できるかどうか 五輪代表の守備陣はこれが不得手だからな… 106. 名無しさん 2012.7.12 03:34 ID: M2MmJhYTI1 連投失礼。 キャプテンは、表彰式の準備だったんじゃないか? 107. 名無しさん 2012.7.12 03:51 ID: YzZDhjOGZj どんなチームでもOAで本田△入れればまともになると思うわ 108. 名無しさん 2012.7.12 03:55 ID: UyZjk1OGJi 今日みたいにドン引きされてもゴール前まで運べるんだから案外何とかなるんじゃないか? 本番では相手も前がかりになるだろうからね 109. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 03:55 ID: M5ZjExZWEx ※103 勝てなかったから。 あそこは練習試合でも勝てなかったら叩くよ。 110. 名無しさん 2012.7.12 03:56 ID: E3MWQzZDZh ※106 3-0くらいになってたら、多分全然違って絶賛してたと思うよ。 シュート外すな、パスミスするな、ワロス・宇宙開発すんな、くらいしか言えない人ってそんなもんやで。 で、俺も守備陣はやっぱり不安。 特に鈴木山村のCB二人は厳しいプレッシャーかかってると、まあ本番でも致命的なパスミスすると思うのよね。 吉田が入ってどれぐらい代わるか…なんだけど。 111. 名無しさん 2012.7.12 03:59 ID: cwNWFhODZj ※109 同意 最後さえ決めれれば→宇佐美 で解決?とおもた 112. ̵̾������ 2012.7.12 04:03 ID: RmMjg2MGI4 ※103 ヤフコメは芸スポ民と同レベル、スルー推奨のこと 113. 名無しさん 2012.7.12 04:03 ID: YxNjVjMzYw ※110 そうか… そして大津劇場が絶賛されてて引いた… 114. 名無しさん 2012.7.12 04:17 ID: QzNzg2MjY4 山本がツイート消したね さすがにヤバイと気付いたかw 115. ̵̾������ 2012.7.12 04:18 ID: Y1MWYzZGRi 関塚の考えは分からんでもないが、それでも山崎を齋藤より先に出したのは分からん 残り10分限定のシミュレートは必要なのか?しかも本番は出ない選手とコンビネーションして? 116. 名無しさん 2012.7.12 04:18 ID: BkZDZmMDE2 山村はやっぱりいらないな 117. 名無しさん 2012.7.12 04:29 ID: UyZjk1OGJi 後はゴールに叩き込むだけなんだから、その日のコンディションと運次第で何とでもなる まあ本番はボールを保持する時間がかなり短くなるだろうから、奪った後のスピードが更に重要になるな ただその反面ペナルティエリアに入ってからは今日よりもやり易いはずだ 118. 名無しさん 2012.7.12 04:39 ID: I2Njg1OWJk そのゴールに叩きこむのが難しいので・・・、何とでもは ならないと思うけどね。 これからコンディションが全員最高の状態になったとして、 今日よりは改善される試合になるだろう、ぐらいでしょ。 運なんてどうしようもないし。 119. 名無しさん 2012.7.12 05:29 ID: gzYzc3NDAy 磐田サポ「山崎は良かった。でも何で使った?」 120. 名無しさん 2012.7.12 05:56 ID: U0ODA2YmFm てかJ組は週末リーグ出るんやね そのあとの日程も見たら異常にキツイね これ五輪惨敗してムカついたら選手とか監督じゃなくて協会を批判してね 121. 名無しさん 2012.7.12 06:06 ID: BjYzcyZmIz スペインスペイン言ってるけど別にスペインに負けてもGLは突破できるんだよね~ GL三戦は失点覚悟で打ち合いサッカーして欲しいな このチームは守り切ろうとしても絶対だめだよ 散るときは豪快に散って欲しい 北京の時は消化不良感が半端なかったから 122. 名無しさん 2012.7.12 06:18 ID: FhYTc4YmMz もう二週間後には初戦じゃねえか! 楽しみだ~ 123. 名無しさん 2012.7.12 06:24 ID: A5NGUwZTIz やっぱり代表の試合後はお客さん多いな 124. ̵̾������ 2012.7.12 06:33 ID: liY2VhOGZh 選手を叩くのを助長しないのは良いと思います 125. ̵̾������ 2012.7.12 07:18 ID: I3MzRkMWQz ※12 wwwwwwwwwwwww ※96 ※105 どっちにしろ手が出てるからなぁ・・・ んな事言われてもあれで1瞬「カチン」と来た人間全員が納得するには弱いと思うよ? 村松、権田どっち側に対してもだけどさ。 いろいろ考えてるのはともかくとして、それは手を出す事の免罪符にはならないよ。 個々がそれなりによくても、チームとしてgdgdならどうしようもないわ。 126. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 07:45 ID: ZmMTE4MjIy ※12 まあどこのサポも子には過保護がデフォだからなw 127. 名無しさん 2012.7.12 07:50 ID: QwNGJlMTJm 山口がいないと守備が破たんするのは何も今に始まったことじゃない。 本番は山口が退場したり出停にならないことを祈るのみだ。 128. 名無しさん 2012.7.12 08:07 ID: NiMzc1M2E2 繋げるボランチもう1人入れときゃ良かったのに。関塚はダメだな。 129. 名無しさん 2012.7.12 08:07 ID: RmZTIwMDM2 あまり話に上がってないが清武の外しっぷりは酷いな 130. 名無しさん 2012.7.12 08:12 ID: M4NDI5MWIz ※106 同感。守備が不安でOAまで入れたのに、対戦相手があれではね。 まあ吉田、酒井高が出ない(出れない)から、元々守備連携のチェックは出来ないんだけど。 山村スタメンで使いたいから徳永はSB固定みたいだけど、CBは素直に吉田、徳永にしてくれんかな。 131. 鯱 2012.7.12 08:19 ID: MwNTg3N2Fm もう永井はこのモヤモヤを週末の仙台戦でぶつけてやれ んでスッキリしてロンドンへ行け 132. 名無しさん 2012.7.12 08:33 ID: FhYTc4YmMz 全体的にシュート打ちまくってたけど一番決定力のある永井があまりシュート打ってないっていうね 永井が1対1で抜けるからサイドで使いたいのはわかるけどもっと効果的に活かせないのかなぁ 133. ̵̾������ 2012.7.12 08:41 ID: NiMzc1M2E2 >>山村スタメンで使いたいから徳永はSB固定みたいだけど、CBは素直に吉田、徳永にしてくれんかな SB両酒井とかアホか 134. 名無しさん 2012.7.12 08:43 ID: lhMzFlNDE2 海外組は良くなかったけどな 永井は予想通り、徳永が予想以上に良かった 135. 名無しさん 2012.7.12 08:52 ID: lhMzFlNDE2 ※108 気持ち悪いお… 136. 名無しさん 2012.7.12 08:54 ID: Q0ZWVhODNh 「赤嫌い」なのが良く分かった。凡人監督!! 137. 名無しさん 2012.7.12 09:04 ID: RhMjVmOTU5 確かに中盤は支配してたな でもあれだけあった決定機で活かせたのは一本ってのは酷いわ 壮行試合だから~とか言ってるのは論外 このチームはマレーシア戦、シリア戦、バーレーン戦、同じ事を何度も繰り返してる 138. 名無しさん 2012.7.12 09:35 ID: M1Mjc2M2Nm 裏切るところだった。ホタルくんありがとう。 139. 名無しさん 2012.7.12 09:45 ID: Y5ZjZhZWUw ※12 やめろよ、そんな会話にすら加われない関塚に無視され続けたクラブもあるんだから。 140. 名無しさん 2012.7.12 09:46 ID: AzZjQ0ZWU1 蛍けがしたらと思うとぞっとするな なぜそれ以外の選手はDF同士でカバーしあわないのか… 141. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 09:56 ID: czNGE5ZmMy 壮行試合だから勝ち負けなんてどうでもいいって話はどうなんdねすかね。こんなモヤモヤした感じで見送るハメになるとはね 142. 鯱 2012.7.12 10:06 ID: IwNzg0MTc2 やばい、金崎と永井の関係がバレるのも時間の問題だ… 試合は例のコピペをつい書き込みたくなる出来だったw 143. 名無しさん 2012.7.12 10:10 ID: QzMGViNDM5 新メンバー加えてフワフワしてたチーム全体がこれで少しは引き締まるだろう、と期待するよ 144. 名無しさん 2012.7.12 10:14 ID: k1YzllNDA0 142 壮行試合なんていつもこんな感じじゃん てかテレビで見る人にとっては日本も現地も変わらないと思うの 145. 名無しさん 2012.7.12 10:19 ID: JhYTAwMjU5 現在インドネシアで頑張っている U-22アジア選手権2013予選の 日本のU-19代表に期待するか。 (U-21の世代以下の参加が出来るが、 日本やイラクはU-19を出して リオ五輪強化に努めている。) 146. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 10:27 ID: lhN2ZhYThl お前ら結局試合になってからぎゃあぎゃあ言い出すのな 五輪はどうでもいいんじゃなかったのか? 147. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 10:41 ID: lhN2ZhYThl 永井結局決めてないしクロスは酷いしあれで永井頼みはないわ 弱小Jリーグの成績なんかどうでもいいから、さっさと点いれてほしいわ 宇佐美、宮市がいたら2列目もうちょっとまともになるのになあ あんな下手くそな2列目じゃまたトルコ戦みたいにやられるのは目に見えてる 148. 名無しさん 2012.7.12 10:44 ID: IwNzg0MTc2 あのまま1-0で終わってたら、なぁなぁな雰囲気で現地行きだっただろうな そう言った意味で1-1にされたのは良かったわ 特に攻撃陣は決める所決めないとどうなるかよくわかっただろ 149. 名無しさん 2012.7.12 10:48 ID: BlMzU3YWNi 永井は期待できるな 逆に清武はあのこぼれ球決めれないんじゃ決めれるシーンないだろ 宇佐美が入って来たらマジで清武外してもいいな あと斎藤にはせめて30分はやれ 150. 名無しさん 2012.7.12 11:08 ID: g0YmQ2ZDcy ※37 さては徳永のボランチ見たことないな?ちびるで 151. 名無しさん 2012.7.12 11:32 ID: kzNmMxZDI1 ※147 そりゃわざわざ選手供出して勝てなかったら悔しいからなw 152. 名無し 2012.7.12 11:46 ID: E2ZDA3YmM4 米148 宮市とか、冗談も程々にね。 Jを腐す前に、プレミアで結果だせるといいね、信者さん。 153. 名無しさん 2012.7.12 12:00 ID: ExYWE5YjRj 永井より大津頼みのサッカーだったね 相手GKがすごい選手だったから決められなかったけど、チャンスほとんど大津絡みだった 完全に機能させてきたし、五輪は昨日みたいにGK無双されなきゃ何点かとれるよ 154. 名無しさん 2012.7.12 12:01 ID: c0NTk0ZTRi 山村酷かったなあ 相手がNZだから1失点で済んだけど 155. 名無しさん 2012.7.12 13:10 ID: RkN2ExNWUy ※155 禿同 失点の責任は村松35、山村60、権田鈴木酒井合わせて5ってかんじ 156. 名無しさん 2012.7.12 13:15 ID: Y5ZjU4OTc0 ※134 SB両酒井はアホかと思うけど、それで山村を外せると言うのなら仕方ない と言うか最終メンバーから山村外してれば悩む必要なかったんだがw 157. 名無しさん 2012.7.12 13:24 ID: RmZTIwMDM2 鹿さんお得意の鹿島る方法位は教えてやって下さいな 158. 名無しさん 2012.7.12 13:31 ID: M0YzExZTE2 なんかもう山村が現役でいる限り、全部山村のせいにする輩はいなくならないな 159. 名無しさん 2012.7.12 13:31 ID: U1ODZiNmYy 山村に責任転嫁を始めたかw まあパスの出し方が悪いにしても大半は村松の責任だろう 村松は途中出場でやらかす為に出てきたようなものだな 弁護する余地なぞ無い 贔屓クラブであれをやらかす選手がいたらどう思うかw 160. 名無しさん 2012.7.12 13:41 ID: Y5ZjU4OTc0 ※159 もしかして昨日の試合見て山村は立派なCBとして充分使っていけるって思えた? 161. 名無しさん 2012.7.12 13:48 ID: RiMTQzYTA1 権田も顔隠すなら、がばっと抱きしめてアドバイスを耳元でささやくとかやればよかったにねえ。 違う意味でドメサカと801いたが発狂するかもしれんがw 162. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 14:08 ID: lhN2ZhYThl ※153 まあプレミアで結果だせた日本人はいないからね それだけ難しい所でやってるって事だよ宮市は どこぞのぬるいリーグとは違って黙ってシュートさせてくれないから Jリーグで何十点決めようが欧州いったらベンチ外になるのがJリーガーの実力 勿論何人か例外はいるけど、このU23には宇佐美以外いないかなあ 163. 名無し 2012.7.12 14:23 ID: NhODZjMmYy なるほどねーすごいねー 164. 名無しさん 2012.7.12 14:51 ID: U2Mjg3MzM5 桜スレで健勇帰ってこいと緑と揉めてるのにいっさいスルーは管理人の意図? 緑スレでは延長決まったみたいな取り上げ方だしね 165. 名無しさん 2012.7.12 15:02 ID: c0NTk0ZTRi DFラインは 徳永 鈴木 麻也 酒井かなぁ それでもかなり不安は残るんだが せめて槙野呼べんかったんかなぁ 166. 名無しさん 2012.7.12 15:02 ID: c0NTk0ZTRi ※160 パスの出し方が最悪 ポジショニングが悪い 失点の原因は山村だわな 167. 名無しさん 2012.7.12 15:10 ID: JlMGJjZmRj 米163 稲本「」 というか、宮市って結果だしたっけ? 168. 名無しさん 2012.7.12 15:18 ID: Q4ZmIzNWNm >>※お察しください ワロタw 荒れに荒れたんだろうなぁww 169. 名無しさん 2012.7.12 16:01 ID: U5MDRlOGI0 後半途中からのgdgdパス回し見てて 「あー、いつか失点するな」と思ったら潟った 今回はたまたまミスしたのが村松だっただけの話 気にするなと言われても無理だろうけど清水さんが気に病むことじゃない 直すところはきっちり直して 本番で良いプレーして見返してやればいい 170. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 16:03 ID: lhN2ZhYThl 稲本が結果だしてる事になるならスタメンでリーグ戦2アシストの宮市も結果出してる事になるだろ そもそも信者のせいで宮市が過小評価されすぎ A代表の李が2部で控えだったんだから 171. 名無しさん 2012.7.12 16:19 ID: FhYTc4YmMz 海外厨きもっ(笑) 172. 名無しさん 2012.7.12 16:36 ID: IzMDgxYjE0 ニワカは当事者の村松しか見えてないから村松責めるけど、 良く見てるやつはパスした山村が悪いって分かる 173. 名無しさん 2012.7.12 16:56 ID: ViZDk3MGFk 宮市なら永井の方が現時点では圧倒的に上だな まぁでも永井も最近大きく成長したし、宮市も何時か化けるかもな 174. 名無しさん 2012.7.12 17:08 ID: lmZGJlOTg4 ※お察しくださいにフイタw 175. 名無しさん 2012.7.12 17:22 ID: VmNmMwY2Jh プレーが不甲斐無ければ自分とこの選手相手でもブーイングするのがサポだから村松のミスが叩かれる事自体は別にいいよ。 でもそれとは違う問題で突っかかったり睨んだりってのは教育的指導の範囲を越えてるよね。言葉の上で取り繕うのはいくらでも出来るわけで、後からフォローされてもホントかね?、という感想しか起こらない。少なくともあの状況でどうしてもやらなければならない事でも無い。 176. 名無しさん 2012.7.12 17:27 ID: Y5ZjZhZWUw まあ、こんな会話にすら入れない地方クラブは、泣き寝入りだよな…。 関塚のチョイスは、ほんと偏りすぎ。 地方クラブからの選出は新潟くらいじゃね? 177. ̵̾������ 2012.7.12 17:50 ID: M5NjMyNTIz 比嘉には悪いけど 俺の中では比嘉がメンバーで選ばれなかったのがいけないってことにして 五輪メンバー許すことにした 比嘉いないと勝てないんじゃないかなぁ 178. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.12 18:38 ID: QxMzg2Zjlj 宇佐美いないと駄目駄目やな 179. 名無しさん 2012.7.12 18:56 ID: M5ZjExZWEx ※171 最後の方ベンチだったぞ。 >そもそも信者のせいで宮市が過小評価されすぎ 逆じゃね?むしろ、信者のせいで過大評価されてると思うけど。 >A代表の李が2部で控えだったんだから そりゃ、そうだ。大けがなんだから。 ※177 地方クラブから選ばれるべき選手って誰? 180. 名無しさん 2012.7.12 19:01 ID: M2MmJhYTI1 ※177 地方クラブから選ばなきゃならないことはないからな。 好き嫌いやいろんな大人の事情は否定しないが、平等に選ぶのもなんかちがうだろ? 181. Hondaサポ 2012.7.12 19:14 ID: M4M2I1ZTVh 大輔ならこの窮地を乗り越えられる…と信じてます。 あと権田選手、ありがとう…。 182. 名無しさん 2012.7.12 19:53 ID: VmNmMwY2Jh 失点シーンのミスについて怒ったってんならわかるんだけど、本人曰くそこじゃないんだよな~。そのへんがよくわからん。悪いけど権田自身これまでちょいちょいやらかしてきたから今更説教じみた話されてもねぇ、というのはある。 183. 名無しさん 2012.7.12 20:18 ID: M4NjQyOGZh なんだかんだで、権ちゃんのコメントはいつも楽しみにしている 184. 名無しさん 2012.7.12 20:19 ID: RlODRmNDdi 失点シーンは山村も不用意だったし、酒井のポジショニングも酷かったけど、 でもやっぱり村松の責任でしょ。 比嘉とか山村とか東を叩けばとりあえず安心、みたいなクズはなんなんだ。 185. 名無しさん 2012.7.12 20:28 ID: Q5ODQyMmU3 権田の後付け意味付け力が凄すぎる。 186. 名無しさん 2012.7.12 22:49 ID: FmNzA3Njg4 この試合見ようとしたら嫁に『良い旅夢気分』に 変えられたけどどうやら問題無かったご様子、 竹富島のリゾート化とかやめてほしいわ。 で、OAでマタが入ったスペインには勝てそう? 187. 名無しさん 2012.7.12 23:11 ID: UxMjcxNWVh ※お察しください これだけで全てが理解できてしまう 188. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.13 01:43 ID: M4ZDBiN2Ex ※180 宮市も怪我が完治してないから使わなかったって監督が言ってたんだが 降格後も再度レンタルの打診してる、使わないならわざわざ打診なんてしない 李は怪我する前から控え、2部で9試合1得点、先発も2試合ほど 2部相手なら宮市も得点決めてるからな 信者は過大評価するけど、それが原因でネットのファンから過小評価されてるのは事実 Jでしか経験しかない選手はどうせすぐ化けの皮が剥がれる 189. 名無しさん 2012.7.13 03:57 ID: QwOTJlNGVj ※189 >李は怪我する前から控え 最初はね。チームに慣れてきたらスタメンになってきたが・・・ >信者は過大評価するけど、それが原因でネットのファンから過小評価されてるのは事実 うーん、プレミアリーグで通用するなら二部にレンタルの話は出ないと思うけどな。俺が知らないだけもあるけどさ。 >Jでしか経験しかない選手はどうせすぐ化けの皮が剥がれる 長友・香川・内田・細貝・長谷部・本田・岡崎etc「」 あなた海外厨でしょ。Jリーグなめすぎ。 190. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.13 15:27 ID: kzNjBlNTli >>190 ダウト その当たりの選手の半分以上は代表でバッチリ経験を積んでから移籍してる 191. 名無しさん 2012.7.13 15:54 ID: k0MmY1YmJh それよりこれ以上ないくらい見事なごっつぁんゴールのくせにものすごいどや顔な杉本に誰かつっこめよ ずっとうろうろうろうろしてたくせに… 笑っちゃうからやめてくれw 192. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.13 22:41 ID: QwOTJlNGVj ※191 バッチリの基準が分からんが・・・ 細貝・伊野波・乾・家長・小林・ほとんど代表戦に出ず。 吉田・本田・長谷部・松井・ハーフナーほとんど召集されず 高木・・・J1を経験していない 瀬戸・宮市・・・・Jリーグを経験していない >Jでしか経験しかない選手はどうせすぐ化けの皮が剥がれる あなたの推す宮市はJどころか、高校止まりでフェイエノ―ルトで活躍したんだが。 193. ななしさん 2012.7.14 03:13 ID: Q5MDA1MmMx ※148・163・171・189・191 たぶん同一人物だろうけど、 ※163でJリーグで何十点決めようが欧州いったらベンチ外になるのがJリーガーの実力書いてんだよなwww 海外厨かと思ったけど、実は欧州サッカー知らねえだろwww 194. 名無しさん 2012.7.14 11:37 ID: I4ZjU5NWVm ※148・163・171・189・191 海外厨装った釣りにしか見えないなw 欧州のレベルが高いと言いたいのは分かるが Jを貶めても仕方ないだろうに・・・ こういう人達は、何で両方リスペクトするという事ができないんだろう。 次の記事 HOME 前の記事
ID: k5YmVlYjVk
※12
やっぱり皆我が子は可愛いってことよ。
かく言う俺も、宇佐美がいれば、と思ったし
ID: VkYzBhMTk1
管理人さん、いつもお疲れ様
まとめ楽しみにしてました
にしても、なでしこもそうだけど自分達のミスで失点ってのが多すぎない?
ID: Y5ZjU4OTc0
※37
徳永はSBだろ。両方酒井にすると2バックになるぞw
ID: I1YjYzNGMz
※12
みんな自分のトコの子が可愛いんだよ…
ぶっちゃけあの出来じゃ全員及第点はやれないわな
ID: kwZWM4YTE5
村松は悪い
けど決めるだけを決め切れなかった攻撃陣も情けない
学も惜しかったけど最近のリーグ戦と同じようにドリブルでセンス魅せて決めれないってシーン多過ぎ
ID: NhMWFiMzZk
権田 「最終予選に出てない奴がミスしたのが許せなかった」
ID: M2MmJhYTI1
※46
んなこと言うわけねーだろ!
ID: FhMDVkMDg0
ゲキサカの選手コメント見てきた
権田△ 色んなことよく見えてるわ
もう権田キャプテンにしよう(提案)
ID: FmZTI2MDNk
流し読みしてお察し下さい※が見えて清水スレだと分かったw
ID: M2MmJhYTI1
※37
蛍削るのもったいなくね?
ID: E1YjliOTkw
※46
ブッフォン「俺は勝ってもキレるときはキレるで!」
ID: FmZTI2MDNk
チャンスが多いのに決め切れなかったのも確かにね…
ID: JlZGY4NjVk
徳永と永井以外は良くなかった。
齋藤はもうちょい早めに出して欲しかった、少なくとも山崎より前に。
あと、村松が悪かったのは間違いないけど、
扇原・山口も攻撃に関しては大した仕事してない。
OAは林じゃなくボランチに使うべきだったと
つくづく感じた試合だた。
まー一番変えるべきだと思ったのは『関塚』だけど
ID: hmN2MxZmRm
定番のくだらないAA込みで※お察しくださいなどと茶化す
ぐらいなら仙台スレが荒らされた時ど同様の対応ぐらい
とって欲しかった。
それすら出来ないなら、この件についてうちのスレは華麗に
スルーして欲しかったわ…
ID: A0NTVkZTY1
完全にNZの為の壮行試合だったね
本番で日本があんなにボール持てるわけないし
交代は意味わかんないし
村松は仮病でチーム戻ってもええんやで
ID: M2MmJhYTI1
※48
ゲキサカみて来た。権田△
ID: VmMmU0YWRi
壮行試合だから別に引き分けくらいいいじゃんと思ってたら
予想以上に怒り狂う権田や書き込みがあってびびってる。
みんな怒り過ぎだろ、牛乳飲もうぜ。
ID: Y0MzgzOTUx
※37
だから徳永にボランチをやらすなと何度言ったら
ID: Y4ZDlhOTQ0
永井がエルボー喰らったときは背筋がめっちゃ凍りついた すげえ鈍い骨の音がしたもん
ゲキサカみてきた マジで権田キャプテンでいけ
ID: EyNjUyNTRl
※57
監督もそんな感じの采配だったよね。なんか選手との温度差を感じた。