次の記事 HOME 前の記事 【J1第18節】柏が大逆転で乱戦制す 清水は通算1000ゴールを勝利で飾れず 他…各チームスレまとめ(その1) 2012.07.14 22:48 169 柏・清水 2012年J1第18節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第18節 柏×新潟】残留争いの直接対決はスコアレスドロー 柏は井原監督のリーグ初勝利おあずけで7試合勝利なしに 【J1第18節 G大阪×柏】好調G大阪がリーグ戦7戦負けなし4連勝!宇佐美先制弾と山田康太決勝点で柏を下す 【J1第18節 横浜FC×柏】一進一退の攻防は1-1ドローで痛み分け 柏はミスから先制許すも細谷ボレー弾で追いつく 169 コメント 161. 名無しさん 2012.7.15 20:21 ID: YwOGJlZTdh 玉乃が審判目立ちすぎみたいなことを言ったから つられて審判を叩いてもいいって雰囲気になっちゃったんじゃないかなあ。 西村がやたら細かいことで有名なのも先入観に繋がるし。 162. 名無しさん 2012.7.15 20:25 ID: YwOGJlZTdh あいなまが旨いのはいつの時期ですか? 163. 名無しさん 2012.7.15 20:51 ID: MzYjdmYTVm 「なにアピール?」って……。 まるで柏清水戦のことしか書いちゃいけないような言い分だな 164. 名無しさん 2012.7.15 22:02 ID: RhODhlNzIx ※154 最初の柏の選手の軽い反則にカード出したせいで 吉田の2枚目という試合が壊れる場面でカード出す 試合には味噌がつくし(10人で負けたならしみサポも納得する) イエローは貯めると試合出れないから柏としても代償がある いくら両チーム均等にカード出そうともスチュワート・アトウェルは糞審判 糞判定カード乱舞は1年通して見てるとボディブローのように効いてくる 165. 名無しさん 2012.7.15 23:26 ID: UwNWI1NTQ4 残留に徹した時の嫌な新潟が帰ってきた感じ。 まあ、黒崎じゃこうはならなかったと思うけど。 166. 名無しさん 2012.7.16 00:52 ID: lmY2U4Y2U5 カードが多いのはダメな審判だろ 特に序盤からカードを乱発するのはクズ 167. 名無しさん 2012.7.16 03:33 ID: U1MzNjZTA3 ガンバといい清水といい相手ホームで心を砕く試合するね 柏好きとしてはしゅごく気持ちいい 168. 2012.7.16 18:04 ID: U4MjlmNzEw ※167 成りすましで煽るなカス 今季の脚が異常で万博でもどこからもボコられてる 柏は優勝したシーズン含めて ほとんど脚にゃホーム/アウェイで凹まされてる 169. 名無しさん 2012.7.17 22:14 ID: NjZjgzMDdk ※168 ごめん、ごめんね « 前へ 1 … 7 8 9 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.7.14 22:51 ID: QwOGRiZDY5 皆さん乙です 2. 名無しさん 2012.7.14 22:53 ID: JkMGE4MDUy 西村主審はもう少しどうにかならんかw 3. 名無しさん 2012.7.14 22:54 ID: cyYjNjYWI1 言うほど西村ひどくなかった サポからすれば文句言いたくなるだろうが、選手もアホだった 4. 名無しさん 2012.7.14 22:55 ID: UyY2JjZjdj 柏木ってこんな暑いのに何でまだ長袖着てるの? 5. 名無しさん 2012.7.14 22:55 ID: I4YzhhZGFh サッカー王国サマの勝者のサッカーまだー 6. 磐 2012.7.14 22:56 ID: Y1MTZiYmVm 那須さんがサイドバックとしてご活躍されているようで驚きを隠せません。 7. 名無しさん 2012.7.14 22:56 ID: I5OTI5MzE3 西村はべつにわるくなかった。 選手のほうがおかしい(ペナ内でジャンプしてボールさわりにいく選手とかちょっと・・・) 8. 名無しさん 2012.7.14 22:56 ID: ZmMGJjMDNl 五輪で頑張れ! 鈴木大輔!(*^ー゚) 9. 名無しさん 2012.7.14 22:57 ID: I5OTI5MzE3 あ、※7 「手で」 が抜けた 10. 名無しさん 2012.7.14 22:57 ID: EwNDRmNTM5 気候のせいか塩試合と馬鹿試合の割合増えてるような 11. 瓦斯 2012.7.14 22:59 ID: M0ODM4OWZm 多分、他会場の途中経過で3-1→3-5になってて吹いたのは俺だけじゃないはず 12. 名無しさん 2012.7.14 22:59 ID: VmYTgwYTdk 西村の出したカードは全て妥当に見えた。 清水は岩下がアホだったな。 あのPK与えたハンドとか意味わかんねーし。 13. 名無しさん 2012.7.14 22:59 ID: ZmNDgyMGIx 一回目のファールでカードじゃなきゃ妥当かな? 14. 名無しさん 2012.7.14 23:00 ID: E1YTE2MmZm いや西村は充分悪かったろ ただそれ以上に選手が悪かっただけ 15. 柏 2012.7.14 23:01 ID: JjODlhNmE2 那須が覚醒しました磐田さんありがとう 16. 名無しさん 2012.7.14 23:01 ID: VhNzI1NDlm ※4 関連性あるか解からんが、元浦和や山形所属の某カニは 「日焼けしたくないから」 夏でも長袖だったそうだ。 17. 名無しさん 2012.7.14 23:02 ID: gyNmQzM2Ew 西村は一つ一つは妥当でもゲームをコントロール出来てなかったからこうなった。もちろん選手達にも問題はあるけど まあこの暑さじゃ選手も審判もおかしくなっても仕方ない気はする 18. 他さぽ 2012.7.14 23:02 ID: JjODlhNmE2 つかPK二回も取って貰って 勝手に外して審判を祭り上げるのはどうかと思うぞww 19. 名無しさん 2012.7.14 23:03 ID: U0ZTgxMDFk ※4 柏木は広島時代から夏もずっと長袖ユニ 理由は知らんが 20. 名無しさん 2012.7.14 23:03 ID: M1Y2M5OTM3 凄い試合だったけど、清水の選手も柏の選手もよくやったよ 21. 赤 2012.7.14 23:04 ID: g1ZTU2NGZk 新潟は残留するだろうなぁ 守備が良いね 特にボランチの三門と本間 マルシオは気合い入りすぎちゃって固くなって肝心なところでシュート撃てなかったな それでも運動量が豊富で動き回ってくれるのがいい 22. 名無しさん 2012.7.14 23:04 ID: E3MWFhODdj 清水は1000ゴールでお祭りになるはずが、別な意味のお祭りになっちまったなぁ。 23. 名無しさん 2012.7.14 23:06 ID: MyMmZmOWZk 新潟はヤンツーになってから2勝1分2敗だっけか 状態は良くなっていると思う 24. 名無しさん 2012.7.14 23:09 ID: E1YTE2MmZm 清水サポで一番可哀想なのは 試合前のイベントでプロポーズした(された)2人だな 25. 名無しさん 2012.7.14 23:11 ID: hlZWZhODg1 それにしてもミカカの見事なラインコントロール 26. 名無しさん 2012.7.14 23:11 ID: JkMjg2Yjg1 ※4 他選手の汗がつくのが嫌、らしい 27. 名無しさん 2012.7.14 23:12 ID: RjNDY3MDIy ※17 判定の妥当さとゲームコントロールって一致しないから審判の評価は難しいよね ファール取り過ぎor取らなすぎ、って思うような判定基準でも 試合通して見るとコントロールできてたりするケースもあれば 逆に、判定は妥当でカード出るほどのプレーも無いのに そこからコントロールを失ってどんどん荒れた試合になってしまう審判もいるし 28. 清 2012.7.14 23:12 ID: VlY2NmNjBj 最近清水サポやめようかと思ってしまっている俺がいる 心が整ってないからかな… 29. 名無しさん 2012.7.14 23:12 ID: k1Nzc5M2Jl 大宮の東とカルリーニョスすごかったわぁ… 30. 名無しさん 2012.7.14 23:13 ID: cwMWFkNmNk 柏 得点数 2位 失点数 3位 31. 名無しさん 2012.7.14 23:13 ID: NhZjVhZTk2 玉乃なに言ったん? 32. 名無しさん 2012.7.14 23:15 ID: cwMWFkNmNk >>28 これから楽しみなチームやろ 俺がしみサポなら若手ニーしまくってるとこやぞ 33. 脚 2012.7.14 23:15 ID: JiMzk1YWFh ※28 贅沢言うなや(泣) 34. 名無しさん 2012.7.14 23:15 ID: RmM2E1Zjgy ラファ、もう帰っちゃったんやで 35. 名無しさん 2012.7.14 23:16 ID: hmZDdjMzcw 岩下のアレは一発じゃないの? 詳しい人教えて 36. 名無しさん 2012.7.14 23:16 ID: JkMjg2Yjg1 ※30 脚「やっと安心して後を任せられる者が現れたわ……ゴホッゴホッ……」 37. 川 2012.7.14 23:20 ID: I2ODAxMzY1 西村主審のジャッジは妥当 何でも審判のせいにするのはいかん 38. 名無しさん 2012.7.14 23:23 ID: k1ZGJlZDA1 清水いつのまにこんなに順位下がってたの? ちょっと前までACL出れるような位置にいなかったっけ? 39. 名無しさん 2012.7.14 23:25 ID: Q5MDA1MmMx 三木谷「あれは…西野?!」 西野「アナタハ…ヴィッセル ノ ミキタニサン」 三木谷「こんな所で何をしているんだ!」 西野「ボク、モウイラナイッテ…カネ ガ ナイカラ イラナイッテ…」 三木谷「そんな…!君がガンバにどれだけ貢献したと思ってるんだ!」 西野「ショウガナイヨ…」 三木谷「西野、いやにしのん。ウチに来ないか」 西野「エッ」 三木谷「ガンバを見返してやろうじゃないか!」 西野「ミ、ミキタニサン…」 40. 名無しさん 2012.7.14 23:26 ID: MxNDM4ZTQ3 中位力はオレンジの宿命・・・か!? 41. しみサポ 2012.7.14 23:28 ID: Q5YjNkN2Ez ここですかAAを村松の件といい続けて貼り付けるのは やめて欲しかった。 つか、アフィblogに何言ってもムダか。 42. 名無しさん 2012.7.14 23:28 ID: AyYWE4ODRm カードに関しては妥当にみえたな それ以外のレフェリングは知らないが 43. 名無しさん 2012.7.14 23:29 ID: Y4NzcwZGYz 柏のpkは妥当だろう、完全に両手挙げてボール触ってたもんw 44. 名無しさん 2012.7.14 23:29 ID: AyYWE4ODRm ※41 お前は何を言っているんだ…? とりあえず、もうこここなきゃいいよ、アフィアフィいいたいなら 45. しみサポ 2012.7.14 23:31 ID: Q5YjNkN2Ez ※38 残念だが、多分これが本来の実力。 うちは、残りのシーズン、ホームで地道に勝ち点築き上げて 残留を目指すしかない 46. 名無しさん 2012.7.14 23:32 ID: JlNjJmNmMx >>大宮 ラファえもんは帰ってしまったのですよ・・・ 47. 名無しさん 2012.7.14 23:33 ID: I3NTlkMGI3 矢野ってどうなったの? 48. 名無しさん 2012.7.14 23:33 ID: JlNjJmNmMx ※41 こんな奴が来るようになっちゃったのね・・・ 悲しいわ 49. 名無しさん 2012.7.14 23:33 ID: MxNjc1YzZl なんじゃこれ 菅野ワールド 審判が目立ってる 玉乃さん、いろいろ頂きましたw 50. 名無しさん 2012.7.14 23:33 ID: ZjZWUyYmJm 大宮さん今年も最後までラインコントロールしてしまうん? 51. 名無しさん 2012.7.14 23:34 ID: I4YzhhZGFh やっぱり浦和に喧嘩売るような発言したのが不味かったな 52. 名無しさん 2012.7.14 23:35 ID: U3Y2E1MmVj ラファえもんwww 53. しみサポ 2012.7.14 23:35 ID: I3NTlkMGI3 ※41 アフィうんたらいうならスレいけやwwwwwwww 54. 別しみサポ 2012.7.14 23:37 ID: YyOTUzODMz 「9人で勝っちったw」とかパーフェクトカウンターとかで皆浮かれすぎてしまったな。俺含め。 とりあえず勝ちたい。ほんと勝ちたい。 55. 名無しさん 2012.7.14 23:37 ID: JlYzJjYTZl ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2012.7.14 23:39 ID: I4YzhhZGFh しみサポは相変わらず沸点低いな 57. 名無しさん 2012.7.14 23:42 ID: YwM2U2YjBi 神戸は残留争いから除外すると言う 残留神からのメッセージ 58. 名無しさん 2012.7.14 23:43 ID: UzMjdiYmE4 ※23 リーグ戦は2勝2分1敗 59. 名無しさん 2012.7.14 23:46 ID: FhYTgyZDM0 大宮神戸の扇谷も相当だったよ 60. 名無しさん 2012.7.14 23:47 ID: MxNjc1YzZl |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |リ u’ } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは二点差で勝っていると fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか二点差で負けていた』 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________ 61. 名無しさん 2012.7.14 23:49 ID: M0ODM4OWZm ※41 なんでお前2chじゃなくてまとめサイトにいんのwww 62. 名無しさん 2012.7.14 23:49 ID: IzZDJkMDVl 完全な負け試合の後に「浦和はアンチフットボール」とか言ったのが 今のエスパルスのケチのつき始めだったんじゃねえかなあと最近思う やっぱちょっと慢心してたよな。自分たちの弱みに向き合えないようじゃ強くなれない。 あの発言を礼賛しちゃったサポ含めて甘かった 63. 名無しさん 2012.7.14 23:50 ID: lkMTc0NTAx 米23 3勝2分1敗だったかと! 違ったらすまん! 監督って大きな要因なんだなぁ 64. 名無しさん 2012.7.14 23:54 ID: YxZmE5MTQy なんでも審判のせいにしてれば成長しませんぜ 65. しみサポ 2012.7.14 23:54 ID: Q5YjNkN2Ez アフィ発言は、ほんの軽い気持ちによるコメントでしたが、気分を害する方がこんなにも 大勢いるとは想定していませんでした。 大変失礼致しました。 以後気をつけると共に、戒めのため、しばらくコメント及びドメサカ板まとめブログの観覧を 控えます。 申し訳ございませんでした。 66. 名無しさん 2012.7.14 23:56 ID: MzYjM2NzJi ※64 審判の成長を求めているからな。叩くのは当たり前。 67. 名無しさん 2012.7.14 23:57 ID: Q4YTI4YjA4 新潟は圧倒的不利な過去の戦績からみて よく引き分けたといえるな 一つ勝ったら残留争いカオス化するわ 68. 名無しさん 2012.7.15 00:00 ID: U1MzU5N2Nk 柏の逆転力は異常www 個々が目立つけど、メンタル的な組織力があるチームだよね。 69. 名無しさん 2012.7.15 00:04 ID: U4MTA2M2Uw 柏木もうバテバテかよ こりゃ真夏は大失速するな 70. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.15 00:06 ID: QxZTFkNTIw まぁ、PKは三本とも妥当だと思うけどな 寧ろ、ハンドを良く取ったと思うよ、西村 71. 名無しさん 2012.7.15 00:08 ID: RlY2E4YTVh ※62、65 お前ら長谷部か!w 72. 名無しさん 2012.7.15 00:10 ID: I2OGVkZWY2 岩下の二枚目のイエローもあれは一枚もらってる選手のするタックルじゃなかったし、主審は真っ当な対応だった しかし日本の夏場の試合はどうしたって質が落ちるね・・・毎年毎年もうあんなつらそうな選手たちを見てるこっちもつらい 73. 名無しさん 2012.7.15 00:10 ID: g0OWVhMjEz ※65 スルー出来ない連中もお前と同レベルだから気にすんな。 また帰って来いよ。 74. 名無しさん 2012.7.15 00:12 ID: Q0NTliNzBm ※41の人気に嫉妬ww 75. 磐 2012.7.15 00:15 ID: U0N2NlZmQ5 柏さん、那須にたまにはCBやらせてあげないとスネて移籍してしまいますので気を付けてください。 76. 名無しさん 2012.7.15 00:16 ID: NkM2U5MGQx ※41 煽りも含めて2chドメサカだろ それが分からんならミクシィにでも行けよ 77. 名無しさん 2012.7.15 00:19 ID: MwOWIxZTFi ※41の様なサポのいるクラブにも責任があるので ここは清水の勝ち点を10没収、札幌に分け与える事で解決としよう 78. 名無しさん 2012.7.15 00:20 ID: hkNWZhNmZi 柏木はいつまで長袖着てるんだよ 79. 名無しさん 2012.7.15 00:26 ID: c3ZGQ3YTVi ※75 J’sより Q:自分としては、センターバックとサイドバックとどっちがやりやすいですか? 「最近はサイドバックが多いので、けっこう慣れてきましたけど。右も利き足なので、センタリングとかもけっこう楽しいなという部分はありますし(笑)。センターバックは元々本職だったので、それで楽しい部分はありますけど、右サイドは酒井が移籍して求められる部分というのが多くなったので、新たな自分を見つけるという意味でも楽しんでやっています」 楽しんでるみたいだぞ! 80. 名無しさん 2012.7.15 00:28 ID: Q5OTE0ZTE5 経験上夏場の長袖は暑苦しいけど日焼けしにくくなる分 肉体的なダメージが軽減される感じで案外よかったよ 81. 名無しさん 2012.7.15 00:28 ID: IxMmQ5MTk3 ※41はもう謝ってるし、よってたかって叩くのも気持ち悪いぞ 82. 名無しさん 2012.7.15 00:30 ID: E1OTA1YzNj 清水は2010年から急にレッドカードコレクターになってるんだけど、 他のチームがチームとして反省している部分まで審判のせいにしてるから一向に減らないのでは。 83. 名無しさん 2012.7.15 00:31 ID: hkNTU3MmI3 ※65 観覧はやめないでもいいんじゃないのw 半年ROMるとこから始めなよ! 管理人さんが時間と気持ちかけてまとめてくれてるから 怒られるのはしょうがないものの。 ドメサカ好きなんだから仲良くしましょ。 84. 名無しさん 2012.7.15 00:32 ID: dmMjNiNmZh ※65 一応言っとくけど、商用利用のまとめブログは2chが登録制にしてて、今は運営の管理下にある。ここのブログもちゃんと登録済み。 http://dic.nicovideo.jp/a/2ch%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 少なくともアフィでお前が文句言う筋合いは無いぞ 85. 名無しさん 2012.7.15 00:34 ID: NjZTk3YWVi テスト 86. 名無しさん 2012.7.15 00:34 ID: M3ZjJmY2Nk ※66 ただしそれは、良い時はちゃんと褒めることが出来るってのとセットだけどな。 87. 名無しさん 2012.7.15 00:37 ID: E5ZWQ1YzRh 長袖でも、水を含ませたら気発熱で半袖より涼しくなるよ。 88. 名無しさん 2012.7.15 00:37 ID: QwZDIxZjVj ※77 清水15 札幌14 うわあ・・・ 89. 名無しさん 2012.7.15 00:37 ID: g0OWVhMjEz ※84 そこでニコニコのソース貼る意味が分からない 90. 名無しさん 2012.7.15 00:41 ID: FmNzQzOTU1 ※89 ニコニコ大百科が2ch運営の指定した登録先になったからでしょ まぁ、試合に関係ない話はやめようぞ 91. 名無しさん 2012.7.15 00:42 ID: E2Y2JkZGE0 那須はクロスじゃなくてセンタリング派か 92. 名無しさん 2012.7.15 00:43 ID: VjODZiZjA0 カルチョビットは神ゲー 93. 名無しさん 2012.7.15 00:44 ID: NhODBlZDAw 玉乃ひでえww これ負けてるチームは腹たってしょうがないな 94. 名無しさん 2012.7.15 00:44 ID: ViODFlNjRh いつ頃からかコメントを口汚く叩く人増えたな…。 ここまとめブログではあっても2chでは無いんだからもうちょい落ち着こう。 95. 名無しさん 2012.7.15 00:45 ID: JjZjcxMDEw さりげなく玉乃の書き起こし追加しとるw 96. 名無しさん 2012.7.15 00:47 ID: I4ZjRiMWMw ジョルジがほしい♪ ひっさとも欲しい♪ ・・・(´・ω・`) 97. 名無しさん 2012.7.15 00:49 ID: I4ZjRiMWMw なんか、下位、関西とオレンジばっかになったね 98. 名無しさん 2012.7.15 00:50 ID: hmYWU0NzRk そういえば柏のなめだるま親方って最近見かけないね。 99. 名無しさん 2012.7.15 00:51 ID: RmZTQyYTRi せっかく西村主審が村松に元気出させようとしたのに… 100. 名無しさん 2012.7.15 00:56 ID: g0OWVhMjEz ※94 常駐してる奴らが変に縄張り意識と上から目線を持っちゃってるからなぁ。 ここはあくまで本スレのおこぼれのハズなんだけどな。 101. 名無しさん 2012.7.15 01:00 ID: M4ZGIzYjc1 清水はゴドビになってから本当に変わったな 警告も審判囲ったりするのも少ないチームだったのに、今やいつ退場者出てもおかしくないチームだからなあ 102. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.15 01:03 ID: RmMTY3NDg3 新潟はギリギリ残れるんじゃないかと思い始めてきた 103. 名無しさん 2012.7.15 01:03 ID: I4ZjRiMWMw ※101 清水は外人三人衆がカードもらってる印象だけど、他も荒いの? 104. 名無しさん 2012.7.15 01:06 ID: I4ZjRiMWMw 赤の今節のアウェイユニって脚みたい。 105. 名無しさん 2012.7.15 01:11 ID: U5YmQ0NmYx 柏サポは楽しかっただろうなぁー いいなー 106. 名無しさん 2012.7.15 01:23 ID: EzYWRkMDI2 ※103 アレックス:今期カードコレクター(厳しい判定もある) ヨンアピン:フィジカル強すぎて相手が倒れたらファールになる イキジェ:そこそこ 岩下:Jリーグ屈指のカードコレクター(今期はこれでもましな方) 107. 名無しさん 2012.7.15 01:26 ID: FhZTFlMDE0 大宮の清水は化けそう。 東よりもポテンシャルあるんじゃないか。 108. 名無しさん 2012.7.15 01:28 ID: I4ZjRiMWMw ※106 サンク ヨンアピンはちょっと可哀想だな 109. 31 2012.7.15 01:30 ID: VhMWRlZDAz ※95 ほんとだ 管理人さんありがとー! しかし玉乃w 110. 名無しさん 2012.7.15 01:36 ID: BhZjhjM2M3 アウスタに行っていた柏サポが今日最高の勝ち組 111. 柏 2012.7.15 01:42 ID: I2N2JmZDcy ※105 スタに見に行ったけど楽しいよりも疲れたわ 112. 名無しさん 2012.7.15 01:44 ID: Y4NGI5OWQ0 岩下くんは変わらないなぁ2枚の黄紙どっちもらしかったね だから柏木の長袖はカワイさアピールだよ袖口をギュッて掴むんよ 113. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.15 01:49 ID: VkYTFiMmJl 西村は普通のジャッジしかしてなかったろ。別に試合自体が荒れたわけじゃなくPKと退場シーンに絡んだ選手がアホだっただけ。 まあ審判のせいにしてれば楽だからねえ・・・ 西村とか家本とか名前出せば試合見てない連中が勝手に同調してくれるしね。 114. 赤 2012.7.15 01:49 ID: YxOThjNmQz 清水くんいよいよ躍動しだしちゃったなー くー 115. 名無しさん 2012.7.15 01:52 ID: EzYWRkMDI2 ※113 PKと退場シーン以外の90分観た上での評価か? あと家本はまともな時も多いだろ 116. 名無しさん 2012.7.15 01:55 ID: BiZDc2MGM5 清水-柏戦を見直したけど、主審のジャッジは妥当だった。 岩下の手癖の悪さは全然直らないよね。 必要のないプレーで荒れて退場食らったり、 あまり成長してるように見えない選手なんだけど。 117. 他 2012.7.15 01:56 ID: IyOTExNjE2 赤さんもさあ、もうゴトビの発言に執着するの止めれば? とばっちりで一気にスレの空気悪くなるし、そろそろその書き込みや蔑称使ったコメント(2ちゃんの方含め)見せられるのもめんどくさいのよ。 118. 名無しさん 2012.7.15 01:58 ID: MwOWIxZTFi 清水は何か試合前から審判にブーイングしまくりだったらしい 選手や監督が見苦しければサポもどうしようもない最高のクラブだな 119. 名無しさん 2012.7.15 02:00 ID: U1MTFjZmZk 清水退場者出る試合多いね。あんまりイメージないけど荒いのかな? 120. 名無しさん 2012.7.15 02:02 ID: RlY2E4YTVh ※117 成り済ましじゃね? どっちにしろスルーでおk 121. 名無しさん 2012.7.15 02:23 ID: BiZDc2MGM5 成りすましても管理人からは配信元が分かるんだよな。 まあ、大して意味のない事を延々とコメ欄で繰り返すのは見苦しいよ。 122. 名無しさん 2012.7.15 02:41 ID: hkZmIzZTdh 清水-柏の試合面白かった 123. ※114 2012.7.15 02:44 ID: M1MjM2ZWJh ※117 もしかして俺のこと? 清水って清水慎太郎のことね 元レッズジュニアユースの 邪推がすごいな 124. 名無しさん 2012.7.15 02:48 ID: Q3NmM1YWM0 ここなんてまだ良心的な方だろ。 何処とは言わないけど、選手を貶す所はいくらでもあるぞ。 125. 名無しさん 2012.7.15 02:48 ID: ZiMTVkMTVj 大宮はいくら補強しても無駄なので落ちてどうぞ 補強しろ() 126. ̵̾������ 2012.7.15 02:57 ID: c0OThkZWRk 別に西村は悪くないだろ、この試合。 なんでもかんでも審判のせいにするのは見苦しいわ。 127. 名無しさん 2012.7.15 03:14 ID: QwZDIxZjVj ※124 どこのサイトも選手を貶す所「しか」ないからなあ。 128. 名無しさん 2012.7.15 03:20 ID: ZiNGNiOTQy ※124 ※127 関係ない他サイト批判とか頭おかしいだろ・・・ 129. ̵̾������ 2012.7.15 03:20 ID: NhMjA4MmIz 東口ありがとう!ありがとうな! 130. ※127 2012.7.15 03:28 ID: QwZDIxZjVj ※128 131. ※127 2012.7.15 03:34 ID: QwZDIxZjVj 操作ミスった・・・ 他サイトを批判するつもりはないよ。 不快に思うなら申し訳ない。 よくある不快なコメントは、 ・海外厨によるJリーグと日本人選手叩き ・海外厨による外国人サッカー選手の過大評価 ・○○信者による選手貶し ・韓国コメ・蔑称・サイト批判 国内に限ればJリーグより野球の方がひどい。 132. 川 2012.7.15 03:36 ID: MwMDA3ZTQ1 柏木は他の選手の汗がつくのが嫌だから年中長袖着てると言っていた。 133. 名無しさん 2012.7.15 03:57 ID: U2YzE2NWE5 結局暴れてるのは声の大きい一人二人なんだし そういう人はアクセス自体を禁止するとかしちゃってもいいんじゃないかな 134. 名無しさん 2012.7.15 03:58 ID: hhNmM0ZjEx 各チーム工作員による叩きがすごいな…全部を特定チームのせいにしすぎ、あることないこと言ってるしw 純サポはコメントするだけ餌食だな 135. 牛 2012.7.15 04:44 ID: EyNjJhNDJh 今季の混戦は、いつでも中位クラブがボトムズに喰われかねないね。 とりあえず、うちらも危機感もたなきゃ。 136. 名無しさん 2012.7.15 05:01 ID: YyOWYwOWJm アフィに悪い方に食いつく人は何考えてんの? ここの管理人はアフィをオチとか笑いに持ってく貼り方が多いのに 何がアフィブログだよ。 ここがアフィブログなら、もっとひどいのいっぱいあるわw 137. 名無しさん 2012.7.15 05:10 ID: I3MjA1MGYy 新潟は監督交替が吉と出たようだな あとは終盤になって「もう数試合黒崎を早く切ってれば…」とならなきゃいいけど 138. 名無しさん 2012.7.15 05:14 ID: I3MjA1MGYy 鞠も引き分け多いけど浦和も大概だな 139. 名無しさん 2012.7.15 06:11 ID: E1NjMzYWJm 前半までしか見てなかったが、 少なくとも前半の彼のジャッジは妥当なものばっかだったな。 ただ、二枚目のイエローは出さなくてもいいんじゃないかとは思ったが。 厳重注意で済ませて、試合を壊さないことに尽力して欲しかったって気持ちはわかる。 しかしながら、結局3PKはどれも申し訳ないけど自己責任だよね。 だからあんま彼を叩かないでほしいなと 140. 名無しさん 2012.7.15 07:30 ID: BjM2MxNDk5 カード濫発で19人しかいなくなった試合を「サッカーです」って見せられるのは 個別には妥当な判断であっても、コントロールに失敗したと言いたくなる 141. 名無しさん 2012.7.15 08:29 ID: NmNmEyMjEw 負けて審判のせいにするのが一番見苦しいよ 142. 名無しさん 2012.7.15 08:37 ID: NjNDA5ODAy ※140 じゃあ2人退場した清水側にまったく非がなかったとでも? あの西村の裁定は妥当だろ 岩下の意味不明なハンド&両足タックル 豊の小競り合い(イエロー判定) コントロールってなんなんすかwww 143. 名無しさん 2012.7.15 08:39 ID: NjNDA5ODAy ヘイヘイ、しみサポストレス溜まってるぅ♪ 144. 名無しの熊さん 2012.7.15 08:54 ID: JmMDJmYTg2 いまJスポで清水×木白やってるけど 他サポだからかもしれんがこの試合面白いなww 145. ̵̾������ 2012.7.15 09:42 ID: FlOWJlNDBk サポがこんなんだからJ人気ねぇんだよ 146. 名無しさん 2012.7.15 10:00 ID: RkYWIzMWYz 個々の判定自体が妥当に見えても 西村が試合を破壊したのは事実 前半早々に柏の選手に出したカードの 基準が緩すぎたことが起因して 後のカード乱舞につながっている 主審が目立つのはつまらん試合 147. 名無しさん 2012.7.15 10:07 ID: M1NDllMzZl 西村妥当っていう人は吉田の退場のシーン教えてくれ。 おれにはなんでカレー二枚目もらったのかわかんなかった。両成敗みたいな感じに見えたけど吉田なにしたの? 148. 名無しさん 2012.7.15 10:24 ID: ZkMjdlOGYx 柏たまんない試合だったな 試合もタマノさんもおもろかった 西村は結構マトモだったような・・・ >>147 西村が肘をアピールしてたから報復じゃね? 線審が見てたんやろ。 149. 名無しさん 2012.7.15 10:32 ID: hmNmE1YzBi ※147 再開が柏のFKだったので、最初の接触で吉田のラフを取られてイエロー。 それに対してジョルジの報復でレッドだと思う。 まあ、イエローだとしてカード出すほどのものかと言うと最初のジョルジ、増島へのイエローは無いかなと思ったので、その西村の判定基準に沿うと吉田のもイエローになってしまったんじゃなうかな? 150. 名無しさん 2012.7.15 10:48 ID: ZiMTVkMTVj アフィはアフィなんだが 囲いキモすぎんよ~ 151. 名無しさん 2012.7.15 10:51 ID: AzY2ZiNDhl 一発レッド級イエローの後でまたもらう岩下には本当に呆れた 152. 潟 2012.7.15 11:45 ID: kyZDYxMmE2 潟らなくなった! 東口ありがとう(泣) ガンバにだけは行くなよ!! 153. 名無しさん 2012.7.15 11:46 ID: k1MjI2NTNh ※145が真理を突いた 154. 名無し投直さん 2012.7.15 12:00 ID: E4MGJiZGE3 西村って人がどんな人なのかはよくわからないけど カードが多いと駄目な審判だという 風潮はどうにかならんのか 155. 名無しさん 2012.7.15 12:07 ID: Q0YzgyMjcw 最初のカレー券で選手が今日の試合のファール基準について判断しなきゃダメでしょ 無論、糞審判のダブルスタンダードで意味不明な基準になる事もよくあるけど、昨日の清柏戦はどちらもカード上等でやってたとしか見えない 156. 名無しさん 2012.7.15 12:18 ID: U5MjM2ZmNi ※154 カードが多いとダメというか、理想を言えばカードなしで試合をコントロールしてほしいのがファン心理じゃないか? 観客は審判のカード乱舞を見たくて金払ってるわけじゃないし。 もちろん一枚目が出た時点で今日の主審の判定に対応して修正できない選手にも非はあるけど、ラフプレイへのけん制としてカードを出すなら、その基準としてのファウルを選ばないと事故的な接触にまで全部出さざるを得なくなって試合が壊れてしまうよ。 柏サポ視点で言わせてもらうと、最初のジョルジと増嶋へのカードは余計だったかなと思う。 栗澤のキックは審判の位置からすると仕方ない。 157. 赤 2012.7.15 12:38 ID: NhYTY0MWRm 新潟弱くなかった、勝ちたかったがしょうがない 二泊三日で来てるが噂のラーメン屋も行けたし激旨だったし居酒屋とかレベル高すぎてアウェイ旅大満足、勝ち点1でも良くなってきた 158. 名無しさん 2012.7.15 15:20 ID: EzZmNiZTcw なにアピール? 159. 名無しさん 2012.7.15 17:08 ID: U2ZGZlYzMx 清水は守備を持たせるために一番露骨に荒い 特にCBコンビ 主審西村だとカードが出まくって、アグレッシブに行けなくなった清水が 後半みたいになるのは自明の理だった 160. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.15 19:26 ID: VkYTFiMmJl 判定基準?報復とハンドと赤相当タックルに何の関係が? まぁ柏サポと清水サポ以外の全員が妥当と言ってる時点でお察しってことで。 161. 名無しさん 2012.7.15 20:21 ID: YwOGJlZTdh 玉乃が審判目立ちすぎみたいなことを言ったから つられて審判を叩いてもいいって雰囲気になっちゃったんじゃないかなあ。 西村がやたら細かいことで有名なのも先入観に繋がるし。 162. 名無しさん 2012.7.15 20:25 ID: YwOGJlZTdh あいなまが旨いのはいつの時期ですか? 163. 名無しさん 2012.7.15 20:51 ID: MzYjdmYTVm 「なにアピール?」って……。 まるで柏清水戦のことしか書いちゃいけないような言い分だな 164. 名無しさん 2012.7.15 22:02 ID: RhODhlNzIx ※154 最初の柏の選手の軽い反則にカード出したせいで 吉田の2枚目という試合が壊れる場面でカード出す 試合には味噌がつくし(10人で負けたならしみサポも納得する) イエローは貯めると試合出れないから柏としても代償がある いくら両チーム均等にカード出そうともスチュワート・アトウェルは糞審判 糞判定カード乱舞は1年通して見てるとボディブローのように効いてくる 165. 名無しさん 2012.7.15 23:26 ID: UwNWI1NTQ4 残留に徹した時の嫌な新潟が帰ってきた感じ。 まあ、黒崎じゃこうはならなかったと思うけど。 166. 名無しさん 2012.7.16 00:52 ID: lmY2U4Y2U5 カードが多いのはダメな審判だろ 特に序盤からカードを乱発するのはクズ 167. 名無しさん 2012.7.16 03:33 ID: U1MzNjZTA3 ガンバといい清水といい相手ホームで心を砕く試合するね 柏好きとしてはしゅごく気持ちいい 168. 2012.7.16 18:04 ID: U4MjlmNzEw ※167 成りすましで煽るなカス 今季の脚が異常で万博でもどこからもボコられてる 柏は優勝したシーズン含めて ほとんど脚にゃホーム/アウェイで凹まされてる 169. 名無しさん 2012.7.17 22:14 ID: NjZjgzMDdk ※168 ごめん、ごめんね 次の記事 HOME 前の記事
ID: YwOGJlZTdh
玉乃が審判目立ちすぎみたいなことを言ったから
つられて審判を叩いてもいいって雰囲気になっちゃったんじゃないかなあ。
西村がやたら細かいことで有名なのも先入観に繋がるし。
ID: YwOGJlZTdh
あいなまが旨いのはいつの時期ですか?
ID: MzYjdmYTVm
「なにアピール?」って……。
まるで柏清水戦のことしか書いちゃいけないような言い分だな
ID: RhODhlNzIx
※154
最初の柏の選手の軽い反則にカード出したせいで
吉田の2枚目という試合が壊れる場面でカード出す
試合には味噌がつくし(10人で負けたならしみサポも納得する)
イエローは貯めると試合出れないから柏としても代償がある
いくら両チーム均等にカード出そうともスチュワート・アトウェルは糞審判
糞判定カード乱舞は1年通して見てるとボディブローのように効いてくる
ID: UwNWI1NTQ4
残留に徹した時の嫌な新潟が帰ってきた感じ。
まあ、黒崎じゃこうはならなかったと思うけど。
ID: lmY2U4Y2U5
カードが多いのはダメな審判だろ
特に序盤からカードを乱発するのはクズ
ID: U1MzNjZTA3
ガンバといい清水といい相手ホームで心を砕く試合するね
柏好きとしてはしゅごく気持ちいい
ID: U4MjlmNzEw
※167
成りすましで煽るなカス
今季の脚が異常で万博でもどこからもボコられてる
柏は優勝したシーズン含めて
ほとんど脚にゃホーム/アウェイで凹まされてる
ID: NjZjgzMDdk
※168
ごめん、ごめんね