閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第18節 横浜FC×柏】一進一退の攻防は1-1ドローで痛み分け 柏はミスから先制許すも細谷ボレー弾で追いつく


2025年 J1第18節 横浜FC VS 柏レイソル

横浜FC 1-1 柏  ニッパツ三ツ沢球技場(8779人) 

得点: 鈴木武蔵 細谷真大
警告・退場: 古賀太陽 熊坂光希 ユーリララ

戦評(スポーツナビ): 
下位からの脱却を図る横浜FCが柏をホームに迎えた。前半19分に相手のミスを見逃さなかった鈴木武がゴールを奪い、先制に成功。しかし、徐々に押し込まれる時間が続くと、同32分に同点に追い付かれる。後半に入り、自陣から蹴ったロングボールが追い風に乗るようになると、ホームチームがペースを握る。高い位置で得たセットプレーから好機を迎えるが、伊藤槙やンドカのシュートは相手に防がれ、決定機を決め切れない。その上、終盤は柏にボールを保持されるなど危うい展開に陥りかけたが、懸命にしのいで貴重な勝点1を獲得した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/052503/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/052503/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/052503/recap/


10

14

03



[YouTube]ハイライト:横浜FCvs柏レイソル 明治安田J1リーグ 第18節 2025/5/25 3 分 8 秒
https://www.youtube.com/watch?v=oC2PVfYIXbY





ツイッターの反応





















33 コメント

  1. お互いに決定機は沢山あったけどビッグセーブとバーで痛み分けって感じかな?

    ミスからの失点だったせいか今日のレイソルは良くも悪くも今季で一番前への意識が強くなっていつも通りのサッカーではなくなってた

  2. 今日もバー当て大会だった

    田中はかなり安定してきたけどまだ時々やらかすなあ
    次節神戸相手に熊坂抜きで行けるのか

  3. 絶対勝ちたかったけど、負けなくて良かった試合かな。
    マリノスが勝ってくれて助かった。

  4. 前節までの上位4チームで勝ち点取れたのが柏だけ(しかも4チームとも下位とやってるのに)
    J1も十分魔境よな…

  5. 複雑だなぁ、負けなかっただけマシなのか?

  6. 熊坂って選手は全然知らなくて今日初めて見たけど、代表に選ばれるだけある選手だなと思った。
    細谷もU23とかでエース張ってただけあって、ゴールは上手かった。
    最後福森やルヴァンで活躍した遠藤を入れて得点狙うって手もあったと思うが、上位の柏相手にSJいれて勝ち点1狙いも
    わかる采配だ。ロングスローもあるし。これが残留を争う相手だと違ったんだろうけど

  7. それにしてもどうして木下は早く出さなかったんだろう?そもそも小泉は最後まで出ていたけど。

  8. 熊坂お休みだから次節は白井の出番かな

  9. 鹿島が落としたから勝ち点3ほしかったよなぁ。
    でも細谷が決めてくれて良かった。

  10. 小島に救われたな
    細谷はあれ決めてればスーパースターだった

  11. 真大ナイスゴール!!
    後半は風の影響でヒヤヒヤだった…フリエさんめちゃくちゃフィジカル強くてキツかった。
    隼人は切り替えてけ〜!この戦術やってたらいずれ起こりうるミスだったと思うから!

  12. ※11
    失点のミスはイージーミスだから反省すりゃいいだけなんだけど熊坂のイエローに繋がった入れ替わりは絶対いかんよ
    足の速さは個人差があって限界があるにしてもあの位置で最終ラインの選手が入れ替わられてボランチに尻拭いさせるのは致命的

  13. ルキアン良くないよな
    物足りない所は色々あるけど何より余計なランニングはしたくないように見えちゃうのがね
    自分のミスで失った時のファーストディフェンスも遅いどころか行かない時もあるし
    かといって攻撃で大きな役割果たしてるわけでもない
    ルヴァンの疲れがあるとはいえソロモンと森じゃダメだったのか

  14. 時々1点をミスで失うのをカバーするには2点目を取るしかない。試合中何回か危険な失い方は起こる
    今年ずっと課題になっていきそうだ

    最近の小泉は考えすぎなのかタッチ多くてシュートチャンス失っちゃうね

  15. ※13
    自分で書いといてなんだけどこれからも連戦なんだから疲れはしっかり取らないとダメだよな

  16. ※12
    確かに。あと、あのシーン落下地点の予測も甘かったなぁ…熊坂が神戸戦これで出られなくなるわけだから猛反省だね

  17. バーに当たったせいで印象薄いかもしれないけど
    市川もナイスセーブだった
    両キーパーの活躍で痛み分けって感じの試合になった

  18. ルヴァンでソロモンや福森使ったからこのメンツなのはわかるが
    正直ルキアンよりソロモンをトップに室井や慶治朗を衛星として使う方が期待値はあるんだけどな

  19. ぐわーっグヤジイ

    と両チームサポ共思っていることでしょう。
    両チームのGK、良い仕事したね

  20. GKとバーが大活躍な試合であった。
    フリエさんは前線で収められる選手が代わる代わる出てきて徹底したチーム編成だなぁと思わされたよ。
    あとは、新保選手が良いボールを蹴っていて非常に素晴らしい選手でしたので来年は…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ