次の記事 HOME 前の記事 【ロンドン五輪】関塚監督「疲れていた中でよく一発決めてくれた」と永井賞賛 2012.07.30 04:00 160 名古屋 永井謙佑, ロンドン五輪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 名古屋グランパスがサンフレッチェ広島の10番・MF森島司の獲得に動く 移籍金2億円のオファー提示か 【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む 【J1第26節 名古屋×横浜FC】名古屋は稲垣ゴールで先制するも横浜FCの反撃耐えられずドロー 上位との勝ち点差詰める好機逃す 160 コメント 21. 名無しさん 2012.7.30 04:21 ID: BkMjY0NjA5 ※17 寝れないのなら、永井のお別れパーティーの企画を考えるのがいいよ 22. 名無しさん 2012.7.30 04:22 ID: RhODczZmRh 永井は入るチーム間違えたような気がしてたけど、今回の五輪見てやっぱり間違ってたと確信した グランパスよりもカウンター主体のチームだったらもっと活躍出来てたと思う(グランパスが悪いわけじゃないよ) ※7 セーブ以外はどちらかというと下手だったけどねw ちゃんと止めたのにゴールの中に入れそうになったときもああったし、ハイボール取りに行かなきゃいけないところで突っ立てたときもあった 23. 名無しさん 2012.7.30 04:22 ID: FiNzRjMWU1 ※12 諦めるも何も永井とは海外からオファーあったら引き止めずに送り出す契約は最初からしてるよ。 24. 名無しさん 2012.7.30 04:23 ID: E2ZDNmMzg4 ※17 恋をして涙して強くなりましょう(´・ω・`) 25. 名無しさん 2012.7.30 04:23 ID: QzYTgxY2Yz ※2 スペインですら僅差なんだ。 日本レベルが快勝なんて無理無理www 26. 名無しさん 2012.7.30 04:23 ID: UxZTNjZGJi ※2 凄く分かる 試合では勝ってるけど監督としては連敗してるようなそんな感じ 27. 名無しさん 2012.7.30 04:25 ID: NiNDE4MWJi 来シーズンはどこの国で走ってんのかなぁw 28. 名無しさん 2012.7.30 04:26 ID: AyNzNlODJj ※13、※15 そいつ、前の記事で同じことコメントしてた奴だと思う。 とりあえず、くやしいのぉ、くやしいのぉww とでも言ってやるか。 29. 鯱 2012.7.30 04:27 ID: ZmM2M4Y2Ji 息してない状態ってこういう事なんかな(´・ω・`) 凄く嬉しかった、なのにつらい 30. 名無しさん 2012.7.30 04:27 ID: BkMjY0NjA5 ※26 おっと、スペインとモロッコの監督の悪口はそこまでだ 31. 名無しさん 2012.7.30 04:29 ID: U2YzQ2ZDQ3 永井も帰国してみたら周りみんなお別れムードになってて戸惑うんじゃねえのw 32. 名無しさん 2012.7.30 04:30 ID: k4ZGQyMWY0 どうでも良いけど鯱は安売りだけはすんなよ まじで5億くらい払えないようなら全部蹴れ 33. 名無しさん 2012.7.30 04:31 ID: k3MjZjZDk3 つか戦術永井なら扇原下げて守備的山村入れてカウンターやりゃいいのに 中途半端にパスサッカーに未練たらたら(笑) 34. 名無し 2012.7.30 04:35 ID: FhOTI1NTc1 ※100なら大会終了後734の写真のおばちゃんと永井が感動の対面! 35. 名無しさん 2012.7.30 04:40 ID: RjNzk5Yzc5 早いブサイクって書かれてたなハヤブサ 36. 2012.7.30 04:45 ID: cwYTAyYTNh このゴールは移籍の決定打になりかねないよな 完全に個人の能力だけだもんあれ せめて移籍は冬にしてくれんかな… 天皇杯を置き土産で、元旦に最後の雄姿を見せて欲しいわ 短い間だったけど楽しかったよ永井、グラのこと忘れんなよ(´;ω;`) 37. 名無しさん 2012.7.30 04:47 ID: dkZDcyNzNh 一位通過有力で文句言えるってすげーことだぞ ブラジルとかスペインとかイタリアとかドイツとか そういう優勝候補レベルの サッカーが生活と直結してる国なってから言いなされ 38. 名無しさん 2012.7.30 04:54 ID: JlNjc0NWM1 ※34 なんだそのやる気のなさww 39. 名無しさん 2012.7.30 04:57 ID: kxYzVmNGUw 最近のA代表と戦い方が違い過ぎてニワカとしてはガッカリ? つまらないよ 40. 名無しさん 2012.7.30 05:01 ID: VlODIyMGUw 今日は安定感のあるゲームしてたように見えたが、戦術理解できてないんじゃないの? « 前へ 1 2 3 4 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.7.30 04:01 ID: VkNGNmNGU2 るかわ!! 2. 名無しさん 2012.7.30 04:05 ID: RkYWVmZWZk 関塚サッカーは、観ててヒヤヒヤするしマジ胃が痛くなる 五輪後は出来れば二度と応援したくない 3. 名無しさん 2012.7.30 04:05 ID: g5ZjJkNzg2 グラサポ涙目w 4. 名無しさん 2012.7.30 04:06 ID: QwYzFlNGUz 管理人早ええよ!! 乙です 5. 名無しさん 2012.7.30 04:07 ID: EzMWM5MWRk 電話壊せワロタww 6. 名無しさん 2012.7.30 04:07 ID: YwNDBmNjVm 何時だと思ってんのよ!もう寝なさい! 7. 名無しさん 2012.7.30 04:08 ID: hlMzc0NzZm 清武のシュートセレッソでよく決めてなかったっけ?あのキーパー良かったね 8. ̵̾������ 2012.7.30 04:09 ID: Y1YmU0Mzk1 管理人乙! 眠いいいい 9. 名無しさん 2012.7.30 04:09 ID: g0MDVjZWUx 名古屋ブランドはんぱねーな 10. 名無しさん 2012.7.30 04:09 ID: E2ZDNmMzg4 扇原と永井の写真・・・ ワサオ君を可愛がってる飼い主にしか見えないw ちなみに、飼い主は扇原な! 11. 名無しさん 2012.7.30 04:10 ID: M3NGUzNzRl ピクシー「俺の携帯も壊しておくか」 12. 名無しさん 2012.7.30 04:11 ID: U2YzQ2ZDQ3 グラサポはもう諦めろよw いくらで売れるかの方を楽しみにしとけ 13. 名無しさん 2012.7.30 04:11 ID: A1YzI0ZmE3 ※2 そうだね。2010年のW杯も2011年のアジアカップも女子W杯も胃が痛くなるから見ない方がよかったね(ニッコリ 14. 名無しさん 2012.7.30 04:14 ID: U0YmU2ZDJj 最後モロッコも押し上げてたからな。 裏ガラ開きで、狙い通りで決まったから痛快だった。 15. 名無しさん 2012.7.30 04:17 ID: BkMjY0NjA5 ※2 国際大会は関塚関係なく全部こんなもんだっちゅうの 16. 名無しさん 2012.7.30 04:17 ID: dhZDJhZmE1 名古屋とセレッソで成り立ってるなw 17. 鯱 2012.7.30 04:18 ID: Y2MTk3ZDhh なんなの?なんなの? この嬉しいけど、全然喜べない気持ち。 なんなの? 途中までの関塚の変な使い方にイライラするし 活躍してやったーって思ったら、移籍前提みたいになるし。 札幌とか思い出したくも無いし。 なんなの?マジ意味わかんないし。 モヤモヤして寝れないし。 18. 名無しさん 2012.7.30 04:20 ID: FlOWU0Yjg4 そろそろ金スマが永井にオファーだすな 19. 名無しさん 2012.7.30 04:20 ID: Y3NDgyMGRj ※17 ^^; 20. 名無しさん 2012.7.30 04:21 ID: ViOWVkYzI3 スピードスターにとってJ以上に厳しいリーグなんてあるの? そこで速さで真っ向勝負できるんだから、海外勢は初見じゃまず止められないよなー 21. 名無しさん 2012.7.30 04:21 ID: BkMjY0NjA5 ※17 寝れないのなら、永井のお別れパーティーの企画を考えるのがいいよ 22. 名無しさん 2012.7.30 04:22 ID: RhODczZmRh 永井は入るチーム間違えたような気がしてたけど、今回の五輪見てやっぱり間違ってたと確信した グランパスよりもカウンター主体のチームだったらもっと活躍出来てたと思う(グランパスが悪いわけじゃないよ) ※7 セーブ以外はどちらかというと下手だったけどねw ちゃんと止めたのにゴールの中に入れそうになったときもああったし、ハイボール取りに行かなきゃいけないところで突っ立てたときもあった 23. 名無しさん 2012.7.30 04:22 ID: FiNzRjMWU1 ※12 諦めるも何も永井とは海外からオファーあったら引き止めずに送り出す契約は最初からしてるよ。 24. 名無しさん 2012.7.30 04:23 ID: E2ZDNmMzg4 ※17 恋をして涙して強くなりましょう(´・ω・`) 25. 名無しさん 2012.7.30 04:23 ID: QzYTgxY2Yz ※2 スペインですら僅差なんだ。 日本レベルが快勝なんて無理無理www 26. 名無しさん 2012.7.30 04:23 ID: UxZTNjZGJi ※2 凄く分かる 試合では勝ってるけど監督としては連敗してるようなそんな感じ 27. 名無しさん 2012.7.30 04:25 ID: NiNDE4MWJi 来シーズンはどこの国で走ってんのかなぁw 28. 名無しさん 2012.7.30 04:26 ID: AyNzNlODJj ※13、※15 そいつ、前の記事で同じことコメントしてた奴だと思う。 とりあえず、くやしいのぉ、くやしいのぉww とでも言ってやるか。 29. 鯱 2012.7.30 04:27 ID: ZmM2M4Y2Ji 息してない状態ってこういう事なんかな(´・ω・`) 凄く嬉しかった、なのにつらい 30. 名無しさん 2012.7.30 04:27 ID: BkMjY0NjA5 ※26 おっと、スペインとモロッコの監督の悪口はそこまでだ 31. 名無しさん 2012.7.30 04:29 ID: U2YzQ2ZDQ3 永井も帰国してみたら周りみんなお別れムードになってて戸惑うんじゃねえのw 32. 名無しさん 2012.7.30 04:30 ID: k4ZGQyMWY0 どうでも良いけど鯱は安売りだけはすんなよ まじで5億くらい払えないようなら全部蹴れ 33. 名無しさん 2012.7.30 04:31 ID: k3MjZjZDk3 つか戦術永井なら扇原下げて守備的山村入れてカウンターやりゃいいのに 中途半端にパスサッカーに未練たらたら(笑) 34. 名無し 2012.7.30 04:35 ID: FhOTI1NTc1 ※100なら大会終了後734の写真のおばちゃんと永井が感動の対面! 35. 名無しさん 2012.7.30 04:40 ID: RjNzk5Yzc5 早いブサイクって書かれてたなハヤブサ 36. 2012.7.30 04:45 ID: cwYTAyYTNh このゴールは移籍の決定打になりかねないよな 完全に個人の能力だけだもんあれ せめて移籍は冬にしてくれんかな… 天皇杯を置き土産で、元旦に最後の雄姿を見せて欲しいわ 短い間だったけど楽しかったよ永井、グラのこと忘れんなよ(´;ω;`) 37. 名無しさん 2012.7.30 04:47 ID: dkZDcyNzNh 一位通過有力で文句言えるってすげーことだぞ ブラジルとかスペインとかイタリアとかドイツとか そういう優勝候補レベルの サッカーが生活と直結してる国なってから言いなされ 38. 名無しさん 2012.7.30 04:54 ID: JlNjc0NWM1 ※34 なんだそのやる気のなさww 39. 名無しさん 2012.7.30 04:57 ID: kxYzVmNGUw 最近のA代表と戦い方が違い過ぎてニワカとしてはガッカリ? つまらないよ 40. 名無しさん 2012.7.30 05:01 ID: VlODIyMGUw 今日は安定感のあるゲームしてたように見えたが、戦術理解できてないんじゃないの? 41. 名無しさん 2012.7.30 05:02 ID: ZmM2M4Y2Ji 40 ごめん、ちょっと言ってることわからない 42. ※34 2012.7.30 05:02 ID: EwZTIwODBh ※39 ちゃうねん!俺は※欄の勢いを信じてたんよ! 43. 名無しさん 2012.7.30 05:04 ID: RlYTJjYzUx 永井が手作りの翼で名古屋タワーから飛んでいくのを夢に見そうだ。 44. 名無しさん 2012.7.30 05:05 ID: MwMDc3ZjUy ※36 元々の意味はそっちだしw 45. 名無しさん 2012.7.30 05:14 ID: E2ODE0ZDdm 746クソワロタ 46. 脚 2012.7.30 05:14 ID: gyODk0YWM5 永井最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! うちとやるときは手加減してね! 47. 名無しさん 2012.7.30 05:16 ID: I0MGExMDY5 >それよりお前んとこの20番が10番付けて敵に寝返ってたんだが やっぱこれみんな思うよなあ。 48. 名無しさん 2012.7.30 05:27 ID: Y2YTk0OTky 権田「永井!一緒に帰ろう!!」 永井「・・・」 49. 名無しさん 2012.7.30 05:28 ID: NlNWJjZWFl あのゴールはキーパー批判してるやついるけど 普通の感覚だったら余裕でクリアできたんだろうな 悪いキーパーじゃなかったし、たしかブンデスだろ? 永井は自分のスピードのコントロールと足もとが合ってくればもっとよくなるよね 50. 名無しさん 2012.7.30 05:30 ID: dkNThjZWM5 バラダめっちゃ気になったw あとハルジャって半年くらいインテルにいたあのハルジャ? 51. 名無しさん 2012.7.30 05:31 ID: NlNWJjZWFl 関塚は…結果的に勝ってるけどなんかヤバいよなぁ 選手交代もちょっと遅いだろうよ 本人としてはリスク犯すより、このまま引き分けでもいいと思ってたんじゃないか? 勝ったのはホント永井がよくやってくれたって感じで 52. 名無しさん 2012.7.30 05:34 ID: RiNjFlMDcx インテルいたときも思ったけどハルジャはいい選手だよなあ ゴートクこないだよりはよかった 53. 名無しさん 2012.7.30 05:38 ID: UyZGM2OTg0 まあ海外で頑張れ もう移籍は決定だろ 54. 名無しさん 2012.7.30 05:38 ID: lkZDkwYzkx 交代遅いとか全然思わなかったけど イライラしてた人もいるのか あのまま0-0だったら残り10分で勝負だと思ってた 55. 名無しさん 2012.7.30 05:40 ID: Y4NjhkNDdm ※56 関塚叩きたいだけの奴がひとりで何度も同じような事書いてるだけだろ 56. 名無しさん 2012.7.30 05:44 ID: FiOGZkODc3 これで引き分けてたら交代遅いって言うのはわかるけど先発した2人がゴールを生んだわけだからね 現実見ようね 57. 名無しさん 2012.7.30 05:50 ID: dmYmViYzhh 確かに観てて茨田連呼すんなと何度思ったか さっぽこさんは永井がいない鯱に当たれて良かったよね… 58. ̵̾������ 2012.7.30 05:51 ID: Q0YmQ3NmM1 そしてアディオス、スペイン! 59. 名無しさん 2012.7.30 05:51 ID: AyNWI2Nzdh ※57 五輪開幕前から関塚アンチだったんだけど結果出しちゃって、今更引き下がれないって感じに見えるw 60. 名無しさん 2012.7.30 05:52 ID: lkZDkwYzkx スペイン戦で2人の怪我人を出したことを考えれば、交代枠使うのに 慎重になるのもわかるよね 61. 名無しさん 2012.7.30 05:54 ID: NlNWJjZWFl 勝ってるからおkってのはまぁそうなんだけどさ 今日は関塚の考えてたゲームプラン、采配がハマったとも思った? 大津は怪我明けだしもっと早く変えてもよかったと思うよ 62. 名無しさん 2012.7.30 05:55 ID: VhODJlYmQ3 玉田に顔も似てればよかったのに… 63. 名無しさん 2012.7.30 06:01 ID: NlNWJjZWFl http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1343584318/ 64. 名無しさん 2012.7.30 06:01 ID: M0MzdkODBm 結果論だけど、山村投入はもう少し早くても良かったんでね? 65. 赤 2012.7.30 06:03 ID: E2MmQyNjkw 油鳩が交代するまで焦れるような展開だったけど しっかり戦術切り替えのタイミングを見計らってたは関塚すごいわ 結果的に永井が一番オイシイところにいるが他の選手が居ないとあそこまで劇的な展開にはならんわな スペイン戦といい得点機は多いし、誰がヒーローになってもおかしくないさ 山口とか鈴木とかのやつも決まればサポの複雑な歓声で満ち溢れてたハズ あと茨田はあっさりした顔立ちだったと思ってたんだが、知らないうちにこってり系のソース顔になってたんだな 66. 名無しさん 2012.7.30 06:03 ID: M4NzVkNjhh 決勝トーナメント進出で涙眼の桜スレもまとめてくれww 67. 名無しさん 2012.7.30 06:05 ID: lkZDkwYzkx ここに来て齋藤も宇佐美も調子が上がってないので2列目の交代は難しい できるだけ大津を引っ張るつもりだったんだろう 杉本の投入は最後の最後にしたいしね 68. 名無しさん 2012.7.30 06:05 ID: Y4OWM3NmI2 スペイン対ホンジュラス ホンジュラスの偵察気分で見てたのに・・・ あまりのバカ試合でどうでもよくなったが 次この無法タックル集団とガチでやんなきゃなのか・・・ 69. 名無しさん 2012.7.30 06:14 ID: JhZTJkYzg4 この先永井が疲れて敗退とかやめて欲しいw 吉田徳永を選んだのはGJだが関塚の戦術じゃなくて OAの活躍と永井の好調で勝てただけだと思う 名将なら得点力高める方法考えてくれ 70. 名無しさん 2012.7.30 06:17 ID: A0MWI4YjZi ガンバはデヘアは無理でもモロッコのキーパーにオファー出したらどうだ? 71. 名無しさん 2012.7.30 06:18 ID: lkZDkwYzkx ※71 スペイン戦あれだけ決まらなかったのをどうすればいいと思う? 今日も吉田のコーナーとか決定機はけっこうあった 72. 名無しさん 2012.7.30 06:24 ID: hlYzdhM2M3 茨田wwwwwwwwww 73. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 06:25 ID: I2YTM1MGQ2 水を差して悪いが、永井ってあの形しかゴール無理だよな 74. 名無しさん 2012.7.30 06:26 ID: Y4YTIzZmQ3 永井は福岡大から採ってきた時点で「数年後には海外に行ってるだろうな」と言われてたから……本田の時みたいに 75. 名無しさん 2012.7.30 06:34 ID: BiOGZiNGI3 ※75 気持ちはわかるw スピードアタッカーとしては精度高いよ、右足は 左足は…ご察し下さい… 76. 名無しさん 2012.7.30 06:39 ID: QzYTgxY2Yz スペイン敗退決定 海外厨憤死 77. 名無しさん 2012.7.30 06:40 ID: llNjI4NWRk 吉田はグッド 清武と永井はいいかんじ 大津と東と斎藤はがっかり 78. 名無しさん 2012.7.30 06:42 ID: VhMTg4OGQ1 メダルとったら数人少なく帰ってきそうだね。やめて~ 79. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.7.30 06:42 ID: AyZDg5OWFl やっぱ茨田みんなきになってたんだな 80. 名無しさん 2012.7.30 06:46 ID: Y4ZmIwYjQ1 永井はこれで海外行かなかったらびっくりだな 81. 名無しさん 2012.7.30 06:47 ID: UzM2EwMGU4 あかん、永井チェルシーやリバポにひきぬかれてまう! 82. 鯱 2012.7.30 06:55 ID: hhZGVjYTgz 例え思っていても永井は海外海外と気軽に言ったりはしない グランパスのために走ると口に出す サポと所属クラブを大事にするプロの選手 だから出て行っても応援する…でも今夏はやめてね 83. 2012.7.30 06:59 ID: Q3MWY3ZTk1 勝てばすべてが許される 84. 名無し 2012.7.30 07:03 ID: ZmYjM2NzY5 関塚はむしろ名采配だろ スペイン相手にあれだけ組織だったハイプレス&カウンターやりきって、それに合わせて宇佐美じゃなくて東を起用して見事大当たり モロッコ戦はさすがに皆疲れてたけど攻守のバランスはよかった 批判してる奴は何を見てるんだ?? 85. 名無しさん 2012.7.30 07:07 ID: lkZDkwYzkx ※84 そもそも永井って名古屋入団時にすでにロンドン後の海外移籍を目指してると いってなかったっけ それでJ舐めんなとかちょっと騒動だった気がするんだけど 86. 名無しさん 2012.7.30 07:13 ID: ZmMDZiZTI0 こないだの試合で永井はもう諦めてた(鯱から移籍する)と思ってたが、こりゃ帰りの飛行機にも乗ってねえな・・・ 87. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 07:20 ID: MyMGFjN2I5 グッバイナッガ 88. 名無しさん 2012.7.30 07:21 ID: YyMWEwY2Ex 永井速いからなあ、でももう少し国内にいたほうがいいと思うぞ 89. 鯱 2012.7.30 07:23 ID: Q5MWNkYTE5 ※87 うるさく言ってたのは福岡大の恩師 永井自身は嫁次第と言っている むーも居るし残ってくれよう… 90. 名無しさん 2012.7.30 07:37 ID: k2MWIxZTU1 流石に次のホンジュラス戦はスタメンいじってくるよな 決勝トーナメント行けるし控えにもいい選手いるんだから頼むぜ関塚 91. 名無しさん 2012.7.30 07:53 ID: hhNzNkNDUw 永井…海外でも頑張って活躍するんやで むーもきっと理解してくれるよ 92. 名無しさん 2012.7.30 07:53 ID: hhZGVjYTgz ※87 プロになってから永井本人は自分から海外の話はしない 質問された場合は嫁もいるしとか言って流す 大学の恩師が色々言ってたけど永井を思ってのことだろうね 93. 名無しさん 2012.7.30 07:57 ID: VmMTU2NTY2 結婚してたのか。 指輪してないから知らんかった。 94. 名無しさん 2012.7.30 08:01 ID: lkZDkwYzkx >得点後は「たまたま正面に家族がいて。はるばる来てくれていたし、喜びが爆発した」 >と、ゴール裏のフェンスに上り、両手を広げてガッツポーズを見せた。 あれは嫁さんに向かってやってたのか 95. ̵̾������ 2012.7.30 08:03 ID: ExYmQ4OGNh >大分モロッコ あれ? 大分に新チームできてたの? 96. 磐 2012.7.30 08:04 ID: E5Y2MzY2Iw 鯱さんちはトヨタマネーと張り合うことの意味を 欧州の奴らにとっぷりと教えてやって欲しい 5億以上出さないところには売るなよ! 97. 名無しさん 2012.7.30 08:10 ID: RjYmExZTFl 昨日の試合前、日立台ではモロッコの茨田の話題で持ちきりに 98. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 08:11 ID: k2NmRjZTUy 永井がいて吉田がいてA代表には本田がいるとかマジで誇らしい 99. 名無しさん 2012.7.30 08:14 ID: ZhZmYyZjQx なんで関塚って交代の意図が不明だったりタイミングが遅いの? 試合中地蔵になってて頭の中真っ白になってるんじゃないの? 100. 名無しさん 2012.7.30 08:22 ID: FmNzg0ZjBj 関塚は名将ではないかもしれんが少なくとも愚将ではないだろ 101. 名無しさん 2012.7.30 08:26 ID: lkZDkwYzkx 別に意図不明でもないけどなぁ 102. 名無しさん 2012.7.30 08:30 ID: IwZGQ5ZDQ0 関塚さんはまとも(普通)すぎて拍子抜けしてる 103. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 08:30 ID: IyMjk0MTc1 >>98 正にドメサカサポの総意ですな。 それにしても桜はもちろん鯱、瓦斯も育成力すごすなぁ 104. 名無しさん 2012.7.30 08:37 ID: lkZDkwYzkx >ロンドン五輪後、12年秋の海外挑戦の希望に対しても、違約金の設定を低く抑えて夢を後押しする。 という入団当時の記事 105. 鯱 2012.7.30 08:46 ID: Q5MWNkYTE5 ※96 父ちゃんもブラジルから駆けつけてるらしい 106. 名無しさん 2012.7.30 08:48 ID: k2ZGI3MGEy 106 育成力というか、C大阪の香川と名古屋の吉田以外元々凄かった選手だからな。 107. 名無しさん 2012.7.30 08:59 ID: QzYTgxY2Yz スペイン「勝て勝て勝て勝てEUやぞ」 108. 名無しさん 2012.7.30 09:03 ID: E3Yjc3MDZh 日本の選手全員スタミナお化けやん。前からやっけ? 109. 鯱 2012.7.30 09:08 ID: c5NzUzYTEy 永井がいないと札幌さんにも勝てないウチはこれからどうすれば… 110. 名無しさん 2012.7.30 09:10 ID: U3ZjlkZTQz 永井移籍→名古屋補強→あなたの街のエース 他人事じゃないのだよ君たち 111. 名無しさん 2012.7.30 09:15 ID: YyMmQ0YmRh 関塚さん、完璧!て感動してたのに…評価低いのか?大津東清武で疲れさせて永井とワントップ交代とか痺れたわ。斎藤に何を期待して、いつもあの時間に入れてるか分かる人いる?ニュージー戦でバックアップ先に入れた時に『この時間からで何ができるか見たかった』って言ってたけど。 112. 名無しさん 2012.7.30 09:15 ID: JhMmQzN2M1 ※111 釣男のFW登録 113. 名無しさん 2012.7.30 09:17 ID: RlMjZjMmE0 田鍋がいるので無問題 問題はその田鍋が怪我したことだが 114. 名無しさん 2012.7.30 09:24 ID: IyYmUxMmI0 札幌に負け、マヤと永井が大活躍 鯱的にはよろしくない流れだろw 115. 名無しさん 2012.7.30 09:44 ID: EwZTIwODBh エヒメッシとかメヒコ戦からずっと微妙な守備しか出来てないじゃん 攻撃もままならないとか何なの? 116. 名無しさん 2012.7.30 09:52 ID: hiZWJkZTcz 次は東と永井はお休みでいいよ だいぶ疲れてるだろ 117. 名無しさん 2012.7.30 09:59 ID: RmMDViZGNk 毎回、関塚監督がエヒメッシに何を託して送り出してるのかが知りたい。相手のDF疲れてるとこにドリブルで切り込めって感じかな。 118. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.7.30 10:00 ID: A5MzljNjQ2 茨田・・・たくましくなったものだ 119. 名無しさん 2012.7.30 10:01 ID: BlOGQ1NDdh 和製アンリか 120. 名無しさん 2012.7.30 10:02 ID: IxMzI0MjNj 守備固めの時間帯に宇佐美入れるわけにはいかんでしょ 山崎か高木だったら守備も出来たのかも知れないけど、現状は斎藤になんとかしてもらうしかない 121. 名無しさん 2012.7.30 10:05 ID: JjZGRmMTVm なるほどエヒメッシ、宇佐美杉本に比べたらバランスいいもんね。ファールにだけ気を付けてほしいな。エヒメッシのドリブルが世界に通用するって場面もそろそろ見たいなあ。 122. 名無しさん 2012.7.30 10:08 ID: M4MjQwODI2 茨田はホンジュラス戦で点取ってたなw 123. 名無しさん 2012.7.30 10:13 ID: UwY2QxMzAx 守備堅めならいっそ村松でも入れろよ(笑) 馬鹿だな 124. 名無しさん 2012.7.30 10:59 ID: Q1MDRjYzNi 茨田にしか聞こえなくて茨田茨田言っちゃってた 125. 名無しさん 2012.7.30 11:13 ID: QxODM0OWE0 ※125 釣れますか? 126. 名無しさん 2012.7.30 11:26 ID: JlZjUyZDlk 名将 関塚 このままA代表も頼む! 127. 名無しさん 2012.7.30 11:30 ID: kxYzVmNGUw 確かにもっと早く動いても良いけどなかなか切れない展開にも感じたけどなあ。 出てるメンバーが集中して相手に対応しきれてたから無理に変えてリズム崩すよりかは全然良いと思ったけど違うんかねえ。 その後の杉本と山村もパワープレー対応でだろうし、もし交代枠使い切って杉本入れられなかったら(本番前までは)苦手なセットプレーでやられたかもしれないし。 そうなったら逆に「交代早過ぎ」って言うんだろうなぁw 128. 名無しさん 2012.7.30 11:37 ID: I0NWUxOGZh お前らのせいで茨田チャントが試合中頭で鳴り響いてたわ。 柏サポだけど。 129. 名無しさん 2012.7.30 11:50 ID: FjNTVjN2U0 完全に向こうの人達の心掴んじゃったなw 決勝Tは永井目当ての観客増えるんだろうなあ 結果がどうであれ見てるだけで面白い選手なんてなかなか居ないし 130. 名無しさん 2012.7.30 12:15 ID: kxYzVmNGUw てか永井って相手いらつかせて無駄なカード与えるの上手いよねw スペインにもモロッコにもどつかれてたよな 131. ̵̾������ 2012.7.30 12:20 ID: cyNmU5MTU2 のんのんってなんだよ 132. 名無しさん 2012.7.30 12:23 ID: gwMmJhNzAx どういう采配をしたら名将なのかわからんな 結果が全てじゃなかったの? 133. 名無しさん 2012.7.30 12:24 ID: M3NGUzNzRl この冬ヘタフェを訪れる1人の日本人の姿があったと言う 134. 名無しさん 2012.7.30 12:34 ID: YwNDBmNjVm 戦術永井最高や! 135. 名無しさん 2012.7.30 12:39 ID: M0MzQ3NzBm ここ一年くらいずっと関塚は迷走してたけど、本大会が始まってから本来のサッカーに戻ったね 今の戦術なら宇佐美じゃなくて水沼宏太を呼んだほうがよかった気もする 136. 名無しさん 2012.7.30 12:45 ID: M3NGUzNzRl パパ乙w 137. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 12:47 ID: YzYjk3MTNm エヒメッシがどうも入りきれてないのか入れ込みすぎてるのか 微妙に効果的じゃないのが気になる 五輪後移籍話でる選手だと思ったんだがな 138. 名無しさん 2012.7.30 12:52 ID: BmNDkxZTYy ハヤブサは飛んでいく 日本に帰らず、ただただ欧州を目指し… 139. ̵̾������ 2012.7.30 13:17 ID: llNjI4NWRk 関塚の擁護ばかりしてる奴も、常に批判してる奴も、どっちも超うざいな 人間のやる事は常にパーフェクトではないから、問題点と良い点は試合ごとにいろいろ出るでしょ 擁護ばかりしてるやつは問題点を 叩いてばかりやつは良い点を、それぞれ軽視してるよね 140. 名無しさん 2012.7.30 13:40 ID: c1MTA5ZmNm ※112に同意 トヨタマネーは札幌、新潟あたりに投入されると予想 141. 名無しさん 2012.7.30 13:40 ID: M2ZmU3NGRl 大会前のメキシコ戦でチームが苦しい時でも戦える選手が誰かハッキリしたのがよかったな 関塚にとって今の永井はジュニーニョみたいなもんだからスタメンで使ったら外さんだろ 142. 名無しさん 2012.7.30 13:52 ID: Y1OTBkNDE1 試合中の柏スレが茨田実況になっててワロタw 143. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 14:00 ID: RiODRiOTcw 実況とか清武批判めっちゃ多いけどリズム作ってタメ作ってゴール前まで行ったあとサボらず戻って守備して…実は相当質の高い仕事こなしてるぞ、シュート以外…。 144. 名無しさん 2012.7.30 14:01 ID: MzMDAyMGJj 関塚は勝ったんだから、文句は言わせねーよwwwwwwww 145. 名無しさん 2012.7.30 14:07 ID: JjMTI2YWNm これで、足が速い子が陸上とか野球じゃなく サッカーをやってくれると永井が頑張って走った甲斐があるってもんだ 146. 名無しさん 2012.7.30 14:20 ID: gyMWU1ZmFm ※146 マジかよ…清武いなけりゃ攻撃なんてままならなかったと思うんだが 本当フィニッシュが出来ないと叩かれるのね 147. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.30 14:26 ID: VhMTI0NGUy 〜疲れていた中でよく一発決めてくれた〜 ファンバステンか。 148. 瓦斯 2012.7.30 15:36 ID: c5MmQzYzIx (ノД`) 危篤はセレッソやグラだけじゃないのよ 苦手の8月を徳永権田抜きで戦う 残留争いあるよ 149. 名無しさん 2012.7.30 17:17 ID: EzZjVmOTgx パスサッカーとかやろうとして迷走してたけど、「堅守速攻」これが関塚サッカーだよな。 ジュニーニョ→永井 憲剛→清武 150. 名無しさん 2012.7.30 18:00 ID: RkOTYwMDE0 永井のおかげで精神的な安定とりもどせてよかったなw 151. 名無しさん 2012.7.30 18:13 ID: lkZDkwYzkx ※152 予選と本戦でやるサッカーが変わるのは仕方ないというか当然というか 五輪じゃ相手はどこも同格かそれ以上だからね そういう相手なら堅守速攻も生きるというもの メンバー発表の段階でそういうこと言ってた人もいる http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201207030003-spnavi?page=2 152. 鯱 2012.7.30 23:51 ID: YyMDIzMWVj やっぱりイヤだ! 永井きゅんとお別れするなんてイヤだ! 153. 名無しさん 2012.7.31 02:20 ID: E4ZmRiNDI2 交代のタイミング遅いつってもなあ 斎藤や宇佐美じゃ守備がいまいちあれだしなぁ 監督もつらいとこだよ まぁ次は先発で使って ケガ人や疲れてるのを休ませたいんだが 154. 名無しさん 2012.7.31 03:22 ID: ZhMjExMmUy ※151 逆にこの苦境を乗り越えたら波に乗ってくる!って思いたいな。 でも中2日で使われ続けたら結構消耗して調子崩しちゃうかもなぁ・・・。 155. ̵̾������ 2012.7.31 12:31 ID: RjMmMxNTAy 次、永井、清武、山口、できたら徳永も休ませたいなぁ… 156. 名無しさん 2012.7.31 14:03 ID: RlNDE0YmIw 1位通過も狙いたいところだから変えないかもな 157. 名無しさん 2012.7.31 16:01 ID: VhY2U4YzNm 東、扇原も休ませたい…鈴木、吉田、酒井ご、権田はまあがんばってもらおう 158. ̵̾������ 2012.7.31 17:32 ID: Y1NzFmOTI1 東、清武、扇原、山口はオーバーワークすぎてしんじゃう! でもここの4人は代わりが利かないからなあ 永井は次休ませられるだろうし、大津・斉藤・高徳は180分フルでないから大丈夫だろうけど しかし次の試合は引き分けで1位通過とは言っても、どれくらいメンバー落とすのか相当きわどいな あんまり落としすぎると機能不全起こすし、なによりバックアッパーの枠が絞られた大会だし 159. 名無しさん 2012.8.1 17:57 ID: U0Y2UxOTc0 扇原・山口は前線の連中に比べれば疲れて無いだろ。 中盤が上がる場面なんて殆ど無かったし、通常の試合程度の疲労。 清武・東は休ませたいけど斉藤と宇佐美あたり。 永井は確実に勝つなら外せないけど休ませたい。先発は杉本で、展開によっては後半投入じゃね? 160. 名無しさん 2012.8.2 00:44 ID: E2ZDBmNWU2 GK:権田、DF:山村、酒井高、吉田(Cap)、鈴木、MF:村松、宇佐美、山口、FW:大津、齋藤、杉本 徳永、扇原、東、清武、永井がお休み 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkMjY0NjA5
※17
寝れないのなら、永井のお別れパーティーの企画を考えるのがいいよ
ID: RhODczZmRh
永井は入るチーム間違えたような気がしてたけど、今回の五輪見てやっぱり間違ってたと確信した
グランパスよりもカウンター主体のチームだったらもっと活躍出来てたと思う(グランパスが悪いわけじゃないよ)
※7
セーブ以外はどちらかというと下手だったけどねw
ちゃんと止めたのにゴールの中に入れそうになったときもああったし、ハイボール取りに行かなきゃいけないところで突っ立てたときもあった
ID: FiNzRjMWU1
※12
諦めるも何も永井とは海外からオファーあったら引き止めずに送り出す契約は最初からしてるよ。
ID: E2ZDNmMzg4
※17 恋をして涙して強くなりましょう(´・ω・`)
ID: QzYTgxY2Yz
※2
スペインですら僅差なんだ。
日本レベルが快勝なんて無理無理www
ID: UxZTNjZGJi
※2
凄く分かる
試合では勝ってるけど監督としては連敗してるようなそんな感じ
ID: NiNDE4MWJi
来シーズンはどこの国で走ってんのかなぁw
ID: AyNzNlODJj
※13、※15
そいつ、前の記事で同じことコメントしてた奴だと思う。
とりあえず、くやしいのぉ、くやしいのぉww
とでも言ってやるか。
ID: ZmM2M4Y2Ji
息してない状態ってこういう事なんかな(´・ω・`)
凄く嬉しかった、なのにつらい
ID: BkMjY0NjA5
※26
おっと、スペインとモロッコの監督の悪口はそこまでだ
ID: U2YzQ2ZDQ3
永井も帰国してみたら周りみんなお別れムードになってて戸惑うんじゃねえのw
ID: k4ZGQyMWY0
どうでも良いけど鯱は安売りだけはすんなよ
まじで5億くらい払えないようなら全部蹴れ
ID: k3MjZjZDk3
つか戦術永井なら扇原下げて守備的山村入れてカウンターやりゃいいのに
中途半端にパスサッカーに未練たらたら(笑)
ID: FhOTI1NTc1
※100なら大会終了後734の写真のおばちゃんと永井が感動の対面!
ID: RjNzk5Yzc5
早いブサイクって書かれてたなハヤブサ
ID: cwYTAyYTNh
このゴールは移籍の決定打になりかねないよな
完全に個人の能力だけだもんあれ
せめて移籍は冬にしてくれんかな…
天皇杯を置き土産で、元旦に最後の雄姿を見せて欲しいわ
短い間だったけど楽しかったよ永井、グラのこと忘れんなよ(´;ω;`)
ID: dkZDcyNzNh
一位通過有力で文句言えるってすげーことだぞ
ブラジルとかスペインとかイタリアとかドイツとか
そういう優勝候補レベルの
サッカーが生活と直結してる国なってから言いなされ
ID: JlNjc0NWM1
※34
なんだそのやる気のなさww
ID: kxYzVmNGUw
最近のA代表と戦い方が違い過ぎてニワカとしてはガッカリ?
つまらないよ
ID: VlODIyMGUw
今日は安定感のあるゲームしてたように見えたが、戦術理解できてないんじゃないの?