次の記事 HOME 前の記事 【スル銀CS】鹿島が南米王者ウニベルシダ・デ・チリをPK戦で破り初優勝!日本勢が3連勝 2012.08.02 09:40 89 鹿島 スルガ銀行チャンピオンシップ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 鹿島アントラーズの岩政監督が来季続投へ 吉岡FDは現体制を長期的に支える考え示す 【ルヴァン杯 柏×鹿島】柏がエース細谷のゴールで終盤追いつきドローに持ち込む 鹿島は逃げ切り失敗 【J1第21節 F東京×鹿島】先制点許した鹿島が3ゴール奪い返す逆転勝利で4試合ぶり勝利!FC東京は安部柊斗ラストマッチを白星で飾れず 89 コメント 21. 名無しさん 2012.8.2 10:46 ID: U2ZDQ1MDE3 90分終わったところで帰ろうと思ったけど帰らなくてよかったw 22. ̵̾������ 2012.8.2 10:53 ID: JkOGI3Mzky (とったことのないタイトルが)もうないじゃん・・・ 23. 名無しさん 2012.8.2 11:03 ID: djY2M3Yzg1 ※22 ACL「せやな」 24. 名無しさん 2012.8.2 11:03 ID: I1NzA4NjQ5 ※22 J2優勝が残っているじゃん 25. ̵̾������ 2012.8.2 11:04 ID: hlMjJjZWZl レナトが高校で同じクラスだった川原君に激似 26. 名無しさん 2012.8.2 11:04 ID: VhZjNmMjcy カシマスタジアム観戦&宿泊チケットを作れば売れる!(ピコーン 27. 名無しさん 2012.8.2 11:09 ID: EzYjY3NTk1 南米は常にマジだからいい PK外した途中出場の選手が泣いてた 一番の問題は選手層だな SBはアレ放出、ボランチは増田ホンタク不調 FWはュートが上手いおっさんジュニだけ 鳥栖戦はボコボコにされそう 28. 名無しさん 2012.8.2 11:10 ID: I5ZjUxOWFh ※26 寝袋は持参ですか? 29. 名無しさん 2012.8.2 11:14 ID: E1MGMzYjFi 南米はオリンピックといい獲れるものは何でも獲りに行く姿勢が良いな。日本から距離が遠いけど、もっと交流の機会を増やしてほしいな。 30. 磐 2012.8.2 11:15 ID: ExYTQxYzJl Jリーグの名門クラブの鹿さんは大変調子が良いみたいなので やはり宮崎はうちで大切にずっとお預かりさせて頂きますね 31. 名無しさん 2012.8.2 11:19 ID: UwY2MzN2Ji 大学生がくるのかと思ってました 32. 名無しさん 2012.8.2 11:24 ID: Y4YTdjMGNh 鹿島よりも鳥栖の方が喜んでるだろ 次節の相手がこの夏場に勝手に消耗してくれたわけだから 33. 名無しさん 2012.8.2 11:26 ID: I0ZjFmZDc0 去年も不調不調言いつつしれっとナビスコカップ取ったもんなあ…リーグ優勝出来なくてもサポーターは応援し甲斐あるよな 34. 鹿 2012.8.2 11:29 ID: JlYTkyN2Iw ※30 ミヤ育ててくれてありがとー 来年まではお預けします 来年は返してもらいますよ^^ 35. 僕自身、コメントする喜びはあった 2012.8.2 11:31 ID: A0NWExMzY0 ンガハタかっこええなあ…… 小笠原は途中交代したわけでもないのに何でキャプテンマークはずしたの? 36. 名無しさん 2012.8.2 11:32 ID: E4MDY2OGEz ※22 CWC「ですよねー(棒」 37. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.2 11:34 ID: lkM2FjZTg0 PK戦の末勝利 と PK戦未勝利 一文字で大違いだ・・・ 38. 名無しさん 2012.8.2 11:43 ID: I3YTFhMzE5 鹿「タイトルが増えるよ!」 栖「やったね鹿ちゃん!」 39. 名無しさん 2012.8.2 11:54 ID: U0NGJjYWQx 泣いてたね そういうとこに好感が抱けるな 40. 名無はしさん 2012.8.2 11:55 ID: NjMjkzYzE3 スルガ杯に興味ある人は名良橋さんが現地取材した↓の特集読むのも面白いと思う。終了後ですが未読の方はぜひ。 www.soccer-king.jp/premium/p_suruga_bank_championship « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.8.2 09:45 ID: k1MDI5NTAx やったー。タイトルふえたー 2. 鹿 2012.8.2 09:52 ID: E0NzJmNWZm 日程やばすぎて死にそうです 3. 名無しさん 2012.8.2 09:55 ID: VhZjNmMjcy 鹿島のタイトル奪取力は半端ないな うらやましいわ 4. 名無しさん 2012.8.2 09:57 ID: M3Mjc4OGYx 本当に毎年何かしらタイトル取ってくるよねえ もうナビスコとか言わずにACLの権利とって来年のACL取って来てくれよ 5. 名無しさん 2012.8.2 09:59 ID: IwYmFjOWEz universidad はスペイン語読みでウニベルシダです管理人! 6. 満 2012.8.2 10:01 ID: Y2NzNhOGRm 後半の終盤 選手たちがウニの猛攻を凌いでる正に死闘の最中 ジョルジはひとり尿意と闘っていたんだなー 7. 名無しさん 2012.8.2 10:03 ID: hkNDQ5OGU3 確かスペイン語だと最後のdは発音しないからね だからマドリードもマドリーになる それはそれとして鹿島おめでとう 8. 名無しさん 2012.8.2 10:06 ID: RlZTllNWJj 南米開催してこい 外貨稼げよ 9. 名無しさん 2012.8.2 10:07 ID: VhZjNmMjcy 鹿さんおめでとう 動画見たら最後の西がカッコよすぎて濡れた ※5 スポニチの記事がウニベルシダード表記になってるからじゃね? 10. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.2 10:08 ID: U3NzFlYjI4 こういうときの南米のガチっぷりは相変わらずだな・・・ 良く勝ったな。 11. 名無しさん 2012.8.2 10:08 ID: E1MmM4NjVl 大迫君はど~だった? 12. 名無しさん 2012.8.2 10:10 ID: JkMWVjMTQ2 他のチームの倍の試合がこの時期にあるのはしんどいな… とにかく、おめでとう ベアスタ近いし行こうかな…ホームかアウェイか決めてないけど 13. 名無しさん 2012.8.2 10:12 ID: Q1MGQ1ZTA3 あんなエグいPK戦ちょっと記憶にない 特に相手のGKなにあれ?PKでアウトサイドキックで逆つくとかどういう神経してるんだ? もうガンバはあのGK獲っちゃえよ! 14. 名無しさん 2012.8.2 10:16 ID: UyNzYxMzky 次の試合が長距離アウェイでしかもハードワークが売りの鳥栖 日程くんドS 15. 磐 2012.8.2 10:20 ID: JkZDg1Yjg3 ※2 タイトルおめでとう! 毎年勝ってるから今年くらいはいいよね? 16. 名無しさん 2012.8.2 10:25 ID: NjMjkzYzE3 鹿島おめでとう!チリもお疲れ様! 南米のクラブ・選手・プレーも見られる良い大会。毎回会場で観たいくらい。 BSフジでも3日(金)18時から放送 あと、レストヤンオープンしたって記事がヤフーにあったね! 残念ながらヤフートップじゃないけど headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000072-minkei-l34 17. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.2 10:25 ID: NiNmUxNDlm ネットでやってたんか 探しきれなかったぜ 18. 名無しさん 2012.8.2 10:30 ID: c0ZjIwYmQ3 オリンピックの裏でこんな真剣勝負が行われているのを 自称サッカーファン含めどれくらい知っているのだろうか… 19. 名無しさん 2012.8.2 10:30 ID: UzNTA0OGEx タイトルとりすぎだろwと思う反面、他のクラブがとらせすぎてるともいえる 20. 名無しさん 2012.8.2 10:36 ID: YwOWIzOTZh 鹿島おめ!! 楽しかったッス 21. 名無しさん 2012.8.2 10:46 ID: U2ZDQ1MDE3 90分終わったところで帰ろうと思ったけど帰らなくてよかったw 22. ̵̾������ 2012.8.2 10:53 ID: JkOGI3Mzky (とったことのないタイトルが)もうないじゃん・・・ 23. 名無しさん 2012.8.2 11:03 ID: djY2M3Yzg1 ※22 ACL「せやな」 24. 名無しさん 2012.8.2 11:03 ID: I1NzA4NjQ5 ※22 J2優勝が残っているじゃん 25. ̵̾������ 2012.8.2 11:04 ID: hlMjJjZWZl レナトが高校で同じクラスだった川原君に激似 26. 名無しさん 2012.8.2 11:04 ID: VhZjNmMjcy カシマスタジアム観戦&宿泊チケットを作れば売れる!(ピコーン 27. 名無しさん 2012.8.2 11:09 ID: EzYjY3NTk1 南米は常にマジだからいい PK外した途中出場の選手が泣いてた 一番の問題は選手層だな SBはアレ放出、ボランチは増田ホンタク不調 FWはュートが上手いおっさんジュニだけ 鳥栖戦はボコボコにされそう 28. 名無しさん 2012.8.2 11:10 ID: I5ZjUxOWFh ※26 寝袋は持参ですか? 29. 名無しさん 2012.8.2 11:14 ID: E1MGMzYjFi 南米はオリンピックといい獲れるものは何でも獲りに行く姿勢が良いな。日本から距離が遠いけど、もっと交流の機会を増やしてほしいな。 30. 磐 2012.8.2 11:15 ID: ExYTQxYzJl Jリーグの名門クラブの鹿さんは大変調子が良いみたいなので やはり宮崎はうちで大切にずっとお預かりさせて頂きますね 31. 名無しさん 2012.8.2 11:19 ID: UwY2MzN2Ji 大学生がくるのかと思ってました 32. 名無しさん 2012.8.2 11:24 ID: Y4YTdjMGNh 鹿島よりも鳥栖の方が喜んでるだろ 次節の相手がこの夏場に勝手に消耗してくれたわけだから 33. 名無しさん 2012.8.2 11:26 ID: I0ZjFmZDc0 去年も不調不調言いつつしれっとナビスコカップ取ったもんなあ…リーグ優勝出来なくてもサポーターは応援し甲斐あるよな 34. 鹿 2012.8.2 11:29 ID: JlYTkyN2Iw ※30 ミヤ育ててくれてありがとー 来年まではお預けします 来年は返してもらいますよ^^ 35. 僕自身、コメントする喜びはあった 2012.8.2 11:31 ID: A0NWExMzY0 ンガハタかっこええなあ…… 小笠原は途中交代したわけでもないのに何でキャプテンマークはずしたの? 36. 名無しさん 2012.8.2 11:32 ID: E4MDY2OGEz ※22 CWC「ですよねー(棒」 37. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.2 11:34 ID: lkM2FjZTg0 PK戦の末勝利 と PK戦未勝利 一文字で大違いだ・・・ 38. 名無しさん 2012.8.2 11:43 ID: I3YTFhMzE5 鹿「タイトルが増えるよ!」 栖「やったね鹿ちゃん!」 39. 名無しさん 2012.8.2 11:54 ID: U0NGJjYWQx 泣いてたね そういうとこに好感が抱けるな 40. 名無はしさん 2012.8.2 11:55 ID: NjMjkzYzE3 スルガ杯に興味ある人は名良橋さんが現地取材した↓の特集読むのも面白いと思う。終了後ですが未読の方はぜひ。 www.soccer-king.jp/premium/p_suruga_bank_championship 41. 名無しさん 2012.8.2 12:01 ID: k2NTUyNjc3 スルガ銀行杯2012 鹿島アントラーズ vs ウニベルシダ・デ・チリ ハイライト http://www.youtube.com/watch?v=wlgVfQsP5bc フジNEXT版ダイジェスト 42. 名無しさん 2012.8.2 12:02 ID: MyNzk5ZTMy スルガ銀行様は最高のスポンサー様だ 43. 鹿 2012.8.2 12:04 ID: VkNjFjYjg0 喜びもつかの間、次はぶぇああああああな豊川竜平が待っているのか・・・ 44. 名無しさん 2012.8.2 12:09 ID: diMGIxNzMz 東京行のバス乗るために90分で帰ってしまった… 予約制のバスなら延長戦とか待ってくれるの? 45. 名無しさん 2012.8.2 12:12 ID: UzNTA0OGEx あくまで試合終了後順次出発じゃないの? 46. びんぼうくま 2012.8.2 12:15 ID: U0MGJlNDg5 いいな おかねがほしい 47. 名無しさん 2012.8.2 12:18 ID: k2NTUyNjc3 PK戦全部入り http://www.youtube.com/watch?v=zJRFbgYjcU8 チリはアウトサイドキックで曽ヶ端のの逆つくとか ちょっと予想外過ぎてビックリしたわw 48. 名無しさん 2012.8.2 12:20 ID: U1MThmYzg4 首都圏の某アウェーサポとしては、 カシスタは17時以降KO禁止にしたいくらいだw 49. 名無しさん 2012.8.2 12:31 ID: EyYzQ0OTc2 オメデト! いいなー 50. 名無しさん 2012.8.2 12:38 ID: Y3MGJiMDVm トスキトクスグカエレ 51. 名無しさん 2012.8.2 12:39 ID: cxZWU2Nzkz チリのGKがPKで蹴ったボールがえげつなかったw 両クラブの選手達、お疲れ様でした。 スルガ杯は何気にいい大会だよね 52. 名無しさん 2012.8.2 12:46 ID: cxY2RlZjky ラストのPK決めた大伍誇らしいー でも、もううちの子じゃなくて完全な鹿の子なんだなと感じて少し淋しくなった 53. 名無しさん 2012.8.2 13:26 ID: FmM2VjNDRh 不調だの何だの言いつつもいつも何かのタイトル獲得しちゃうのが鹿さん もう騙されないからな(´;ω;`) 54. 名無しさん 2012.8.2 13:52 ID: M5ZGQ5N2Qx 鳥栖「おめでとう!」 55. 鹿 2012.8.2 14:04 ID: hlMjJjZWZl ※50 そのまま息を引き取ってもらって構いません。 56. 磐 2012.8.2 14:06 ID: FkZTQ2ZTQx おめでとうございます!! 昨年観戦に行きましたが何だかんだで盛り上がりますよね! 57. 名無しさん 2012.8.2 14:07 ID: QzYWZlYjFm ※54 いやああああああああデーモン怖いい(´;ω;`) 58. 名無しさん 2012.8.2 14:14 ID: VhMjZkOGJm ** 削除されました ** 59. 名無しさん 2012.8.2 14:15 ID: MyZGE1YWQy ナビスコある所はもともと2連戦後一週空いて3連戦になる日程なのに 間にちょうどこれがあって、さらに鹿島の場合その前に復興マッチやってるために 真夏の7連戦になってるんだなw 来年からは南米アウェイ開催って聞いたけど、この日程で行けるのか? 60. ̵̾������ 2012.8.2 14:32 ID: QzYWZlYjFm ※59 前記事の※欄にWikipediaに書いてるってあったんで見てみたが、そこの記述は >2008年より4年間は日本開催が予定されており という事だったので、単にその後については未定な可能性もあるかと (他のソースに確実な事書いてあったらすまん) 実際に南米開催になったら、さすがにその辺は考慮する…と、思う… 61. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.2 14:50 ID: U3OWE4YmUx 鳥栖の正GKが関節ねん挫で全治4週間ってあったけど控えのGKはどんなもんなの 62. 名無しさん 2012.8.2 15:15 ID: I5MjRjZmY2 ※61 実戦経験が少ない第3ゴールキーパー。 正ゴールキーパーの室がようやく練習復帰したけどまだ無理。 63. 名無しさん 2012.8.2 15:29 ID: kzMDQ5ZDEx 鹿島はタイトルのかかった試合での勝率が異常に高い気がする 64. 名無しさん 2012.8.2 15:36 ID: I4MTljZjIw 鹿さんオメ!いいなぁ、タイトル… しかしチリのチーム随分余裕もって調整してきてるのな。 ブラジルだと年中試合してるイメージだけど、 それ以外だとそうでもないのかー 65. 名無しさん 2012.8.2 16:07 ID: Q1ZTM0ZGM0 まんお「曽ヶ端は鹿島で一番イケメン」 66. 名無しさん 2012.8.2 16:11 ID: UwMjE4NDVi 勝ったーーー めちゃくちゃ嬉しい でもこの後はアウェイで鳥栖、セレッソとの地獄の戦いが待っているかと思うと・・・・・ 67. 名無しさん 2012.8.2 16:27 ID: I0ZThiY2Qx 昨日試合やってたんだなww 五輪開催してるから完全空気だったなwwww 68. 名無しさん 2012.8.2 16:44 ID: QzYWZlYjFm 大会公式キャラの「スルちゃん」がシュールでかわいかったw http://www.blog-surugabank.jp/surugabank/blog/2012/07/copasuruga-16.html もっと見たいけど、もしや「スルガ杯公式」だと出番は年1回なんだろうか 出場チームの決まるナビスコあたりでも、もっとガンガン露出して欲しいぞ 69. 名無しさん 2012.8.2 16:51 ID: I5ODQ5MGIw ※59 流石に海外へのアウェイだったら、ACLでやってるみたいにリーグ戦の日程調整が入るんじゃないか? 中国や韓国へ行くのと違って、移動時間だけでも大変だし 70. 名無しさん 2012.8.2 16:58 ID: QzYWZlYjFm ※69 今年の日程だと南米とんぼ返り…さすがに無茶すぎるなw 71. 名無しさん 2012.8.2 18:00 ID: VhZTJiZDI4 ※63 天皇杯2回 ナビスコ3回 CS3回 SC2回 んなことない 以上準優勝の回数です 結構勝負弱かったりもするよ 72. 名無しさん 2012.8.2 18:15 ID: lhNWMyY2M1 >>716の勝ってやったぜ!のシンクロ写真が良すぎるww 日本代表でもアジア杯PK戦勝利後の写真で面白いのあったなww ともあれジュニがタイトル取れてよかった 73. 名無しさん 2012.8.2 18:36 ID: lhMzUzOGM0 カシマスタジアムの敷地内に、サカオタが喜ぶような内装のホテルつくれよまじでw 74. 名無しさん 2012.8.2 18:41 ID: k4NzYzNzdl 南米のチームはガチできてくれるから嬉しいよね 75. 名無しさん 2012.8.2 18:44 ID: lhMzUzOGM0 その南米ブラジルからきたサッカーの神様の教えが、 選手監督だけではなくフロントにまで浸透してるから、 鹿島はこんだけタイトル獲るんだろうね。 J他クラブと一番の違いはフロントの質だと思うわ。 76. 名無しさん 2012.8.2 18:46 ID: QzYWZlYjFm ※73 >サカオタが喜ぶような内装 ・床が総天然芝 ・客室の椅子がレカロのベンチシート …とかそんな感じで 77. 名無しさん 2012.8.2 18:50 ID: lhNWMyY2M1 ※76 ルームサービスがスタジアムグルメだったり 78. 名無しさん 2012.8.2 18:52 ID: lhMzUzOGM0 ※76 フロントにお願いすると曽ヶ端の抱き枕借りれたり 79. 名無しさん 2012.8.2 18:56 ID: kzYzY2NmY4 男には曽ヶ端と先生の抱き枕 女には増田と柴崎と ついでにウッチーの抱き枕でも用意すればいいか これで集客うp 80. 名無しさん 2012.8.2 20:07 ID: FmMGE4MTc0 ※71 真のシルバーコレクターは鹿島なんだな… 81. 名無しさん 2012.8.2 20:13 ID: djY2M3Yzg1 シルバーコレクターってのは清水や広島や川崎やセレッソみたいなのを言う 鹿島は単に決勝に上がる回数が多いから準優勝も多いだけ 82. 名無しさん 2012.8.2 21:12 ID: Y1MTdhZTQw ※79 聞かずとも決まってるだろうが・・・ 内田は潤か篤人かで集客率が大きく変わるぞ・・・www 83. 名無しさん 2012.8.2 22:06 ID: Q1ZTljMDc4 知り合いが試合を見に行ってチリ選手のユニフォームやらサインをもらったらしい。泊まったのは鹿島セントラルホテル。 84. 名無しさん 2012.8.3 00:34 ID: U1MWQ5NWIw とりあえずアジアで勝てるチームにすれよ鹿島。 85. 名無しさん 2012.8.3 08:50 ID: Y0NTJiYzQ2 アジアで勝てないの鹿島だけじゃ無いだろwww 86. 名無しさん 2012.8.3 19:21 ID: ZlNzJiYjBl 一応、予選ならアジアでも勝てるんやで… 87. 名無しさん 2012.8.3 19:48 ID: U0YTUxNmU4 GL敗退したことはないんだっけ? 88. 名無しさん 2012.8.3 20:39 ID: JjZDcwZTVm そういやACLで予選敗退したことないな あとね、今は亡きA3とかいう、日中韓リーグチャンピオンが争う国際タイトルを持ってるんだぜ、一応。 89. 名無しさん 2014.8.6 15:45 ID: ZmNTgzYTkx まさかこの監督がワールドカップに出てるとは・・・ このメンバーの中にも何人か代表に選ばれている人もいるし 結構豪華だったんだね 次の記事 HOME 前の記事
ID: U2ZDQ1MDE3
90分終わったところで帰ろうと思ったけど帰らなくてよかったw
ID: JkOGI3Mzky
(とったことのないタイトルが)もうないじゃん・・・
ID: djY2M3Yzg1
※22
ACL「せやな」
ID: I1NzA4NjQ5
※22
J2優勝が残っているじゃん
ID: hlMjJjZWZl
レナトが高校で同じクラスだった川原君に激似
ID: VhZjNmMjcy
カシマスタジアム観戦&宿泊チケットを作れば売れる!(ピコーン
ID: EzYjY3NTk1
南米は常にマジだからいい
PK外した途中出場の選手が泣いてた
一番の問題は選手層だな
SBはアレ放出、ボランチは増田ホンタク不調
FWはュートが上手いおっさんジュニだけ
鳥栖戦はボコボコにされそう
ID: I5ZjUxOWFh
※26
寝袋は持参ですか?
ID: E1MGMzYjFi
南米はオリンピックといい獲れるものは何でも獲りに行く姿勢が良いな。日本から距離が遠いけど、もっと交流の機会を増やしてほしいな。
ID: ExYTQxYzJl
Jリーグの名門クラブの鹿さんは大変調子が良いみたいなので
やはり宮崎はうちで大切にずっとお預かりさせて頂きますね
ID: UwY2MzN2Ji
大学生がくるのかと思ってました
ID: Y4YTdjMGNh
鹿島よりも鳥栖の方が喜んでるだろ
次節の相手がこの夏場に勝手に消耗してくれたわけだから
ID: I0ZjFmZDc0
去年も不調不調言いつつしれっとナビスコカップ取ったもんなあ…リーグ優勝出来なくてもサポーターは応援し甲斐あるよな
ID: JlYTkyN2Iw
※30
ミヤ育ててくれてありがとー
来年まではお預けします
来年は返してもらいますよ^^
ID: A0NWExMzY0
ンガハタかっこええなあ……
小笠原は途中交代したわけでもないのに何でキャプテンマークはずしたの?
ID: E4MDY2OGEz
※22
CWC「ですよねー(棒」
ID: lkM2FjZTg0
PK戦の末勝利
と
PK戦未勝利
一文字で大違いだ・・・
ID: I3YTFhMzE5
鹿「タイトルが増えるよ!」
栖「やったね鹿ちゃん!」
ID: U0NGJjYWQx
泣いてたね
そういうとこに好感が抱けるな
ID: NjMjkzYzE3
スルガ杯に興味ある人は名良橋さんが現地取材した↓の特集読むのも面白いと思う。終了後ですが未読の方はぜひ。
www.soccer-king.jp/premium/p_suruga_bank_championship