閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ロンドン五輪】男子サッカーはドローで1位通過…準々決勝でエジプトと対戦

295 コメント

  1. このコメントは削除されました。

  2. ※254
    偽フィフィ乙w

  3. お前が新潟だろ、お前の思考パターン、ワンパターン。

  4. ※261 桜サポだけど、あれは村松に申し訳ない感じがした

  5. 米255
    あれでいいのかってチームの調子は確実に上向きだろ。3試合連続完封に今季初の複数得点、柳下をよくわかってないとか言うが現状は相当改善されてるだろ。なんでそんな粘着してんの?ご贔屓のクラブが調子悪いの?
    あと句点多くて文章読みにくいんだけど

  6. 権田を信じた僕が正解でした

  7. ※263
    ありがとう。
    ゴトビさんの言うように柳下さんと新潟はハネムーン中なのかもね。

  8. 山村はA代表レベルでないBレベルでもでもボランチCBを無難にこなせることに加えて
    選手としては上手くてもチャラいどっかの酒井とちがって真面目な人間性が評価されて監督に評価されてキャプテンまで任されたの忘れるな

  9. 楽かもしれない組み合わせだからって、負けフラグなんて知らない!
    と思ってたけど米欄の荒れよう見るとむしろ勝ちフラグか。。

  10. 守備的なSBとして村松が安定してたのは好材料かね。
    攻撃で活躍しないから叩く人も多いだろうけど。
    あと大津あたりはまた長い時間走り回ってたけど次大丈夫かいな。

  11. ※253
    そこは監督の好みだねとしか言いようがない。
    ※255
    監督交代後のショック療法は2,3試合で効果が消えるか新潟の勢いはそのまんま。
    ※241はほとんど同意だけどまだ他チームの状況に頼らなければいけないほどじゃない。

  12. お前らいつもの比嘉さんへの愛はどうした?
    HIGAさんのように愛してやれよ
    山村も悪いやつじゃない…のかな?

  13. ※268
    まず、基準をあの馬鹿監督にしないで。
    調子が上向いてても、他は、ちゃんと補強してもっと対策たててるだろ?
    ご贔屓のクラブだったのは、新潟。
    『あと句点多くて文章読みにくいんだけど』って普通逆だろ。学がないの?なんか、ごめん。

  14. ※264
    子供と接触事故起こしたジェラードを偉大だと思っているリバプールサポディスってんの?

  15. 新潟はあんなんでいいと思ってたから、降格争いしてんだろ。
    今シーズン最初の『史上最強』とか『ACL出場権獲得』とか絵空事平気でスレとか雑誌に書いて、批判されると一々反論してるからまともなファンが愛想尽かして離れていってるのに気付けよ。
    降格逃れられるかは他のチーム次第の状況で、選手が育ってるなんていえるかよ。
    柳がもっと早く就任してれば
    観客も戻りつつあるのは、又タダ券大量にばらまいてるからだろ。
    お前は柳のこともよくわかってないだろ?
    お前がもっと試合見ろよ。あ、あれでいいと思ってんなら無駄か。

  16. もう新潟の話はいいよ~

  17. ※278の続き
    まず基準をあの馬鹿監督にしないで。
    調子が上向いてても、他はちゃんと補強してもっと対策たててるだろ?
    ご贔屓のクラブだったのは新潟。
    『あと句点多くて文章読みにくいんだけど』って普通逆だろ。学がないの?なんかごめん。
    これで読みやすいはずだ。
    句点が多すぎて読みにくいこともあるんだがなあ。
    新潟サポはポジティブになるのは少し早いが、チーム状況が上向いてんのは事実。確か、三勝一敗二分けだっけ?
    得点力不足が改善されれば余裕の残留だとは思うが。

  18. エジプト戦、山口と大津スタメンかな
    さすがにきついような

  19. …なんていうか、ドン引きなんだけど
    自分で気付こうよ。。

  20. とっとと解任汁!とか言ってすみませんでしたぁ!
    この場を借りて謝罪します

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ