閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪が草津からMFヘベルチを期限付き移籍で獲得

87 コメント

  1. ※34
    急に滋賀出てきてびびった

  2. これほど選手の入れ替えが激しいチームは知らない。
    扇&螢が帰ってきたらボギョンやブランキーニョ?いなくなってるわ、枝村に神父、J2からなんか来てるわで浦島太郎状態だな。

  3. 桜さん、これで五輪から選手戻ってきても健勇は出番無さそうだから貰って行っていいよね?(ニッコリ)

  4. 契約ウサギがまた出たぞ~

  5. ※20
    今は柿谷にアホみたいにマーク集中してるので、
    相手がハイプレスのクラブでない限りは(鳥栖や柳下新潟など)
    これくらいのスペースはあると思うよ。
    セレッソにかなり合う選手だと思う。

  6. カレカさんは桜から湘南に移籍して1試合目の桜戦でゴールをあげそのまま中東にドナドナされてクソワロタわwww

  7. ※13
    乾・アドリアーノ・香川・家長・清武といった主力がここ三年でポンポン抜けたら監督関係なくきつい。

  8. 大阪2チームによる草津弱体化計画

  9. 福岡の実況は相変わらず熱いな

  10. イタリア語で「さようなら」は「アリーヘベルチ」と言うらしい。

  11. 塩谷司・小林祐希・ヘベルチ
    短期レンタル杉本を除けば個人昇格はこの3人だけ?
    いずれ引き抜かれるだろうと思っていた選手ばかりでうれc

  12. ※50
    ジョジョ5部で覚えたぜ!

  13. ※47
    それ全部他所から来た選手やし、補強で補うというスタイルの限界なんだろうね
    レアルみたいな終着駅ならまだしも、うちみたいな中堅が選ぶ手じゃなかったってこと
    ユース組も強くなってるし、5年後だよ

  14. 杉本使う気ないならJ2にレンタルしとけよ(´・ω・`)
    日本サッカーを盛り上げる意味でも・・・

  15. ※53
    FCみやぎバルセロナをそこで同列に扱うのはちょっとどうかと思うのだがどうか

  16. |ω・`)

  17. それでもユース組との違いはあるだろ?
    6歳から一筋の選手と、はなから足台にするともりで来る選手とじゃな・・
    もちろん香川には感謝してるし応援してるけど、こういう選手は1人2人でいい
    成功を夢見る若手の補強は劇薬だよ
    良くも悪くも

  18. 宮本、大黒、稲本、家長、宇佐美、、、、

  19. ボギョンが高く売れて本当に良かったなあ

  20. ※43
    おまいらの強奪ポイントそこぢゃない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ