閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ナビ杯】清水が名古屋との乱戦を制しベスト4進出 他…各チームスレまとめ(その1)

62 コメント

  1. はいナビスコ終了! リーグに集中しよう!
    結局ダービーには五輪組戻れなかったか・・・

  2. ※11
    継続したらイカンよね。
    あくまで、その場しのぎ程度にしておかないと。
    セレッソは残留争いに専念できるから負けてよかったともいえる。

  3. ※13
    どゆこと?

  4. 喋らないポルナレフの破壊力が高すぎたw

  5. 清水名古屋は土曜日にまたやるのか

  6. 2―1で勝ってたら、ジミーちゃんヒーローだったのにね…
    やっぱり、持ってないのか…

  7. ACL組以外で勝ち抜いたの清水と鹿島だけか。
    なんか、予選リーグは清水、鹿島がいたBグループよりリーグ上位陣の多いAグループの方が全然厳しくて、この2チームはそちらのグループに居たら勝ち抜けなかったはず、なんて揶揄する奴が結構居たけど、結局結果はこうだったね。

  8. 大迫の画像がじわじわくるw

  9. 大迫は俺たちがよく知っている大迫だったということか
    瀬沼は関東大学リーグでは師匠オブ師匠だったから評価保留

  10. 清サポと瓦斯サポの気持ちを言います。
    またお前かーーーーーーー!!!!!!!!

  11. 瑞穂現地組エスパサポです。
    もうね、ラスト数分間はわけわからなくなっちゃって、周りの人達とハイタッチするわ、抱き合うわ、俊幸ゴールの後、選手がゴール裏に走ってきた時には、前の方で人間雪崩が起きてたくらいで…。(;^^)
    最高の夜をありがとう!
    って感じですかね。

  12. そもそもトゥーリオが4得点したのは神戸のDFが酷過ぎたからで…
    つっても今日も決めてたか

  13. ジミーが地味ーに調子をあげてきた、か?

  14. 鹿はあれだけボール収めてくれる大迫に不満があるのか。
    ケンペスと変えてくれよ

  15. 五輪の男女サッカーにJにナビスコでわけがわからなくなってきた

  16. ※34
    手倉森監督怒りの0TGP

  17. やっぱJは落ち着く。

  18. ナビスコベスト4はどっちのレグも代表戦と天皇杯が絡んでて
    代表招集されるクラブは痛いしターンオーバーもまともにできんのよな
    ベスメン規定とかなんの意味があるのか

  19. そしてしっかり点を取ってる釣男
    試合見れてないからなんとも言えんが、終盤の打ち合いは一体何が・・・
    ・・・と思ったらコメ欄に答えがあった
    釣男がDFに戻っちゃったのね・・・

  20. ※39
    国際大会と重なるときは、例外的に適応しないルールを作るべきだと思う。
    というか、ベスメン規定自体がナンセンスなんだけどね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ