閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

シュートをたくさん打ってる選手&それぞれの決定率は?


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3795
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1345714436


471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:47:06.79 ID:/upBog4u0
プレミアの得点王のペルシも一番シュート打ってるけど、
J1で最多シュート誰?
J2はダヴィだけど



image 



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3795
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1345714436


480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:49:15.70 ID:sROklX6U0
ヤフーのランキングによると1位はレドミ
それにケンペス、寿人、鹿遠藤、ブルロペ、ドゥトラ、ワグネル、大迫と続く


image


484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:50:39.96 ID:WoKMY8uk0
>>480
まともに点取ってるの寿人だけじゃんw


488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:51:38.71 ID:BgWMqpAS0
>>484 
レドミは十分決めてるだろう


485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:50:45.71 ID:/upBog4u0
>>480
師匠はBLか


494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:52:33.44 ID:KXUnFgH+0
>>471
シュート本数上位ベスト10

76本 レアンドロ・ドミンゲス
63本 ケンペス
59本 佐藤寿人
55本 遠藤康
50本 ブルーノ・ロペス
48本 ドゥトラ(鹿)
48本 ジョルジ・ワグネル
46本 大迫勇也
45本 パウリーニョ
45本 豊田陽平
45本 野沢拓也

まあケンペスさんの効率悪いこと

ケンペス


502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:55:27.36 ID:X2tZSsWT0
>>494
ブルーノ・ロペスの効率の悪さも半端無くないか?

ブルーノ・ロペス


504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:56:02.62 ID:QsSQsW7TO
ケンペスのおかげで目立たないしチャンスメイクもしてるから許されるが
実は柿谷もかなり決定機逃すタイプ



515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:59:30.07 ID:vpQSzjlR0
>>504
清武に比べたら神レベルだよw
一番取ってるし


※Twitterで清武をいじってました



509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 22:57:24.81 ID:vpQSzjlR0
ケンペス師匠のヘッドはわざとやってんのかと思うほど入らんな
やたらポストに当てるし



520 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:01:22.49 ID:w1taB6FW0
ポストに当てると言えば川又と久保


521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:01:23.83 ID:zihe/BIB0
つっても、シュート数も能力あってこそだけどな
シュート打つまでも技術やフィジカルがなければ無理だし
ごっつぁんでもそこにいられることが一つの能力だし
外しても外しても使われるのは、使わざるを得ないような最低限の能力はあるってことだし
外しても外しても打つメンタルの強さも大事な能力



546 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:07:54.37 ID:cFHKPC160
>>521
ケンペスは触れるだけなタイプだな
それだけフィジカルがあるてことだけど
大迫は技術は半端無いけど
下半身が流れてなかなかまともにミート出来ない
あとブラ人と遠藤康はとりあえずシュートで終わろうと意識してる感じ
去年の梅崎もドリブル出来なかったらミドルで終わろうとしてたしな



607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:25:50.71 ID:kUI8H/Af0
>>546
体の軸の強さは大事なの凄くわかる 
強い選手ってDFに寄せられながらでもしっかり体勢保ってプレーしたり
ちょっと無理目な感じでもうまいことシュート打ったりできるもの



522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:01:29.89 ID:3Z2isFkv0
シュート決定率(得点ランク上位限定)

J1
1位 佐藤(脚大)  決定率33%(10得点)
2位 佐藤(広島)  決定率29%(17得点)
3位 前田(磐田)  決定率28%(11得点)
4位 工藤(木白)  決定率25%(10得点)
5位 ウィルソン(仙台) 決定率25%(9得点)


J2
1位 三平(大分)  決定率36%(13得点)
2位 阿部(東緑)  決定率23.44%(15得点)
3位 城後(福岡)  決定率23.40%(11得点)
4位 大久保(横縞)決定率23%(11得点)
4位 武富(熊本)  決定率23%(11得点)


530 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:04:04.72 ID:VLk0pjQ/0
>>522
じょうごおおおおおおお頑張ってるな

城後寿


533 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:04:52.99 ID:roY+PkzK0
>>522
これでチャンス無駄にし過ぎと言われる佐藤って…

佐藤晃大


539 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:06:18.41 ID:mEfpt2KI0
>>533
佐藤はいいパス貰ってもファーストタッチが大きいか、
ファーストタッチが良くてもシュートの1つ前のタッチが大きくてシュートまでいけないことがかなりある



544 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:07:41.87 ID:ZyqDNYAh0
>>533
工藤にも言えるけど今の楽に決められただろ!っての外したりする印象が強いんじゃね?

工藤壮人


551 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:09:03.74 ID:roY+PkzK0
>>544 
なるほど。 
難しいシュートは決めるけど、簡単なシュートは外す系か。



554 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:09:54.37 ID:duv28hzJ0 
工藤は外しまくりなイメージあるけど五輪前の絶好調でここまで成績上げたのか


563 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:12:06.92 ID:vpQSzjlR0
工藤はやたらと思いきりシュートを打つ印象が


583 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:18:46.64 ID:znlWoxds0
工藤はポストやバーに嫌われてるんじゃなくて 
GKに正面からシュートぶち当ててる印象あるな



598 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:22:52.40 ID:ZyqDNYAh0
工藤は今季からゴール出来る範囲がぐっと広がった気がする


529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:04:00.25 ID:vpQSzjlR0
率で並べても試合数少ない奴が有利になるだけだし


528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:03:00.09 ID:X2tZSsWT0
+ゴール数
シュート本数上位ベスト10

76本 レアンドロ・ドミンゲス 8点
63本 ケンペス 6点
59本 佐藤寿人 17点
55本 遠藤康 5点
50本 ブルーノ・ロペス 3点
48本 ドゥトラ(鹿) 2点
48本 ジョルジ・ワグネル 5点
46本 大迫勇也 5点
45本 パウリーニョ 5点
45本 豊田陽平 8点
45本 野沢拓也 5点

鹿ドゥトラもひどかった

ドゥトラ


532 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:04:49.45 ID:MKord9PI0
>>528
ドゥトラさんは京都時代からあんなもんw


537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:06:04.29 ID:3vk0HON90
>>528
シュートで終わればいいんです


538 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:06:15.59 ID:5roRZCQO0
>>528
ケンペスよりBLの方が惨いな

まぁケンペスと大迫どっちが多く獲るかぐらいしか興味ないが
割と同じ時期に点獲るw



535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:05:42.37 ID:+76h3BvR0
麿サポからドゥトラって難しいボレーしか決められないよって聞いてたけど
まさか本当にそうだとは思わなかった



540 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:06:20.94 ID:/upBog4u0
PK抜いたら大迫も酷いんじゃないか
外したっけ全部



543 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:07:13.39 ID:kUI8H/Af0
シュートはいくつか外してそんで1点取るくらいの気楽な気持ちで良いと思う


552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:09:11.80 ID:uFius7wT0
>>543
ルーニーとかのシュート外した時の
いけしゃあしゃあとしたふてぶてしさはJのFWも学ぶべき


image


570 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:13:50.81 ID:cFHKPC160
>>552
コーナー目掛けて放り込むボランチはいけしゃあしゃあとしたふてぶてしさがあるんだけどなw
クロスやシュートはなんかそこまで開き直れない



547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:08:03.50 ID:BNfGsmHl0
結局、城後はFWとOHと鯔のどれが適職なんだ?


550 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:08:50.41 ID:KPxtxPwd0
>>547
トップ下若しくはシャドーで好きにやらせる


571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:13:59.58 ID:BNfGsmHl0
>>550
てことはJ1になると使えるチームは限られそう
やっぱJ1昇格チームに加入くらいがいい選手なのかな?



564 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:12:14.39 ID:jAPQH60b0
>>547
盟主はオズマールが当たりなら3421指導できる監督呼んで欲しい
と城後の2シャドーは魅力的だし坂田とか石津もいいオプションになる



588 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:19:56.70 ID:BNfGsmHl0
>>564
やっぱトップで使う選手では無いのか
あのフィジカルをみると鯔でも使ってみたいなぁと感じてたんだけどね



556 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:10:28.87 ID:HqEoF2ekO
結局ゴール決めりゃいいんだよ。
撃とうが撃つまいが。ゴールに変わりはねえ。



565 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:12:16.31 ID:iP+AlJnQ0
なるべくなら決定機を潰した事を責めるより決定機に絡めることを評価したい
まあ我慢の限度はあるがw



574 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:14:42.81 ID:oiB6+9140
ぶっちゃけ沢山点を取ってくれればシュート数なんてどうでもいいし
流れさえ壊してなかったら点取れなくてもシュート何本打ってもいい
ケンペスとかあれだけ決定機に絡めてる時点で非凡だからな
移籍したらゴール量産とかふつうにあり得る



582 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:18:11.14 ID:vpQSzjlR0
>>574
もっさりしてるタイプはどこに行ってもなー


592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:20:29.38 ID:K0MbBTF60
>>582
ケンペスはDF外してシュート撃つぐらいは出来てるよ
無論入らんけど



604 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:25:23.05 ID:oiB6+9140
>>582
ケンペスがもっさりしてるとは思わないけどもっさりしててあれだけ決定機に絡むって凄いな

そういえば去年野々村が優勝するには二桁得点できる選手が3人必要だから
広島は高萩が得点力身に付けないと厳しいとか言ってたけど
高萩は自分が取れないなら他人に取らせればいいじゃないって違う答えを出したな


image


594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:21:40.92 ID:cFHKPC160
>>574
ケンペスは上手いタイプじゃ無いから厳しいとは思う

でもゴール前でトラップをミスってるFWとか見てると
「ケンペスみたいにダイレクトで打て、もしかを期待しろ」と思うw



580 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:17:12.27 ID:X2tZSsWT0
今年のブルーノ・ロペスはかわいそうな面もあるんだよなぁ
特に前半戦は少ないチャンスをものにしようと頑張るとすぐファール取られて
いらいら癖があって審判にすぐ突っかかるのが悪印象なのか
ほとんどまともに相手のファール取ってもらえなくなったな



586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 23:19:25.34 ID:duv28hzJ0
シュート数と縦パス数の多い奴は能力ある
なんとなくそう思ってる

108 コメント

  1. シュートで終わることは大事だから。
    GKとしては打ってこないより打ってこられた方がウザいから

  2. 管理人さん更新し過ぎwww
    乙!

  3. ゴールが見えたらシュート打て!
    管理人は寝ろ!

  4. アントワネット…

  5. 管理人の体に何が起こってるの? まだ金曜だよ・・・

  6. 一試合で同じ選手が何回も決定機外すと、ガッカリするのはわかるけど
    決定機外すのを責めるより、決定機作った事を評価したいなぁ
    なのでスタジアムでも、外しても拍手するようにしてる

  7. 元サンガが3人もおる、どんだけ攻撃陣の層厚いねん!

  8. オチ画像がマリー・アントワネットとか、詳しくないわー(棒)

  9. 昔のジュニーニョもひどかったぞ、1試合あたりの得点率はすごかったけど。

  10. 管理人怒涛の更新!
    岡山で力つけてきたか

  11. どっちかというと枠内シュート数が重要じゃね、どんなにいいシュート撃っても相手GKとかDFとかにファインセーブとかされたのまで含んだらかわいそうやと思うわ

  12. マリーさんw

  13. 康入るときと入らないとき激しいよね

  14. シュート決定率だけでみるとDFが多いね

  15. 管理人、休養明けで本気出しすぎw
    寿人とアサシンの得点数2トップを差し置いて決定率No,1だなんて佐藤スゲェなぁ

  16. J2まとめ無し?
    管理人さんもバテバテでしょうけど
    今週もカオスでしたよ

  17. 城後は個人的にはシュート下手なイメージあったのに以外

  18. 川又はウチがJ上がってから初めて2桁ゴール決めたので、
    そろそろ「ポストに当てると言えば」を卒業して良い頃かと。
    と思ったらアルウィンでポスト当ててたな…(甦る悪夢)
    管理人さんまた岡山に遊びに来てくださいね。

  19. ケンペスの話題が多くて嬉しいなw
    ウチのサポはケンペスを低く見てるけど、ここのまとめみたいに評価するやつがいてもいいと思う。俺は凄く爆発の予感を感じてるんだけどね。

  20. いや。マリー高萩もアレで結構頑張ってるんだよ。
    前節だって良いシュートを枠内に積極的に打ってた。
    それ以上に東口が凄かった……orz

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ