閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

シュートをたくさん打ってる選手&それぞれの決定率は?

108 コメント

  1. シュートは撃ってるんだよなぁ
    今期の不振は結局選手の決定力不足ってことなのか、それともチャンスの質が悪いのか、どっちなんだろ?

  2. 高萩が金髪染めなおしたのは貴族ヘアーにするためなのか…

  3. ウチの佐藤は去年までの実績考えたら充分すぎるほど活躍してくれてる
    ホンマ、ええの獲ったわ!

  4. 大迫はリーグ戦ではPK1本だけだが、ありゃ完全に自分のテクで獲得したやつだからケチつけるのはどうかと
    まぁ藤ヶ谷さんには感謝しないとね(´・ω・`)

  5. 2006年はワシントンとマグノが得点王だったけど、決定率が全然違ってたような気がする。

  6. 管理人が連投しすぎて肩が壊れないか心配

  7. 今年のレドミはとにかく枠にいかないことが多い
    その代わりスーパーゴール率は上がった気がする

  8. ※13
    シュート云々もそうだが試合ごとの調子の差が…

  9. QBKさんはシュート数は少ないけど、シュート撃った時のゴール率は結構いいって親戚が言ってた

  10. マリー・アントワネットワロタwww
    にしても管理人さんやりすぎでしょ~w

  11. 鹿の遠藤は確かに波が酷いんだよなぁ。一昨年辺りからずっとだが。レナトの加入が良い方に働いてほしい。
    564は成岡城後の2シャドーって言いたかったのかな?確かに福岡の攻撃陣を見ると3421は面白そうだけど、そうするとディフェンスが…

  12. うちのFWの役割
    ・レドミの代わりのファーストディフェンス
    ・レドミのために相手DFを引き離す
    ・レドミのために体を張ってボールをキープ&リターン
    ・レドミのための道を空ける
    この状況で10点取っている工藤はもっと評価されるべきw

  13. マグノアウベスは確かうちで得点王取ったときはシュート200本で26点とかいう無茶苦茶なデータだったと思う。
    もしかしたら間違ってるかもしれんが。
    佐藤晃大はクロスボール以外の形でもっとシュート狙ってくれんかな、と。
    ただ、体張ってくれるし守備も頑張るしいい選手だけどね。

  14. 高萩の開き直り方すげーなwww

  15. うちのエースはもっとシュート打って良いんだぜ!!

  16. 「シュート打ちまくって入らない」と一口に言っても
    相手ディフェンスを引き出すためのミドルもあれば
    ちゃんと枠に強く行ってるのにキーパーのファインセーブにあうのもあれば
    小学生でも決めれるような決定機をフカすとかもあるから
    その辺考慮しないと実態とズレるよな
    この辺の評価法ってもっと精緻に情報として数値化出来そうなもんだけど

  17. シュート打てるだろっ!!と言われているうちが花。
    そのうち余りの宇宙開発ぶりにボール持つと無言になる。

  18. つまり佐藤は凄いと

  19. なんかうちの話しててワロタ。城後は絶対にやらんからな。
    守備はどうせアレだし、3421見てみたいかも。

  20. 大分の三平君はなんかの速報見るたびに点取ってるイメージ
    試合見てないからまったくわからんけどポジション的にφ(._.)メモメモ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ