次の記事 HOME 前の記事 シュートをたくさん打ってる選手&それぞれの決定率は? 2012.08.24 01:05 108 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 高知ユナイテッドSCが胸スポンサーとの契約解除を発表 契約発表からわずか3日で異例の対応 2023年8月8日~9日のJリーグ移籍情報まとめ 2025年7月23~24日のJリーグ移籍情報まとめ 108 コメント 41. 名無しさん 2012.8.24 02:47 ID: k1ZmJkZjBm 城後がほしい 42. 名無しさん 2012.8.24 02:49 ID: QxY2JiMjdi 毎年の事だが「ガンバの中盤なら何点でも獲れる」っていわれる脚FW陣も大変だと思う。 まあレアンドロと佐藤のコンビ見てる限りはこれからかなり量産しそうだが 43. 名無しさん 2012.8.24 02:57 ID: DW2NthYVOm ブラジル人は全般的に、とりあえずシュート打ちながらその日の調子や感覚を掴むイメージ レドミなんかは、まさにそんな感じで打って試合中に調整してきてるように思う ブラジル人のリズムみたいなもんかな まあ、ダヴィはそういうのは関係なくただ打ちまくるタイプなだけっぽく見えるがw 44. 柏 2012.8.24 03:39 ID: UwNTA2MmJi レアンドロは今期イージーなシュートはたしかに外しすぎだとは思ってる。去年は枠にとんでたのに。あまりにスーパーすぎて解りずらいけど、シュートに関してはTJと同じくスランプなのかも。あのデキでスランプなんて言ったら他サポはキレるかもしれないが。 45. 名無しさん 2012.8.24 03:47 ID: Q1ODI4NmI3 シュートなんて、ガンガン打ってくれていいよ どこぞの風間FCなんて、ボックスの外で球こねくり回してるだけだし はぁ~ 46. 名無しさん 2012.8.24 03:58 ID: 6QZSRTTkM1 佐藤と工藤が2TOP組んだら凄い得点率高いコンビの誕生だ 47. 名無しさん 2012.8.24 04:23 ID: dmOGFmNTk4 そろそろシュート撃ちゃいいという風潮から変わっていかないかな 48. 名無しさん 2012.8.24 04:40 ID: ZhYjJjNmEw もう何年も見てるのに城後の適正ポジはわからんなあ やらせればキーパーすらできそう 49. 札 2012.8.24 04:49 ID: kyMTcyNTRk 撃てば何かが起きるってのはうちがこの前の仙台戦で証明したな。 ……証明したんだからもっと撃とうぜ。ペナルティエリアの外で無駄にパス回し続けてないでさぁ。 あとハモンはパスもいいけどたまには自分で撃ってね。 50. 名無しさん 2012.8.24 05:08 ID: k0MTBiY2My みんな、サトウについて書くなら どっちのサトウを指してるのか明記してほしいわ。 でも、どっちも好調でいいよね。 51. 脚 2012.8.24 05:53 ID: cwMjU2MmQ4 寿人くれ。 相性は最高のはず! うちが落ちたら逆になるだろうなあ・・・ 52. 名無しさん 2012.8.24 06:52 ID: llZTUzOWQ0 ハギー・アントワネット 53. 名無しさん 2012.8.24 07:04 ID: YxYWI5MWU1 自分のひいきチーム以外には詳しくないから、こういうまとめは嬉しい 54. 名無しさん 2012.8.24 07:42 ID: HIIimklVQi 最近ケンペスが外しても腹が立たんくなってきた。慣れってすごい。 55. 名無しさん 2012.8.24 07:44 ID: FjODhiOWYz ※32 そのかわりレドミからすげえ良いラストパスもらってるじゃん工藤 あとは流し込むだけでおkみたいな 56. 名無しさん 2012.8.24 07:57 ID: I1MWVmMGEx ※32 レドミがいるから10点も取れてるんだと思うが 最高のパスをもらってる 57. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.24 08:04 ID: AwMTI5ZDE2 ※51 既に相性最高のチームにいるからなぁ… 58. 桜 2012.8.24 08:21 ID: lmZmZjMmQy ケンペスは枠外かGK正面にしかいかない トンデモシュート精度をなんとかしてくれたらねぇ… 59. 名無しさん 2012.8.24 08:23 ID: FjODhiOWYz ※56 だよな あんだけ良いパスもらえんなら ほとんどのFWは喜んで※32の仕事をするだろうな 60. 名無しさん 2012.8.24 08:23 ID: VhNDgyZTQw 何気に鹿島の遠藤とパウリーニョのシュート数がハンパないんだがw 遠藤はポジション的に、パウは出場時間的に « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.24 01:08 ID: MzM2JjYWY5 シュートで終わることは大事だから。 GKとしては打ってこないより打ってこられた方がウザいから 2. 名無しさん 2012.8.24 01:09 ID: QxZGQ0MDAy 管理人さん更新し過ぎwww 乙! 3. 名無しさん 2012.8.24 01:09 ID: g5YmE3NDU0 ゴールが見えたらシュート打て! 管理人は寝ろ! 4. 名無しの赤さん 2012.8.24 01:13 ID: Y2Yzk0ZDEz アントワネット… 5. 名無しさん 2012.8.24 01:14 ID: NkZTM1ODU0 管理人の体に何が起こってるの? まだ金曜だよ・・・ 6. 名無しさん 2012.8.24 01:14 ID: llN2M2NGNh 一試合で同じ選手が何回も決定機外すと、ガッカリするのはわかるけど 決定機外すのを責めるより、決定機作った事を評価したいなぁ なのでスタジアムでも、外しても拍手するようにしてる 7. 名無しさん 2012.8.24 01:16 ID: gyMDBmOGQw 元サンガが3人もおる、どんだけ攻撃陣の層厚いねん! 8. 名無しさん 2012.8.24 01:16 ID: /yQGOL0QFU オチ画像がマリー・アントワネットとか、詳しくないわー(棒) 9. 川崎 2012.8.24 01:16 ID: IwMzQyNDY2 昔のジュニーニョもひどかったぞ、1試合あたりの得点率はすごかったけど。 10. 名無しさん 2012.8.24 01:16 ID: ViZWZmMGQ0 管理人怒涛の更新! 岡山で力つけてきたか 11. 名無しさん 2012.8.24 01:17 ID: hlM2MxYjgx どっちかというと枠内シュート数が重要じゃね、どんなにいいシュート撃っても相手GKとかDFとかにファインセーブとかされたのまで含んだらかわいそうやと思うわ 12. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.24 01:17 ID: Q2MmQ4ZGZl マリーさんw 13. 名無しさん 2012.8.24 01:19 ID: D82DiHpPu1 康入るときと入らないとき激しいよね 14. 名無しさん 2012.8.24 01:20 ID: g2NTJiNDNk シュート決定率だけでみるとDFが多いね 15. 赤 2012.8.24 01:21 ID: BmZDM4YTA2 管理人、休養明けで本気出しすぎw 寿人とアサシンの得点数2トップを差し置いて決定率No,1だなんて佐藤スゲェなぁ 16. ̵̾������ 2012.8.24 01:22 ID: Q4NDdjNDY0 J2まとめ無し? 管理人さんもバテバテでしょうけど 今週もカオスでしたよ 17. 名無しさん 2012.8.24 01:24 ID: ZjYjNlMDUy 城後は個人的にはシュート下手なイメージあったのに以外 18. 雉の名無しさん 2012.8.24 01:24 ID: Q5OGFiOTEw 川又はウチがJ上がってから初めて2桁ゴール決めたので、 そろそろ「ポストに当てると言えば」を卒業して良い頃かと。 と思ったらアルウィンでポスト当ててたな…(甦る悪夢) 管理人さんまた岡山に遊びに来てくださいね。 19. 桜 2012.8.24 01:25 ID: ViNjMyMjJl ケンペスの話題が多くて嬉しいなw ウチのサポはケンペスを低く見てるけど、ここのまとめみたいに評価するやつがいてもいいと思う。俺は凄く爆発の予感を感じてるんだけどね。 20. 名無しさん 2012.8.24 01:26 ID: Q5OTM0M2Iw いや。マリー高萩もアレで結構頑張ってるんだよ。 前節だって良いシュートを枠内に積極的に打ってた。 それ以上に東口が凄かった……orz 21. 鹿 2012.8.24 01:29 ID: k1ZWRjZWUx シュートは撃ってるんだよなぁ 今期の不振は結局選手の決定力不足ってことなのか、それともチャンスの質が悪いのか、どっちなんだろ? 22. 名無しさん 2012.8.24 01:33 ID: NiOTdjNDZm 高萩が金髪染めなおしたのは貴族ヘアーにするためなのか… 23. 脚 2012.8.24 01:34 ID: QwNmMxNzcx ウチの佐藤は去年までの実績考えたら充分すぎるほど活躍してくれてる ホンマ、ええの獲ったわ! 24. 名無しさん 2012.8.24 01:38 ID: JiMDJlM2Ey 大迫はリーグ戦ではPK1本だけだが、ありゃ完全に自分のテクで獲得したやつだからケチつけるのはどうかと まぁ藤ヶ谷さんには感謝しないとね(´・ω・`) 25. 名無しさん 2012.8.24 01:42 ID: lkZjVmMjY2 2006年はワシントンとマグノが得点王だったけど、決定率が全然違ってたような気がする。 26. 。 2012.8.24 01:43 ID: cyYTljNTdk 管理人が連投しすぎて肩が壊れないか心配 27. 名無しさん 2012.8.24 01:46 ID: NhZjY2ZmIz 今年のレドミはとにかく枠にいかないことが多い その代わりスーパーゴール率は上がった気がする 28. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.24 01:48 ID: c1ZTFkMGM4 ※13 シュート云々もそうだが試合ごとの調子の差が… 29. 名無しさん 2012.8.24 01:53 ID: VmZDMwMjYw QBKさんはシュート数は少ないけど、シュート撃った時のゴール率は結構いいって親戚が言ってた 30. 名無しさん 2012.8.24 01:55 ID: FjYjA4MTJh マリー・アントワネットワロタwww にしても管理人さんやりすぎでしょ~w 31. 名無しさん 2012.8.24 01:55 ID: E1YjNmOTY5 鹿の遠藤は確かに波が酷いんだよなぁ。一昨年辺りからずっとだが。レナトの加入が良い方に働いてほしい。 564は成岡城後の2シャドーって言いたかったのかな?確かに福岡の攻撃陣を見ると3421は面白そうだけど、そうするとディフェンスが… 32. 柏 2012.8.24 01:57 ID: BiMWI5MTNm うちのFWの役割 ・レドミの代わりのファーストディフェンス ・レドミのために相手DFを引き離す ・レドミのために体を張ってボールをキープ&リターン ・レドミのための道を空ける この状況で10点取っている工藤はもっと評価されるべきw 33. 脚 2012.8.24 02:00 ID: VhNGZmMzFm マグノアウベスは確かうちで得点王取ったときはシュート200本で26点とかいう無茶苦茶なデータだったと思う。 もしかしたら間違ってるかもしれんが。 佐藤晃大はクロスボール以外の形でもっとシュート狙ってくれんかな、と。 ただ、体張ってくれるし守備も頑張るしいい選手だけどね。 34. 名無しさん 2012.8.24 02:02 ID: ljMjU1NTU2 高萩の開き直り方すげーなwww 35. 磐 2012.8.24 02:02 ID: YhgCDlGoRj うちのエースはもっとシュート打って良いんだぜ!! 36. 名無しさん 2012.8.24 02:09 ID: JjYjllMjUz 「シュート打ちまくって入らない」と一口に言っても 相手ディフェンスを引き出すためのミドルもあれば ちゃんと枠に強く行ってるのにキーパーのファインセーブにあうのもあれば 小学生でも決めれるような決定機をフカすとかもあるから その辺考慮しないと実態とズレるよな この辺の評価法ってもっと精緻に情報として数値化出来そうなもんだけど 37. ななしさん 2012.8.24 02:10 ID: QzMzg1MjYz シュート打てるだろっ!!と言われているうちが花。 そのうち余りの宇宙開発ぶりにボール持つと無言になる。 38. 名無しさん 2012.8.24 02:28 ID: UzNGYwNmVi つまり佐藤は凄いと 39. 蜂 2012.8.24 02:31 ID: //sUgNliz7 なんかうちの話しててワロタ。城後は絶対にやらんからな。 守備はどうせアレだし、3421見てみたいかも。 40. 赤 2012.8.24 02:36 ID: uyzNACsxjk 大分の三平君はなんかの速報見るたびに点取ってるイメージ 試合見てないからまったくわからんけどポジション的にφ(._.)メモメモ 41. 名無しさん 2012.8.24 02:47 ID: k1ZmJkZjBm 城後がほしい 42. 名無しさん 2012.8.24 02:49 ID: QxY2JiMjdi 毎年の事だが「ガンバの中盤なら何点でも獲れる」っていわれる脚FW陣も大変だと思う。 まあレアンドロと佐藤のコンビ見てる限りはこれからかなり量産しそうだが 43. 名無しさん 2012.8.24 02:57 ID: DW2NthYVOm ブラジル人は全般的に、とりあえずシュート打ちながらその日の調子や感覚を掴むイメージ レドミなんかは、まさにそんな感じで打って試合中に調整してきてるように思う ブラジル人のリズムみたいなもんかな まあ、ダヴィはそういうのは関係なくただ打ちまくるタイプなだけっぽく見えるがw 44. 柏 2012.8.24 03:39 ID: UwNTA2MmJi レアンドロは今期イージーなシュートはたしかに外しすぎだとは思ってる。去年は枠にとんでたのに。あまりにスーパーすぎて解りずらいけど、シュートに関してはTJと同じくスランプなのかも。あのデキでスランプなんて言ったら他サポはキレるかもしれないが。 45. 名無しさん 2012.8.24 03:47 ID: Q1ODI4NmI3 シュートなんて、ガンガン打ってくれていいよ どこぞの風間FCなんて、ボックスの外で球こねくり回してるだけだし はぁ~ 46. 名無しさん 2012.8.24 03:58 ID: 6QZSRTTkM1 佐藤と工藤が2TOP組んだら凄い得点率高いコンビの誕生だ 47. 名無しさん 2012.8.24 04:23 ID: dmOGFmNTk4 そろそろシュート撃ちゃいいという風潮から変わっていかないかな 48. 名無しさん 2012.8.24 04:40 ID: ZhYjJjNmEw もう何年も見てるのに城後の適正ポジはわからんなあ やらせればキーパーすらできそう 49. 札 2012.8.24 04:49 ID: kyMTcyNTRk 撃てば何かが起きるってのはうちがこの前の仙台戦で証明したな。 ……証明したんだからもっと撃とうぜ。ペナルティエリアの外で無駄にパス回し続けてないでさぁ。 あとハモンはパスもいいけどたまには自分で撃ってね。 50. 名無しさん 2012.8.24 05:08 ID: k0MTBiY2My みんな、サトウについて書くなら どっちのサトウを指してるのか明記してほしいわ。 でも、どっちも好調でいいよね。 51. 脚 2012.8.24 05:53 ID: cwMjU2MmQ4 寿人くれ。 相性は最高のはず! うちが落ちたら逆になるだろうなあ・・・ 52. 名無しさん 2012.8.24 06:52 ID: llZTUzOWQ0 ハギー・アントワネット 53. 名無しさん 2012.8.24 07:04 ID: YxYWI5MWU1 自分のひいきチーム以外には詳しくないから、こういうまとめは嬉しい 54. 名無しさん 2012.8.24 07:42 ID: HIIimklVQi 最近ケンペスが外しても腹が立たんくなってきた。慣れってすごい。 55. 名無しさん 2012.8.24 07:44 ID: FjODhiOWYz ※32 そのかわりレドミからすげえ良いラストパスもらってるじゃん工藤 あとは流し込むだけでおkみたいな 56. 名無しさん 2012.8.24 07:57 ID: I1MWVmMGEx ※32 レドミがいるから10点も取れてるんだと思うが 最高のパスをもらってる 57. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.24 08:04 ID: AwMTI5ZDE2 ※51 既に相性最高のチームにいるからなぁ… 58. 桜 2012.8.24 08:21 ID: lmZmZjMmQy ケンペスは枠外かGK正面にしかいかない トンデモシュート精度をなんとかしてくれたらねぇ… 59. 名無しさん 2012.8.24 08:23 ID: FjODhiOWYz ※56 だよな あんだけ良いパスもらえんなら ほとんどのFWは喜んで※32の仕事をするだろうな 60. 名無しさん 2012.8.24 08:23 ID: VhNDgyZTQw 何気に鹿島の遠藤とパウリーニョのシュート数がハンパないんだがw 遠藤はポジション的に、パウは出場時間的に 61. 名無しさん 2012.8.24 08:26 ID: BkYThlZWNk サッカー経験ないから安易に言ってしまうんだけど、ゴール目の前でふかすっていうのはつまり下手ってことでいいの? 62. 名無しさん 2012.8.24 08:35 ID: NWYtQu/Kx5 まあ状況にもよるけど、上手かったら決めてるんではなかろうか。 逆にプロでもふかす位難しい場面とも考えられるかもね。 よく「あんなん俺でも決めれるわ」って聞くけどプロのGKのプレッシャーとかDFの寄せのスピードを味わってみないとなんとも言えないと思うの。 63. 分 2012.8.24 08:36 ID: UzGdYWrBrt サンペー(・∀・) 64. 名無しさん 2012.8.24 08:38 ID: NWYtQu/Kx5 ※45 この前、田中裕介が良いシュート打ったやない。 65. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.24 08:49 ID: U4YzAxNTAx こうしてみると、シュートって入らないもんなんだな 66. 脚 2012.8.24 09:01 ID: M4OGQ5OGI1 ※33 確か、190本弱位で26点じゃなかったかな? まあ、大差ないけど。 マグノの前年に得点王取ったアラウージョが130本位で33点だったから、効率の良さではアラの方が圧倒的だった。 あと、アラはアシストも多かったからな。 本当にトンデもない選手だったよ。 67. 名無しさん 2012.8.24 09:09 ID: gwMTIzMzNj ※62 ありがとう。 ※66 アラウージョは凄かったね、確か在籍1年なのに20周年のベストイレブンに選ばれたんだっけか 優勝した年のエースは忘れようがないよね 68. 名無しの熊さん 2012.8.24 09:13 ID: ZlYjFkMWYy >>604 寿人が22試合17点、90分得点率が0.86 石原が22試合07点、90分得点率が0.41 残り試合12、両者共に今のペースを維持できた場合、 寿人…12×0.86=10.3点 石原…12×0.41=04.9点 となる。 1トップ+シャドーの2人で、24+15.2=39.2点 >二桁得点できる選手が3人必要 2人でいいんじゃないかな(棒) 69. 名無しさん 2012.8.24 09:18 ID: 3pTGkFe8kW 量産型寿人ください 70. 熊 2012.8.24 09:21 ID: M5ZmNmZDUy ポイチさんが洋次郎を褒めて最後に「あとはゴールだけだな」っていうのを続けているので 年末あたりには5点くらいはとれてるはず あとの5点は森脇が取る 71. 磐 2012.8.24 09:28 ID: A5OWQyMTM3 おかしい、ウチのストライカーの話が何も出てない… 72. 桜 桜 2012.8.24 10:18 ID: Y0MDVmYzI5 ケンペスは他サポに評価が高いな。 これは、罠か。 73. 名無しさん 2012.8.24 10:57 ID: I2OWVjMDY3 ※64 裕介のシュートは確かによかった。 でも裕介、SBだし、本来FWがシュート打ってくんないと。風間FCサイテーだよ。前線は何にもしてなかった。 74. 名無しさん 2012.8.24 11:15 ID: k1ZTBlZWJl 前田さんはなかなかシュートまで持っていけないというか、マークがきつくてボールがこないよね。 2列目の選手にもっと頑張ってもらわないとシュート数が増えない。 増えればもっと得点できるのになー。 まぁ、でも前田さんがおとりになって他の選手がいっぱい点とってるんだけどね。 75. 名無しさん 2012.8.24 11:18 ID: U1ZDg2ZGZk レドミがシュートして こぼれたのを工藤が押し込むイメージあるな 気のせいかもしれないけど 76. 湘 2012.8.24 11:25 ID: MxMWUzZWI2 今年ウチにさんぺーがいてくれたら・・・!!もう帰ってくる気ないのかのう(´・_・`) 77. 名無しさん 2012.8.24 11:29 ID: M0NTlhZDlj ※75 工藤と澤は常にそれを狙って走ってるよね。当たり前のようだけど、90分これを続けられる選手は少ない。 78. 名無しさん 2012.8.24 11:30 ID: NiNzQzMjhi ケンペスの評価が良いのか悪いのかわからんな 俺は桜サポなんで正直・・・はぁ・・・ 79. 名無しさん 2012.8.24 11:31 ID: U0ZWY2M2M2 ※37 そこを突き抜けると笑いになるんだぜ… ミキッチや森脇のように 80. ガンバサポ 2012.8.24 11:40 ID: EzYjA4NGIw 佐藤はあとは経験じゃないかな ボンバとか釣夫を相手にすると消えてること多いし 81. 名無しさん 2012.8.24 11:46 ID: Q5NWE3NTBm ケンペスは今こそ6ゴールだけど、 シュート数1位なのに1ゴールの時代が結構長かった記憶 82. 可愛い鹿さん 2012.8.24 11:54 ID: M4N2E1NTBl 何で皆鹿島に行くと決定率が激減するんだ! そして鹿島から出ると決定率が劇的に回復するというのが・・・ 83. 横レス 2012.8.24 11:59 ID: A1N2ZkYjUw 柿谷の話出てたけど、バイタルエリアからのシュートにこだわってて、ゴールポストの50cm~1m脇を通過してくシュートが多い印象。 体幹鍛えれば凄くなると思うけど今年は点入れる感じがしないから怖くない。ペナルティエリアからなら何本も決めてるのにもったいない。 多分、枠に飛ばす清武の方がかなりいい。 84. 名無しさん 2012.8.24 12:03 ID: JiMDJlM2Ey 鹿遠藤とドゥトラはシュートの8割がボックス外からなんじゃねーかな。FW2人がDF引っ張ってコース空けてるのよく見るわ シュート本数と決定率を語るならペナルティエリアの中か外かってケースも結構重要だと思う。そのへんの細かい数値化は難しいかな 85. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.24 12:08 ID: YyMmI3YTIy 工藤が決定率高くてわろたww シュート上手くなれば神様になれるんじゃねww 86. 名無しさん 2012.8.24 12:35 ID: HIIimklVQi ケンペス誉めてる人は引き取ってほしい…敵にいても怖い感じがしない… 87. 名無しさん 2012.8.24 13:01 ID: A1N2ZkYjUw ※86 セレッソはFWしっかりしてたら4~8位位にいてもおかしくない。 けどフィニッシュが…J2かJFLレベル。 ポギョン抜けたし。 88. 名無しさん 2012.8.24 13:04 ID: A1N2ZkYjUw しかも、ケンペスの6得点のうち、2,3点はヘディングだったような。 89. 名無しさん 2012.8.24 13:11 ID: HIIimklVQi ケンペス性格はいいんやけどな。息子かわいいし。 90. 名無しさん 2012.8.24 13:24 ID: Y4NDNkZWRl 桜さんには悪いが、ケンペス師匠で正直とっても助かった。 91. 名無しさん 2012.8.24 13:51 ID: cxNDc1MmE1 打たない選手よりかは打つ選手の方がいいけどな 日本のチームは毎度毎度うたないから負けることが多い チャレンジしてくれる方がこっちとしては応援しがいがある 92. 桜 2012.8.24 13:59 ID: BhMWU5NzM1 ケンペスのシュートは現地で見てて力が抜ける 惜しい惜しいドンマイ!みたいな気持ちになれない 93. 名無しさん 2012.8.24 15:37 ID: xduYc56oxB 枠内も計算に入れないと意味ねー 94. 桜桜 2012.8.24 16:17 ID: I0MGExY2M2 ケンペスはシュート外した時の「またか」感がハンパないんすよorz。 サポ「今日こそ決まったかー?」→ポスト サポ「これは誰がどう見てもイッたやろー!」→クロスバー サポ「ヒットしたけど力ないシュートだー」→GK正面 こんなんばっかりです(>_<)。 多分チーム創設以来、No1師匠なんちゃうかなあ。 95. 柏 2012.8.24 16:20 ID: k0MDJlZGE3 実は工藤は酒井より体重がある 上背こそないけど地上戦ではかなり体強いよ 96. 名無しさん 2012.8.24 16:33 ID: VkOWYwMDE3 ここまでフッキ無し 97. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.24 17:40 ID: Q5Mjc4ZGNm TJ と柿谷と(磐)山田と高木兄は結構スペシャルなゴール&シュートを放つよなぁ!とふと思った 98. 名無しさん 2012.8.24 17:58 ID: YxMWE4ZWQ5 工藤のゴールはほとんどがレアンドロからのスルーパスに抜け出してのゴール。何故か泥臭いとかいわれてるが、DFラインとの駆け引きからのゴールがほとんど。だからオフサイドもかなり多いはず。 ちなみにJ2時代の10点は全部ワンタッチシュートだった 99. 名無しさん 2012.8.24 20:36 ID: cwNjBiYzQz ケンペスはサッカー上手かったらええ奴なんやけどね 100. 蜂 2012.8.24 21:41 ID: lkZTkzYjg3 城後欲しいとか言ってる他サポは今週のサカダイ見ろ 絶対にやらんぞ 101. 鯱 2012.8.24 22:00 ID: dhNTlmN2Fm シュートは打たなきゃ入らない (´・ω・`) 102. 名無しさん 2012.8.24 22:54 ID: NkZTllYzBl >>94 そういう選手をうまく乗せてあげるのもサポーターの役目だと思うの。 そんな空気を作ってあげられないうちのサポもケンペス並みの貢献度でしかない。 103. 名無しさん 2012.8.25 00:12 ID: g3NmMzNzU2 ケンペスもブルロペもシュート以外にの技術も低い気がする。 特にブルロペの下手さは異常。 よくあれで去年二桁とれたな 104. 名無しさん 2012.8.25 03:36 ID: VmNWQ4M2I4 多分、シュート成功率トップは釣男。 あいつはFWやった方がいい。 105. 名無しさん 2012.8.25 04:03 ID: UCQTqGqRQ5 やっぱりサムネがケンペスだったか 106. ̵̾������ 2012.8.25 04:21 ID: lmODU1NWY1 >パウは出場時間的に パウはボールを繋げるよりシュート打つのを選ぶことが多い ただその積極性が功を奏すことがたまにある それでもレアンドロのほうが使いやすいから当面は佐藤とレアンドロのツートップだろうな 107. 名無しさん 2012.8.26 06:22 ID: QwZGM3NjUz ケンペスはポストプレイだと凄い効いてるんだがなぁ 何のかんの言って今の桜には欠かせないプレイヤーになってきてると思う 108. t 2014.6.26 14:59 ID: UwOGZhYzk0 決定率はもらったボール数に対するゴールしたボール数で順位付けするべき!シュート数に対するゴール数なんかで決定率を算出するから本質が見えて来ないのだ!もらったのにパス出しするアシスト数は更に別計算だ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: k1ZmJkZjBm
城後がほしい
ID: QxY2JiMjdi
毎年の事だが「ガンバの中盤なら何点でも獲れる」っていわれる脚FW陣も大変だと思う。
まあレアンドロと佐藤のコンビ見てる限りはこれからかなり量産しそうだが
ID: DW2NthYVOm
ブラジル人は全般的に、とりあえずシュート打ちながらその日の調子や感覚を掴むイメージ
レドミなんかは、まさにそんな感じで打って試合中に調整してきてるように思う
ブラジル人のリズムみたいなもんかな
まあ、ダヴィはそういうのは関係なくただ打ちまくるタイプなだけっぽく見えるがw
ID: UwNTA2MmJi
レアンドロは今期イージーなシュートはたしかに外しすぎだとは思ってる。去年は枠にとんでたのに。あまりにスーパーすぎて解りずらいけど、シュートに関してはTJと同じくスランプなのかも。あのデキでスランプなんて言ったら他サポはキレるかもしれないが。
ID: Q1ODI4NmI3
シュートなんて、ガンガン打ってくれていいよ
どこぞの風間FCなんて、ボックスの外で球こねくり回してるだけだし
はぁ~
ID: 6QZSRTTkM1
佐藤と工藤が2TOP組んだら凄い得点率高いコンビの誕生だ
ID: dmOGFmNTk4
そろそろシュート撃ちゃいいという風潮から変わっていかないかな
ID: ZhYjJjNmEw
もう何年も見てるのに城後の適正ポジはわからんなあ
やらせればキーパーすらできそう
ID: kyMTcyNTRk
撃てば何かが起きるってのはうちがこの前の仙台戦で証明したな。
……証明したんだからもっと撃とうぜ。ペナルティエリアの外で無駄にパス回し続けてないでさぁ。
あとハモンはパスもいいけどたまには自分で撃ってね。
ID: k0MTBiY2My
みんな、サトウについて書くなら
どっちのサトウを指してるのか明記してほしいわ。
でも、どっちも好調でいいよね。
ID: cwMjU2MmQ4
寿人くれ。
相性は最高のはず!
うちが落ちたら逆になるだろうなあ・・・
ID: llZTUzOWQ0
ハギー・アントワネット
ID: YxYWI5MWU1
自分のひいきチーム以外には詳しくないから、こういうまとめは嬉しい
ID: HIIimklVQi
最近ケンペスが外しても腹が立たんくなってきた。慣れってすごい。
ID: FjODhiOWYz
※32
そのかわりレドミからすげえ良いラストパスもらってるじゃん工藤
あとは流し込むだけでおkみたいな
ID: I1MWVmMGEx
※32
レドミがいるから10点も取れてるんだと思うが
最高のパスをもらってる
ID: AwMTI5ZDE2
※51
既に相性最高のチームにいるからなぁ…
ID: lmZmZjMmQy
ケンペスは枠外かGK正面にしかいかない
トンデモシュート精度をなんとかしてくれたらねぇ…
ID: FjODhiOWYz
※56
だよな
あんだけ良いパスもらえんなら
ほとんどのFWは喜んで※32の仕事をするだろうな
ID: VhNDgyZTQw
何気に鹿島の遠藤とパウリーニョのシュート数がハンパないんだがw
遠藤はポジション的に、パウは出場時間的に