閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島の練習中にトラブル発生…FW大迫がMFドゥトラに詰め寄る?

113 コメント

  1. ドュトラが馬鹿なのは理解できる。ただ、大迫にはこういう時こそグッと堪えて後から優しく説教するような大きな器になってもらいたい。プレーに安定感が無いのがそのまま行動に出てる。まだ若い。もっと懐が大きくならないと皆から尊敬される選手になれないぞ。磐田の前田を見習って欲しいもんだ

  2. チームがバラバラじゃねえか!!!!

  3. あんま話を大きくして欲しくないな・・・
    ※3
    海外厨を警戒しすぎだ

  4. >>259
    なんかわろた

  5. つかこれくらいチームスポーツやってたらよくある話だろ…
    学生時代とかにクラブ活動やってた奴なら尚更わかる話。むしろ自分の意見を相手にぶつけるのは時には必要
    なんでわざわざ呟くかなぁ

  6. けっこう毛深そうwww

  7. ※18
    じゃ、その大迫を育てた責任として、イノハ、野沢、田代、西野は出停な( ´・ω・`)

  8. こういうのはトラブルの内に入らない。
    遊びでやってるんじゃないんだから、これぐらいあって当たり前。
    暴力事件でもないのにどうでもいいこと呟くなよ。

  9. 半端ない大迫よりも、興梠の方が周りに掴み掛かってるイメージがある。
    イメージだけだけど

  10. 何でもかんでもつぶやく必要はないよね
    こういうのを見ると、いつか練習見学時のTwitter実況禁止!とかならないかな?
    って心配になるんだが、考え過ぎかな。

  11. けっこう毛深そうに不意討ちを食らったw
    ひとりでゲヘヘヘって笑ってもうた

  12. 蹴りは見舞わなかったのか
    成長したな…ってそれ大迫だったよな?w

  13. 秋田や相馬がいた頃を思い出す話だな

  14. だってお前パスしても外すやん?五輪も得点能力皆無で外されたやん?ドゥトラのがドリブルうまいしゴールできるやん?

  15. ※32
    絶対こういう書き込みあると思ったw

  16. ※28
    うちは去年栗澤と橋本が練習中になんかあったみたいだった
    まあプロならありうる事態だろうな

  17. やっぱり五輪に呼ばなくて正解でしたわ

  18. さあ、ドゥトラのシュート下手を知らない代表オンリーさんがいらっしゃいましたよー

  19. この程度で大迫が覚醒するなんてありえない
    毎試合「点を取る」と言いながら、ペナ内でボール受けたり持ち込むと、
    相手DF、GKが守備を整えるまでシュート撃たないアホなんだから

  20. まぁドゥトラのほうが上手いからなぁ・・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ