次の記事 HOME 前の記事 鹿島の練習中にトラブル発生…FW大迫がMFドゥトラに詰め寄る? 2012.08.31 09:36 113 鹿島 大迫勇也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第9節 新潟×鹿島】鹿島が前半の2ゴールで逃げ切り6試合ぶりの勝利!鈴木優磨1G1A、今季初スタメンの垣田はボレー弾 【J1第15節 鳥栖×鹿島】鳥栖は2度のリード守れず無念のドロー 鹿島鈴木優磨が後半ATに同点ヘッド弾 鹿島アントラーズがセルティックDF小林友希を獲得へ 半年間の期限付き移籍か 113 コメント 61. 名無しさん 2012.8.31 13:56 ID: ZlMmU0ZjQ3 ツイートの喧嘩するくらいのやる気あるなら~って意味分からん 喧嘩とやる気は全く別物 62. 牛2 2012.8.31 14:02 ID: MyZTA5MTkz >>18いいねそうしよう(ニッコリ 63. 名無しさん 2012.8.31 14:06 ID: MyYjBmN2Qz シュート外し野郎がシュート外し野郎にシュート外すくらいなら俺にパスしろって言ってるってことか 不毛な争いだなwww 64. 名無しさん 2012.8.31 14:24 ID: liZGExYjUz 妄想でコメ書いてないでまず記事を読めよ 65. 柏 2012.8.31 14:30 ID: E2MzNjY2E5 ※58 みんな大迫に一皮剥けてほしいと願ってるんだよ。 ここで怒りを爆発させたことをプラスに変えられるか、腐って行くかは本人次第。 66. 名無しさん 2012.8.31 14:33 ID: I2NTVjNWFh ※63 なら興梠にパスすればいいんだ! 67. ななしさん 2012.8.31 14:51 ID: QwMzI1ZWMx なんで大迫が切れるねん? 実績残してから切れろや。 68. 名無しさん 2012.8.31 15:04 ID: ljMTE4M2Y3 気持ちは分かるが大迫は偉そうに言える立場じゃないわ 大した実績も無いしコミュも満足に取れてないんだろ 海外じゃこんなん普通だし日本でも上手くやってけないんじゃ駄目だわ どっちもどっち、QBKがQBKのプレーに不満持ったところで何の解決にもならん 69. 名無しさん 2012.8.31 15:23 ID: Q5MGY4ZjRj 立場を言うなら俺らが一番偉そうにいえる立場じゃないよ 70. 名無しさん 2012.8.31 15:35 ID: ljMWMxNWQx 大迫がクロス上げてる時点でなぁ 前線で上背があるのドゥトラだけじゃないか 71. 名無しさん 2012.8.31 16:14 ID: I0MDNkNmVl チームなんだから自分のしたいことだけやって 相手に考え押し付けたらあかんよ 72. 名無しさん 2012.8.31 16:57 ID: SOfd1EpVaa 大迫ってキレるんだwwニヤニヤしてるイメージしかなかった 73. 名無しさん 2012.8.31 17:22 ID: NjMWJlZmNl 大迫の一皮剥けないっぷりはハンパないな 原口や柿谷は剥けてきてるのに。移籍するべきだな 74. ̵̾������ 2012.8.31 17:33 ID: Y1YzI5OWFj で、ジュニーニョっていまどうしてんの? 75. 麿 2012.8.31 17:33 ID: UxNjUyNTVj なんとなく想像はつくな…けどドゥトラだからね、 悪いが難しいこと求め過ぎてるんじゃないかな、きっと 76. 名無しさん 2012.8.31 17:46 ID: mpLqAYEmsA 鹿島も練習中のケンカとか珍しくないのに、最近はツイッター拡散で大騒ぎになるんだな… 岩政と興梠とか前にも見たことあるし、怒鳴り合う、胸ぐら掴むくらいまではよくあるし。練習中のケンカとかけっこう大事じゃね? 77. 名無しさん 2012.8.31 17:50 ID: 3L2YM8Ciyg 味方に対してガチギレすることを、やる気があるだの闘争本能にめざめただのとは言わないと思うけど… 78. 名無しさん 2012.8.31 18:01 ID: MyMzFhZGFm 五輪落選時のコメントにしてもそうだけど、大迫はなんか幼稚なんだよなあ 弱虫ほど吠えたり強がったりするものだけど・・・ドゥトラから下に見られてるのかもね 1試合でたった1度しかなかったチャンスをモノにしたとかあればまた変わるのかも・・・あるかな、そんなこと? 79. 名無しさん 2012.8.31 18:05 ID: YzNTFmMTBl 週末にツインシュートを決めるフラブ来たな 80. 名無しさん 2012.8.31 18:40 ID: RhNjVkZmQ1 無関係なのにコメントでディスられてる チーム得点王の興梠さんがかわいそうです « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.8.31 09:40 ID: hiNTA0MTNl 相変わらずお元気そうでなにより(遠い目) 2. 名無しさん 2012.8.31 09:41 ID: JkNThlZGNh まさかの降格あるかも 3. 名無しさん 2012.8.31 09:43 ID: YwOTRhMzA3 大迫ハンパない覚醒フラグか ここからやたらと荒らしにくる輩が増えそうだが 「海外こそ至高」な連中からしたら喜ばしいことなんじゃないかね 向こうは練習から削ったりケンカしたりが当然でそれが日本との違いなんだろ? 近付いたんだから喜ぶよな普通 4. 名無しさん 2012.8.31 09:45 ID: FhMTQ3OGU1 コロを二列目にしてサコと虎のツートップにして勝負させてやるのはどうだろうか? 5. 名無しさん 2012.8.31 09:49 ID: hhYzAxNjk2 鹿島は良い子ちゃんの集まりだと 思ったからこういうのは意外 これを期に大迫半端ない覚醒あるかもね 6. 鹿 2012.8.31 09:51 ID: VjODQ3N2Iz まぁ練習で自分の気持ちぶつけて喧嘩する分には問題ない 大迫は最近空回り気味だったけどこれを機に一気に覚醒してほしい まぁ増田、興梠、遠藤には大迫以上にチームを引っ張るプレーをしてほしいんだけど いつまでも79年組に頼ってはいられないんだし 7. 名無しさん 2012.8.31 09:51 ID: U2OWFhMGI2 ドゥトラは京都での色々とか人間的にアレなイメージなんだが… 8. 名無しさん 2012.8.31 09:51 ID: ZmODEzMmEx ここ最近でもっともどうでもいい記事 そのまま殴り合って両方試合出られなくなればいい 9. 名無しさん 2012.8.31 09:55 ID: Y0MTg2NzVl 3TOPにすれば解決 10. 名無しさん 2012.8.31 09:56 ID: MyOGJjMzZh 信頼関係できてねー 11. 名無しさん 2012.8.31 09:57 ID: E2NzJlMzY4 ついにキレたかw 大迫の気持ちもわからんでもないが、ちゃんと決めてればドゥトラだってパス出すよ この件はしっかり反省はして、周りが迷わずパスを出すようなストライカーに成長してほしい 12. 名無しさん 2012.8.31 10:00 ID: FhMTQ3OGU1 米6 同じこと考えてた、そこが本当に不安 正直増田は見限った、今年27で青木と違って黄金世代の引退も近いのにアレじゃあ・・・弟気質の奴が多そうなんだよなぁ 誰かが引っ張るというより数年後にヨーイドンの競争始めるか 13. 名無しさん 2012.8.31 10:02 ID: E1YTUwNGM0 トラがPA内でヘディングに合わせるようなストライカーだと思った大迫が悪い トラはサッカーじゃなくてドリブルシュート選手権を一人で開催してるような選手なんだから 14. 名無しさん 2012.8.31 10:10 ID: dkNzk0NGRj > ここからやたらと荒らしにくる輩が増えそうだが そんな予防線張るほど盛り上がるネタじゃないでしょ 15. 名無しさん 2012.8.31 10:11 ID: ViYmQ3YzU1 ※3が誰と闘ってるのかさっぱり分からん… 本山と合わない人っていたっけ? 鹿サポじゃないからよく分からんが、本山は誰とでもサッカー出来る印象が強い 16. 名無しさん 2012.8.31 10:12 ID: I2NTVjNWFh >大迫「俺がフリーなんだからパスだせや!」 トラ「どうせだしたって、お前じゃ外すだろ!」 お前が言うなwwあとここに興梠が加われば完璧だな 17. 名無しさん 2012.8.31 10:18 ID: dmNDFiNzIz 大迫キレたら半端ないぞ。 ドゥトラに感謝、遂に大迫が覚醒したぞ! 18. 牛 2012.8.31 10:19 ID: M1ODQ2NjVi 喧嘩両成敗で明日は二人とも出場停止だな。 連帯責任でジュニーニョ、レナト、小笠原、遠藤、西、曽ヶ端、岩政、西、洗い場もついでに出場停止だ。 19. 名無しさん 2012.8.31 10:22 ID: EwOGEzZTA1 ゴール決めた方が正義になるけどどっちもはずすからな 20. 名無しさん 2012.8.31 10:23 ID: k2MDkzYjFj まあ怪我人が出なくてよかったよ 21. 名無しさん 2012.8.31 10:29 ID: kyZjYzNTBj ドュトラが馬鹿なのは理解できる。ただ、大迫にはこういう時こそグッと堪えて後から優しく説教するような大きな器になってもらいたい。プレーに安定感が無いのがそのまま行動に出てる。まだ若い。もっと懐が大きくならないと皆から尊敬される選手になれないぞ。磐田の前田を見習って欲しいもんだ 22. 名無しさん 2012.8.31 10:29 ID: RhNjhjOWJm チームがバラバラじゃねえか!!!! 23. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.31 10:29 ID: M5MzU4ZmNm あんま話を大きくして欲しくないな・・・ ※3 海外厨を警戒しすぎだ 24. 名無しさん 2012.8.31 10:40 ID: I0Nzk1ZTYz >>259 なんかわろた 25. 名無しさん 2012.8.31 10:42 ID: /kIkaztEwR つかこれくらいチームスポーツやってたらよくある話だろ… 学生時代とかにクラブ活動やってた奴なら尚更わかる話。むしろ自分の意見を相手にぶつけるのは時には必要 なんでわざわざ呟くかなぁ 26. 名無しさん 2012.8.31 10:46 ID: w8mKRJTh7W けっこう毛深そうwww 27. 名無しさん 2012.8.31 10:50 ID: MxYjhkMmIw ※18 じゃ、その大迫を育てた責任として、イノハ、野沢、田代、西野は出停な( ´・ω・`) 28. ̵̾������ 2012.8.31 10:52 ID: Q4YTcyNDlk こういうのはトラブルの内に入らない。 遊びでやってるんじゃないんだから、これぐらいあって当たり前。 暴力事件でもないのにどうでもいいこと呟くなよ。 29. 名無しさん 2012.8.31 10:52 ID: U1MjAzMjE5 半端ない大迫よりも、興梠の方が周りに掴み掛かってるイメージがある。 イメージだけだけど 30. 名無しさん 2012.8.31 10:53 ID: Fl26DuAFbh 何でもかんでもつぶやく必要はないよね こういうのを見ると、いつか練習見学時のTwitter実況禁止!とかならないかな? って心配になるんだが、考え過ぎかな。 31. 名無しさん 2012.8.31 10:54 ID: JiOGVkZmZi けっこう毛深そうに不意討ちを食らったw ひとりでゲヘヘヘって笑ってもうた 32. 名無しさん 2012.8.31 11:01 ID: FjMTY2M2I4 蹴りは見舞わなかったのか 成長したな…ってそれ大迫だったよな?w 33. 名無しさん 2012.8.31 11:05 ID: QwOWYxMjJh 秋田や相馬がいた頃を思い出す話だな 34. 名無しさん 2012.8.31 11:06 ID: hhNDEyZThj だってお前パスしても外すやん?五輪も得点能力皆無で外されたやん?ドゥトラのがドリブルうまいしゴールできるやん? 35. 名無しさん 2012.8.31 11:09 ID: BlOGY0NmJh ※32 絶対こういう書き込みあると思ったw 36. 柏 2012.8.31 11:09 ID: NiMzdhZWVk ※28 うちは去年栗澤と橋本が練習中になんかあったみたいだった まあプロならありうる事態だろうな 37. 名無しさん@ネタさか2ch 2012.8.31 11:12 ID: UwYTlkN2Jj やっぱり五輪に呼ばなくて正解でしたわ 38. 名無しさん 2012.8.31 11:22 ID: M5MjgyZDE3 さあ、ドゥトラのシュート下手を知らない代表オンリーさんがいらっしゃいましたよー 39. 名無しさん 2012.8.31 11:23 ID: Y2YzliZDFk この程度で大迫が覚醒するなんてありえない 毎試合「点を取る」と言いながら、ペナ内でボール受けたり持ち込むと、 相手DF、GKが守備を整えるまでシュート撃たないアホなんだから 40. 名無しさん 2012.8.31 11:23 ID: M1ZDFmMzZj まぁドゥトラのほうが上手いからなぁ・・・・ 41. 名無しさん 2012.8.31 11:25 ID: 1wOsz4ndQV いいね、チームがピリッとする 42. 名無しさん 2012.8.31 11:36 ID: I5OGE5Njk3 言い方が悪い 子供じゃん 43. 名無しさん 2012.8.31 11:41 ID: MyODA0ZDVm 好き嫌いで試合中の選択肢にまで影響が出るような確執は困るけど、お互いの意見をぶつけるような理解を深めるような喧嘩ならいくらでもどうぞ 44. 名無しさん 2012.8.31 11:44 ID: ZSC9DAMR77 胸ぐら掴んでないからセーフだな。 45. 名無しさん 2012.8.31 11:46 ID: hmNTZjYmFk 怒ることも出来るんだな ニヤニヤしてるだけかと思ってた 46. 名無しさん 2012.8.31 11:46 ID: kyMzI4MzQx そのまま腕見せてどうするwww みんな「ドュトラ」って書いてるけど、なんか定着してるのん? 47. 名無しさん 2012.8.31 11:49 ID: U2ZTViM2Vm こっちのドゥトラは良くも悪くも 去年とあまり変わらないからなぁ。 ゴリドリは直らないよきっと。 48. 名無しさん 2012.8.31 12:11 ID: RkZTEwMTAw わざわざ呟くほどでもない、真面目にチームスポーツやってれば普通にどこにでもある話しだと思った つーか、今度の神戸戦、選手足りるのか? 49. 名無しさん 2012.8.31 12:12 ID: dlODVjMDEy (パス出し拒否なんて)いいことじゃん (パスが欲しかったら)もっとハードワークしないと 50. 名無しさん 2012.8.31 12:21 ID: yC/PRAZysg 喧嘩しないでお互いがお互いに合わせてやればいいじゃないか。 それができないならドゥトラ以外が中に入ってクロスに合わせればいいじゃないか。 51. 名無し 2012.8.31 12:33 ID: gyNTcxMWVj ヴチチェヴィッチTwitterやってんのか 52. 名無しさん 2012.8.31 12:46 ID: QbKqGq2FlK 大迫は去年の麿の試合でも見ておけや 53. 名無しさん 2012.8.31 13:09 ID: ExZjU3MGUz ドゥトラは先の乱闘事件といい気が短いのかね 54. 名無しさん 2012.8.31 13:17 ID: djY2FjNTMx 割りとよくあること 55. 名無しさん 2012.8.31 13:17 ID: IxMDQ0M2Yx 西野「ニヤリ」 56. 名無し 2012.8.31 13:26 ID: E0MzYyMTZl ※30 つっても所詮どっかの個人の呟きでしかないからなぁ 見られちゃまずい、知られちゃまずいってんなら、それこそ完全非公開でやるしかない。人の口に戸は立てられない、って言うしね。 わざわざ呟くもなにも、そういう至極どうでもいい事をさらっと乗っけられちゃうのがtwitterであり、個人個人の日記やらSNSだからね。 別に大喧嘩して全治○日の怪我、とかそんな状況になってないんであれば別段騒ぐことでもないかと。 57. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.8.31 13:29 ID: M4ZGM0ZDlh 五輪を外されて以降、色々思うところがあるんだろう。 一度J2を経験すると精神的に成長するらしいから 降格してみるといいかも! 58. 名無しさん 2012.8.31 13:39 ID: lhYWU1MTU2 皆大迫の怒りに好意的だけど、 スランプでフラストレーション溜まってるように見える 59. 名無しさん 2012.8.31 13:41 ID: IyNzdlODZj たぶんドゥトラはゴールパフォで斬られ役がいないのが不満なんだろう 小笠原あたりがその役に立候補してくれたらみんなついてくだろ 60. 名無しさん 2012.8.31 13:55 ID: E5NmI2MzVj なんで大迫ってこんなキレるの この前の桜戦でも関係ないのに一番調子乗ってボギョン?に駆け寄っていたよね 大迫ってアホなのほんとイメージ悪い下手くそなくせに 61. 名無しさん 2012.8.31 13:56 ID: ZlMmU0ZjQ3 ツイートの喧嘩するくらいのやる気あるなら~って意味分からん 喧嘩とやる気は全く別物 62. 牛2 2012.8.31 14:02 ID: MyZTA5MTkz >>18いいねそうしよう(ニッコリ 63. 名無しさん 2012.8.31 14:06 ID: MyYjBmN2Qz シュート外し野郎がシュート外し野郎にシュート外すくらいなら俺にパスしろって言ってるってことか 不毛な争いだなwww 64. 名無しさん 2012.8.31 14:24 ID: liZGExYjUz 妄想でコメ書いてないでまず記事を読めよ 65. 柏 2012.8.31 14:30 ID: E2MzNjY2E5 ※58 みんな大迫に一皮剥けてほしいと願ってるんだよ。 ここで怒りを爆発させたことをプラスに変えられるか、腐って行くかは本人次第。 66. 名無しさん 2012.8.31 14:33 ID: I2NTVjNWFh ※63 なら興梠にパスすればいいんだ! 67. ななしさん 2012.8.31 14:51 ID: QwMzI1ZWMx なんで大迫が切れるねん? 実績残してから切れろや。 68. 名無しさん 2012.8.31 15:04 ID: ljMTE4M2Y3 気持ちは分かるが大迫は偉そうに言える立場じゃないわ 大した実績も無いしコミュも満足に取れてないんだろ 海外じゃこんなん普通だし日本でも上手くやってけないんじゃ駄目だわ どっちもどっち、QBKがQBKのプレーに不満持ったところで何の解決にもならん 69. 名無しさん 2012.8.31 15:23 ID: Q5MGY4ZjRj 立場を言うなら俺らが一番偉そうにいえる立場じゃないよ 70. 名無しさん 2012.8.31 15:35 ID: ljMWMxNWQx 大迫がクロス上げてる時点でなぁ 前線で上背があるのドゥトラだけじゃないか 71. 名無しさん 2012.8.31 16:14 ID: I0MDNkNmVl チームなんだから自分のしたいことだけやって 相手に考え押し付けたらあかんよ 72. 名無しさん 2012.8.31 16:57 ID: SOfd1EpVaa 大迫ってキレるんだwwニヤニヤしてるイメージしかなかった 73. 名無しさん 2012.8.31 17:22 ID: NjMWJlZmNl 大迫の一皮剥けないっぷりはハンパないな 原口や柿谷は剥けてきてるのに。移籍するべきだな 74. ̵̾������ 2012.8.31 17:33 ID: Y1YzI5OWFj で、ジュニーニョっていまどうしてんの? 75. 麿 2012.8.31 17:33 ID: UxNjUyNTVj なんとなく想像はつくな…けどドゥトラだからね、 悪いが難しいこと求め過ぎてるんじゃないかな、きっと 76. 名無しさん 2012.8.31 17:46 ID: mpLqAYEmsA 鹿島も練習中のケンカとか珍しくないのに、最近はツイッター拡散で大騒ぎになるんだな… 岩政と興梠とか前にも見たことあるし、怒鳴り合う、胸ぐら掴むくらいまではよくあるし。練習中のケンカとかけっこう大事じゃね? 77. 名無しさん 2012.8.31 17:50 ID: 3L2YM8Ciyg 味方に対してガチギレすることを、やる気があるだの闘争本能にめざめただのとは言わないと思うけど… 78. 名無しさん 2012.8.31 18:01 ID: MyMzFhZGFm 五輪落選時のコメントにしてもそうだけど、大迫はなんか幼稚なんだよなあ 弱虫ほど吠えたり強がったりするものだけど・・・ドゥトラから下に見られてるのかもね 1試合でたった1度しかなかったチャンスをモノにしたとかあればまた変わるのかも・・・あるかな、そんなこと? 79. 名無しさん 2012.8.31 18:05 ID: YzNTFmMTBl 週末にツインシュートを決めるフラブ来たな 80. 名無しさん 2012.8.31 18:40 ID: RhNjVkZmQ1 無関係なのにコメントでディスられてる チーム得点王の興梠さんがかわいそうです 81. 鹿 2012.8.31 18:43 ID: Q0NzczOWUz 2列目が野沢、本山の両SH時代と雲泥の差なんだよな。FW追い越す動きが極端に少ない 遠藤康もドゥトラもボックス手前の自分の得意なエリアで勝負したがる ドゥトラは遠藤康と比べて推進力あって良いんだけどボックス侵入とまではなかなか行かない 中→外→中が基本中の基本だが、2人ともFWがDF引っ張って空いたバイタルエリアからミドル打ちまくって外してる 前線で一番パス出し巧いのが大迫って異常な状況が続いてたからレナト取ったわけだし ドリブルでボール運ぶタイプの遠藤康とドゥトラはちゃんと考えて組立てやプレーしないと。野沢はもういないが本山の動き見習って欲しい 82. 名無しさん 2012.8.31 19:39 ID: gwYTUwMzg5 鹿って優等生ぞろいか? 櫻との乱闘騒ぎのときに櫻の若手組は騒ぎを沈静化させようとしてたのに対して大迫とかは真っ先に煽りに行ってたの見てがっかりしたんだけど 83. 名無しさん 2012.8.31 20:12 ID: mpLqAYEmsA 鹿は優等生とは思わない けど桜の若手を良く書いてるのも違和感w 扇原とかスタンドの客にキレてやらかしたじゃんw 84. 名無しさん 2012.8.31 20:31 ID: vYPalJzMtJ それを見ていた柴崎の様子はわからんの? どっちもどっち…みたいな 85. は 2012.8.31 20:32 ID: FkM2U4NDAy ライバルの原口が代表呼ばれたりしてるから焦ってるんじゃね? 86. 名無しさん 2012.8.31 20:42 ID: M3Zjg3ODgy 82 茨城()の田舎っぺだからしゃーない 87. 名無しさん 2012.8.31 20:49 ID: kyOTUzNjM0 そんなん練習中にいくらでもありそうなシュチュだけど ツイートされちゃって大事にされた感じだわな だいたい練習でエゴをぶつけ合って本番にすり合わせるのがプロってもんだぜ 88. 名無しさん 2012.8.31 21:17 ID: xKljg11J07 ケンカ吹っかけてって、周りに止めてもらえるうちが花だ 89. 名無しさん 2012.8.31 21:20 ID: VjNWRiZThj ※82 ありゃボギョンが悪いだろ 大迫もそんだけキレるのは虎を思ってのことよ 鹿はチームメイト同士仲いいしまとめるほどのことでもない 90. 名無しさん 2012.8.31 21:40 ID: QE+2aG28Tr 大迫は平山臭がするんだよな ザックが求める1トップ像に近い気もするが、致命的にゴール出来ない… 91. 名無しさん 2012.8.31 21:46 ID: Q2MzAxMzdm モトさんは、もうおぜん立て上手すぎて、その基準に慣れてしまうと、他からはいつまでたってもそんなおぜん立てはしてもらえないぞ…。 92. 名無しさん 2012.8.31 21:47 ID: MxODgyNzBl 虎が打とうが大迫が打とうが両方とも枠すらいかない まあ虎はパスも下手だからパス出そうとしても通らないかも 93. 名無しさん 2012.8.31 22:16 ID: ZhNzI1ZDhi 大迫、虎、興梠、ジュニ みんなシュートが・・・ 94. 洗い場さん 2012.8.31 22:24 ID: XrUL6OSnFV 仕事でも生活でも何かうまく回らない時って、独りでグルグル考えてイライラしたり焦ったり出口のない無限ループに陥ってる時のような気がする。 若いんだからまだ焦るなと言いたいが、若いから焦るんだろうな。 95. 名無しさん 2012.8.31 22:41 ID: QzNDQ1NTk2 原口は五輪外されて覚醒したぞ。 大迫も頑張れ 96. 鯱 2012.8.31 23:01 ID: kwNDIzZGY2 うちなんか試合後に殴り合ったり 監督が選手に殺すって言ったり ピッチ上でマジギレして顔掴んだり いろいろやってるけど上手くいってるよ 97. 名無しさん 2012.8.31 23:33 ID: Q3NThlZmJh 年が近い男が集まった職場なんだから喧嘩くらいあるだろ。 ふざけ合いがエスカレートしてボコす奴もいたんだしさ。 98. 名無しさん 2012.8.31 23:39 ID: FlNDFiOGY2 大迫はニヤニヤしてるんじゃない、元々そーいう顔なんだよ 城と同じで損してる 99. 名無しさん 2012.9.1 00:04 ID: A2ZDZiNjBl ドゥトラはJ2京都にいたときから 性格悪そうなプレーばっかしてたし嫌いだ。 100. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.1 00:29 ID: VkZjA2MWYx ※18 大伍ふたりいるぞ 101. 名無しさん 2012.9.1 01:01 ID: U5ODFiZWI3 本山なんてリアル三杉君に頼ってたら駄目だよ・・・ 102. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.1 01:12 ID: UzZTcyMzg0 真面目にやってる証拠だから。 若いっていいぜ。 103. 瓦斯 2012.9.1 01:55 ID: E2MGQ2Zjc3 ※96 泣いた。 ww 104. 名無しさん 2012.9.1 02:08 ID: gxYmNmMjM3 Do虎はサンガでも揉めてたから問題ない。 むしろいい子ちゃんの大迫にはケンカぐらいした方がいいんじゃないの。 原口にしたって、扇原にしたって、泣いて反省して大人になってきた。 105. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.1 04:01 ID: E1N2U2NDMz 大迫、テンパッてるな。Jの試合でも審判に当たってたもんな。 五輪出られないし、点は取れないし、ずるずる悪循環だわ。 コオロキもあれだし。ホント、才能あるだけに、誰かどーにかならんもんかね。 106. 名無しさん 2012.9.1 19:44 ID: 7NMOvG4Unr 大迫ゴラッソ 107. ̵̾������ 2012.9.1 23:57 ID: gyOGYzOTA4 大迫、ゴールおめでと 108. 名無しさん 2012.9.2 16:42 ID: dJS8mNvYy5 プレーに関しての言い合いだし別にこれくらいいいよ こんな大騒ぎすることじゃないしいちいち呟くなよ プレー関係なく仲間を蹴り飛ばして脱臼させたおバカもいるんだから 109. 名無しさん 2012.9.3 22:06 ID: k0YWIxNDg0 人間だし喧嘩はしゃーないでしょ。 後に引かなければいいけど。 110. 名無し 2012.9.10 00:17 ID: YyODVhNDJj 山村のせいだな!! 111. ぜめあわ 2013.9.27 13:44 ID: E4YTZiYTA0 独特の港町風情がいいですね. 1枚目の白黒しましまの小さな灯台は、ブルターニュの白黒旗を思い出させますね. 白ワインをシードルに置き換えればなんでもブルターニュ風になるんですね(笑). そういえばブレ 112. 名無しさん 2013.11.19 01:05 ID: IyNzgxOTQy 大迫の覚醒は全てここから始まったのだ。 113. 鹿 2017.5.31 20:40 ID: c2NGZkMWFj いまじゃ大迫スターや 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZlMmU0ZjQ3
ツイートの喧嘩するくらいのやる気あるなら~って意味分からん
喧嘩とやる気は全く別物
ID: MyZTA5MTkz
>>18いいねそうしよう(ニッコリ
ID: MyYjBmN2Qz
シュート外し野郎がシュート外し野郎にシュート外すくらいなら俺にパスしろって言ってるってことか
不毛な争いだなwww
ID: liZGExYjUz
妄想でコメ書いてないでまず記事を読めよ
ID: E2MzNjY2E5
※58
みんな大迫に一皮剥けてほしいと願ってるんだよ。
ここで怒りを爆発させたことをプラスに変えられるか、腐って行くかは本人次第。
ID: I2NTVjNWFh
※63
なら興梠にパスすればいいんだ!
ID: QwMzI1ZWMx
なんで大迫が切れるねん?
実績残してから切れろや。
ID: ljMTE4M2Y3
気持ちは分かるが大迫は偉そうに言える立場じゃないわ
大した実績も無いしコミュも満足に取れてないんだろ
海外じゃこんなん普通だし日本でも上手くやってけないんじゃ駄目だわ
どっちもどっち、QBKがQBKのプレーに不満持ったところで何の解決にもならん
ID: Q5MGY4ZjRj
立場を言うなら俺らが一番偉そうにいえる立場じゃないよ
ID: ljMWMxNWQx
大迫がクロス上げてる時点でなぁ
前線で上背があるのドゥトラだけじゃないか
ID: I0MDNkNmVl
チームなんだから自分のしたいことだけやって
相手に考え押し付けたらあかんよ
ID: SOfd1EpVaa
大迫ってキレるんだwwニヤニヤしてるイメージしかなかった
ID: NjMWJlZmNl
大迫の一皮剥けないっぷりはハンパないな
原口や柿谷は剥けてきてるのに。移籍するべきだな
ID: Y1YzI5OWFj
で、ジュニーニョっていまどうしてんの?
ID: UxNjUyNTVj
なんとなく想像はつくな…けどドゥトラだからね、
悪いが難しいこと求め過ぎてるんじゃないかな、きっと
ID: mpLqAYEmsA
鹿島も練習中のケンカとか珍しくないのに、最近はツイッター拡散で大騒ぎになるんだな…
岩政と興梠とか前にも見たことあるし、怒鳴り合う、胸ぐら掴むくらいまではよくあるし。練習中のケンカとかけっこう大事じゃね?
ID: 3L2YM8Ciyg
味方に対してガチギレすることを、やる気があるだの闘争本能にめざめただのとは言わないと思うけど…
ID: MyMzFhZGFm
五輪落選時のコメントにしてもそうだけど、大迫はなんか幼稚なんだよなあ
弱虫ほど吠えたり強がったりするものだけど・・・ドゥトラから下に見られてるのかもね
1試合でたった1度しかなかったチャンスをモノにしたとかあればまた変わるのかも・・・あるかな、そんなこと?
ID: YzNTFmMTBl
週末にツインシュートを決めるフラブ来たな
ID: RhNjVkZmQ1
無関係なのにコメントでディスられてる
チーム得点王の興梠さんがかわいそうです