閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節】大迫ゴラッソで鹿島が3試合ぶり白星 鳥栖は大勝で5位浮上 他…各チームスレまとめ(その3)

127 コメント

  1. まさかジェスチャーの瞬間に
    主審が横にくるなんてな…

  2. トヨグバちゃんマジデーモン
    玉ちゃんマジイケメン

  3. ※40
    まぁ、そう言ってる大迫に
    決められて負けてるんだから
    認めろよ、神戸サポとして
    情けない。
    鹿に今季2敗か…はぁ。

  4. 勉強頑張ってくださいwwww
    これわざとだろ

  5. 小笠原
    「Q 急に
    S 審判が
    K 来たので」

  6. 大迫のPKはリーグ戦の札幌の1つだけだが、ありゃ完全に本人の個人技で奪い取ったもんだろ
    貶すどころか寧ろサッカー少年のお手本になるような褒められるべき反転テクだっつの

  7. リーグ戦は、だった。てにをはシッカリせんと突っ込まれるは
    つか、昨日のミドルのタイミングと弾道見てGKショボい言うなら徳重かわいそすぎる

  8. 中継みれなくて
    がっかりしてたんだけど
    ケネディ玉ちゃんで
    勝ったん…?
    すぐに見てくる!
    あとエウレカには
    つっこんでいいの(´・ω・`)

  9. 昨夜は瑞穂で絶叫してきたー。
    興奮醒めやらずなかなか寝付けなかったぜ。
    田口泰士、マジGJ!
    監督がチャビと比較しててワロタけどw

  10. 鳥栖後半首位sugee
    あといい加減※19や※28は荒らし認定でいいだろ

  11. 小笠原にクソワロタwww
    主審に笑顔で謝ってたな

  12. あの大迫ミドルを止めろって…
    あんなもんワールドクラス(ガヤ的意味に非ず)のキーパーでも難しいだろ。
    徳重の手が届きそうだったから勘違いするのかもしれないが、トンデもない弾道だったぞ。

  13. 久々に鳥栖の試合見たがテコンサッカーにますます磨きが…
    あんな汚いサッカーしたいならCでもKでも行けばいいのに

  14. 鳥栖は戦い方ブレてないしそれをちゃんと体現できる選手がいるからいいね。
    今年はもう大丈夫だろうけど来年それが研究され尽くして通用しなくなってからが勝負だろうな。

  15. 柴崎…しばらくは、ベンチでお勉強の期間だよ

  16. >>586
    のなのはstsネタに食いつかないとは珍しい

  17. 他サポだが03年の鳥栖を知るものとしては今年の鳥栖の躍進には感じるものがあるな。

  18. 鳥栖の快進撃はすばらしいが、4位以上にはならんほうがいいと思う。
    もう少しJ1に居たいだろ?

  19. 失点の方は大迫半端ないで我慢できるのだけど
    攻撃面がね…
    スレにもあるけど野沢さんが報われて欲しいんだよ

  20. 個人的には鹿のボランチが満男ホンタクじゃなくて、いつもの満男柴崎だったら牛さん引き分け以上にはできたかもね。て、くらいホンタク効いてたな。
    やっぱり、ボランチは攻守分断のがバランスいいわな。今度は柴崎ホンタク見てみたい。
    あと、大迫は1列目より1.5列目のがいいんじゃね?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ