閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節】大迫ゴラッソで鹿島が3試合ぶり白星 鳥栖は大勝で5位浮上 他…各チームスレまとめ(その3)

127 コメント

  1. ちょっとあたりが激しいとテコンとか言い出されるのはなぁ…
    正直昨日は完勝だったよ?うぬぼれぬきで
    脚のチャンスなんてほとんどなかったし、ポストに嫌われたFKくらいでしょ
    パスサッカーって感じでもないし、個人のスキルはおお!と思わせるものはあったけど、それだけって感じ
    ゆるゆるプレスサッカーに慣れすぎだろ
    もちろんうちが全体的に見て荒いのは否定しないけど

  2. 昨日は昼間幸せの絶頂だったのに、夜は地獄に突き落とされたよ(>_<)ネットが悪いわけじゃないんだけど、ネットがいると辛い時、縦ポンに逃げたくなるんだよね。縦ポンの練習なんてして無いのに、、

  3. 鳥栖は強かったけど、韓国みたいなサッカーだから好きにはなれないな

  4. トスは激しいけど汚いとは思わなかったな
    むしろ(ry

  5. 大迫いいゴールだったし2ケタ目指してガンバレ
    完全にホンタクが復調すれば中盤がかなり安定すると思う

  6. すごいなー岩下の足踏んだり二川の首絞めても「激しい」で済むのかあ
    大らかでいい街だねぇ

  7. このコメントは削除されました。

  8. 転載禁止ってそんなんできるんか

  9. ** 削除されました **

  10. 柏スレの
    349がID:pjR5Y/DH0
    381がID:pjR5Y/DHI
    これは……?
    ※76
    あれは西というSBで女子代表のエースに似てる

  11. 佐藤主審は災難だったねw
    満男さんキレるとコエー((((;゜Д゜)))

  12. ちょっと当たり激しいだけで韓国式だというには、なんか違和感あるな
    当の韓国サッカーはあんなに守備固くないし組織的でもないだけにw
    鳥栖は長身揃ってるし北欧系のサッカー+走力な方が近い気もする

  13. 大久保がヘッド外してイラついてポスト叩いたら
    曽ヶ端がビクッ!てしてたのがおもろかった

  14. 伊野波の肘は何だったんだろうね
    大迫のは無回転で良いシュートだった

  15. 伊野波は休みたかったん
    だろうな。
    しかし故意に選手を殴るな。

  16. 藤ヶ谷はホントに止めないな
    1点目のFKとかむっちゃ反応遅いもん
    いつも思うんだがこいつはいつも準備ができてない。

  17. 鳥栖のファウルに文句言う前に自分のところの岩下をなんとかしろよ

  18. >玉田「勉強頑張ってください」
    久保竜彦伝説を思い出したw

  19. 鳥栖の兄貴ありがとうございます!
    次は引き分けで……

  20. 小笠原にやらずに西狙ったあたり、伊野波は人見てやったんだろうな。
    わざわざ近付いていってやってるから悪質だよな。
    大事な大伍が狙われたんだし札幌サポも怒ったほうが良いと思ったがそれどころじゃないか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ