次の記事 HOME 前の記事 【J1第24節】大迫ゴラッソで鹿島が3試合ぶり白星 鳥栖は大勝で5位浮上 他…各チームスレまとめ(その3) 2012.09.02 04:17 127 鹿島・鳥栖 2012年J1第24節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第24節 鹿島×鳥栖】鹿島が樋口恩返し弾&知念PK弾で競り勝ちホーム連続無敗を7に!終盤OGのピンチはGK早川が超反応で防ぐ 【J1第24節 鹿島×F東京】鹿島が無敗のホームでFC東京に競り勝ち上位争い踏みとどまる 頼れるルーキー濃野が決勝弾 【J1第24節 鳥栖×広島】広島が鳥栖を相手に2年連続のシーズンダブルを達成!先制後一時追いつかれるも終盤の3ゴールで突き放す 127 コメント 81. 鳥 2012.9.2 12:39 ID: MxOTU1MjRh ちょっとあたりが激しいとテコンとか言い出されるのはなぁ… 正直昨日は完勝だったよ?うぬぼれぬきで 脚のチャンスなんてほとんどなかったし、ポストに嫌われたFKくらいでしょ パスサッカーって感じでもないし、個人のスキルはおお!と思わせるものはあったけど、それだけって感じ ゆるゆるプレスサッカーに慣れすぎだろ もちろんうちが全体的に見て荒いのは否定しないけど 82. 柏 2012.9.2 12:53 ID: JlZDU2Y2Fl 昨日は昼間幸せの絶頂だったのに、夜は地獄に突き落とされたよ(>_<)ネットが悪いわけじゃないんだけど、ネットがいると辛い時、縦ポンに逃げたくなるんだよね。縦ポンの練習なんてして無いのに、、 83. 名無しさん 2012.9.2 13:00 ID: JlNDUzNmRm 鳥栖は強かったけど、韓国みたいなサッカーだから好きにはなれないな 84. 名無しさん 2012.9.2 13:09 ID: U0MDg3ODVj トスは激しいけど汚いとは思わなかったな むしろ(ry 85. 名無しさん 2012.9.2 13:13 ID: QzNmViOTVm 大迫いいゴールだったし2ケタ目指してガンバレ 完全にホンタクが復調すれば中盤がかなり安定すると思う 86. 名無しさん 2012.9.2 13:19 ID: kxYzk3NTQ2 すごいなー岩下の足踏んだり二川の首絞めても「激しい」で済むのかあ 大らかでいい街だねぇ 87. 名無しさん 2012.9.2 13:28 ID: YxZjk0NWIx このコメントは削除されました。 88. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.2 13:29 ID: llNDQ1MmZk 転載禁止ってそんなんできるんか 89. 名無しさん 2012.9.2 13:42 ID: JjMTBhMzVl ** 削除されました ** 90. 名無しさん 2012.9.2 13:46 ID: YzYjMxZWE2 柏スレの 349がID:pjR5Y/DH0 381がID:pjR5Y/DHI これは……? ※76 あれは西というSBで女子代表のエースに似てる 91. 名無しさん 2012.9.2 14:16 ID: obIH8s4HbP 佐藤主審は災難だったねw 満男さんキレるとコエー((((;゜Д゜))) 92. 名無しさん 2012.9.2 14:25 ID: VO0YR4G0BN ちょっと当たり激しいだけで韓国式だというには、なんか違和感あるな 当の韓国サッカーはあんなに守備固くないし組織的でもないだけにw 鳥栖は長身揃ってるし北欧系のサッカー+走力な方が近い気もする 93. ̵̾������ 2012.9.2 14:42 ID: MxZWJjYzZk 大久保がヘッド外してイラついてポスト叩いたら 曽ヶ端がビクッ!てしてたのがおもろかった 94. 名無しさん 2012.9.2 14:59 ID: MxZTE4MDM3 伊野波の肘は何だったんだろうね 大迫のは無回転で良いシュートだった 95. 名無しさん 2012.9.2 15:02 ID: Q0YzU5YTI2 伊野波は休みたかったん だろうな。 しかし故意に選手を殴るな。 96. 名無しさん 2012.9.2 15:13 ID: FhMzc3NWY1 藤ヶ谷はホントに止めないな 1点目のFKとかむっちゃ反応遅いもん いつも思うんだがこいつはいつも準備ができてない。 97. 名無しさん 2012.9.2 15:21 ID: JkYTNmZGZh 鳥栖のファウルに文句言う前に自分のところの岩下をなんとかしろよ 98. 名無しさん 2012.9.2 15:43 ID: I1NjRiZGNj >玉田「勉強頑張ってください」 久保竜彦伝説を思い出したw 99. 大宮 2012.9.2 15:56 ID: U4YWNmMTI4 鳥栖の兄貴ありがとうございます! 次は引き分けで…… 100. 名無しさん 2012.9.2 16:32 ID: WzZUdzAzHM 小笠原にやらずに西狙ったあたり、伊野波は人見てやったんだろうな。 わざわざ近付いていってやってるから悪質だよな。 大事な大伍が狙われたんだし札幌サポも怒ったほうが良いと思ったがそれどころじゃないか… « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.2 04:22 ID: gwMzJlY2Ez 大迫半端ないって! 2. 名無しさん 2012.9.2 04:23 ID: VjODY5YzBm 大迫のシュートよかったね 3. 名無しさん 2012.9.2 04:25 ID: A5ZDgwOGU1 管理人乙 ちゃんと寝てね しかし、負けチームも纏めるとは…油断したわ抽出されてしまった 4. 名無しさん 2012.9.2 04:29 ID: hINQTmxUNt 管理人さん寝てくださいw 間違い起きてACL出てしまったら潰れてしまう!! 5. 潟 2012.9.2 04:30 ID: U4NTk0ZTcx この手駒じゃ厳しい…だと…。 ちくしょおおおおお 6. 鯱 2012.9.2 04:34 ID: Q5ZjA4ZjVj 録画中継観てから嬉しくて起きてたらまとめが (・∀・) 柏に勝てるなんて最高だがねー(しかしまぁ荒っぽかったなぁ) 玉ちゃん、ジョシュアお帰りぃ (;_;) 永井もあべしょーもよく頑張った。まだ諦めないぞー! 7. 名無しさん 2012.9.2 04:34 ID: BmZGVmOTNi 脚のスレがないのは 「お察しください」 ってことなんだろうか 8. 名無しさん 2012.9.2 04:39 ID: FkODIxODk1 豊田はこれでJ1でも2桁に乗せたか この調子で行けば代表もあるかもね 9. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.2 04:44 ID: Q2M2IzOTk0 神セーブって魅力ではあるが 反面シュートを自由に打たれすぎって事だもんな 10. 名無しさん 2012.9.2 04:46 ID: M1YTdkYzFi ※7 脚スレは転載拒否宣言してるので まとめブログで取り扱われない 11. 名無しさん 2012.9.2 04:49 ID: Q5NTFhMWRm 徳重ェ 楢崎なら止めたなー 12. 名無しさん 2012.9.2 05:00 ID: NiOTU1MmQ1 脚スレは負けたからまとめちゃダメニダ! 13. 名無しさん 2012.9.2 05:03 ID: M2MzJmNmQx みつおエルボーワロタwww 14. 名無しさん 2012.9.2 05:04 ID: YxZDIxMzU3 豊田片モヒカンみたいになってる? 前からだったっけ? 15. 名無しさん 2012.9.2 05:05 ID: VmOTdiNDUy 鳥栖サポは楽しくて仕方ないだろうなあ 16. 名無しさん 2012.9.2 05:07 ID: ZlMDUzYTM3 672の大迫に後光が差しておる・・・ ドゥトラとのケンカが無駄じゃなかったな 17. 牛 2012.9.2 05:11 ID: EudqLMweGo 負け惜しみは言わないし、後ろはみない。 反省いかして、次は勝とうぜ、神戸。 18. 鹿 2012.9.2 05:13 ID: Q0YzU5YTI2 大迫は凄いの一言に尽きるが チーム自体はダメだな。 いつ追い付かれるかとハラハラ しながら見てたわ。 あとあの小競り合いはいらなかった、 大事な試合なのは重々承知だが フェアプレーこそ素晴らしい。 19. 名無しさん 2012.9.2 05:14 ID: diYzI4MDU2 なんで一番見たいG大阪がねーんだよ糞 20. 脚 2012.9.2 05:15 ID: YyYzliYzlj 脚スレは転載禁止らしいから・・・ 21. 名無しさん 2012.9.2 05:18 ID: Q0YzU5YTI2 ※19 御宅らが転載拒否してるのよ 22. 名無しさん 2012.9.2 05:19 ID: Y5ODFkMjJh 鳥栖が1点目決めたとき、自陣に全員戻って喜んでキーパーまで出て行ってるけど、これって審判によっては危ないんじゃないの?ルール変わったのかな? 23. 脚 2012.9.2 05:20 ID: RjY2I1Y2E1 正直、負けても特に驚かなかったなあ。失望はしたけど。 とにかく次の新潟戦のことで頭がいっぱいさ。ここで負けたら降格する、って気持ちだよ。 24. 名無しさん 2012.9.2 05:20 ID: M0ZDIwNzNj 玉ちゃんの恩返し。 25. 脚 2012.9.2 05:29 ID: M5ZTA3NzFm ※23 レアンドロ一人いないだけでここまでダメになるとはなあ… まあ、監督の引き出しが無いのは分かってたから、先制されたら終わりだとは思ってたけど、それにしてもなあ… 本スレでは、お客さん大量発生をまたまとめブログのせいにして現実逃避してるんだろうか。 負け試合の後の本スレは見ないから実際どうなのかは分からんけど。 26. 名無しさん 2012.9.2 05:32 ID: E3YjJkNjJh ※22 再開可能だった ガンバが気づかなかったのか、空気を読んだのかは分からん 27. 名無しさん 2012.9.2 05:35 ID: E3YjJkNjJh 玉田の笑顔はヤバイな 惹きつけられる何かがある… 28. 名無しさん 2012.9.2 05:35 ID: c2YTNmMTM5 あれ?なんで脚スレないの? 29. 名無しさん 2012.9.2 05:40 ID: EwMmQxMzA0 北本の小笠原への愛が伝わり、来年加入 ・・・・ないな 30. 名無しさん 2012.9.2 05:48 ID: FiNzkzMzM3 管理人マジ乙。有り難いけど寝ていいんやでw それはそうとデーモン豊田さんの髪型が気になって仕方ない 何があった何があったw 31. 名無しさん 2012.9.2 05:48 ID: FkOWVkZjRl ホンタク、アジアカップの韓国戦でしか知らない代表厨 に馬鹿にされてたけど良い選手だ。 長い事怪我に苦しんだけどここから本領発揮して欲しい。 伊野波は本当にどうしようもない…ザックは考え直せマジで 32. 名無しさん 2012.9.2 06:03 ID: UzYjZhODIy 韓国サッカーとは本当に相性悪いんだなと鳥栖の躍進を見て感じる今日この頃 33. 名無しさん 2012.9.2 06:05 ID: IzOTEyY2Q4 神戸結構チャンス作ってたんだがな。にしのん試合後のコメで的確なこと言ってる 大迫は毎年ゴラッソミドルのゴール見てるような気がするわ 34. 名無しさん 2012.9.2 06:07 ID: hiN2I3M2Yx まんおエルボー吹いたwww つべにうpされねーかな。 35. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.2 06:08 ID: ZhNDE4NjVl 脚スレのカオスっぷりが面白いのに… 36. 脚 2012.9.2 06:10 ID: BkZWQyYTA4 ※10 そうだったのか。なんかちっちぇなぁ。 37. 名無し 2012.9.2 06:16 ID: Y2YjM0MTQ5 満男エルボーわらたww 38. 名無しさん 2012.9.2 06:24 ID: BiODUyY2Fj スカパー無料開放デーやで!!! 39. 川崎 2012.9.2 06:34 ID: YyYjU5MzQ3 ※38 J2だけが最近の生き甲斐です……(´;ω;`) ウッ 40. 名無しさん 2012.9.2 06:54 ID: Q3N2RjZjZh このコメントは削除されました。 41. 名無しさん 2012.9.2 06:57 ID: Q0YzU5YTI2 まさかジェスチャーの瞬間に 主審が横にくるなんてな… 42. 名無しさん 2012.9.2 07:03 ID: A3NzIyYjRk トヨグバちゃんマジデーモン 玉ちゃんマジイケメン 43. 牛 2012.9.2 07:04 ID: Q0YzU5YTI2 ※40 まぁ、そう言ってる大迫に 決められて負けてるんだから 認めろよ、神戸サポとして 情けない。 鹿に今季2敗か…はぁ。 44. 名無しさん 2012.9.2 07:22 ID: NmZWNmYTU0 勉強頑張ってくださいwwww これわざとだろ 45. 名無しさん 2012.9.2 07:37 ID: E3ZGM1MjEz 小笠原 「Q 急に S 審判が K 来たので」 46. 名無しさん 2012.9.2 07:38 ID: IzOTEyY2Q4 大迫のPKはリーグ戦の札幌の1つだけだが、ありゃ完全に本人の個人技で奪い取ったもんだろ 貶すどころか寧ろサッカー少年のお手本になるような褒められるべき反転テクだっつの 47. 名無しさん 2012.9.2 07:41 ID: IzOTEyY2Q4 リーグ戦は、だった。てにをはシッカリせんと突っ込まれるは つか、昨日のミドルのタイミングと弾道見てGKショボい言うなら徳重かわいそすぎる 48. 鯱 2012.9.2 07:43 ID: NlZWZmZDEx 中継みれなくて がっかりしてたんだけど ケネディ玉ちゃんで 勝ったん…? すぐに見てくる! あとエウレカには つっこんでいいの(´・ω・`) 49. 鯱 2012.9.2 07:44 ID: NhYjE3ODk3 昨夜は瑞穂で絶叫してきたー。 興奮醒めやらずなかなか寝付けなかったぜ。 田口泰士、マジGJ! 監督がチャビと比較しててワロタけどw 50. 名無しさん 2012.9.2 07:59 ID: Y0YTg2MGRh 鳥栖後半首位sugee あといい加減※19や※28は荒らし認定でいいだろ 51. 名無しさん 2012.9.2 08:05 ID: WzZUdzAzHM 小笠原にクソワロタwww 主審に笑顔で謝ってたな 52. 脚 2012.9.2 08:08 ID: M5ZTA3NzFm あの大迫ミドルを止めろって… あんなもんワールドクラス(ガヤ的意味に非ず)のキーパーでも難しいだろ。 徳重の手が届きそうだったから勘違いするのかもしれないが、トンデもない弾道だったぞ。 53. 名無しさん 2012.9.2 08:11 ID: kxYzk3NTQ2 久々に鳥栖の試合見たがテコンサッカーにますます磨きが… あんな汚いサッカーしたいならCでもKでも行けばいいのに 54. ̵̾������ 2012.9.2 08:16 ID: RhZDk0NDg1 鳥栖は戦い方ブレてないしそれをちゃんと体現できる選手がいるからいいね。 今年はもう大丈夫だろうけど来年それが研究され尽くして通用しなくなってからが勝負だろうな。 55. 名無しさん 2012.9.2 08:18 ID: k3wIszTB31 柴崎…しばらくは、ベンチでお勉強の期間だよ 56. 名無しさん 2012.9.2 08:19 ID: ZiZjQzMzk0 >>586 のなのはstsネタに食いつかないとは珍しい 57. 名無しさん 2012.9.2 08:31 ID: hhYjRmOWJh 他サポだが03年の鳥栖を知るものとしては今年の鳥栖の躍進には感じるものがあるな。 58. 名無しさん 2012.9.2 08:56 ID: Q2Yzg4OGUw 鳥栖の快進撃はすばらしいが、4位以上にはならんほうがいいと思う。 もう少しJ1に居たいだろ? 59. 牛 2012.9.2 09:04 ID: I2ZDMwNWIy 失点の方は大迫半端ないで我慢できるのだけど 攻撃面がね… スレにもあるけど野沢さんが報われて欲しいんだよ 60. 名無しさん 2012.9.2 09:15 ID: FURi4X3qyW 個人的には鹿のボランチが満男ホンタクじゃなくて、いつもの満男柴崎だったら牛さん引き分け以上にはできたかもね。て、くらいホンタク効いてたな。 やっぱり、ボランチは攻守分断のがバランスいいわな。今度は柴崎ホンタク見てみたい。 あと、大迫は1列目より1.5列目のがいいんじゃね? 61. 名無しさん 2012.9.2 09:42 ID: VmOWVkMTVk 伊野波選手の肘はなんだったんでしょう? 何もなくてただやったこととは思えません。 62. 名無しさん 2012.9.2 09:50 ID: IyZDIwNzhj 鳥栖のアニキ、ACLあるで。 63. 名無しさん 2012.9.2 10:01 ID: ZhNWZjZTQz このコメントは削除されました。 64. 名無しさん 2012.9.2 10:03 ID: ZlNzg1OTUz ** 削除されました ** 65. 名無しさん 2012.9.2 10:31 ID: 4DjR282En/ 柏さんはリーグとナビで大変だから、天皇杯は札幌とか盟主とかの期待に応えて欲しいの 小笠原肘うちの場面、すかさず抗議に突進した大久保に笑った 66. 脚 2012.9.2 10:44 ID: QxMTYxZjQ3 ※64 脚が通りますw 67. 名無しさん 2012.9.2 10:51 ID: VmNGI1MzE4 鳥栖はホームとアウェイで全然違うな。 こないだのアウェイ神戸戦は豊田に放り込むだけの塩試合だったのに。 ホーム帰ったらガンバに圧勝かよw 68. 名無しさん 2012.9.2 11:00 ID: llMjYzOWU2 満男が肘撃ちのジェスチャーした瞬間に審判が後ろから来て綺麗にヒットしたなwww 流石に満男も苦笑いで謝ってたけどw あと後半開始時の大久保のニヤニヤがスゲー不気味だったwww 69. 名無しさん 2012.9.2 11:01 ID: RkZGJlY2M2 脚も5戦負けなしだったんだろ? こっからこっから 70. 名無しさん 2012.9.2 11:11 ID: UxMzMwMWYx ** 削除されました ** 71. 名無しさん 2012.9.2 11:19 ID: FURi4X3qyW 大久保のニヤリッとした顔…あれ、何人かやってる目だったな。 クワバラクワバラ…。 72. 名無しさん 2012.9.2 11:19 ID: JmOWM5OWFh 柴崎は小笠原からプレー云々より試合の作り方を学んで欲しいね 本当に小笠原いないとアレなんで 73. 否詳名無しさん 2012.9.2 11:28 ID: E5YzY1NTYw 栖スレ>>669でこいつらが出てきた俺は詳しくないな。 http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/02_kikaku/06_kokutai/04/04.htm 74. 名無しさん 2012.9.2 11:57 ID: U4ODFhZTRl 鳥栖に負けるなんてガンバも堕ちたよな。 75. 名無しさん 2012.9.2 11:59 ID: U4ODFhZTRl 九州の盟主・サガントス様だな。 大分や熊本、北九州、長崎にも見習って欲しいもんだね。 76. 牛 2012.9.2 12:20 ID: EudqLMweGo 牛サポとしても情けないわ、あの肘鉄は。 肘鉄で倒された選手の名前は把握出来なかったが、その選手、怪我なかった? 牛サポの一人として謝罪するわ、本当にごめんなさい。 来シーズンは勝つからな、鹿島さん。 77. 名無しさん 2012.9.2 12:20 ID: c1OGE4OGVi このコメントは削除されました。 78. 名無しさん 2012.9.2 12:29 ID: ViMzcyOWZi 柏の天皇杯2回戦の相手って柏U-18だったような… 79. 名無しさん 2012.9.2 12:29 ID: YzNjQ0ZWVi 大迫半端ないって 後ろからボールめっちゃ蹴るもん あんなとこから決められへんやん普通(の選手なら) 80. トヨグバ 2012.9.2 12:30 ID: U0MDg3ODVj /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ 81. 鳥 2012.9.2 12:39 ID: MxOTU1MjRh ちょっとあたりが激しいとテコンとか言い出されるのはなぁ… 正直昨日は完勝だったよ?うぬぼれぬきで 脚のチャンスなんてほとんどなかったし、ポストに嫌われたFKくらいでしょ パスサッカーって感じでもないし、個人のスキルはおお!と思わせるものはあったけど、それだけって感じ ゆるゆるプレスサッカーに慣れすぎだろ もちろんうちが全体的に見て荒いのは否定しないけど 82. 柏 2012.9.2 12:53 ID: JlZDU2Y2Fl 昨日は昼間幸せの絶頂だったのに、夜は地獄に突き落とされたよ(>_<)ネットが悪いわけじゃないんだけど、ネットがいると辛い時、縦ポンに逃げたくなるんだよね。縦ポンの練習なんてして無いのに、、 83. 名無しさん 2012.9.2 13:00 ID: JlNDUzNmRm 鳥栖は強かったけど、韓国みたいなサッカーだから好きにはなれないな 84. 名無しさん 2012.9.2 13:09 ID: U0MDg3ODVj トスは激しいけど汚いとは思わなかったな むしろ(ry 85. 名無しさん 2012.9.2 13:13 ID: QzNmViOTVm 大迫いいゴールだったし2ケタ目指してガンバレ 完全にホンタクが復調すれば中盤がかなり安定すると思う 86. 名無しさん 2012.9.2 13:19 ID: kxYzk3NTQ2 すごいなー岩下の足踏んだり二川の首絞めても「激しい」で済むのかあ 大らかでいい街だねぇ 87. 名無しさん 2012.9.2 13:28 ID: YxZjk0NWIx このコメントは削除されました。 88. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.2 13:29 ID: llNDQ1MmZk 転載禁止ってそんなんできるんか 89. 名無しさん 2012.9.2 13:42 ID: JjMTBhMzVl ** 削除されました ** 90. 名無しさん 2012.9.2 13:46 ID: YzYjMxZWE2 柏スレの 349がID:pjR5Y/DH0 381がID:pjR5Y/DHI これは……? ※76 あれは西というSBで女子代表のエースに似てる 91. 名無しさん 2012.9.2 14:16 ID: obIH8s4HbP 佐藤主審は災難だったねw 満男さんキレるとコエー((((;゜Д゜))) 92. 名無しさん 2012.9.2 14:25 ID: VO0YR4G0BN ちょっと当たり激しいだけで韓国式だというには、なんか違和感あるな 当の韓国サッカーはあんなに守備固くないし組織的でもないだけにw 鳥栖は長身揃ってるし北欧系のサッカー+走力な方が近い気もする 93. ̵̾������ 2012.9.2 14:42 ID: MxZWJjYzZk 大久保がヘッド外してイラついてポスト叩いたら 曽ヶ端がビクッ!てしてたのがおもろかった 94. 名無しさん 2012.9.2 14:59 ID: MxZTE4MDM3 伊野波の肘は何だったんだろうね 大迫のは無回転で良いシュートだった 95. 名無しさん 2012.9.2 15:02 ID: Q0YzU5YTI2 伊野波は休みたかったん だろうな。 しかし故意に選手を殴るな。 96. 名無しさん 2012.9.2 15:13 ID: FhMzc3NWY1 藤ヶ谷はホントに止めないな 1点目のFKとかむっちゃ反応遅いもん いつも思うんだがこいつはいつも準備ができてない。 97. 名無しさん 2012.9.2 15:21 ID: JkYTNmZGZh 鳥栖のファウルに文句言う前に自分のところの岩下をなんとかしろよ 98. 名無しさん 2012.9.2 15:43 ID: I1NjRiZGNj >玉田「勉強頑張ってください」 久保竜彦伝説を思い出したw 99. 大宮 2012.9.2 15:56 ID: U4YWNmMTI4 鳥栖の兄貴ありがとうございます! 次は引き分けで…… 100. 名無しさん 2012.9.2 16:32 ID: WzZUdzAzHM 小笠原にやらずに西狙ったあたり、伊野波は人見てやったんだろうな。 わざわざ近付いていってやってるから悪質だよな。 大事な大伍が狙われたんだし札幌サポも怒ったほうが良いと思ったがそれどころじゃないか… 101. 瓦 2012.9.2 16:33 ID: U1YWZmOGNh ホンタク復帰おめでとうございます。 うちの米本が去年前十字靱帯切って国立スポーツ科学センターでリハビリしてたとき、いつも一緒にいてくれて一人ぼっちにならずに済んだ。いつか同じピッチで対戦したい、とうちのMDPに書いておりました。 10月にそれが叶うといいですね。 102. 名無しさん 2012.9.2 16:36 ID: ka8+UQ8yZc 鹿島はこれから連勝する予感 103. ̵̾������ 2012.9.2 16:49 ID: I0MDUxYzFl 相変わらずガンバスレは まとめ不可なのか。 気にしすぎだろwwww 104. 名無しさん 2012.9.2 17:23 ID: M0NDBhMzJi ※88 できるわけないだろ。 ただ、転載可な板でわざわざ転載禁止を言い出すようなユニークな思考法を持つ人たちをまともに相手しても面倒だから、「あー、はいはい。転載しませんよ^^」ってしてるだけ。 転載嫌なら嫌儲板にガンバスレを移したらいいだけの話なんだけど、その掲示板のルールが理解できないらしい、彼ら彼女らは。 105. 瓦斯 2012.9.2 17:26 ID: JkYmU1YTY0 小笠原GJ!!よくやったw 伊野波もう代表いらねーだろー。水本でいいじゃん。 鳥栖って荒く感じるけど、一人一人がこれでラストゲームだと言わんばかりに 必死に走ってるだけだと思う。後半でも走って走って身体寄せたり、シュートコースに頭から飛び込んでもクリアしたり。たまにいき過ぎて削っちゃうことあるけど、最初から削るつもりのKリーグとかJ1に一部いるよく怪我させるテコンさんと一緒にしちゃ失礼。 106. 名無しさん 2012.9.2 17:35 ID: dJS8mNvYy5 あの大迫のシュート止めるのは難しいやろ それと伊野波うぜぇ 何もなしにやるとは思えない?いや、逆に西が何かしたとは思えないわ ゴール前での小競り合いがあるのは重々承知だがあれは汚すぎる こいつもう見るのも勘弁だわ 107. 名無しさん 2012.9.2 17:44 ID: FURi4X3qyW 伊野波の肘打ちを目撃し、猛然と審判に抗議しに行こうとした満男を北本が後ろからめっちゃ羽交い締めにしてたなw 何か、怒ったやる夫を押さえ付けるやらない夫のAAみたいで面白かったわw 108. 鯱者 2012.9.2 17:46 ID: I5ZWE1ZmNl ※87 来シーズンあたり、大分の二の舞になりそうだけどいいの? 個人的には別にいいんだけどね 109. 瓦斯 2012.9.2 17:47 ID: WzZUdzAzHM 伊野波が何もなしにやるとは思えないってさw やるよアイツは。鹿島に行って一時鹿サポに良い人みたくいわれてるのがすげぇ納得いかなかった。 普通に気に食わなきゃすく仲間批判したりふてくされたり、態度にだすしそういう奴だから。 そのうち牛サポも思い知ると思う 110. 鳥 2012.9.2 18:20 ID: I1OGViMWYy あ、俺らはJ2クラブの兄貴であって、先輩方からそう呼ばれるのは、正直微妙… 111. 名無しさん 2012.9.2 19:02 ID: U1YmU5NTA4 >満男の審判への肘打ち わろた。佐藤主審はお気の毒。 112. 名無しさん 2012.9.2 21:34 ID: MxOTU1MjRh ※109 伊野波が移籍するときお別れ会するって呼んでおいて 瓦斯の選手誰も着てなかったことがあったって聞いたけど ほんとなん?そんな仲悪かったんか? 113. 名無しさん 2012.9.2 22:10 ID: djNWQ4ODBm 鳥栖はいいなあ こんないい専スタで初J1をこんな好成績で戦えるなんて これで毎節ホーム満員にできないなんて有り得ないぞ 114. 名無しさん 2012.9.2 22:47 ID: Y0MjE3MTEz 大迫ベルナンブカーノみたいな弾道だったね、 あれが出来るならポストからの返りを全部 ミドルで良いと思う。本拓の及第点の働きに対してか 途中出場の誓志が鬼の形相でプレーしててワロタ。 今年の鹿はプロレス的な意味で面白いなぁ。 115. 名無しさん 2012.9.2 22:51 ID: dJS8mNvYy5 く〇伊野波…西を選んでなのかは分からんが許せん 満男やイバさんや岩政にやってみろ!鶏肉野郎 116. 名無しさん 2012.9.3 08:39 ID: M4MGI5ZDc5 鳥栖や仙台はいいアグレッサーだよ。ああいうサッカーがJ1にいなきゃ日本サッカーの進化はないし、ああいうサッカーを真正面から倒すポゼッションのチームがない限りACLでの復権もないわ。 117. 名無しさん 2012.9.3 09:50 ID: E2OTNhMmE0 鳥栖のサッカーはACL向きじゃないのかな? 118. 名無しさん 2012.9.3 10:50 ID: kzNWU0OTUz 本宅復活したか。おめ。もう見通し立ってきたけど、2ヶ月くらいまでは戻ってきてほしいと思ってたくらいだったよ。 119. 名無しさん 2012.9.3 11:30 ID: dkOWU3YmY3 ブラスターモードのところで管理局の白い魔王の画像を貼ると思ってた・・・w 120. 名無しさん 2012.9.3 16:00 ID: RgMP/+eZit 玉田のヒーローインタビュー、「勉強がんばってくださーい(ニッコリ)」 がイケメン過ぎて死にそう 121. 名無しさん 2012.9.3 17:34 ID: /1wcpar7VT え、伊野波何なの?前回の対戦の時も肘打ちで怪我させなかったか?バカなの?古巣相手に気合い入んのはいいがお前違くないか? 122. 鹿 2012.9.3 22:26 ID: Q4MjIwYjU2 ※109 クロアチアから神戸の下りでやっと気づいたわ。 瓦斯さん達は正しかった。 123. 管理人 2012.9.3 22:46 ID: FlNWM2ZWU2 どこサポでもコメント歓迎です マナー守って楽しくサッカー話をしてください ということで、諍いになってたコメント削除しました 124. 名無しさん 2012.9.3 22:51 ID: vHCkRONubk 「あいつはそういうとこあるから」で済ませるまんお△ 125. 名無しさん 2012.9.4 01:40 ID: kxNmE1NGY0 サガントスに足りないもの。 それは人気だよな。財力も足りないけどな。 126. 名無しさん 2012.9.4 17:08 ID: JlNWIzNzZl 脚戦は2万人来たけどな 127. 名無しさん 2012.9.6 17:06 ID: gzOTUwNjNi 鳥栖にはなのはさんがいたのか…(゚_゚;) 次の記事 HOME 前の記事
ID: MxOTU1MjRh
ちょっとあたりが激しいとテコンとか言い出されるのはなぁ…
正直昨日は完勝だったよ?うぬぼれぬきで
脚のチャンスなんてほとんどなかったし、ポストに嫌われたFKくらいでしょ
パスサッカーって感じでもないし、個人のスキルはおお!と思わせるものはあったけど、それだけって感じ
ゆるゆるプレスサッカーに慣れすぎだろ
もちろんうちが全体的に見て荒いのは否定しないけど
ID: JlZDU2Y2Fl
昨日は昼間幸せの絶頂だったのに、夜は地獄に突き落とされたよ(>_<)ネットが悪いわけじゃないんだけど、ネットがいると辛い時、縦ポンに逃げたくなるんだよね。縦ポンの練習なんてして無いのに、、
ID: JlNDUzNmRm
鳥栖は強かったけど、韓国みたいなサッカーだから好きにはなれないな
ID: U0MDg3ODVj
トスは激しいけど汚いとは思わなかったな
むしろ(ry
ID: QzNmViOTVm
大迫いいゴールだったし2ケタ目指してガンバレ
完全にホンタクが復調すれば中盤がかなり安定すると思う
ID: kxYzk3NTQ2
すごいなー岩下の足踏んだり二川の首絞めても「激しい」で済むのかあ
大らかでいい街だねぇ
ID: YxZjk0NWIx
このコメントは削除されました。
ID: llNDQ1MmZk
転載禁止ってそんなんできるんか
ID: JjMTBhMzVl
** 削除されました **
ID: YzYjMxZWE2
柏スレの
349がID:pjR5Y/DH0
381がID:pjR5Y/DHI
これは……?
※76
あれは西というSBで女子代表のエースに似てる
ID: obIH8s4HbP
佐藤主審は災難だったねw
満男さんキレるとコエー((((;゜Д゜)))
ID: VO0YR4G0BN
ちょっと当たり激しいだけで韓国式だというには、なんか違和感あるな
当の韓国サッカーはあんなに守備固くないし組織的でもないだけにw
鳥栖は長身揃ってるし北欧系のサッカー+走力な方が近い気もする
ID: MxZWJjYzZk
大久保がヘッド外してイラついてポスト叩いたら
曽ヶ端がビクッ!てしてたのがおもろかった
ID: MxZTE4MDM3
伊野波の肘は何だったんだろうね
大迫のは無回転で良いシュートだった
ID: Q0YzU5YTI2
伊野波は休みたかったん
だろうな。
しかし故意に選手を殴るな。
ID: FhMzc3NWY1
藤ヶ谷はホントに止めないな
1点目のFKとかむっちゃ反応遅いもん
いつも思うんだがこいつはいつも準備ができてない。
ID: JkYTNmZGZh
鳥栖のファウルに文句言う前に自分のところの岩下をなんとかしろよ
ID: I1NjRiZGNj
>玉田「勉強頑張ってください」
久保竜彦伝説を思い出したw
ID: U4YWNmMTI4
鳥栖の兄貴ありがとうございます!
次は引き分けで……
ID: WzZUdzAzHM
小笠原にやらずに西狙ったあたり、伊野波は人見てやったんだろうな。
わざわざ近付いていってやってるから悪質だよな。
大事な大伍が狙われたんだし札幌サポも怒ったほうが良いと思ったがそれどころじゃないか…