閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京Vが川勝良一監督兼強化本部長の辞任を発表…代行に高橋真一郎コーチ

104 コメント

  1. 10試合の後プレーオフあるんだけど・・・

  2. ※78
    石さんは悪くないと思うんだ。監督のせいではないだろう、、。石さんは悪い監督じゃないのはキミ達も知ってるだろう?

  3. 川勝さんはいい監督だと思うけどなー。ヴェルディの攻撃サッカーは好きやったし。そもそも消滅寸前だったヴェルディを数年で昇格争いするチームにしたのはすごい。何はともあれお疲れ様でした。

  4. ジミーちゃんが完全にTwitter職人と化してるな。広報担当としては非常に有能だ、選手としてはなんとも言いがたいけど。

  5. なんで急に勝てなくなったの
    首位とかじゃなかったっけ

  6. 武田監督くるのか!?

  7. 武田きたら、読売ファンだった人たちが1回はスタジアムに戻ってくるんじゃないか?
    理由は怖いもの見たさだけど。
    戸塚ならムネアツってやつですが。

  8. まさかのこのタイミングで辞任とは・・・
    まあ、正直岐阜と北Qで完全に詰んだよな
    元々上位には苦戦でも格下には必ず勝つのが川勝さんだっただけに・・
    消滅寸前のチームを立て直しただけにせめて強化部長位には
    いて欲しかった・・・。

  9. 事情を知らないものからすると高橋ってのはあの柏を崩壊させた監督という事しか
    大丈夫なの?

  10. ※89
    記事タイトル見て自分もびっくりしたけど、後任ではなく繋ぎの代行だから安心して。
    ヘッドコーチだったから繰り上がっただけでしょう。
    高橋さんは若年の育成では鞠脚熊ユースと、物凄い実績のある人なんだけどね。
    ……うちに限らず、なんでトップリーグで監督未経験者を起用するかね?
    高橋さんのためにもならなかったと思うんだけどなー。
    あとジェフを引き合いに出してる人がいるけど、あそこは毎年監督を変えてチームを0から作り直してるだけで、途中解任のブースト効果は関係ないと思うんだ。

  11. ※82
    柏ならノブリンサッカーはJ2では通用するが
    J1では通用しないと知っているはずなのに
    なぜそういうことを言う
    人格者であることは間違いないけども

  12. ※91
    ホントですよねー
    柏での順位が8位、11位じゃ通用したとは言えないですよねー
    まあ、今監督変えたところで降格は必至ですけどねー

  13. 自分が辞めることさえも、昇格への手段の一つとして手札に持ってたのかも知れんね。

  14. J1の監督交代、ほとんどが前田。
    J2は、赤帽と川勝さんだけかな?
    セホーン「東京Vで監督やりますよ!」

  15. 10試合ごとに監督変えていけば最強じゃね?

  16. 鬼才あらわる

  17. 今※95がいいこと言った!

  18. 高木長男を引き抜かれた時点で終わってしまった>緑

  19. 来年、前田って話はマジなの?

  20. ここらで松木の安太郎伝説つくっちゃおうぜw
    ふざけたフロントですね~~!!っつってw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ