次の記事 HOME 前の記事 2014年ブラジルW杯のマスコットキャラが『Tatu-Bola』に正式決定…モチーフはミツオビアルマジロ 2012.09.12 16:49 97 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 VONDS市原FCがMF市丸瑞希の昨シーズン限りでの現役引退を発表 今後は指導者の道へ 新シーズンに向けて「エルゴラ+」が大幅リニューアル J1各チームに特化した「マイクラブ」版が登場 2023年12月26日のJリーグ移籍情報まとめ 97 コメント 61. 名無しさん 2012.9.12 20:17 ID: M2NTBiYTMw ロンドン五輪のに比べればかなりマシだなw あれは妖怪だw 62. 名無しさん 2012.9.12 20:29 ID: QyMDQ1MTdk 青いところ着脱可能に見えるな 63. 名無しさん 2012.9.12 20:32 ID: JkZTFkNTBk 満男ビアルマジロ? 64. 名無しさん 2012.9.12 20:39 ID: FmYTU1YzEy 長野五輪もひどかったぞ 65. 名無しさん 2012.9.12 20:41 ID: c1NjcyNjc4 実物ちょっとかわいく写ってる画像あった ttp://sf-japan.ocnk.net/data/sf-japan/product/f19d9e8011.jpg …こうらの下の毛が半端に長くてざんばらなのがいかんのだろうか(´・ω・`) 66. 名無しさん 2012.9.12 20:59 ID: IyMWJmN2Fj 駄目だかわいくない 67. 名無しさん 2012.9.12 21:10 ID: QwNDJmNTdm そういや、マスコットが持ってるボールのデザインは、 本番の公式球なのか? 68. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.12 21:11 ID: RmMjNhZDFj ※35 カープのマスコットはセサミストリートが作った奴じゃなくてカープ坊やなんですけどねえ・・・ 69. 名無しさん 2012.9.12 21:19 ID: IxYzRiOTE4 ※42 2010バンクーバー冬季五輪 奴は可愛かった 70. 名無しさん 2012.9.12 21:42 ID: Q1Y2E1Mzdm 「ヒルナンデス」のキャラクターみたい 71. 名無しさん 2012.9.12 21:46 ID: JkMTY1MDZk もっとブラジルを感じる動物を、 …と思ったけど、ブラジルと言えばコレ、っていう動物が全く思い浮かばなかった… 72. 名無しさん 2012.9.12 21:49 ID: uR9dhoQeJU 横縞の宇宙人といい勝負 まあ日本でも熊をマスコットにしときながら可愛いさを追求しないとこもあるし 決定権のある偉い人の考えることはわからないよ~ 73. 名無しさん 2012.9.12 21:50 ID: E1ZjkxMDE2 「サッカーしようぜ! 俺ボールな」 って丸まりそう。 74. 名無しさん 2012.9.12 21:52 ID: kzMGEwMmM5 このコメントは削除されました。 75. 名無しさん 2012.9.12 21:52 ID: ZkYzcyYTU1 ※71 ブラジルはなんか漠然とカラフルな鳥のイメージ これっていう名前は思い浮かばないけどw 76. 名無しさん 2012.9.12 21:53 ID: c1NjcyNjc4 >もっとブラジルを感じる動物 真っ先に浮かんだのがロナウジーニョだった… 77. 名無しさん 2012.9.12 21:53 ID: E3ZTIyNDA0 ヤバい写真ヤバい 78. 名無しさん 2012.9.12 21:54 ID: FLr40tY3gh さすが、世界にkawaiiと言う単語を覚えさせた日本。可愛さに対するハードルが相当高いなぁ。 79. 名無しさん 2012.9.12 22:07 ID: U3Y2IzYjQ4 海外のマスコットにしては可愛らしいと思うw 80. 名無しさん 2012.9.12 22:45 ID: U4ZmMzYTEy ※27 ポケモンの海外での異常な人気を考えれば 微妙な評価になることはまずあり得ない « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.9.12 16:50 ID: Y3Nzk4MDI1 ええな 2. 名無しさん 2012.9.12 16:50 ID: Q5ZWI0NTlm うーん、キモカワ系だけど外国にしてはかわいい気がする 3. 名無しさん 2012.9.12 16:53 ID: IwOGIxYzk5 口周りの表現が日本っぽい 4. 名無しさん 2012.9.12 16:58 ID: I5MmQ0YzI5 このコメントは削除されました。 5. 名無しさん 2012.9.12 16:58 ID: Y1ODc3Y2Rj 外国のマスコットにしては上出来だよ。 6. 名無しさん 2012.9.12 16:59 ID: RhZDY1NDBj アメコミ感 7. 名無しさん 2012.9.12 16:59 ID: YxNGY5YTM4 かわいい おでこもボール柄だし 8. 名無しさん 2012.9.12 17:00 ID: hu29DZlmtc そら日本のイラストレートのクオリティの高さよ ゴル裏のフラッグとかでもやたら一般絵師がレベル高いから困る 9. 名無しさん 2012.9.12 17:00 ID: AyYzBmMTQy 海外のマスコットはどうしてイマイチなんだろな、日本が異常なだけか? 10. 名無しさん 2012.9.12 17:01 ID: I2OGFjNTUy あとは着ぐるみになったときどうか 11. 名無しさん 2012.9.12 17:01 ID: NlYmFjN2Nm FF12懐かしいな 12. 名無しさん 2012.9.12 17:02 ID: U4ZmMzYTEy タルカスでワラタ 13. 名無しさん 2012.9.12 17:04 ID: YxNGY5YTM4 さて…あとは立体化だな… ボールに変形できたら神 14. 名無しさん 2012.9.12 17:06 ID: MzNGJhYzZl ※9 日本のゆるキャラなんて海外からみたら意味不明だよ 15. 名無しさん 2012.9.12 17:09 ID: k4MGM3MDJh 色が何で青?と思ったが3色でブラジルカラーだった 無難かついいデザインだね 16. 名無しさん 2012.9.12 17:13 ID: k2ZmRkYzU5 これは変態仮面からのインスパイアだな。間違いない。 17. 名無しさん 2012.9.12 17:13 ID: WODRACQ/UE なんかロックマンにいそうだな、こういうの 18. 名無しさん 2012.9.12 17:14 ID: MzOTBhNzUy エンサ懐かしい 19. 名無しさん 2012.9.12 17:17 ID: k+kBWG3wqi キモいな……実物が 20. 名無しさん 2012.9.12 17:18 ID: U4ZDVlMDAz ※14 ゆるキャラなら日本から見たって意味不明なの 多いじゃないかwwww 21. 札 2012.9.12 17:19 ID: lhOWIyNGU2 でも終わったらすぐに忘れちゃうけどな 22. 名無しさん 2012.9.12 17:19 ID: 3PKjk9pL1o テーマはともかく、何故こんな序盤の草原に出てくるザコキャラみたいな造形なんだ 23. 名無しさん 2012.9.12 17:20 ID: gwMmZhOTM1 ああ、防御体勢の丸くなったとこがサッカーボールに似てるからか。 ガチガチの守備重視ひきこもりサッカーを推奨してるわけではないのね。 24. 名無しさん 2012.9.12 17:21 ID: IQ62ViIwcU 鳥山明にでも依頼すればいいのに 25. 名無しさん 2012.9.12 17:25 ID: AzNzJlMmRl ロンドン五輪のマスコット個人的には結構好きだw 26. 名無しさん 2012.9.12 17:26 ID: YwZjZhOTRh モチーフになった動物の名前、 「ミツオビ」と「アルマジロ」の間で区切るんですよね。 初め見たとき、 「ミツオ」と「ビアルマジロ」の間で区切ると思って、 小笠原の出番か?と思ったんだけど。 27. 名無しさん 2012.9.12 17:31 ID: QwZmIyNDc2 多分、日本のW杯が決まって可愛いマスコットキャラを発表しても海外的には微妙ーな評価になるんじゃないの 28. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.12 17:32 ID: E3NmZhNjQz ゴレオ6世よりはマシ…なのか? いやそれ言ったら日本W杯のマスコットもたいがいキモいがw 29. 名無しさん 2012.9.12 17:35 ID: 810dIoRsX2 ロンドン五輪のマスコットは結構好きw イラストはイマイチでも、着ぐるみにしたら可愛くなったりするからなぁ。 30. 名無しさん 2012.9.12 17:42 ID: k4NzhjNDkw ヨーロッパよりはだいぶマシ 愛嬌もあってなかなか 31. 名無しさん 2012.9.12 17:44 ID: NhYWJiYWEx そういや、2002年のマスコットって、どんなんだっけ? って思うぐらい、印象無いな・・・あれも共催の犠牲といえそうだが。 32. 名無しさん 2012.9.12 17:48 ID: FjYzVkZjIz 服がなければマダガスカルに出てても違和感なさそう 33. 名無しさん 2012.9.12 17:50 ID: ZlNzUzNzhk 甲羅の色と質感が浮いてるし、かわいくは無いな 国際舞台のマスコットキャラは日本に一任してみてはどうかな、と毎回思う 34. 名無しさん 2012.9.12 17:56 ID: IzYTcyZDdh ※28 ゴレオはかわいかったけど、露出狂だったからなw 35. 名無しさん 2012.9.12 17:56 ID: aFrhKeMn7I 広島カープの気持ち悪いやつみたいなの想像してたから意外とよかった 36. 名無しさん 2012.9.12 18:01 ID: QwYmYzNDI1 なんかソニックみたいだな 丸くなるところとかも 37. 名無しさん 2012.9.12 18:05 ID: VkNjg3ODY5 ※35 なんでやスラィリー関係ないやろ 38. 名無しさん 2012.9.12 18:12 ID: JlZDg2Mzlh 2010 > 2014 > 2002 > 2006 かな 39. 名無しさん 2012.9.12 18:21 ID: c1NjcyNjc4 まあどこの国もはんこで押したよな無難デザイン出して来るようになっちゃっても それはそれでちょっと寂しいし、 こういうのは地域ごとに感覚の違いを味として見るのもいいかなとも思う それにしても実物の写真、もうちょっと写りのいいのがなかったのかw 40. 名無しさん 2012.9.12 18:24 ID: fIrcKqApyW ※29 あと、写真だと微妙だけど実際に動くと良いパターン。ニータンとかドロンパとか平成ライダーとかがそんなイメージ ニータンは最初公開された写真が酷すぎたってのもあるけど 41. 名無しさん 2012.9.12 18:29 ID: lmNzU4MTJk けっこうかわいいな しかしどうがんばっても2002年W杯のマスコット思い出せん・・・そもそもいたのかどうかさえ思いだせん 42. 名無しさん 2012.9.12 18:36 ID: YwYjAyMzMw 何かの間違いでクマー(ペドベア)が仲間に加えられてたのって何だっけ? 43. 名無しさん 2012.9.12 18:38 ID: ZlM2IzMjFk ロンドン五輪のキャラの一つ目が「鼻」だと思ってる日本人は多いハズ ジュラル星人に慣れてるチャーケニストには余裕でかわいいけどな 44. 名無しさん 2012.9.12 18:38 ID: M3YzQ4YjUy 確かにソニックっぽい 日本でまた開催できたらピカチュウにしようぜ 45. 名無しさん 2012.9.12 18:42 ID: GicCu+Vpyp 2002のマスコットって言うと 権利買ったら、人形全然売れなくてヤスダ倒産とか 名前に半島人がイチャモンつけたとかは覚えてるが 肝心のマスコットそのものが思い出せない 46. 名無しさん 2012.9.12 18:43 ID: ZhNDc5MWE3 べるたそ~ 47. 名無しさん 2012.9.12 18:44 ID: ojls5MGRJW ロンドン五輪のキャラクターは、フリーメーソンが関わってるから、あんなんになったんだよ。 おや? 誰か来たみたいだ。 48. 名無しさん 2012.9.12 18:49 ID: k4MGM3MDJh ※22 それはお前がゲームやりすぎなだけなのでは? 49. 名無しさん 2012.9.12 18:52 ID: Y3NzkwNTQz 実況「どう思いますか?」 早野「ニータンと甲羅ボしてほしいですね」 50. 名無しさん 2012.9.12 18:57 ID: kwMDkxNDYx ブラジルW杯のロゴのセンスは一目惚れしたわ カナリアとW杯トロフィーを思わせる曲線美… 51. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.12 19:02 ID: A4NWNhNTlh これはかなりいいだろw 日本人好みなんじゃない? 52. 名無しさん 2012.9.12 19:11 ID: ViZTE0NTI0 最近はここまではいつも良いんだよ、ここまでは これが3D化して着ぐるみになった時に異次元のものになる 53. 名無しさん 2012.9.12 19:33 ID: YxNGY5YTM4 顔の青いのとったら巨人じゃないか? 54. 名無しさん 2012.9.12 19:37 ID: VmMGQxZWRk かなりマシな方だな 55. 否詳名無しさん 2012.9.12 19:39 ID: A5NzAxMDY1 ※49 早野乙 56. 名無しさん 2012.9.12 19:43 ID: MxMzYxZTlk ロンドンオリンピックを考えれば、かなりあり 57. ななしさん 2012.9.12 19:47 ID: M5YjBmNDU4 けっこう好きだけど、ちょっとインパクト弱いな 58. 名無しさん 2012.9.12 19:57 ID: bTccGI3nyt 結構可愛いやん。 59. 名無しさん 2012.9.12 19:59 ID: VjZmVkZDhl ひこにゃん、のっぽん、バリィさん、カピバラさん級のゆるい系のマスコットが出ないものか・・。 60. 名無しさん 2012.9.12 20:06 ID: MzOTNlYzRh ミーヤと絡ませれば何かが起こるんじゃないかな(適当 61. 名無しさん 2012.9.12 20:17 ID: M2NTBiYTMw ロンドン五輪のに比べればかなりマシだなw あれは妖怪だw 62. 名無しさん 2012.9.12 20:29 ID: QyMDQ1MTdk 青いところ着脱可能に見えるな 63. 名無しさん 2012.9.12 20:32 ID: JkZTFkNTBk 満男ビアルマジロ? 64. 名無しさん 2012.9.12 20:39 ID: FmYTU1YzEy 長野五輪もひどかったぞ 65. 名無しさん 2012.9.12 20:41 ID: c1NjcyNjc4 実物ちょっとかわいく写ってる画像あった ttp://sf-japan.ocnk.net/data/sf-japan/product/f19d9e8011.jpg …こうらの下の毛が半端に長くてざんばらなのがいかんのだろうか(´・ω・`) 66. 名無しさん 2012.9.12 20:59 ID: IyMWJmN2Fj 駄目だかわいくない 67. 名無しさん 2012.9.12 21:10 ID: QwNDJmNTdm そういや、マスコットが持ってるボールのデザインは、 本番の公式球なのか? 68. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.12 21:11 ID: RmMjNhZDFj ※35 カープのマスコットはセサミストリートが作った奴じゃなくてカープ坊やなんですけどねえ・・・ 69. 名無しさん 2012.9.12 21:19 ID: IxYzRiOTE4 ※42 2010バンクーバー冬季五輪 奴は可愛かった 70. 名無しさん 2012.9.12 21:42 ID: Q1Y2E1Mzdm 「ヒルナンデス」のキャラクターみたい 71. 名無しさん 2012.9.12 21:46 ID: JkMTY1MDZk もっとブラジルを感じる動物を、 …と思ったけど、ブラジルと言えばコレ、っていう動物が全く思い浮かばなかった… 72. 名無しさん 2012.9.12 21:49 ID: uR9dhoQeJU 横縞の宇宙人といい勝負 まあ日本でも熊をマスコットにしときながら可愛いさを追求しないとこもあるし 決定権のある偉い人の考えることはわからないよ~ 73. 名無しさん 2012.9.12 21:50 ID: E1ZjkxMDE2 「サッカーしようぜ! 俺ボールな」 って丸まりそう。 74. 名無しさん 2012.9.12 21:52 ID: kzMGEwMmM5 このコメントは削除されました。 75. 名無しさん 2012.9.12 21:52 ID: ZkYzcyYTU1 ※71 ブラジルはなんか漠然とカラフルな鳥のイメージ これっていう名前は思い浮かばないけどw 76. 名無しさん 2012.9.12 21:53 ID: c1NjcyNjc4 >もっとブラジルを感じる動物 真っ先に浮かんだのがロナウジーニョだった… 77. 名無しさん 2012.9.12 21:53 ID: E3ZTIyNDA0 ヤバい写真ヤバい 78. 名無しさん 2012.9.12 21:54 ID: FLr40tY3gh さすが、世界にkawaiiと言う単語を覚えさせた日本。可愛さに対するハードルが相当高いなぁ。 79. 名無しさん 2012.9.12 22:07 ID: U3Y2IzYjQ4 海外のマスコットにしては可愛らしいと思うw 80. 名無しさん 2012.9.12 22:45 ID: U4ZmMzYTEy ※27 ポケモンの海外での異常な人気を考えれば 微妙な評価になることはまずあり得ない 81. 名無しさん 2012.9.12 22:47 ID: KUBs3CKzb+ ブランカでいいです 82. 名無しさん 2012.9.12 23:12 ID: NkM2IxZDBi ※73 かわいすぎるじゃまいかwww 83. 名無しさん 2012.9.13 00:07 ID: E5NDVhY2Fm 可愛くないっていう人はコレをみても言えるだろうか… http://dig-foot.up.d.seesaa.net/dig-foot/image/2002_kaz_ato_nik.jpg?d=a0 84. 名無しさん 2012.9.13 00:12 ID: E5NDVhY2Fm あといいサイトあったよーマスコット一覧 ttp://homepage3.nifty.com/misha/World_Cup_Mascots.html 85. なし 2012.9.13 00:54 ID: MyNmY3NGE3 けっこう可愛いな。 Jのマスコットでいそうな感じ。 86. 名無しさん 2012.9.13 01:19 ID: dkMmYwMTdm ※71 カナリヤとかフラミンゴじゃね? 87. 名無しさん 2012.9.13 04:45 ID: M0MzI0MmU5 案外いいと思った 88. 名無しさん 2012.9.13 05:25 ID: c0NWNhNTg0 もうちょっとわかりやすい横からの写真。 http://mirabeau.quu.cc/photo/ueno_zoo4/image/ueno_zoo_6123.jpg この怪獣っぽいのを頑張ってデザインした方では 89. 名無しさん 2012.9.13 08:48 ID: A1NTM1Zjlj じれったい感じ 90. 名無しさん 2012.9.13 09:16 ID: M3MzVjMzU5 ※84 チャオとフティックス以外イマイチだな・・・w 91. 名無しさん 2012.9.13 13:31 ID: lhOWU3ZWI1 ※84 フランスのやつが一番かわいいな。アメリカの犬も好きだわ。 日韓のセンスがぶっ飛んでるな 92. 名無しさん 2012.9.13 17:37 ID: U1NTc2NmE3 エンサ族とか懐かしいなwFF12だっけ 93. 名無しさん 2012.9.13 18:11 ID: JmMGY1Zjk2 ちょっとポケモンっぽくて良いと思ったんだけど意外な低評価だった… 94. 名無しさん 2012.9.13 21:27 ID: ZhZTZkYmRh ※88 腹毛がもっともふもふしてるか、いっそ生えて無い方がまだかわいく見えた気が …ってアルマジロに言うのもアレだがw 95. ̵̾������ 2012.9.14 00:00 ID: k0MjM2M2Ix 京アニか、ジブリに依頼したらどうか 96. 名無しさん 2012.9.14 00:21 ID: EyMzI3NWI3 木曜Foot!でマリーニョさんまで「かわいくない」と駄目出ししていて 逆に応援したくなってきた(´・ω・`) 97. 名無しさん 2012.9.14 09:50 ID: E3YTQ0MDU0 白眼が大きいんだと思う。 ロンドンよりまし。むしろピラニアとかじゃなくてよかったと思う。 実物は意外とかわいいんじゃないかな、丸まれば。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M2NTBiYTMw
ロンドン五輪のに比べればかなりマシだなw
あれは妖怪だw
ID: QyMDQ1MTdk
青いところ着脱可能に見えるな
ID: JkZTFkNTBk
満男ビアルマジロ?
ID: FmYTU1YzEy
長野五輪もひどかったぞ
ID: c1NjcyNjc4
実物ちょっとかわいく写ってる画像あった
ttp://sf-japan.ocnk.net/data/sf-japan/product/f19d9e8011.jpg
…こうらの下の毛が半端に長くてざんばらなのがいかんのだろうか(´・ω・`)
ID: IyMWJmN2Fj
駄目だかわいくない
ID: QwNDJmNTdm
そういや、マスコットが持ってるボールのデザインは、
本番の公式球なのか?
ID: RmMjNhZDFj
※35
カープのマスコットはセサミストリートが作った奴じゃなくてカープ坊やなんですけどねえ・・・
ID: IxYzRiOTE4
※42
2010バンクーバー冬季五輪
奴は可愛かった
ID: Q1Y2E1Mzdm
「ヒルナンデス」のキャラクターみたい
ID: JkMTY1MDZk
もっとブラジルを感じる動物を、
…と思ったけど、ブラジルと言えばコレ、っていう動物が全く思い浮かばなかった…
ID: uR9dhoQeJU
横縞の宇宙人といい勝負
まあ日本でも熊をマスコットにしときながら可愛いさを追求しないとこもあるし
決定権のある偉い人の考えることはわからないよ~
ID: E1ZjkxMDE2
「サッカーしようぜ! 俺ボールな」
って丸まりそう。
ID: kzMGEwMmM5
このコメントは削除されました。
ID: ZkYzcyYTU1
※71
ブラジルはなんか漠然とカラフルな鳥のイメージ
これっていう名前は思い浮かばないけどw
ID: c1NjcyNjc4
>もっとブラジルを感じる動物
真っ先に浮かんだのがロナウジーニョだった…
ID: E3ZTIyNDA0
ヤバい写真ヤバい
ID: FLr40tY3gh
さすが、世界にkawaiiと言う単語を覚えさせた日本。可愛さに対するハードルが相当高いなぁ。
ID: U3Y2IzYjQ4
海外のマスコットにしては可愛らしいと思うw
ID: U4ZmMzYTEy
※27
ポケモンの海外での異常な人気を考えれば
微妙な評価になることはまずあり得ない